X



オプショントレードで抜く 61発目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:59:59.78ID:EteBzYr90
                     手数料  最低 売制限
岩井コスモ証券            0.108%  270 10
インタラクティブ・ブローカーズ証券 0.1296% 108 無制限
GMOクリック証券            0.15%   210 C10+P10
ライブスター証券            0.1512% 108 20
岡三オンライン証券          0.1728% 216 0〜10(資産による。ただし上限10枚)
大和証券                0.1836% 108 P50+C50  

マネックス証券             0.1944% 194 10
楽天証券                0.1944% 194 15

SBI証券                 0.216%  216 50 (交渉可 1枚50万?)
エイチ・エス証券            0.216%  216 50
安藤証券                0.216%  216 30
カブドットコム証券           0.216%  216 20 (交渉可 1枚100万、10枚単位?)
松井証券                0.216%  216 20
フィリップ証券              0.216%  216 ?

前スレ
オプショントレードで抜く 60発目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1508114721/
0854るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:19:51.63ID:U+9XVqXc0
確かに名無しさんが言うように、2〜3%プット買う方が王道だろう。

なんとなく、年金のめんどう見るのに相場安定ってのがすごくありすぎて
逆にクラッシュしそうだ。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 00:21:03.14ID:amehFAuY0
日銀 もう市場操作するのはやめてくれ デリバティブにまで手を出すのか?

現金確保プット売り?LEAPSか?
まさかとは思うが先物でレバレッジをかけてプット売りするなよ
日銀がAIJ投資顧問みたいに破たんする=日本経済崩壊
0856るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 00:57:59.90ID:U+9XVqXc0
たぶん、世界中いんちき金融操作なので、やらなきゃ損で
破たんの順番は後、ってとこなんだと思う。

俺は一理はあると思う。

ただ、そのぶんでちゃんとした国内高度産業は育成すべきで、
俺は世界競争力のある軍需産業、と思ってる。

ちゃんとした軍事セクターが出来たらやってみたい。
軍事セクターETFってことになるが。
20年くらいかかりそうだ。ま、無理だな。
Jリートとか金利差とかこちょこちょやってるのがニホンにはお似合いだろう。
確かに思わぬ傾きクラッシュ、ってのは起きうる。
守る優先順位は日銀は選べる。

中共の場合、最終的には貨幣防衛になると見てる。

日銀はわからない。
長期金利=国債と日経平均TOPIXかもしれない。
それはそれで立派な戦略だが、あんまり未来は開けはしない感もある。
その意味ではずっと年金防衛で心中だ。
その割には年金防衛も出来て無い気もするんだが。
しょっちょうクラッシュしてる。実は。
円はメルトダウンしにくい。ここがたぶん財務省系の従来経済学の的が外れてたところ。
貨幣なんてのは相対にすぎない。絶対視しすぎ。
先の元とかのが危ないだろう。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:06:01.97ID:yx/9D1fF0
【明日のSQ持込(11月w3)】

11w3/P22500[1]@175
11w3/P22250[-3]@60
11w3/P22125[-1]@90
11w3/P22000[6]@4
11w3/P21875[-2]@55
11w3/P21750[5]@1


昨日から一日で含み益が100万円以上削られ、
超大暴落以外は持込期待値激減のがっかり展開。
昨日は推定70万以上の価値があったP22500は紙くず寸前。

上昇に備えて、ミニ先物買い&コール買いも多少は入れてたけど、
枚数少なすぎ&利確指値が早すぎで全体として大きく―に。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:14:35.49ID:o2E4mtro0
ETF買い終了 株価のリスクに写真NEW
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261399

このニュースって....いうか、アナリストのコラムに近い。なんで今の時期にこんなの...?
でも、国が株価押し上げるなんておかしなことやってるよ。 年金をプラス運用に見せたいって
こともあるんじゃないの。 こんなこと、どっかで終わるって思いたいんだが、、

日銀さん、金、いくらでもあるからね。いくらでも印刷できて、ETFにぶっこめるわけだし。
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:39:47.67ID:yx/9D1fF0
>>745

もし実行してたら、今日の清算値で

11w3/P21875[-1]@115 → @1 (+114)
12/mini[-10]@21910 → @22410(-500)
12/C22000[1]@350 →@640 (+290)

200前後の-に。

さすがに急上昇でPUT売り1円になるまで放置はせずに
どこかでデルタヘッジや上の権利価格を売り直し、
翌週以降分のPUT売りに再度乗り換え等するのかな?

期限長いPUT買を回転させていくのと同じ戦略なんでしょうけど、
急上昇にはさすがに弱いですね。


結果論から言うと、PUT裸売りが利益率抜群だったんでしょうけど、
急落の中、裸売り出来る度胸はなかなか持てませんよね…
0860るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 03:45:45.91ID:U+9XVqXc0
売買戦闘で良い結果が出ると、どうしてもそれをたびたび追うようになり、
結果として利益が減ってしまう。

結果としてはプラスなんだからじゅうぶんだが、
むしろ持ち込みの250-0間の危険が気になるかな?
そこも監視態勢で戦闘に依存しすぎだと思う。

気が付いたところで大胆にフラット化利確
すべきだと思う。
むしろ戦闘と言うより、小トレンドフォローの組み換えが上手いのだから、
小トレンドの戦闘が済んだらフラット化にすべき。
あと、あきらかに上手いのは買いの方向付け。
小トレンド狙い買いに小トレンドフォロー買いを重ねて最後フラット化利確中心にすべき。
最後に空中戦をやるのが、ある意味、成功体験とさらなる利益幻想のトラウマになってる感じ。
利益を追い過ぎては利益は逃げるし、
日常の日当と比べるのは、絶対に避けるべき。

あと手口として生活に悪影響がありすぎる。
むしろ悪影響が無い部分の計画性に優れるのだから、
そっちで勝負すべき。
たまたま見た時の買い重ねで充分だと思う。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 03:53:12.33ID:o2E4mtro0
>>857 自分も、今日の大底から5, 600円近く戻す買い、、 これは大方、機械売買なのかなって
思いますわ。 ここ2日プットが盛り上がってるから、もう剥げコール側も利確して、プットの押し目を
狙おうと思うも、夜中に反発されちゃ、手が出ませんね。 で、今日のかち上げ。逆にゴミコールを
持ち越さなくてよかったです。 22000 割れの時、11-3w C22625 6円で買えたんですが、

もしかしたら、、、かすかに思うも、多分反動がきても22200位がせいぜい、2,3円くらいのゴミに
なって消滅って、普通思ってしまうんですよね。人間って。
おかしな相場であることは確かです。
0862るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 04:03:25.15ID:U+9XVqXc0
>さすがに急上昇でPUT売り1円になるまで放置はせずに
どこかでデルタヘッジや上の権利価格を売り直し、
翌週以降分のPUT売りに再度乗り換え等するのかな?

と言うか、まず、外側には買い超過で開いておく

C+Mx-0.8など
-Pをカバーする期先の少し下のPx0.8など

すなわち、こういう戦略をやるにはサイズがでかすぎる。
もしくは、資金が足りなすぎる。

その上で、
急上昇したら、何円だろうが、-Pは清算して、
ATまでには先のPを売らねばならない。

ふつう、巾が狭すぎて、我々シロートには無理な位なスプレッドってことになる。

巾を広げるかもしくは、やはり、外に買い超過で開くか、だ。
あと、厳密に言うと-200では無い。
放置はありえないが、重ねた場合でも、
12Cのプレミアムは残ってる。
それを利用するのは絶対であって、-10のMが現実的にそれを難しくしている。

たとえ逆INしてもCのプレミアムは利用する計画が事前に無いといけない。
ちょっと俺の技術では完全に超えてるポジション。

最初の時点で

C+mx-0.7
-P   外で捨てP買いで切る

これにさらに概念的に次のカバーを追加
ワラントの1C200 わりかしワラントの中では良いので。微妙に条件悪いのがある。
IVで無く判断してる。スプレッド含め。
これにmx-0.2で傾きデルタヘッジ
たぶん1C200をやや超過
自前計算もしくは自前略算感覚でやる。

22250に上がった時点で、
同様のワラントC+mx-をデルタヘッジ追加
同時に12P22250売り、w3のPを仕切り

スプレッドの巾が狭すぎて難しい。
あと、w3のPの流動性がわからない。
0863るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 04:11:16.71ID:U+9XVqXc0
>ワラントの1C200

1C22000の間違い。失礼。
まあ、かんたんに言えば、ワラントの1C22000を追加しておいて、
大外のP買いで外は開いておいて、
22250ATで先のP売りに付け替え

ってことなんだけど、まあ、イメージの種目だから。
自分なりにイメージしにくいポジションは絶対にやめた方が良い。
例外を考える種目だから、悪いことは事前に想定しとく必要はある。
覚悟した悪いパターンを意図的に精密に作って、その分で例外を開いて勝つことになる。

例外でありえない最悪を作っとく

とかは愚の骨頂だ。
統計的にとても無理だ。
ある意味、ブラックショールズも我々の感覚も間違っている。
いつかは必ずぶち当たる。
0864るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 04:18:38.81ID:U+9XVqXc0
>中央銀行による操作

むしろ、それが隠れた新経済理論の主流になりつつある。

米国などはそれだ。
すなわち、カネも市場もすべて相対にすぎない、幻想価値にすぎない、との冷徹な自覚が
その哲学の背景にある。

他国が先に倒れる程度に自分も相場操作をやる。
相場操縦では無い。もっと洗練されたものだ。

相対に過ぎず、手に絶対は無い。
「日本の場合」、ある程度札を刷っても、危機にはなぜかニホン円が上がる。
最終的には、金融崩壊してもその間に活動蓄積した社会資本、企業設備技術等が残る
との考え。
いくら緊縮しても崩壊する時はする、ってのもある。
非常に計算付くのバブル、ってことになる。
なのである程度、小さくバブルを破裂させて行く。
ニホンの場合は、相対的にその必要を認めない。
が、旧来経済理論緊縮財政派の財務省政治屋主流が、
黒田を交代させて制御不能なバブル崩壊に持ち込むかもしれない。
まあ、誤算なんだが。
と言うか最初から計画が無い。理解が足り無い。
小崩壊させるにしても計算付くでやらないと。
今は行き足が付き過ぎてるからETF買って無いだけ。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 04:23:13.88ID:yx/9D1fF0
>>860

るーぷさんは経験も豊富だし洞察もいろいろ鋭いですね…

今宵、P22500円PUT買い紙くずになりそうなの役立てようと、
少し先物買い入れて様子伺っていたら眠れなくなってます。
(どこまで上がってしまうんでしょうかね…)

最初は推察通り、P22250円以下を売っているので、
300円近づいたら先物売りでカバーしようか、とも考えていました。
仕事あるのに睡眠少なすぎてやばいんですけどね…

昨日も仕事している間に月収以上の100万円、
自分のミスで溶かしてしまった、
って思うとついクヨクヨしてしまうんですよね。

確かに結果として+なら十分、なんでしょうけど、
いろんなリズムを崩してしまってる今日この頃です。

あとトレードは下手くそだと思います…
トレンド見えてたらPUT買いSQで入れるより、
コール買い最後まで残していたと思います。

(失敗して悔しいから、睡眠不足押してやってるんだなぁ…という自分に気づきました)
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 04:41:33.86ID:yx/9D1fF0
>>861
相場って難しいですよね。

現在、22610円。
11-3w C22625 6円 は今、ストライク寸前ですね。

私は 11-3w C22250@24 持ってたんですけど、
今持ってたら軽く10倍以上(P22500の安定性あがるから、小銭稼がず戦略的にも持っておくべきでした) 
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 04:50:10.01ID:yx/9D1fF0
>>862

期限の違うオプション活用方法、定石化された方法、るーぷさんは把握されているんですね。
私はまだ勉強不足でよくイメージしきれてなくて、実例見て少しずつ納得していってる段階です。

C+Mx-0.8
は、売ったプットの0.8倍程度のミニ先物を売るということでしょうか?
(今回の例だとPUT1枚売りに10枚ミニ売ってしまうと、デルタ-に傾いて上昇時損失、になってしまってました)
0868るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 05:02:43.71ID:U+9XVqXc0
定石とは考えない方が良い。

自分がイメージしやすい戦型で戦わないと例外的なアクシデント&突発事象に対処できない。

本の戦法などは通りいっぺんだけにしておいて、
あとは自分自身の例外考察例外考察の連続で戦型を組み立てて行く。

そうすると名無しベテランさんみたいに、例外起こった時の悲惨も具体的に見えて来る。
見た体験でもあるのかもしれないが。
10年前から同じこと言ってた。

自分なりのイメージってのがすごく大事になる。
ツールのくせ、歪みも常に意識するか、いっそ自前の簡便なものにするか、だ。

まあ、本書いてるヒトは勝てないね。
俺も勝てないけど。

本よりアドバンテージある部分が自分の中にあることを大事にすべき。
そこを「必勝法」に売り渡すと勝つ可能性がゼロになる。
むしろアドバンテージをより低位な算数に落とし込んで自前の感覚とすべき。
0869るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 05:12:16.55ID:U+9XVqXc0
このスレで過去にあった強いヒトの単純な戦法

「デルタヘッジ重ねるだけ」

ヒトコトだったが、完全に強い。
だが必勝法では無い。
そのヒトにあったシンプルな勝てる戦型ってこと。

マネすると怖い名無しベテランさんの戦法

スプレッド回しと緊急ヘッジ
膠着っぽい相場で低値段スプレッド回しを掛ける
最近はわからんけど昔だったら10-15円間とか1ティック開いたところとかで
やりそこなったら、1つ先の1つ遠いあたりで買いヘッジする
昔は500円刻みだっけ?
俺がやってるうちに250円刻み出来たんだっけ?忘れた。

戦型は自分に合ったものを自分で用意する、
それが結局いちばん良い。

負け方は全員いっしょだが、勝ち方はそれぞれ違う

 おっす師のコトバ。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 05:33:45.66ID:yx/9D1fF0
>>869

含蓄のある言葉、勉強になります!
0871るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 05:35:48.89ID:U+9XVqXc0
本当は、オプションは期限長いものでとことん利用尽くすのが基本。
それで初めてオプション自体の価値が期限=時間であることが実感されて来る。

俺が過去のこのスレで気になったコトバ

「1年先の米市場のオプションを買った」

俺は基本、人文系だからコトバのニュアンスでそのコトバの後ろに隠された価値を感じ取れる。
この時、あまりにもニホンの掲示板では常識外れだったので非常に気になった。
どうやってそれをカネにするのか?と。
カネで無く価値だった、ってのが答え。

だが、案外に、長いオプションは5000円とか1万円巾とか取る
これは自分で経験した。多少誇張で1年先のCに先物売り組み合わせ合成P、ってとこだったかもしれない。
忘れた。ミニは無かった。
そうなるとIVが17でも20でもあまり関係無い。
当時は無理して少しでも安く、と建ててたが。
たぶんプロは場外で出合ってるんだと思う。200枚とか。

ただ、証拠金は安定するのでやはり必要か。

そこで名無しベテランさんのオーソドックスな手口

「トヨタ買って2ティック無限回し、ちょっと下目の70円くらいのPでヘッジ」

これは結局、トヨタを良く知ってて、仕掛けたいタイミングで一挙、買い増して
回し始める、手持ち無いと差し金とかあるだろうから手持ちに買いますのだろ。
それでもあえてPでヘッジする。

結局、最終的にはイメージと独自性になる。
独自性だが、イメージ的に違うとしても共有できる部分も出来て来る。
そうすると相場師の言ってるコトバの意味がどんどんわかるようになってくる。
ちなみに俺は完全にアマチュア好事家レベル。
だが、ヒトコト聞いて、背景がわかるようになってくる。
技術よりタイミング、トヨタを良く知ってるイメージできる、ってのがこの場合の答え。
それでなをかつ捨てPヘッジをかます。

ある意味、オプションの本の戦法解説はオプションの本当の価値から言えば
邪道解説だ。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 06:17:22.34ID:p6nD15PK0
下手糞の外人が

下手な利確しちまったな

自分の国で引っ込んで桶 素人以下なんだから
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 06:52:52.76ID:p6nD15PK0
完全に 種さえあれば
いくらでも儲かる相場になってきてる
難しく考える奴は 大魚を逸する
頭と尻尾だけ  貰うだけ
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:10:32.40ID:WZtb7xSJ0
874
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:53:17.67ID:iJIuSVK00
22630!
狙ってたのか、昨日のc22625@6 どんくらい
INするかね。 おっかしな事になってるわ。
自分はc22750までリカク、もし途中で調子こいて売ってたら死んでたかも
ラストで40円はあった。
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 08:54:56.00ID:p6nD15PK0
SQコール22625
インか
こんな予想は当たらん
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:16:14.55ID:p6nD15PK0
22628.88
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:23:15.59ID:p6nD15PK0
22570L→22610
えらい簡単に
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:24:11.64ID:muw/NizM0
【完全攻略】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」

ある市場の仕組みを利用した「再現性100%の裏技」を実践した方が手にした「平均的な報酬金額」をご覧ください。
=======================
〜実践者の平均報酬〜
1ヶ月後 296,754円
2ヶ月後 513,499円
3ヶ月後 824,267円
半年後 1,580,543円
1年後 3,168,766円
=======================
この稼ぎ方を知りたい方は、下記のリンクをご覧ください。https://goo.gl/VzpamJ
※注意※
この稼ぎ方を「覚えてしまった」あなたは「普通に働いてお金を稼ぐ」ことがバカらしくなってしまい、もう今までの感覚には絶対に戻れなくなってしまいますよ。

こちらから詳細をご確認ください!
https://goo.gl/VzpamJ

大学生から忙しいサラリーマン、ビジネス未経験の主婦を含む「全員」が“今この瞬間も”報酬を受け取っています!「ポチッ」とワンクリックするだけで

ビジネスのプロも素人もまったく関係なく毎日毎日、たった1日も欠かさずに数万円〜数十万円の「報酬」が“確定してしまう”業界史上、もっとも簡単な
ビジネスモデルが期間限定で公開されました!

今すぐご確認下さい!
※ページが開かない場合は公開終了となります
https://goo.gl/18ANZZ

【衝撃】素人の69歳が3ヶ月後に驚異の月収320万円超を達成!※日3000万ドルの利益を出したウォール街式トレードhttp://ula.cc/RI7LupWGsX
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:25:37.10ID:iJIuSVK00
C22750 > c22625 リスクオン売
絶好の盛り具合だった。 ラスト15分
22420が見えた。辞めた。残り200円。
過去の相場なら売で、入ってるところだが、
結果、勝ったとしても
こんなのやんなくていいわ。
今度は2番底プット側の出番か
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:34:50.10ID:p6nD15PK0
凄い動きだ ほんの2日で800円
金借りまくって ぶちこんだ奴の勝ち
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:40:28.69ID:oRvbbP9C0
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



速報

ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)でモラー特別検察官がトランプ陣営のメンバーに召喚状を出したとの報道
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 09:43:07.76ID:p6nD15PK0
>>883
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:04:36.52ID:p6nD15PK0
酷い相場やな ww
呆れるわ
一億くらい借ってきて 押し目にぶち込むだけ ただそれだけでいいんだよな
プット買いとか やっちゃー駄目
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:12:36.30ID:p6nD15PK0
一億あったら5億やん
そのほうがいいよ
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:26:57.66ID:iJIuSVK00
ドル112.75 22000割れだったような。、
てか、ガン無視
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:37:48.26ID:p6nD15PK0
主体は大量に利確&空売りの
アホ外人の狼狽だろう
本邦勢を舐めてもらっちゃー困りますよってところだな( ´_ゝ`)プッ
0893裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/17(金) 11:08:08.16
寄りで仕込まなくてよかった
米市場でロシアゲートの影響見極めだな
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:17:21.68ID:R52nYpUz0
Sq前で上がってるだけ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:21:54.37ID:p6nD15PK0
22640L→22490C
やはりオプが簡単
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:39:50.98ID:8QIZyXoT0
TOPIXプラス引けだから、
日銀の「通常プロシージャー」だと、今日は710億円のETF買いは入らないだろう?

現物闇鍋タイム抜けて、22200ぐらいはあるんじゃねぇか? 1時間足の雲上限。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:26:08.03ID:IQg+C7W20
トランプ相場前まで落ちると見るのが普通だな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:45:46.98ID:iJIuSVK00
一体どっちへ向かう相場なのか…
自律反発で勢いとはいえ、22700が、
あるから、また下げても押し目と
見るべきか
円高はロシアネタの一時的とみて
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:47:53.90ID:8QIZyXoT0
ダウと日経225のスプレッドは1000ぐらいあってフツーだし、
先週木曜のように接近することがバブルなんだろ、最近の事例では?

3000ポイントも開くと大底判定として使える、との話しも聴く。
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:32.74ID:oRvbbP9C0
速報


米国法人税=20% 
米税制改正法案が可決されたことで、景気拡大が見込まれている

現行35%から20%へ引き下げ決定 !!
Both plans lower the corporate tax rate to 20%
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:53:10.38ID:IQg+C7W20
風説の流布
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:24:53.46ID:p6nD15PK0
>>910

22380L→22420C
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:31:48.00ID:p6nD15PK0
>>909

それが本当なら少しは響くね
ところでソースは
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:40:56.15ID:oFVgAJh80
前日比+15円
現物も何も起きてない
新興も何も起きてない
先物だけが大暴落時の動きになってる
しかも高値でもなんでもない普通の値位置で
そして俺は大損してる
なんだかなぁ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:45:13.10ID:oFVgAJh80
企業は上場来史上最高益連発
銀行は儲からない
ものすごくいいことのようだけど駄目なの?
誰か経済詳しい人おしえろください
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:45:52.95ID:a+4PZpGO0
HFのコール売殺しの仕掛けじゃねーの?
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:47:53.25ID:oFVgAJh80
>> 914
2017年11月16日 / 18:45 / 19時間前更新
その記事の更新日時から言って違うんじゃないの?
それがきっかけなら昨日の夜間に落ちてたはずじゃない?
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:33:24.96ID:p6nD15PK0
ここは押し目
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:35:35.86ID:8QIZyXoT0
>>916 給料上がった? 非正規雇用の比率劇的に減った?
キミがじゃなく、日本人全体として、の話。

「消費者である労働者」への分配が増えないと、タコが足を喰ってるだけ。
企業部門の最適が、消費者/労働者(家計)部門の困窮となる、合成の誤謬の典型例。
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:55:40.57ID:iJIuSVK00
この為替、充分22000まですっ飛んでも
不思議じゃない。かといって、反発力は
朝みた通り。
ひそかにガチガチに拮抗してる?
15:00にどっちかにすっ飛んでくか
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:55:53.99ID:oRvbbP9C0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■



11月17日 22:30

10月米住宅着工件数
予想119.0万件 前回112.7万件

10月米建設許可件数
予想125.0万件 前回 122.5万件
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:56:12.43ID:p6nD15PK0
370L→400C
要するに 余りにも早く戻り過ぎた
その調整
0926裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/17(金) 15:15:31.70
11/17 14:09 更新

114.25円 OP17日NYカット
113.50円    ストップロス買い、OP17日NYカット
112.40円    ストップロス売り
112.30円 OP20日NYカット
112.10円    ストップロス売り
112.00円    ストップロス売り

円高方向かな
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:22:14.24ID:p6nD15PK0
ザラ場 直近5日間

一日平均ボラ ※358円

これを見過ごす訳にはいかん     と頑張ってるんだか  なかなか
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 16:28:14.17ID:5cKlNjPG0
そう言えば、ノンフィクションの「株式ディーラーのぶっちゃけ話」って読んだ? 半沢より面白かった。

やはり作り話より、現実話の方がすげーわけよ。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:16:22.86ID:oFVgAJh80
株式ディーラーのぶっちゃけ話
ググったらkindleであった
ポチった
他にもお勧めの相場の本あったらタレブの本以外でお願いします
実戦にためになるか、楽しめる奴でお願sます
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:07.53ID:p6nD15PK0
GPIFにプットSを勧める 郵貯銀行の副頭取って
郵貯銀行の株式運用の責任者トップなのかね アホだろうこいつ
責任は個人の俺達と一緒にするな
年金が損失責任取れるのか 誰かが金を払うのか 郵貯なんか潰れてもいいが
全く呆れたものだ 売りと買い間違ってるんじゃないか ボケ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:10:07.62ID:KZVyoBme0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:11:44.48ID:p6nD15PK0
プットSだけ無限資金で助けても
肝心の本体株式の下げは どうしますかね
あんたも俺とおんなじで あまり賢くないようですな

いずれ破産ですなwwww
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:24:35.28ID:p6nD15PK0
>>931 
実戦に役立つかどうかは疑問ですが
※ 巨大投資銀行 上下巻 ダイヤモンド社
国内銀行運用部を経て外資運用部門のど真ん中ロンドンで活躍
血で血を洗う国際運用部門の投資実態がかなり詳しくわかります
やや読みずらい本ですが ヘッジファンドの空気の一部が読み取れます
よかったらどうぞ

著者 黒木亮
  1957北海道生まれ
銀行 証券 総合商社を経て作家へ
0943裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/17(金) 18:58:47.97
よく金融の小説なんか読む気になれるな
俺は金を稼ぐために取引をしているのであって遊びで金融に関心があるのではない
現実の取引だけでお腹いっぱいで金融小説など読みたいとも思わん
0945裸プット売りマン
垢版 |
2017/11/17(金) 19:17:50.23
遊びでオプションやってる人はいいね〜
こっちは専業だから真剣なんだよ
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:56:53.33ID:Eke5hex80
>>945
お前がこのスレで延々と自分語りをする事に関してはもう何も言わないが、
他の人達の真面目な話にしょうもない茶々を入れるのは本当にやめておけ
人として品がなさすぎる
自分に興味がないならマジで黙っていろ
0947るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:32.73ID:U+9XVqXc0
「新マーケットの魔術師」

あっちの相場師は今やオプション使うのが普通っぽいのがこれでも見えて来る。
相場会社もそう。

ただ、内容は難しい。
断片であって、その裏にある具合はなかなかわからない。
最近ちょっとわかるような気もして来た、程度。
0948るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:09:06.29ID:U+9XVqXc0
ダイレクトに真似したり、コトバを教訓にするのはやめた方が良い。
消化不良になると思う。
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:11:06.73ID:DWaWu4hf0
昨日22500でSSしたけど昼間にヘッジで先物Lして急落してほぼそこでLCして散々な目にあったわ
SS分の利益がヘッジというロスカットで減っていく
なんとかSQ日まで持つといいが
0950るーぷ
垢版 |
2017/11/17(金) 20:14:17.48ID:U+9XVqXc0
あと、オプションの捉え方自体も、

A、ブラックショールズ的ななだらかな統計偏差のイメージ

B、それとは別に、スイッチのような当たり外れINOUTイメージで戦略を組み立ててもいいんだ

みたいな本が印象に残ってる。
俺的には、性格的にBスイッチ選択チャート式が合わない。
なのでためにはなってない。

が、損な俺も、山のてっぺんまで行ったらスイッチ入れて高いIVでデルタヘッジすべきだったんだよね。
それはここの名無しベテランさんから教わったようなもんだとも言える。
そうじゃ無きゃ死んじゃうし、
死ななくても、恐怖で以後、アタマの具合がずっとおかしい。ウソ。半分くらい。
今はだいじょうぶ。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 20:20:26.08ID:dY7ci0UO0
日経平均オプション入門
國宗 利広 (著)

内容紹介
日経平均オプション取引で成功するためには、
単純明快なやり方から拘ったやり方まで、さまざまな方法があります。
成功トレーダーは必ず独自のスタイルを持っています。
しかし、オプション取引を長く続ける成功トレーダーたちが行ってるやり方の中から、
自分にあった方法を見つけることは簡単ではありません。

本書は、プロトレーダーの卵および、オプションの基本的な知識と投資経験のある投資家が、
成功トレーダーを目指すための本格的な指南書です。
前半部分では、あくまでもトレーダー目線に基づき、
トレードに直接不用な数式はできるだけ使わずにオプションの本質に迫ります。
後半部分では、ボラティリティの正体、スマイルカーブ、プロ定番の総合戦略など
これまでほとんど紹介されてこなかった方法を解説したうえで、
トレードスタイルを18種類に分け、それぞれのスタイルにおける
基本的な考え方とやり方を徹底的に解説します。
特別編として、本編の手引きとなる
「オプション上級者への道」を用意しました
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。