X



★投資信託の分配金で暮らしている人80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:20.03ID:3CgzyYdg0
ゆとりバカハゲの自己紹介はいいから
リートバカハゲは海外リートスレに帰って存分に泣いてくれww
社蓄、ステマ、商用利用の禁止

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1493339554/
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 15:01:51.85ID:PNF5uovp0
>>731
だいたいの概算だよ。
特に高分配の方は4年で25〜35%下がったと言っても
毎年均等に4年間ずっと下がる訳じゃないからね。
(最初からずっと下がる投信なら購入など考えない)
前半は下がっても緩やかなカーブと考えるのが普通じゃないか?
暴落は1年半後から1年間とか2年後から1年間とかで考えて
それ以外は多少の変動があっても横ばいと考えていいんじゃないか?
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:25:46.20ID:7YdJX7Gj0
長文馬鹿野郎は本当の馬鹿野郎だった。
金融リテラシー、ゼロだな。

クソのような前提立てて何が言いたいんだ?
同じものに投資すれば、分配しようがしまいが、目論見書上野トータルリターンは変わらない。
分配金を多く受け取るほど、実際のトータルリターンは下がる。
トータルリターンがプラスならばね。

トータルリターンマイナスの投資対象なら、早めに特別分配金を受け取った方が損が少ないというだけ。
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:37:23.27ID:7YdJX7Gj0
>671-672が理解できないんだろうな。
そんなのでよく投資できるものだ。

やっぱ義務教育で投資を教えるべきだな。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 17:46:28.63ID:PNF5uovp0
>>733
こいつ馬鹿。
高分配の投信は最初に基準価額が安定していて高分配(普配)の時に
分配金を沢山受け取っておく事が重要だと言っているのに
無分配と比較してどうするの?

ここが分配金で生活するスレって知ってる?
わかったら消えてくれ。
無分配の話を自慢する奴に用はない。
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:27:44.28ID:PNF5uovp0
>>737
>トータルってトータルリターンの意味?
他に何があるの?

>年利15%って基準価額に対して? 個別元本に対して?
個別元本に対する年利という考え方があるのか?
分配金なんだから当然基準価額だろ。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:01:25.28ID:HuvAVnUH0
3年間、毎年20%ずつ値上がりする投信があったとして、

方や年間15%ずつ分配金を出すもの
方や年間5%ずつ分配金を出すもの

があって、特殊能力を持っていて、3年後にはなぜか半値以下に暴落するのがわかってるから、その前に売却する、って話だろ。

それぞれどうなってるか計算してみりゃいいじゃん。
自分の馬鹿さがわかるから。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:58:06.21ID:PNF5uovp0
>>741
毎年20%ずつ値上がりする投信で年間5%の投信?
基準価額が毎年15%上昇するってw
ふざけるな。
それで3年後に半値に暴落?w
15%上昇から一気に50%下落かよw

だいたい低分配投信なのに基準価額がそんなに
上昇する事を前提で考えてる事が間違っている。
そんなに収益があるならもっと高分配にするハズ。
年利20%の低分配w
低分配は見せかけかよw
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:51:34.05ID:ioiiPxMn0
>>742
そうだなー

例えば「ニッポン中小型株ファンド」ってのがあるな。
年1回分配型だが。

2015年2月2日 分配後の基準価額は11,751円
2016年2月2日 1,200円分配して基準価額11,153円に
          分配前基準価額は12,353円なので騰落率は5.1%
          この基準価額に対しての分配金利回りは9.7%)
この期間はリターン<分配金のタコ足

2017年2月2日 1,400円分配して基準価額12,626円に
          分配前基準価額は14,026円なので騰落率は25.8%
          この基準価額に対しての分配金利回りは10.0%)
この期間はリターン>>分配金のタコ足

2018年2月2日 1,800円分配して基準価額16,983円に
          分配前基準価額は18,783円なので騰落率は48.8%
          この基準価額に対しての分配金利回りは9.6%)
この期間はリターン>>>>分配金のタコ足

この先、この投信がどうなるかはわからないが、こんだけ騰がった投信で、分配金利回りを低く抑えていたという事実はある。
お前の「はず」は無知の証拠。

そもそも長期保有による資産形成を考えている人向けの投信だっていくらでもあるんだよ。
その多くは無分配型(資産形成タイプと呼ばれることも)

その意味をない頭で一所懸命考えろ。
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:55.26ID:PNF5uovp0
このスレはやたら高分配投信にケチつけてくる奴がいるが
過去に高分配投信に手を出して失敗し
高分配投信を恨んでいるとしか思えない。
ワリート、ラリート、楽鳥連合か?w

で低分配、無分配、年1回分配等をやたら薦めてくるが
どうでもいい。
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:45:10.54ID:kUKke0Hf0
>>748
日興ノーロード・インド株式フォーカス(毎月分配型)を2月の株価急落まで半年ちょっと持ってた
これを買ったのは他のインド関係非分配ファンドの買い付け手数料がベラボーに高かったから(3%超あり)
このファンドの17年1年間の運用は良好,しかし今後の事は分からん
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:57:04.04ID:ioiiPxMn0
>>745
馬鹿はお前だろ。
値上がり以上に分配する(し続ける)タコ足投信を否定しているんだよ。

値上がり20%で分配5%
値上がり40%で分配10%

こういう分配なら問題ない。
投資効率は落ちるけどね。

ハイリスクハイリターンな投資クラスでも、長期的なリターンは年7%程度が精々。
だから無駄なコストのかかる投信を買うなら、それを差し引いて年5%程度の分配金利回りに抑えておけば、現状の多くの
海外リート投信が陥っている事態にはならなかった。

ところが、そんな低水準の分配金利回りじゃ暮らしていけない。
俺なら年20%くらいの利回りの分配金を出しても基準価額が下がらない投信を、数年ごとに波乗り、乗り換えしていける、
という馬鹿が現れた。

そんな特殊能力があるなら投信なんて買う必要ないだろ、というのは置いといて、とりあえず投資の初歩すら理解できていない。

さて、どうしたもんか...。
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:11.18ID:Ci43YaDu0
>>750
>俺なら年20%くらいの利回りの分配金を出しても
>基準価額が下がらない投信を、数年ごとに波乗り、
>乗り換えしていける、という馬鹿が現れた。

誰だそれ?w (また都合のいい拡大解釈w)
妄想は楽しいか?w
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:19:38.71ID:eVU4guIq0
>自分は高分配の投信は好調な時に購入して
>最初の2〜3年は分配金(普配)で稼ぎ
>暴落も視野に入れて4〜5年後あたりに
>継続するかどうか(今後利益を望めるか)を
>見極めたいと考えている。


すげーや!
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:04.29ID:eVU4guIq0
散々投信の具体名あげて低分配型の見込みのありそうなの紹介してるんだから、そろそろ具体例を教えてほしいものだ。

10年前からの嘘の成功事例でもいいからさ(笑)。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:23:24.30ID:eVU4guIq0
ま、過去は過去だから、今持ってるのと、それがそろそろ出がらしなら、これから買おうとしてるの教えてよ。
3年後くらいに見て検証するから。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:29:07.96ID:rd5ks+1i0
>>752
考えている

って書いてるんだからこれからなんじゃないの(鼻ホジホジ)。
バーチャ臭い。

で、ここでクソのような投信名が出て来たらステマも疑おう。
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:38:04.37ID:eVU4guIq0
リーマン後から買い出したって書いてたから、一応そうなんだろう。
ま、何度も書いてるが、あの時は何買っても儲かった。

で、ラリートは金の成る木、なるステマ野郎が現れた。
結果、少額の資金でも分配金で暮らしていける!と勘違いした金融リテラシーのレベルの低い犠牲者が大量発生した。

そしてここ3年ほど、分配金は減るし、元本は減るし、こんなんじゃとても暮らしていけないじゃん、と。
今ココ。

それに対して、そんな出がらし投信買うからダメなんだ。
もっとちゃんと高分配のいいやつ買えばちゃんと分配金で暮らしていけるぜ!
と主張する勇者が現れた。

さて、その勇者がラリートが出がらしになった(と現状は見える)3年前に持っていた投信は何だろう?
そして今どんな投信を持っていて、そいつの寿命はそろそろなのか?
そろそろだとして、これから乗り換えようと目星をつけている好調な高分配投信とは何だろう?

疑問と好奇心が溢れて止まらない。
おらワクワクして来たぞ!
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:19:21.21ID:LorZiatC0
763
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 12:04:25.78ID:rd5ks+1i0
でもさあ、リーマンショック後って株式より海外リートの方が値上がり率高かったんだよね。

その時高分配の海外リート投信を買ってなかったとしたら、その時点で見る目なしってことじゃないの?

書いてることが本当にできるなら、リーマンショック後は割安で高分配の海外リート投信を買って、2015年頃には売り抜けて、すでに割安ではなかったかもしれないけど株式投信に乗り換えた、って感じかな。

あるいは2012年頃にはすでに海外リートを見切ってたとか。

そして株式も何やら怪しくなって来た今日この頃、次は何を買うんだろうねー。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 21:57:59.95ID:RWYmuF9D0
そう言えば太陽光『ソーラー』でアメリカの実業家が安価とかで理論上作れると記事とかあったけどどうなったんだ?画期的な製造法とかで

んで10kw分のパネルが20ー30万円で買える未来が来るみたいな。

正直期待してたんだけどね!安価で自宅の電気が賄えると。
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 09:02:48.26ID:Pt4NTDnX0
769
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:49:55.17ID:A50MOzLF0
>>730
> このスレで高分配投信を貶す奴らに聞きたいんだけど
> 投信を4年保持して
> 低分配(年利3%)で基準価額が5%下がりトータル10%前後の利益を
> 得るのはよいが
> 高分配(年利15%)で基準価額が25%〜35%下がりトータル15〜20%の
> 利益を得るのはよくないと言うのか?

これの意味がやっと分かったような気がする。

(1)低分配
1年目 10%
2年目 5%
3年目 0%
4年目 -5%

投資対象が例えばこういう変化をすれば、

1年後 基準価額11,000円 分配金330円 分配後基準価額10,670円
2年後 基準価額11,204円 分配金336円 分配後基準価額10,867円
3年後 基準価額10,867円 分配金326円 分配後基準価額10,541円
4年後 基準価額10,014円 分配金300円 分配後基準価額9,714円
受け取り分配金総額 1,293円
受け取り分配金総額+基準価額=11,016円
トータルリターン 10.16%

(2)高分配
1年目 10%
2年目 10%
3年目 5%
4年目 -5%

投資対象が例えばこういう変化をすれば、

1年後 基準価額11,000円 分配金1,650円 分配後基準価額9,350円
2年後 基準価額10,285円 分配金1,543円 分配後基準価額8,742円
3年後 基準価額9,179円 分配金1,377円 分配後基準価額7,802円
4年後 基準価額7,412円 分配金1,112円 分配後基準価額6,300円
受け取り分配金総額 5,682円
受け取り分配金総額+基準価額=11,982円
トータルリターン 19.82%
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 11:56:57.90ID:A50MOzLF0
多分、こういう比較をしてるんだろうな。

で、分配なし(分配金再投資)の場合、トータルリターンは、
(1)9.73%
(2)20.70%

となる。

つまり、前提がおかしいってことだね。
全然異なる投資対象で、高分配が有利になるように見せているだけ。

笑える。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:27:09.47ID:FZBUnKZy0
>>770
>>771
アホ過ぎて話にならないw
低分配の4年後の基準価額(-5%)に対して
高分配の4年後の基準価額も何故か低分配と同じ-5%にしているw
そんな条件なら比較以前に高分配の方が圧倒的に
いいに決まってるじゃんw
基準価額は分配落ちが含まれてるんだからw
高分配の分配機累計>>>低分配の分配金累計なのに
4年後の基準価額を同じにしてどうする?
笑えるw
そんな事一言も言ってないのにw

勘違いが酷過ぎるw

それに無分配なんて分配金で生活するスレには関係ない。
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:35:38.02ID:FZBUnKZy0
>>770
よく見たら

>(2)高分配
>1年目 10%
>2年目 10%
>3年目 5%
>4年目 -5%

ここが間違っているだけで他(4年後は-25%強か)は正しいのか。
紛らわしいミスをするなよ。
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:42:17.64ID:A50MOzLF0
ま、こういう前提で計算してみて、
「値上がりしている時に利確しておく方がよい」
という分配型好きの人の主張はわからないでもない。

(1)の場合、分配している方が無分配の場合より若干だがトータルリターンが高い。
分配金への税金を無視しているから実際はもう少しややこしくなるが。

それはさておき、(1)の場合は分配金は初期元本の3%程度の利回りで、基準価額も初期元本とさほど変わらない。
一方(2)の場合は、1年目の分配金は初期元本の16.5%と大きいが、4年目には初期元本の10%程度まで落ちる。
そして基準価額は初期元本の57%まで下がる。
翌年度、運用成績が悪ければ分配金も下がるし、さらにその分基準価額も下がる。
まさに今のラリート状態。

分配金で暮らしている(いきたい)人が安心して投資できるのは、どっちの方かな。


ついでに、(1)のような投信の年平均利回りは2.35%。
つまり年間3%の分配でも出し過ぎだから基準価額が初期よりも下がってしまう。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 12:52:51.00ID:A50MOzLF0
ちなみに(1)のような値動きをする投資対象の場合、15%分配の方が4年後のトータルリターンは高くなる。
ここだけ見れば高分配型バンザイ派の主張は正しいかもしれない。

低分配型
受け取り分配金総額 1,293円
分配後基準価額 9,714円
トータルリターン 10.06%

>4年後 基準価額10,014円 分配金300円 分配後基準価額9,714円
>受け取り分配金総額 1,293円
>受け取り分配金総額+基準価額=11,016円
>トータルリターン 10.16%
ここの足し算はまちがっていた。


高分配型
受け取り分配金総額 5,385円
分配後基準価額 5,728円
トータルリターン 11.13%

トータルリターンは税金無視
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:02:29.61ID:FZBUnKZy0
>>775
何だこいつ?
分配落ちを無視して基準価額を計算していたのか。
ミスなんかじゃなくて高分配=基準価額が下がって当然の
ふざけた発想。
それだと基準価額が下落する一方じゃないかw

期間的には高分配だって基準価額(当然分配落ち込み)が横ばいor上昇する
投信だってあるのに。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:05:21.06ID:FZBUnKZy0
高分配を否定する奴は高分配は基準価額が常に下落するのが
前提だという事がよくわかったよ。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:08:28.99ID:kbYm70YT0
ここは分配金で暮らす人のスレ
トータルリターンで見ようが分配金だけで見ようが
余計なお世話w
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:11:58.98ID:A50MOzLF0
年利回り2.35%の投信で15%も分配金出していたら基準価額が下がるのは当たり前だろ。
そんな初歩的なことすら理解できないのか。

今まで書いてきたこと、全く理解できてないんだな。
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:15:44.95ID:FZBUnKZy0
投信を購入する時は基準価額が横ばい以上のものを購入するのが基本。

下落が慢性化している投信なんて購入するか。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:22:20.98ID:A50MOzLF0
>>779
そだねー

(1)の場合で、仮に5年目からは年3%ずつ値上がりする投資対象だったとしよう。

3%分配の方は当然だが、分配金300円、基準価額9,700円レベルを長年維持する。
15年後の分配金は289円、基準価額は9,618円となる。
受け取り分配金総額は4,579円
トータルリターンは41.98%


方や15%分配の方は、15年後の分配金は234円、基準価額は1,327円。
受け取り分配金総額は10,847円
トータルリターンは21.73%

あなたならどっちを選ぶって話だね。
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:25:10.97ID:A50MOzLF0
>>784
はい、また話が元に戻りました(笑)。
年間10%も20%も値上がりする投資対象を波乗り、乗り換えしていける、特殊能力の持ち主でしたね。

さてさて、そろそろ過去の華麗なる取引実績を披露していただきたいものだ。
はやく、ぎゃふんと言わせてくださいよ。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:32:22.74ID:A50MOzLF0
しかしさあ、年利回りで確実に4%もあれば、大喜びでそっちに投資するって人が大半で、それがゆえにアメリカの金利が
それに向けて上がっている中、リートや株式が大荒れになってるってのに、年10%、20%の投資対象に波乗りできるって
思えるって本当に幸せだなー。
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 13:37:38.42ID:FZBUnKZy0
>>787
>年利回りで確実に4%もあれば
元本の補償がない。
むしろ下落した時に損するリスクの方が高い。
確実と言えるのは銀行の定期預金だけ。
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 14:49:02.84ID:vKs+TcyG0
高分配なら、高く値上がりしないと基準価額は下がるだけのこと。

結果として基準価額を維持してたら「俺すげえ」ってバカの極みw
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:00:44.46ID:A50MOzLF0
>>788
銀行も確実ではないけどね。

ま、米金利が4%ってことは長期債券買っておけば、アメリカがぶっ潰れない限り、年4%(複利)が保証されるってことだよ。
だから株式やリートなどのハイリスク商品から資金が流出する。

本当に投資の基本もわかってないんだな。
大丈夫か?
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:03:43.03ID:A50MOzLF0
>>790
俺が買った投信は年間15%の分配金利回りがあって、1年目は20%も値上がりした。
2年目は10%、3年目は5%、4年目から怪しくなって-5%になったので、そこで売り抜けて、また別の見込みのある投信買ったよ。

こういう華麗な取引履歴を待っているんだけどね、勿体ぶってか、なかなか披露してくれない。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:09:15.95ID:FZBUnKZy0
>>791
>ま、米金利が4%ってことは長期債券買っておけば、アメリカがぶっ潰れない限り、
>年4%(複利)が保証されるってことだよ。
だからお前はアホだと言ってるんだよ。
長期債券というのは日本円で購入して購入価格が補償されているのか?
違うだろ。米ドルだろ。
という事は売却時は為替に左右されるって事じゃねえか。
お前は日本に住んでいながら米ドルで買い物をするのか?
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:22:38.69ID:FZBUnKZy0
>>792
>俺が買った投信は年間15%の分配金利回りがあって、
>1年目は20%も値上がりした。
何故そんな捻くれた言い方しかできないんだ?
素直に「基準価額は5%上昇した」でいいじゃないか。
それともトータルリターンさえプラスになればいいのか?
基準価額が14%下落してもトータルリターンは1%プラス
だからいいのか?
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 15:31:32.71ID:FZBUnKZy0
>>792
>2年目は10%、3年目は5%、4年目から怪しくなって-5%になったので

通常の基準価額推移(当然分配落ちを含む)だと
2年目は-5%、3年目は-10%、4年目から怪しくなって-20%
って事じゃねえかw (基準価額が下がれば率は上がるし減配もあったろうから
正確ではないが)

つまり2年目から下落じゃねえかw
数値をよく見せようとするなよw
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:45:55.36ID:A50MOzLF0


会話のできない人だなー。

アメリカ金利が上がる=株式、リートからの資金シフトが起こる。
そういう話をしてるんだけどね。

つまりあなたがどんな投信に目をつけているかは知らないが、この先のハイリスク資産クラスへの投資状況は暗くなる
可能性が高いってこと。

米国債を買えなんて言ってないよ。
金利上昇がここでおしまい、って時期を見極める力があるなら、そこで債券ファンドでも買えばよい。
為替が心配なら為替ヘッジタイプだってある。
そこそこの利回りが期待できるだろうね。
でもそんな力は俺にはないよ。
あなたにはあるんだろうね(笑)。


>792に書いたのはあなたのことなんだけどね。
理解できなかったか(笑)?

あなたはそういう投信を波乗り、乗り換えしてきたんだろ?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 18:55:53.55ID:OjumMrEr0
>>796
言いたいことをまとめると、
投資の将来は暗いよってこと?
言い合いしてないで主張をまとめてよ。
計算してわかったことは何?
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:07:33.72ID:A50MOzLF0
>>797
ハイリスクハイリターンな投資対象でも長期的な期待年利回りは7%程度。
それを投信にすると利回りはもっと下がる。

ので、分配金はそれ以下のレベルの年利回りに抑えないと、基準価額がどんどん下がって死亡する。
運用コストの安いインデックス型で精々4〜5%程度のにしましょう。

今世の中にはびこっている、年利回り15%とか20%とかの分配金を出す投信は、いずれラリートのような状況に
陥る。

このレベル(年4〜5%)の分配金で暮らしていけないなら働け。


これが俺がずっと書いていること。


それに対して、

そんな低水準の分配金じゃ暮らしていけない。
俺なら高分配型投信を選択して、数年後にラリートのような状況になる前に、また他の有望な高分配型投信を
選択して、それに乗り換えることができるぜー(今までそうして来たぜー)。

というのが、自分の取引履歴は全く出そうともせず、なんかよく分からないイメージ、比較にならない比較例を出して、
高分配型投信最高!と書き続けている奴の主張。


さ、どっちが正しいと思う?
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:12:44.29ID:FZBUnKZy0
>>796
> >792に書いたのはあなたのことなんだけどね。

お前は自分の経験が他人の事になるのか?w
随分身勝手で自己中な考え方だなw
自分は基準価額が下がっているのに10%値上がりしたなんて
卑怯な言い方はしない。
素直に基準価額が5%下がったって言う。
投信はトータルリターンがプラスになればいいと考えているから
そんな言い方になるのか?
だから低分配でもいいと考えるのか?
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:24:12.56ID:A50MOzLF0
>>799
こう書けばよかったか(笑)?

>俺が買った投信は年間15%の分配金利回りがあって、1年目は20%も値上がりした。
>2年目は10%、3年目は5%、4年目から怪しくなって-5%になったので、そこで売り抜けて、また別の見込みのある投信買ったよ。

>(この人は)こういう華麗な取引履歴を待っている(はずな)んだけどね、勿体ぶってか、なかなか披露してくれない。


1年目は20%値上がりして、そこから15%の分配金が出たので、基準価額は2%騰がった。
2年目は10%値上がりして、そこから15%の分配金が出たので、基準価額は6%下がった。
3年目は5%値上がりして、そこから15%の分配金が出たので、基準価額は11%下がった。
4年目は5%値下がりして、そこから15%の分配金が出たので、基準価額は19%下がった。

4年間の受け取り分配金総額は6,198円、基準価額は6,873円。
トータルリターンは30.71%だから悪くないだろ。
年平均にすれば6.9%。


ここでこの投信は見切って、また別の似たような値動きをしてくれる投信に乗り換えられる、ってことだろ?
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:26:15.92ID:A50MOzLF0
>>801

>701 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 16:36:33.65 ID:irrEGOnr0
>>698
>そこまで言うなら今購入するとしたら
>その条件にピッタリのあんたのお薦めファンドは何だよ。
>言ってくれよ。


自分は聞いたくせに、そしてちゃんと具体的な投信名出してあげたのにこれだからね。
だからバーチャだって言わるんだよ。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 19:43:20.13ID:OjumMrEr0
>>798
どっちが正しいかを判断して欲しいの?
長期平均を根拠に大きな分配金で基準価額が下がることを危惧するという主張は統計的には間違ってはいないけど、
それこそ偏差の大きな資産の場合は、その限りじゃないって計算だったのでは。
それ以上どの資産がどうのとかいつまでも書いてても、いい資産を教えて欲しい人、としか見えないよ。
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:07.59ID:FZBUnKZy0
>>802
何で年間の損益(値上がり/値下がり)にそんなに拘るの?
分配金と基準価額推移だけで十分なのに。
分配金は途中で減配等があるかもしれないけど。
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:10:02.19ID:A50MOzLF0
>>804
いや、判断は好きにすればいい。

取引履歴を示せというのも、そんなの無理だって確信しているから。
金融リテラシーが完璧に不足しているしね。

で、「投信信託の分配金で暮らしている人」のスレで、年4〜5%の利回りで暮らしていけないなら働け!
なんて主張をすると、色々困る人がいるんだろうなってのはわかる。

でも犠牲者を増やさないために俺は言い続ける。
ただそれだけ。

投資信託の分配金だけで暮らしていきたいなら、生活レベルにもよるが、まあ最低でも億単位の資金が必要。
年金やら他の不労所得があって、あくまで生活費とそれらの差額を埋めたいってことなら資金はもっと少なくで済む。
例えば投資信託の分配金は年間100万円もあれば十分、という場合は、必要資金は2,000〜2,500万円ってところ。

それ以外は働くか、他の不労所得を得るしかないね。
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:11:20.62ID:A50MOzLF0
>>805
あなたが買って数年間の儲かるときに分配金で稼ぐ、なんて夢のようなことを書いていたから、
それに合わせたシミュレーションをしただけだよ。

それすらせずに夢見てるのか?
ヤレヤレだな。
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:56.67ID:A50MOzLF0
あ、税金取られるからもっと必要か。

手取りで年間100万円なら、必要資金は2,500〜3,000万円以上だな。
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:20:24.79ID:OjumMrEr0
>>806
何かの正義感的なもので続けてるんだったら、ここまでスレ潰してんのに、このザマっていうご自身の実力をなんとかして。
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 20:31:59.64ID:FZBUnKZy0
>>807
余計なものまでつけたから指摘したのに他人のため(せい)だって?
他人になすりつけて無知扱いw
自己中過ぎるw

>あなたが買って数年間の儲かるときに分配金で稼ぐ、
>なんて夢のようなことを書いていたから、
自分は分配金で稼ぐとは言ったが分配金が全部利益だなんて
一言も言ってないんだがw
いつか基準価額が暴落する時がきたら暴落の隙間を
受け取った分配金の一部で埋められるように分配金で
稼いでおくと言ったんだ。
早とちりの勘違いをしないでもらいたい。
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:45:54.38ID:rGuD9cUa0
あ〜あ宝くじ当たんねえかな5千万でいいから
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 21:53:42.19ID:A50MOzLF0
>>809
ならあなたがまともな話題でも提供すればいいんじゃないの(笑)。

ハゲとか数字だけとか、そんなレスで毎日流れてただけなんだから。
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:00:17.84ID:A50MOzLF0
>>810
利益じゃない稼ぎって何だろう(笑)?

分配金を貯めておく、ならまだわからんでもないが。
なおさら成果分配型の投信のがいいんじゃないの?

利益じゃない分配金なんて、わざわざ運用コスト引かれて元本戻って来るだけなんだから。
それに意味なんてあるのか?
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:08.74ID:A50MOzLF0
しっかしさあ、リーマンショック後に高分配で基準価額安定していた投信なんて、海外リート以外ほとんどない
のに、それは買ってないみたいなこと書いちゃったから厳しいよね。
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:36:14.35ID:W9xKmQN50
長文飛ばしてたけど、結局バーチャ野郎だったってこと?

それよりラリート、分配落ちで2,000円割れ間近なんだが。
どうしてくれんだ?
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:02.35ID:A50MOzLF0
>>817
10年以上前からある毎月分配型投信をスクリーニングしてびっくりした。

当時からあったのは、
・リート(国内、海外)
・債券(国内、海外)
・高配当株(国内、海外)

ところが、リート以外はリーマンショック後の回復が鈍いし、なにより分配金利回りもさほど高くないから、かの人の
選択肢には入らないはずなんだよね。
リーマンショック後の、本当の底値で買っていない限りは2012年くらいまでの成績はあまりよろしくない。

そして2012年以降は株式型がリート型を上回る成績を上げている。

>764に書いた通り、
>リーマンショック後は割安で高分配の海外リート投信を買って、2015年頃には売り抜けて、
>すでに割安ではなかったかもしれないけど株式投信に乗り換えた、って感じかな。

>あるいは2012年頃にはすでに海外リートを見切ってたとか。

なら、一応、つじつまは合うんだけどねー。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:04:11.18ID:uXZX+ZCS0
USDJPYの1分足スキャルピング型EA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/cat_163697.html
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:16:54.04ID:FZBUnKZy0
>>817
3年前から下落が止まらないのに売却の決断ができなくて
今日まで放置してきた本人の責任。
他人に嘆いてどうすんだw
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 05:35:47.97ID:ozihdu2L0
悪口を言って気分のいいのは一瞬だけ。
悪事は自分の影のようにあなたに一生つきしたがいますよ。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 07:39:42.33ID:ozH4f6zJ0
826
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 08:22:01.63ID:MNsxI4Zy0
>>817
分配金で暮らしているなら解決になっていない解決策どぞ。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO08500000Y6A011C1000000?channel=DF260120166516

値下がりした毎月分配型投信 戻りを待ち続けるべき?
2016/11/11

Lさん(以下、L):1年前に、世界のREIT(不動産投資信託)に投
資する「ラサール・グローバルREITファンド(毎月分配型)」を購
入しました。購入後、基準価額がどんどん下がり、とうとう2000円
台になってしまいました。このまま持ち続けていいか不安です。

(中略)

L:分配金をもらいながら基準価額を戻すのは相当厳しいのですね。

吉:基準価額が戻るまで……と考える人は多いのですが、高分配投信でそれを待っている
と、逆にどんどん値下がりするのがオチ。よく考えてほしいのは、今まで受け取ってきた
分配金は利益ではなく、Lさんが投資した元本だということです。分配金を含めれば大した
損にはなっていないので、大きな問題ではないと考える人が多いのですが、元本が小さく
なるということは今後値上がりしても戻りが小さくなることを意味します。少しでも損を
取り返したいのなら、分配金は受け取らないことです。

L:どうすればいいでしょうか。

吉:分配金再投資コースに変更するか、できれば無分配の投信に乗り換えた方がいいで
す。そして、今まで受け取った分配金は再度投資に回しましょう。そうすることで、相場
が上昇した時には確実に運用成果が改善します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況