X



★投資信託の分配金で暮らしている人80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:20.03ID:3CgzyYdg0
ゆとりバカハゲの自己紹介はいいから
リートバカハゲは海外リートスレに帰って存分に泣いてくれww
社蓄、ステマ、商用利用の禁止

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1493339554/
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:41:17.60ID:JqhYc5g60
56
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:39:47.61ID:SV2r/N1U0
巣に帰れよ海外リートハゲww
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:29:37.87ID:74VeNsxL0
59
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:18:35.10ID:SfsadmLj0
60
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 08:33:57.54ID:m2iHRreJ0
61
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 08:49:19.86ID:pGNQ9E/j0
62
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:49:13.95ID:00oqkSL30
64
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 16:00:23.56ID:0L+N1Pz/0
バカハゲの戯言はいいからw
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 08:56:52.82ID:3B9u0Du00
67
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 09:52:10.23ID:2iwJ7+840
68
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 07:52:33.26ID:P1LElnTS0
69
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 09:23:05.39ID:I41SXglw0
70
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 13:00:32.08ID:yAIt5WyB0
71
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 13:28:46.76ID:9zOYGWyb0
72
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 13:58:43.29ID:Olq8wWwx0
73
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:06.29ID:Nv99Jrda0
ゆとりハゲは死産口数増やしてバカ丸出しだなww
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 19:00:18.49ID:UvqBpd5L0
77
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 09:17:13.73ID:Js2sQZl00
78
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 07:51:16.70ID:nKCshZ1u0
80
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:42:15.09ID:tcpvS2Zp0
81
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:50.74ID:SihHV53I0
82
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 09:53:27.79ID:SNp63Ums0
83
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:37:15.45ID:aEn8E0M00
>>85
わリートは持ってます。それを売って違う投資信託を買う予定なんです。

理由はタコ足分配金が今後も予想されるので。リスク回避で分散させたいんですけど。

なにぶん素人なんで今後、安定して分配金【タコ足分配金以外で】が入る銘柄を探してる最中なんです。
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 18:56:38.96ID:3/lkn8Gr0
VYM買っとけ
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 13:39:44.51ID:1Ms8uBdu0
90
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:18:12.24ID:aUtmUkt60
>>86
>タコ足分配金が今後も予想されるので
暴落前に購入したため個別元本が基準価額より全然高くて
毎月特配で個別元本が減少していっても基準価額に追いつくのは
まだ先或いは追いつくのは厳しいっていう意味?

それとも個別元本と基準価額に差がなくて基準価額が下がり続ける
見込みっていう意味?
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 18:38:03.23ID:0nqFM6Ir0
>>91
ありがとうございます。

したの文章ですね!基準価格が下がってしまってそのぶん配当金が入る感じです。なんとか手を打っておきたいんですが。と思い先輩方に相談したいところなんです。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:01.32ID:aUtmUkt60
>>92
じゃあ損はしてないんじゃないの?
普通分配の時に利益を稼いでいたならトータルリターンは
余裕でプラス?

今後は基準価額が分配落ちを下回る勢いで下がる見込みって事?
今そんなに暴落してるの?
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:51:26.43ID:0nqFM6Ir0
>>93
そうですね。買値の3割位でストップしてその後は配当金貰ってはジリジリ下がるの繰り返しですね。それで嫌気が差して分散する予定なんですけど
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:54:25.57ID:0nqFM6Ir0
>>93
なんか一般的には海外リートは金利上昇局面では最悪な状況と言われていると専門家とかが言っている見たいです
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:50:54.12ID:RT2moJzT0
ハゲは何をやってもハゲるだけ
真理だな
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 07:58:43.08ID:BTWW1jof0
97
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:17:09.44ID:saRXHGjB0
ハゲたゆとりを見たからな
真実を語ってるに過ぎないww
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:52:31.52ID:3Ms4FZ+50
上の人ワリートいつ買ったんだ?
すばらく5000円台を経験してても
だいたいの人もうちょいで基準価額に数十円で追いつくかやっと追いついたかだと思ってたが・・・
2015年あたりからちょくちょく買い増しとかしててもTRがかろうじてプラスだと思うけど
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 08:13:58.39ID:m/+dT7el0
101
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 11:54:10.36ID:SXwCC0Kv0
人の事より自分のカスリート投信を心配しておけよww
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 15:17:12.24ID:WZe89CrO0
自分が購入している投信だが
昨日は日経平均が上がり他の投信も上がっていたから
今日は上がったかなと思ったら少し下がっていて
「何で下がるかな」と思っていた。

しかし今日になって気がついたんだが昨日は決算日で
分配落ちの日だった。
早とちりした自分が馬鹿だった。
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 08:39:25.77ID:X1mfEJcG0
105
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 09:10:26.77ID:lg+08Gue0
106
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 09:10:00.91ID:232zx3JB0
107
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:27.34ID:YnEc/ZrF0
>>108
これおわた
俺も1年目の先週で売却した。トータル3.3%プラス
1000万入れてたけど、これじゃ生活出来ん

世界インフラ関連好配当株式 通貨選択型ファンド(米ドルコース)は同額で同じく1年目だけどトータル10%プラス
引き際を模索しつつ検討中だ。

次は何を買おうかなぁ
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:38:02.41ID:Z087/zQ10
投信に依存して生活するってのは、そもそも滅茶苦茶な考えだろ
毎月本来のあるべき位置より下げが働きながら時間が流れるんだし
その場その場、相殺して利益があるかないかの世界でコンスタントな収益が出るほうが不思議
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:15:21.11ID:aJIFCpfc0
114
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 14:11:23.88ID:zjzm8E390
>>115
年寄りじゃなからそんな先の事は考えない。
分配金は一部を生活費(旅行などの娯楽を含む)、残りを貯蓄(追加投資OK)にあてて
投信を売却した時に売却金額+貯蓄 > 購入金額 となればいい。
(結果として資産を減らさない生活)
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:06:50.18ID:Rl2r+GUd0
だったら素直に貯蓄してりゃよいだろ
死ぬまでに
投信の純資産が逃げだして突如償還てことになったら貯蓄してりゃよかったってことにもなるし
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:21:39.93ID:IpxWy2ZN0
バカハゲザマァww
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:31:42.37ID:zjzm8E390
>>117
>投信の純資産が逃げだして突如償還てことになったら
>貯蓄してりゃよかったってことにもなるし
そういうのは基準価額が暴落して運用が悪化していくケースだろ。
そうなる前に見切って売却するだろ。普通は。

>>118

ここは投信の分配金で暮らすスレだよね?
自分は投信の分配金(一部)で暮らしているけど?
分配金を全部使い切らないといけないの?
0122118
垢版 |
2017/12/17(日) 17:51:53.37ID:WNooU4ZL0
>>121
ごめん、読み間違えてた。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 12:45:31.14ID:OcDjevm10
123
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 13:17:30.66ID:sNOrz0oO0
124
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:07:37.36ID:EzigXDZX0
    ゆとりバカハゲ自己紹介
    彡 ⌒ ミ
    ( ´,_ゝ`)     彡 ⌒ ミ
   /    \   (    )何言ってんだゆとりバカハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / .|   .| |
||  彡 ⌒ ミ    (⌒\ |__/ /
||.  (    )     ~\_____ノ|   彡 ⌒ ミ
   /   ヽ 氏ねよバカハゲ\ (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. ゆとりバカハゲの乞食自己紹介はいいから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  |    ヽ \         (⌒\|__./ /
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 13:00:11.03ID:zbffP+gc0
126
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 16:07:38.46ID:T+SEw5vl0
127
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 07:46:49.58ID:EP1FJgLl0
128
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:58:26.35ID:jM3L6t9i0
130
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:22:30.00ID:Tk1vlV700
>>129
基準価額の推移を見ると
40円持続すら厳しいかも。
上昇する見込みがないどころか確実に下がっている。
自分なら見切りをつけて売却するな。
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 14:44:30.29ID:dkiPDzhB0
何度忠告しても耳を傾けなかった愚かなバーカリートハゲ
ザマァww
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 15:44:36.47ID:kjNeaTi00
クックキッキケッケ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 14:51:03.44ID:5WWTPqjP0
134
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 11:29:44.10ID:a5Alcb1h0
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 13:36:35.17ID:KzoBHdp50
136
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:43:38.56ID:RSFssxF40
137
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:54:28.13ID:p+DFnnBW0
138
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 15:15:13.11ID:J/G6PfhG0
グロソブって最近聞かないね
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 03:41:31.52ID:wNlblVTI0
無期限の投信って捨てがたい。下がって売り飛ばしたいけど
召喚がきたやつの乗り換え先も考えておきたいし
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 13:11:01.16ID:GJ68PYIb0
141
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:55:04.16ID:Okmd5iVh0
142
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:08:12.07ID:SA1roVwq0
今日は追加購入の該当日。
こういう日だけは基準価額が下がって欲しいと思う。
NISA枠(来年分)だから大した金額じゃないけど。
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 06:18:13.62ID:Rtr8xB0b0
インデックスF USハイブリッド優先証券(毎)

これどうかな。
総資産額少ないから心もとないけど。
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 09:49:02.55ID:LDp8GyP60
NISAで投資信託はあまりお勧めしない
なぜかというと投資信託は基準価格が下がると個別元本の払い戻しで
NISAの意味がなくなるから
NISAを利用するなら確実に配当の出る株式がいいよ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 10:51:28.16ID:noJDmuRk0
>>145
個別元本が基準価額に接近してきてあと数か月で普配になりそうだから
NISAの追加投資をするんだが。
基準価額は2年半〜1年半前にかけての暴落後は上昇している。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:20:16.45ID:0vVYpa5e0
好きにハゲなよww
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 12:17:08.58ID:noJDmuRk0
>>145
>NISAを利用するなら確実に配当の出る株式がいいよ
確実?どこが?
株式の配当なんて業績によって全然変わってくるだろ。
業績が悪ければ出ない事だってあるから全くあてにならない。
投信の毎月分配の方が増減はあっても分配金は確実に出る。
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:39:50.23ID:/N1uhG8+0
150
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:43:56.70ID:LDp8GyP60
>>149
例えばメガバンクとか
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 14:03:51.39ID:noJDmuRk0
>>151
元金が保証されてる訳でもないのに配当が安過ぎ。
株価が落ちたら損する事は目に見えてる。
投信は分配金の積み重ねで大きな貯金が作れるのが大きい。
商品にもよるが基準価額が多少暴落しても暴落期間以外が安定していて
長期運用をしていればトータルリターンで損をする事はない。
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 16:38:06.00ID:noJDmuRk0
>>153
NISA枠は年120万だからたかだか知れてるけどね。
でも数年続けていけば大きいかも。
自分は数日前に来年のNISA枠で投信を追加購入したけど
これでNISA枠は4年分になった。
普配なら分配金受取額はNISAなしの場合と比較すれば
1万円近くの差があると思う。
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 00:43:02.21ID:OH0Jp/k60
2012年 USリートから始めて、2015年位までは買い増ししたり 他銘柄買ったりしてたけど、
それからは放ったらかしにしてます。
アベノミクスで円安になった時、少しだけ売り利益確定したんですが、
長く持ち続けるのもいいが、ある程度値上がりしたら 手放した方がいいですよね?

ベテラン投資家の皆さんの意見が聞きたいです。
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 08:01:27.67ID:XOmzDt5u0
利益確定はベテランになっても悩む。
永遠に解けない課題だよ。

初心者は怖いので早く売りたがるが、それは損。
頂点まで見極めて下がりを確認してから売る。
それでも早く売るより得。
あと、一度に売るのじゃなく何度かに分けて売る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況