★投資信託の分配金で暮らしている人80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:20.03ID:3CgzyYdg0
ゆとりバカハゲの自己紹介はいいから
リートバカハゲは海外リートスレに帰って存分に泣いてくれww
社蓄、ステマ、商用利用の禁止

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1493339554/
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 08:55:54.08ID:rtad6IQ30
また頭悪いバカがきたなw
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 09:11:13.90ID:ULmCNWMA0
>>527
>>528
投信恐怖症なんだね。
投信で酷い目にあったか
投信の経験がなくて(資金がないのかもw)投信の分配金は
タコ足という固定観念しかないんだろうなw
可哀想にw
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:45:51.80ID:jSvSCYTf0
原資のある分配金は例えば高配当株の配当金やリートの分配金、債券の利子。
投信ならあれこれ引かれて、年間利回りで3〜4%あれば多いなというレベル。

だから2億円あれば年間600〜800万円の分配金が受け取れる。
税金やら社会保障差っ引かれて、手取りは500〜650万円というところだろう。
このレベルで生活できるなら何年でも生きられるし、これで足りないなら2億円から取り崩さないといけない。
取り崩すのが年間200万円なら100年は生きられる。
実際は分配金も減るので50年くらいかな。

ま、そういう単純な話だ。
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:50:15.71ID:PstfDXyz0
>>531
ずいぶん複雑な話ですね。
私はいただけている分配金で細々と生活できればそれでいいです。
家族もいませんし。
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:03:51.50ID:BvIeW3IG0
>>532
いただけてるってw

分配金は自分の資産を取り崩してるのと同じたぞ

つまり一部解約と実質的には同じなのに、ありがたがるのが理解できんわ
0536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:55:42.26ID:ULmCNWMA0
>>533
で?
分配落ちがあるから基準価額は毎月決算日に分配金の額が引かれるのは
当然だよ。
でも基準価額は分配金に関係なく日々変動しているんだけど。
好調なら上がるし不調なら下がる。
君は基準価額が分配落ち以外は変化なしor下がると思っているのかな?w
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:10:44.11ID:PstfDXyz0
分配金って、本来は運用益だと思ってたんだが、違うのか?
株と一緒で分配金出すと配当落ちみたいなのがあるのは重々承知だけど。
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:53.06ID:RYF2cZNG0
この1年もうずっと特配ばっかりだもらった金額より減ってる
0541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:17:09.64ID:ULmCNWMA0
>>540
決算日に売却する訳じゃないんだからあくまで決算日時点の
基準価額と個別元本との比較で算出したのが分配金の受取額。

決算日時点の利益分=普通分配(課税対象)
決算日時点の損失分=特別分配(非課税)

利益が出ただの損しただのとはっきり言えるのは売却した時のみ。
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 20:21:19.93ID:c7fbYVEs0
542
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:27:35.48ID:jSvSCYTf0
インカムゲインとキャピタルゲインの違いを理解しましょう。

毎月分配型投信なんて、本来はインカムゲイン分だけ分配してりゃ、ニーズによっては悪くない商品設計なのに、
キャピタルゲインも無視して見た目の分配金利回りだけ高く設定して、それに釣られる金融知識のない小金持ち
を騙す商品が多すぎる。

株式型のようにキャピタルゲイン分を分配、損した時は分配ゼロの方がよほど潔い。
でもそんなのじゃ、安定した収入は期待できない。

株式型のインデックス投信なら、あくまでこれまでの実績ベースで年間5〜7%程度の値上がりが期待できるので、
そいつに投資して、毎月定額ずつ解約するという手も考えられる。
元手が2億円もあれば、時価評価額を減らさずに生きていくこともできるだろう。
途中、クラッシュで苦しくなることもあるかもしれないが。
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:05:44.41ID:idxZ3BZw0
自分は
決算日の基準価額(分配落ち分を含まない):A
決算日の基準価額(分配落ち分を含む):B
として

個別元本 > A であれば分配金は全額特別分配
A ≧ 個別元本 ≧ B であれば分配金は特別分配と普通分配の混成
B > 個別元本 であれば分配金は全額普通分配

個別元本は特別分配が発生した時だけ特別分配分を引いたものに更新される。

という認識だが合ってる?
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 03:24:23.45ID:M+r9Urtv0
とても簡単なネットで稼げる情報とか
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ADRXK
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:00:09.16ID:NjeUFmCM0
551
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:14:36.70ID:YKH/8mfY0
分配金含む基準価額と個別元本を比較する

その差が利益。
利益から分配金全額が出ていたら全額普通分配金。
分配金全額が利益から出てないなら全額元本払戻金。
分配金が一部利益ならその分が普通分配金。残りが元本払戻金。

そして、元本払戻金の分だけ個別元本が下がる。
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 08:17:41.74ID:YKH/8mfY0
なので元本払戻金は利益から出てない分なので、「ありがたいもの」でもなんでもない。

高い分配の投信はその分だけ値上がりしないとどんどん基準価額が下がっていくだけ。

インカム分だけを分配していたら良かったのに、インカム以上に出せるようにしたのがインチキなんだよね。
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 09:14:32.89ID:idxZ3BZw0
>>552
それは結局>>547と同じだね。

>>553
それは商品限定の事だね。
全ての商品の基準価額が常に下落している訳ではないね。
2年位程前の一斉暴落は仕方がないとしても
暴落後(1年半位前から)減配はしたけど基準価額が横ばい以上で
推移している投信だってある。
ワリートとかラリートは問題外だけど。

投信を購入する人は分配金=利益ではなく
長期間保有するなら多少の暴落時期もあり
分配金には取り崩し分も含まれるという認識で
なければ痛い目を見ると思う。
0558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:24:40.90ID:idxZ3BZw0
>>557
今年になってどの投信も暴落したと思うけど
自分が持っている投信は今日の基準価額、分配金で
計算すると利回りは15%強だな。
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 04:24:40.12ID:a3tvsAzO0
人によって種銭も違うしニーズも違うからオススメなんてない
10億持っていたらETFに全部ぶっこみたいよ自分だって(´・ω・`)
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 07:57:32.45ID:VGpHyTuG0
563
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 07:46:07.28ID:tlb//0ai0
566
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 09:06:19.05ID:iCM94fl/0
分配金で生活とかいうスレだけど
生活に使ってたら、資産が確実に無くなってるんじゃね?
気づいたら貯金取り崩しより酷い状態を想像してしまうな
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 08:24:42.21ID:zUEflct70
572
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 10:01:25.51ID:SGWlPuTa0
573
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 09:40:06.41ID:j6/h/f+D0
574
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:44:32.06ID:yprgQOd10
2019年10月に消費税率が10%に引き上げられるのにともない、生活必需品の軽減税率制度の導入が検討されている。政府はその財源として6000億円を準備するとしているが、
その巨額を拠出するための施策として財務省内でささやかれているのが、株式の配当や売買にかかる金融所得に関する増税だ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54486
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:19:08.20ID:K6keWyWt0
576
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 18:53:43.86ID:cBVrUOxe0
この生活あと4年くらいはと思ってたけどサゲが激しくてせいぜい2年だ
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 01:26:57.93ID:qKOz6Nnb0
分配型インチキ投信の脱出方法について教えて

たとえば3年前からドルコスト平均法で買い続けて1000万で買った投信が
530万になってしまった
分配金を385万ぐらい貰ってるんで85万の損ぐらい
毎月10万円の分配金が出る
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:34:53.03ID:ZyhCsR9b0
毎月分配金投信をドルコスト法で買って行けば
毎月分配金で暮らせるようになる・・
そう思ってた時期もありました
株を運用してたほうが遥かに高利回りでした・・orz
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 08:40:47.54ID:8CHkHAFR0
588
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:52:58.43ID:D7USOhGJ0
>>585
>株を運用してたほうが遥かに高利回りでした・・orz
株で生活(売却せず)するには配当だけでやりくりしないとダメなんだが。
投信を失敗したからって投信全てを否定して株の方が良かったって
言うのはやめて欲しい。
投信の分配金で生活し利益を多く出して満足している人だっている。
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:31:33.17ID:s7vEfsWx0
>>590
投信でも同じことだってのいい加減気がつけよ。

インカムゲインの違いはあるが、高配当株買えば同じこと。
キャピタルゲインがなければ投信は基準価額が分配するたび下がるし、株なら値下がりすれば株価が下がる。

分配金がどっかから勝手に沸いてくるなんてことはないんだよ(笑)。
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:52:47.24ID:D7USOhGJ0
>>591
気がつくも何も自分は投信をして10年以上だが投信を継続して
よかったと思っている。
その間もう落ち目だと見切って他の商品に乗り換えたりもしてきたけど。

投信(毎月分配)は基準価額が暴落して減額されても毎月分配はされる。
株の配当なんてその時の状況によるので全然あてにならない。
投信(毎月分配)のいいところは暴落しても十分挽回(基準価額が横ばい位になれば)が
可能であるという事。
株は暴落したら株価が上がるまで待つ(放置)しかないのが辛い。

投信を否定する奴は商品選びや購入時期を失敗して
どうにもならなかったからか?
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:58:21.10ID:DSJQmjxM0
投信否定するる人って、高いときにつかまされて今下げててイライラしてるだけなんじゃないの?
損切だとか言って安く売り払っちゃった人とか。
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:10:18.07ID:K3vnCRhb0
ここにいる人は、みんなリタイアした年金生活者かね?

そうじゃないと理屈に合わないんだけど。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:11:12.89ID:s7vEfsWx0
>>592
だからー、その分配金はどこから出てるの?ってこと。

株式型投信なら配当金、リート型投信なら配当金という名の家賃収入、債券型投信なら利子。
これが安定したインカムゲイン。

それ以上の分配金は株式、リート、債券の値上がりによるキャピタルゲインから出る。

株式型投信なら大元の株式の配当金が減れば分配金の原資は減る。

暴落しても挽回可能?
原資以上の分配金出している投信が今暴落したらその見込みはほぼないよ。

リーマン後の話をしているなら、当時は暴落したおかげでインカムゲイン分の利回りは見た目高くなったからね。
今は状況が異なる。

大元の株式なり、リートなり、債券なりは多少の凸凹はあるとは言え、かなりの高値圏にある。
ここから暴落が起きたら、分配金出し過ぎて基準価額が2,000円とか3,000円とかの投信は完全死亡。
挽回なんて見込めない。
繰り上げ償還で僅かな残金が戻るだけ。

まだ株式の方が挽回は可能。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:14:45.87ID:s7vEfsWx0
しかし、この期に及んでまだ、糞みたいに高い利回りの分配金出す投信に夢見てる人がいるんだな。
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:30:29.13ID:s7vEfsWx0
あ、投信自体を否定しているわけじゃないからね。

異常な水準の分配金を出している投信を否定している。
毎月分配型の大半がそうだろうけど。

無分配型、あるいはあくまでインカムゲイン分程度の水準の分配金を出している投信なら、暴落しても回復は可能。

でもそういう投信を買う人は、それじゃあ分配金で暮らしていけない!なんて言うんだろうね(笑)。
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 12:37:36.68ID:D7USOhGJ0
>>594
違うよ。会社が嫌で辞めて(6年前)から働く気がなくて
投信で生活してるんだよ。
だから海外旅行も安い時を狙って自由に行ってる。

>>595
>暴落しても挽回可能?
2年ちょっと前から半年位は続いた大暴落後、
基準価額は安定し十分挽回できた。

>>596
投信でよっぽど酷い目に遭ったと推測できる。
0603名無しさん@お金いっぱい
垢版 |
2018/02/27(火) 14:53:38.98ID:/LBfVfX10
>>600
そうですよね。
海外旅行は、今ではネットで飛行機やホテルも予約する人多いけど
旅行社使っていても、出発日が一週間違うだけで、現地でのこづかいが
賄えるくらい値段に差があるから、安い時期に行けるのっていいと思う。
実は、自分も仕事が嫌で早期に辞めている。
完全週休二日制で9時から5時まで、賞与は手取りで150万くらいだったけど
辞めた。
年も取ったから、いくら条件が良くても働く体力もないし自由が一番いい。
スレ違になるといけないから付け加える。
投資信託は、年金の補てんとして考えている。
年金で生活して、分配金で旅行やちょっと贅沢品をカードで買ったり。
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:40:16.34ID:D7USOhGJ0
>>605
意味不明。
十分挽回できたって言ってるのに
何故別の商品や株に乗り換えて挽回できなかったのか?って聞くかね。
暴落後の約1年半余りは基準価額が上昇しているんだから続けて大正解。
それに基準価額が暴落した時に売却したら損じゃないか。
ワリートやラリートみたいに暴落が止まらないというならわかるが。

ここは分配金で生活するスレなんだから株なんてどうでもいい。
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 15:43:28.89ID:U+e8G4f80
リーマン前にラリート買って、毎月分配金受け取ってたらまだ大損。
分配金受け取らず、我慢してたら大儲け。

リーマン直後に買ってれば、何買っても大儲け。

今はリーマン前夜なわけで、どこではじけるか分からないが、ま、ちょっと覚悟はしておけ。

IP変わってると思うけど>591ね。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 16:01:32.90ID:U+e8G4f80
そもそも10年前から投信を買ってたってことは、リーマン経験してるんだから、その投信が挽回できたって話をしてよ(笑)。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:01:46.37ID:s9xytPFV0
飲みに行って帰ってきたけど返事がないか...。

毎月分配型勧めるやつは大体このパターン

(1)ステマ これは最悪
(2)無知ゆえに買ってしまったが、新規資金が入ってこないと沈んでしまう自転車操業の仕組みは理解して、
 自分が助かるために新たな被害者を作ろうとする、地獄に道連れ型。
(3)無知ゆえに買ってしまい、売っちゃえばすっきりするのに、失敗を認めたくなくて、何も聞きたくない状態になっている。

(3)には同情するところもあるが、いずれにせよ過剰な、破滅的な水準の分配金を出しているのは、碌な商品でないことを
こういう輩が出てくるたびに指摘させてもらう。


3%程度の分配金利回りなら、相場の上げ下げを乗り越えつつ、元本を減らすことなくインカムゲイン分だけでいける。
そういう毎月分配型の投信も数少ないだろうがある。
本当に分配金で暮らしていきたいならそういうのを選べばいい。

ま、億単位の資金を持ってないとそれで暮らしていくのは無理だろうが。。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:15:15.27ID:IFr8DqVD0
こまめに値動きみたり、売り買いするのが面倒くさいから投信してる
毎月分配なのは、もらえるものは先にもらっておいた方が少しでも利益確定になると思っている
実際はありえないけど、基準価格がゼロになったとしても、もらった分配金は減らないからね
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 00:32:52.78ID:S5m0nUsU0
>>614
毎月分配型勧める人が何故失敗者って決めつけるの?
君も失敗したの?

>3%程度の分配金利回りなら、相場の上げ下げを乗り越えつつ、
>元本を減らすことなくインカムゲイン分だけでいける。
>そういう毎月分配型の投信も数少ないだろうがある。
基準価額を忘れてない?
基準価額は日々変動するんだけど。
3%程度の分配金利回りなら基準価額が暴落どころか
少しでも下がったらトータルリターンは完全にマイナスじゃん。
高分配の投信は君が考えている通り全部基準価額が下がり
続けているか?
基準価額が安定している時に分配金で利益を稼いでおけば
多少の暴落時にも耐えられるんじゃないか?
投信が無理して分配金を出しているなら無理している時に
分配金(普配)を沢山もらって利益を出しておけばいい。
自分は分配金が全部利益なんて思ってない。
トータルリターンで考えて半分以上が利益なら上出来って
考えてる。
高分配で得た利益は基準価額暴落時の埋め合わせになる。
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:17:07.21ID:H9JYZYS40
元本払戻金ならそもそも利益の確定にならない。そして、もらった分配金は減らないといっても、高い購入時手数料と保有した分だけ信託報酬払ってるのに「減らない」ことに価値を見出してる時点で終わってるね。

いい加減、分配金でもらうのも一部解約するのも同じだって理解しろよ。

じゃなきゃいつまでも銀行証券のいいカモ
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 07:52:14.16ID:s9xytPFV0
長文で恐ろしく無知を晒してるな…。
>614でいう(3)の末期形態か?

もう一度言うが、分配金がどっかから湧いてくるわけじゃないんだよ。

そこ理解できないといつまでたっても業者のカモだ。
そしてこんな低質な商品がいつまでも蔓延ることになる。
ま、金融庁も問題視してるから、いずれは無くなるだろうが。

その前に本当の暴落が起きて、騙されたーと、無知な投資家が騒ぐ自体にならなければ良いが…。
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:30:06.62ID:EYPFmC4U0
分配金利回りが20%なら5年、10%なら10年

そこでゼロになると割り切って、死期がわかってる人が買う分にはとってもいい商品だ。

死に損なったら知らん。

異論は認める。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:34:27.32ID:dZSryC020
フィデリティで、4/6まで購入手数料0の
クーポンが出てたんだ。
花粉がひどくてちゃんと読んでなかった・・
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:37:19.18ID:sq4rZCPj0
622
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 08:45:15.51ID:ANzoLYkQ0
ファンドの仕組みに優劣つけるのはナンセンスと言うか、
もともとそういう設計で作られてる物だとしか言いようがない

ファンドなんて単なる道具なんだから、使い方次第だよ
その人(の性格)に合ったファンドを選べばいいんだよ!
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:20:20.51ID:S5m0nUsU0
>>617
>元本払戻金ならそもそも利益の確定にならない。
頭悪過ぎ。
分配金を貰えばその金は残る。
例え基準価額が0になっても残る。
利回りが15%なら3年減配がなければ40%以上(税引後の受取額)も
入ってくる。

>高い購入時手数料と保有した分だけ信託報酬払ってるのに
たかだか3%程度がそんなに重荷か?w
もしかして分配金利回りが3%とかで考えてる?w
そんなのは問題外。
信託報酬なんて基準価額に含まれてるだろ?
お前の考えてる投信の基準価額はいつもそんなに下落するのか?

>>618
>もう一度言うが、分配金がどっかから湧いてくるわけじゃないんだよ。
だから何?
しくみがどうであろうと現実に基準価額が安定して高分配が数年続く商品
だってあるんだが。
別に今購入している投信と心中する訳じゃない。
高分配のしわ寄せがきてある時点から暴落、減配し今後は期待できないと
判断すれば売却し分配余力があって今後期待できる他の商品に
乗り換える等すればいい。
無理して高分配を出しているなら好調な時を極力利用すればいい。
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:32:51.97ID:s9xytPFV0
無駄な長文かまさずに、早くリーマン前から買ってたっていう投信の名前を教えてよ。

好調な時を利用できてたか、それで判断するからさあ。
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 10:42:41.91ID:EYPFmC4U0
基準価額10,000円の投信が100円値上がりするのと、基準価額1,000円の投信が100円値上がりするのと、どっちも100円の値上がりなんだから同じでしょ、くらいなレベルの人がいるなー(遠い目)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況