X



FX初心者スレ Part93 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 13:55:01.45ID:1OCEbFED0
FX初心者向けのスレです。
相場予測や投資手法など、いろいろ話し合っていきましょう。

前スレ
FX初心者スレ Part90
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1504288327/
FX初心者スレ Part91
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1504927845/
次スレは>>980が立ててください。
FX初心者スレ Part92
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1505473193/

ポンド円、ドル円両方ともに上がります。ポンドはどこまでいくんですかね。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:20:34.02ID:dpR3Hhs80
次は北朝鮮のターンだから108ぐらいはあると見る
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:32:37.19ID:pue3VseH0
>>186
?希望は核実験だよ、S持ちだからなw
でもニュー速+に中国も地震の方向でって上がってたぞ
まぁどっちにしろこんな声明もない小さな爆発じゃ相場に影響なさそうだけど
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:57:07.22ID:OnKltb8I0
>>193
まさしく最近そんな感じで考えてる、かりあげターンだから来週は下げ相場になるんではないかって
0199ボボワトソン
垢版 |
2017/09/24(日) 17:06:34.25ID:IYk6LilD0
いやしかしイランもミサイルって
北に便乗か?

西側通貨上がっても売りで損なしと読む
第三次世界大戦はやめて欲しいがなんでもありえるか?ww
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:27:31.44ID:dpR3Hhs80
NZ選挙で与党が過半数取れなかったから週明け暴落来るね
スワップ高いから80円割れで買ってみるか
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 18:28:55.88ID:WIMfyJNE0
>>201
112円はもうないだろう、FAMCでリバウンドしただけだからこれ以上上値を追うことはない、やはり北朝鮮状況が重い
112円は売り場だった、ドテン売りした方がいいよ
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:56:18.51ID:UYPni2YO0
今週はロケットマンが何もしなきゃ上げてくと思うんだけどなー
てか、L持ってるからそう願うなー
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:58:14.09ID:qWr5qe9h0
明日からiサイクルの設定どうしようかな
ポンド円買いは止めた方がいいか
ムーディーズの影響て数日続く?
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:10:31.60ID:3g5L18F40
初心者はシストレやった方がトータルの成績はいいかもしれんよ
年間ベースでみたら5割ぐらい増えるし
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:57:35.99ID:tiSukfLB0
5割は凄腕トレーダーだなぁ
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:00:45.65
>>214
ドル円の来週の見通し・予想 9/25(月)〜9/29(金)
https://goo.gl/PSMV4G

来週は、米FRBイエレン議長講演(26日深夜1:45〜)
米FRBフィッシャー副議長講演(28日23:00〜)
米FRBブレイナード理事講演(26日23:30〜)
NY連銀ダドリー総裁講演(25日21:30〜)
日銀黒田総裁講演(25日14:30〜)
ECBドラギ総裁講演(25日22:00〜)
安倍首相・記者会見(25日)
衆議院解散(28日)
米経済指標では
米9月消費者信頼感指数(26日23:00発表)
米8月耐久財受注(27日21:30発表)
米4-6月期GDP・確報値(28日21:30発表)が予定されている。
週末のNZ総選挙、ドイツ総選挙を受けた
月曜早朝の動きにも注意しておきたい。

<ドル円テクニカルチャート>
200日移動平均線(112円15銭)を割り込み
ドル円111円98銭で週末クローズ。
市場では、一目均衡表・雲の上限(111円54銭)
一目均衡表・転換線(111円13銭)が
111円台の重要サポートとの声。
直近レジスタンスとしては
9/22NY高値(112円16銭)、9/22東京高値(112円54銭)
9/21高値(112円71銭)
7/17高値(112円86銭)が意識されている。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:03:29.06ID:UNVViBhb0
なんかネットで見たんだけど
今年の利益を今年中に出金せずに
来年とかに出金したら
税務署に注意されるみたいなこと
書いてあったんだけど
なんか分かる人いる?
ある程度出金したけど
少しは口座に残したいんだけど
やめたほうがいいのだろうか
1年目なのでいろいろ怖いっす
申し訳ない
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:08:01.71ID:UNVViBhb0
ごめんスレ間違えた!
ごめん!
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:23:25.43ID:Byx0dh770
iサイクルって大きいミサイル指標でも追従するんかい?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:31:45.63ID:tiSukfLB0
シストレいいね
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:21:46.93ID:BWD5eOhh0
去年10月にループイフダン始めてしばらく好調だったけど
大統領選でマイナスになって止めた
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:30:18.53ID:dpR3Hhs80
シストレがほんとに儲かるなら業者は高い広告費払ってまで客に使わせずに、自社資金運用してこっそり稼ぐって
実際は稼げないから客に提供してるだけ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 22:52:56.72ID:0Ky/anxC0
iサイクルもトラリピもシストレには分類されないぞ
って書こうとしたら丁度同じこと書かれてた
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 01:20:34.49ID:4uim0EhZ0
そう言えば、以前、何かを検索してて見つけた記事で、
FX会社からの委託で自動売買のプログラムを開発して、
検証の結果、儲かることが分かったので、
採用中止と言う流れになったとか、そんな話が。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 01:34:57.40ID:FycBaKmI0
ゴトー日てあまり関係ないような…
明日から会見多いな。イギリスの貿易収支もあるし。黒田は急にマイナス金利にするし対した事言わず下がるのもあるしよく分からん奴だ。
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:50:43.52ID:lvNJNJti0
FXの会社に客の損得なんて興味あんの
もしあるのなら勝ちやすい業者負けやすい業者なんてのも当然あるんだよね
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 05:13:55.23
>>233
9/25(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
https://goo.gl/M5MY4M

朝5時00分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 112.24-111.27 (週末クローズ111.98)
ユーロ円 133.63-133.67 (週末クローズ133.84)
ポンド円 151.34-151.45 (週末クローズ151.18)
豪ドル円 89.16-89.20 (週末クローズ89.13)
NZドル円 82.05-82.10  (週末クローズ82.18)
加ドル円  90.93-91.06 (週末クローズ90.76)
スイス円  115.61-115.68 (週末クローズ115.52)
トルコ円  32.00-32.10   (週末クローズ32.01)
ランド円  8.45-8.50   (週末クローズ8.44)
ユーロドル  1.1905-1.1910 (週末クローズ1.1951)
ポンドドル 1.3482-1.3490 (週末クローズ1.3500)
豪ドルドル 0.7946-0.7948 (週末クローズ0.7960)

早朝4時から月曜日のFX取引開始。
週末、NZ総選挙(23日)
ドイツ総選挙(24日)が行われたが
どちらも与党単独での過半数確保出来ず。
連立政権を模索する形。
市場は、ユーロ売りで反応。
ユーロドルは下窓をあける形。
先週末クローズ直前に
格付け会社ムーディーズが
イギリスを「Aa1」から「Aa2」に格下げしたものの
ポンド円は下落分を全て戻している。
ドル円はユーロ売りに伴うドル買いにサポートされ
112円30銭付近へ上昇。
東京タイムでは
日銀黒田総裁講演(14:30〜)
日銀黒田総裁・記者会見(16:45〜)が予定されている。
日経平均の動きに注意しておきたい。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:00:11.53ID:SEjwl/U80
始めてから3ヶ月ぐらいです。

環境に投資したく、画面は4画面構成を考えています。

皆さんは自作で作りましたか?それともBTOとか外部に頼みましたか?
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:16:45.35ID:4uim0EhZ0
>>238
アームと予備のディスプレイはあるけど、面倒なので、グラフは、
ローソク足を縮小して、ドル円のみ画面の端っこに表示して取引してるね。
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:22:31.53ID:FmHfWRHv0
>>237
いつもありがとう
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:40:16.90ID:M1/APfZD0
これ窓本当に埋めるの?
ドル円は112.460あたりで反転して窓埋めてからまた円安にいくの?
窓埋めない可能性もあるの?
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:43:03.96ID:Yv4mPfKG0
FXサイトや仮想通貨サイトにDDoS攻撃--ダウン相次ぐ DNet Japan Staff 2017年09月19日 12時36分
https://japan.zdnet.com/article/35107430/

国内のFXサイトや仮想通貨取引サイトに対する分散型サービス妨害(DDoS)攻撃が9月14日頃から継続的に発生しているもようだ。
19日午前11時半時点でも一部サイトがダウンしている。

 マネーパートナーズによると、14日午前9時10分頃にDDoS攻撃が発生し、断続的にアクセスしづらい状況が続いた。
テックビューロでは、15日午前9時頃から同日午後7時40分頃まで、ボットネットのDDoS攻撃によるアクセス過多から、
取引所内に関わる処理で想定以上に時間がかかる状態になった。

 FXトレード・フィナンシャルは16日午前からDDoS攻撃を受け、一部サービスが利用できなくなった。
同社は攻撃対象になったデータセンターからウェブサーバを移管し、ウェブサーバにおけるロードバランシングや
ファイアウォールによる攻撃元からの通信を遮断する対策を講じた。19日午前時点でも一部サービスを中断しており、
同日正午以降に復旧する見込みだとしている。

 ヒロセ通商は、18日までにDDoS攻撃が原因でウェブサイトや一部のサービスを中断した。サービスへのログインについては
部分的に復旧しているものの、19日午前11時半時点もDDoS攻撃による影響を拡大させないための措置として、
ウェブサイトへのアクセスを意図的に遮断しているという。
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:51:04.24ID:Tvsb4AXs0
NZの選挙全く影響ないの?
下がったら買おうと思ってたけど、落ちなさ過ぎて触るの怖い
ドルはもっと下がってー
早くS回収したい
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 07:55:19.66ID:Tvsb4AXs0
>>243
窓埋めうんぬんで言うと9月11日の107円台の窓埋め終わってないからね
長期的に見れば埋めるかもしんないけど、すぐに埋まるかはわからんよ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:04:47.84ID:oVTwhd0i0
とりあえず113かな
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:37:04.65ID:GBTv80BU0
>>246
90パーセントってどの期間で90なんだろうな
いつかは埋まるんだから100%と思うが
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 09:03:50.33ID:M1/APfZD0
窓埋める気ないみたいだしLった
クソポジチェッカー見ながら値動き見てポジションと値動きの関係を勉強中や
112.8までは上がる?それとも112.5止まりで利確されて落ちていく?
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 09:24:48.43ID:+DWExui10
〇〇〇「プライベートトレーディングレッスン」参加者を募集中!〇〇〇

プロのトレーダーと会ってトレード方法を直接教わることができる
「プライベートレッスン」の参加者を募集しています。
難しいチャートやテクニカル分析などは必要なく、
レッスン後は担当トレーダーがメールなどでしっかりサポート。
初心者でも副業として最も効率の良い業務を継続できます。

ご紹介する手法の特徴は以下の通りです。
1.ローリスクハイリターン
2.長期ロング取引です。
3.ノーレバレッジ
4.永続的に通用する法則
5.順張り、逆張りどちらにも対応。
6.もちろん全ての通貨に対応可能。
7.受講後も成功まで親身にサポート。

詳しくはこちら!
両さんが告げよう!情報商材の実態を暴露! FX Forex 週刊相場見通しサイト内、
「プライベートトレーディングレッスン」募集ページ
URL: http://fujisan2017.net/20170920-2
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 09:26:29.33ID:XppCuTxT0
ユーロの買いは尋常じゃないな

個人投資家の多くが売ってるからファンドは儲かるだろうけど為替システム崩壊を証明してる
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 09:45:13.72ID:RdUBwcMy0
ドル円のかいも尋常じゃないんだから
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 10:04:53.63ID:VQuwqRkm0
112.5堅いし中値過ぎたから売ってみた
どうなるか?
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 10:16:38.31ID:1YgMcgeM0
112.63でSしてたけど届かなそうだな
112.56に下げてみた
多分下げるとあっさり超えていきそうだけどw

>>259
ユーロの日足が三尊みたいになってるね
今夜のドラギに気を付けようかな
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 10:33:54.13ID:BjeJhqGV0
>>238
自作。
アーム1本でスクエア3枚、もう一本(支柱の長い1mのやつ)で横長2枚釣ってる。
下に3枚、その上に2枚みたいな構成。
うち一枚はスカパーとつなげてニュースとか経済番組流してる
とりあえずはBTOでもいいんじゃないかとは思うが、デフォルトの構成で何枚つなげるかはチェック必要だよ。
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:02:08.58ID:ZfU58nN90
俺は4枚構成=2段2列は体の正面に継ぎ目が来るから、好きじゃないな
スクエアモニタ3枚を縦に回転させて、正面に1台、両側をやや斜めに
自分を囲むように置いてる。
上を見るのがきついから、アームは特に使ってない

他にサブデスクにテレビとモニタ1台置いてるから、計5台使えるけど
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:11:54.42ID:47YI/ZOt0
ポン円なんで下がった?
爆益だからいいけど
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:22:23.64ID:47YI/ZOt0
ポジってない時の予想は当たるのにポジると逆行するのは何でなんですかね
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:34:21.72ID:xJPWFD1D0
複数モニタって、サイズ&解像度が違うと使いづらくない?
しかし、さっさと買わないと、モデルチェンジしてしまって同じモニタが揃わない。
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:57:09.16ID:FycBaKmI0
確かに複数台モニターが便利だよな。4画面でみたい。モニターだらけなる… デスクトップ1台にスマホ…アームとか面倒くさいしタブレット欲しいと思ってる。
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 12:24:22.46ID:xJPWFD1D0
スイング以上なら1枚で間に合うけど、2枚あると便利は便利かなぁ。
27インチの2560x1440か4Kを2台並べて。
スマホ・タブレットも取引アプリでチャートチェックや注文に使えるで。
そっちの方が便利な場面もあるし。
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 12:25:48.65ID:Tvsb4AXs0
決済はスマホの方がポチポチしやすいから楽な気がする
パソコンでモニター見ながらスマホでポチポチしてるわ

窓埋めくるかな?
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 13:43:47.67ID:C3MZ62Qa0
2枚あると同じPCで監視しながらネットやるの便利。
待ってる間は退屈だし。
ところでモニタ複数使ってる人で同じ通貨ペアの
別々の時間軸を同時監視してる人ていない?
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 14:00:58.01ID:WKL+51x30
>>286
確かにこれ一台でチャート分割して出してた方が見やすいな。

まあディーラー気分味わいたいやつには向かないけど
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 14:15:01.93ID:47YI/ZOt0
何秒間も1pipも動かない時は何が起こってるの?
売りと買いの数がほぼ一緒ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況