>533
たとえば、株の単一銘柄買ったとすると配当金が出て、自分で再投資する。

インデックスの場合は複数の銘柄をまとめて買ってくれてるだけで、

個々に出た配当を還元すると→分配金(ファンドの資産は増えない)
無分配→ファンドの中で再投資(ファンドの資産が増える)

無分配だとわかりにくいけど、株と違ってファンドの値段は「基準価額」だから
常時、価額に反映されてるのよ。

たしか、こんな感じ。