+itJ5NaA0氏が言う"アービトラージ"が具体的になんなのかは気になります(^^)

彼は、土屋氏中野氏の仮想通貨アービトラージシステムとははっきり言わなかったので、
別のアービトラージシステムのことを言ってるのかなと思ってましたが、
皆さんの反応をみてると、土屋氏中野氏のアービトラージシステムについて言及しているような雰囲気でお話しが進んでいたので、
私がなにか読み飛ばしているのかなと思って何回か見返しましたが、
けっきょく、なんの話をどんな論拠で話しているかそもそもよくわからなかったです(^^)

もし、
「強制ロスカット問題で被害に遭っていない人にはアービトラージシステムを500万円で売ります」
ということを公式に運営が言っているのだとしたら、だいぶ面白いです(^^)