インデックスファンド Part137 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 18:48:48.57ID:K/YwEK720
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1504213685/
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:08:56.20ID:yfHOPvRO0
我々は2chを利用してるんだから2chの広告はいいでしょう
関係ないブログの広告を見る義理はないですが
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:10:27.59ID:lu0sVH550
自分のサイトの宣伝を書くのも自由、アフィブログなので注意をと書くのも自由ではないでしょうか。情報は取捨選択するものでしょう。
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:12:40.05ID:V1uBKz620
じゃあブログも見なければいいじゃない
元ソースを見ればいい

元ソースを自分で探せないなら、広告代ぐらいブログ主にくれてやれよ
自分の金を出すわけじゃなし
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:14:08.82ID:rOlQBh+V0
金目当てに、手数料高すぎのセゾンを宣伝したり
金目当てに、ゴミみたいな本を宣伝したり
(買うのはマルキールとエリス、だけで十分)

アフィ乞食ブロガーw共はだまし討ちが酷いからね
ネットで信頼できるのはカンとザキヤマぐらいだな

乞食ブロガーwは本名も、職業も、ポジションも嘘か本当不明で怪しすぎる
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:17:30.00ID:kII1qWMX0
>>971
あんたの書込みはためにならない。
ガイさんのブログはためになる。
そこが違うんだな。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:19:59.30ID:DGFkSsGg0
インデックス投資にたどり着いたのもアフィブロガーに影響されたからって人が多いんじゃないか?
正直にどこでインデックス投資知ったか言ってみろよ
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:28:01.32ID:byBpCtW30
いまだにニッセイ外国株推してる人らが今回の楽天のでどういう反応するかは気になる
一年くらいして実質コスト出てからじゃないとわからん話だけど
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:36:57.05ID:36crGz/A0
>>983
では早速ためになる情報をお願いします
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:37:24.95ID:aBgm9dd20
ここまでインデックス投資が日本で普及したのはアフィブロガーの影響もあると思うよ
それで低コストな商品が増えたんだしそういうところはありがたい
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:41:25.86ID:RnMOIsEO0
https://www.valuetrust.net/entry/2017/09121800.htm
楽天投信投資顧問がVT(全世界株式)・VTI(全米株式)相当の超低コストインデックスファンド2本を新規設定
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:42:15.98ID:9ICsa1er0
なんだかんだ言ってだいたい株式と債券の割合でリスクとリターンが決まるなぁ
深く考えるだけ損だ
8資産均等はおよそ6:4だけどこの辺がちょうど良いような気もするな
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:47:39.68ID:zmKF12Vc0
iFree S&P500インデックス 6.82億円

もう減ってんじゃんとは言わせない
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:49:09.07ID:+tiuzZd/0
>>976
不覚にも中野の本立ち読みしてから
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:49:23.04ID:kII1qWMX0
>>982
松井証券の俺のポートフォリオを見てみろ。
ほぼニッセイだぞ
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:50:07.18ID:kII1qWMX0
>>991
減るのはこれからじゃないの?
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:52:19.97ID:+tiuzZd/0
>>976
不覚にも中野の本立ち読みしてから
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 19:57:06.94ID:9ICsa1er0
ニッセイ外国株式もマザーファンドが800億超えたはずだし
根本的に高コスト体質とかでなければ問題ないレベルになってると思うよ
危険なのはiFree
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 1時間 23分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況