X



【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part39 【自動売買】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:45:54.85ID:ohTZZ4zD0
EA(Expert Advisor)の開発をメインとしたスレです。

▼関連スレ
【MT4/5】Meta Trader初心者専用54【EA素人】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1488076405/
【MT4/MT5】 EA運用観察スレ Part1.1 [無断転載禁止]©2ch.netDat落ち)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1457092185/
【MT4/MT5】 EA乞食スレ Part1 【素人以下】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1494911868/

▼ドキュメント
MQL4言語ドキュメント(英語)
https://docs.mql4.com/
MQL5言語ドキュメント(日本語)
https://www.mql5.com/ja/docs
▼アップローダー
めたとれなうpろだ
ttp://u3.getuploader.com/mt
▼Q&A
・○○できるインジありませんか? → スレチです
・○○できるEAありませんか? → スレチです
・○○するコードの書き方教えて下さい → スレチです
・オススメの業者教えて下さい → スレチです
・PCのスペックで最適化の効率が… → スレチです
・バックテストでこんなすごい結果出たぜ! → スレチです
・○○言語ってどうなの? → スレチです

EA開発研究に無関係な話題、ループしてる話題、成績自慢を徹底して無視することがスレの品質向上に繋がります。

▼前スレ
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part38 【自動売買】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1497365612/
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:27:38.56ID:7vdm9Ve/0
>>875

まさか、VSでコンパイルしたDLLの話をしているわけではないのですん?
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:29:58.36ID:7vdm9Ve/0
C#とかJavaみたいなのとか… すん?
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 10:34:04.55ID:7vdm9Ve/0
>>875

DLL渡したら、試しにデコンパイルしてみてもらえるのですん? どうも信じられないのですん…
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:27:29.45ID:7vdm9Ve/0
では、逆アセンブルと言い換えるのですん。
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 11:44:05.20ID:7vdm9Ve/0
どうも話が噛み合ってないんですんが、

>何のガードもしてないDLLなら今のex4解析するより256倍楽だろ

これの論拠は何か聞いてるのですん。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:13:37.09ID:Iw6DnFeC0
>>885
どうして勝てない奴だと決めつける?
あんたよりスジがいいと思うぜ
勝ててないと他人も同じだと思う傾向があるから
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:37:30.88ID:S44ZdHt50
というか勝ててるならともかく、勝てもしないEAのセキュリティ気にするより、チャートでも眺めてアイデア出しするほうが建設的なのではw
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 13:44:23.58ID:7vdm9Ve/0
>>889

MinGWですん。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 14:52:55.30ID:oRvbbP9C0
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■
■■■ 全部買え!  ■■■



11月17日 22:30

10月米住宅着工件数
予想119.0万件 前回112.7万件

10月米建設許可件数
予想125.0万件 前回 122.5万件
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:34:03.67ID:P2iOxwQy0
スレチネタになるが、そこまで拘るのなら自宅運用とか考えないの?
安価なVPSと比べたらイニシャルコストだけではなくランニングコスト(電気料金や定期交換が必要なUPSなど)も
かかるけれど、実際HTTP兼メール鯖をConoHaで運用していたりすると、同居している他へのDoS攻撃に
巻き込まれたり、設備の不具合が発生したりする。(が、今のところConoHaで全く運用出来ないほどの被害には遭っていない)
感覚的な物だが、自分の環境では自宅運用の方が安定している感じ。

とは言え、UPSで賄いきれない時間の停電とか数年前に1度あったし、年末の大掃除とかでも平日はPCやルータの電源を
切ることが出来ないというのは、意外と負担になったりするけどね。
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:37:36.78ID:aRIMuT9r0
自宅PC組
そもそもVPSって遅くない?
ノートで4コアi7使って2GHz相当で通常15%程度使っているから
しょぼいVPSだと100%張り付きそうだし
変動大きい時だと処理が間に合わずトラブりそうだ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:51:08.54ID:Y3k4er410
VPSでいっぱい仕掛けて、盗まれたら追跡できるようにし解けだ
賠償金請求で儲かりそう。これ聖杯じゃね?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:10:40.14ID:yhb2tcsL0
人のEA使うような奴訴えても搾り取れないだろ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 18:12:21.35ID:KZVyoBme0
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:21:36.27ID:7vdm9Ve/0
>>895

以前にWEBサーバーを自宅で立てて運営していて今でも稼働させようと思えば直ぐにできるんですが、
あんなに気苦労が絶えないのは精神的に、もうコリゴリなのですん…
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:54:43.68ID:P2iOxwQy0
>>905
自宅鯖運用に比べたら、少なくとも週末にゆっくりメンテできる分、ずっと気楽だと思うけれどな。
ま、それだけ知識があってもそうしたくないのなら、好きにするよろし。

件の「ずさんな管理...」ネタは本当にずさんすぎだが、バレたのは奇跡的だろう。
ネットワークの接続先とか監視したらEA運用かどうか見当がつくし、
VPSを借りてまでEAを運用していると言うことは、一応儲けが出ている可能性が高いわけで、
すぐ手の出せるところに聖杯ががが...w
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 01:17:03.21ID:FgLkrBFC0
NTT(フレッツ光)からAU光(KDDI)に変えたらたまーにモデムが
赤ランプ点灯して通信が切れる事例が起きるようになった。
今まで5年間フレッツでそういうこと起きなかったから今後不安だな。
まだ大金動かすような実力無いけど・・・
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 04:21:37.69ID:FgLkrBFC0
まあスレチかもしれんが、VPS要らねえと思ってたけど
こういう時は自宅PCはどうにもならんてことよ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:07:57.36ID:KN4WME+40
今はどこでも同時に出せるようになってるんだっけ?
sendした後modifyしないといけない所だとsendだけで終わる可能性あるよね
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:33:29.00ID:BGe9yeAn0
modifyしまくると怒る業者が有るのに、modifyしないと設定できなかったら詐欺なのですん…
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 10:55:41.39ID:BGe9yeAn0
DLLを書いてる途中でMTでバックテストを走らせるとDLLファイルのPermissionをMTが握ってしまって、
MTを閉じないとDLLの再書き出しができなくなってしまうのです。

c:/mingw/bin/../lib/gcc/mingw32/4.8.1/../../../../mingw32/bin/ld.exe: cannot open output file ../Libraries/****.dll: Permission denied

これって、どうしようもないですよね?
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:21:55.70ID:vrhMak8l0
最近はMarket Executionの業者がほとんどじゃないのか?
前はMarket Executionだと同時に設定できなかったけど最近はできるようになった?
なんかそんな話見たような気もするけど
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:52.37ID:BGe9yeAn0
>>921

それはダメでした。MT本体を閉じないとパーミッションエラーになってしまいます。
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:33:35.63ID:BGe9yeAn0
>>923

て、天才! 有難うございます。解放されました。
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 13:06:54.31ID:sW2vjBhQ0
豊嶋先生開発のMT4/MT5共通ライブラリβ版が更改されて、懸案であった iCustom()も
MT4同様MT5でも対応されることとなった。自作のテクニカル指標の売買シグナルを利用した
EAも自由に作成できるようになったわけだ。感謝して使わせていただこう。
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:18:11.20ID:Ff4WKBeA0
We develop and publish EA (automatic trading tool) of FOREX.
If you are interested, please take a look.
https://goo.gl/jKNved
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:18:10.82ID:I7U7fmmK0
70%くらいの出来で、昨日の朝8時頃からデモで稼働させ始めたEAの初ポジションが、
たった今決済されて15,000JPYの利益を上げたのですん。利益率160%ですん。

幸先いいのですん。
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:31:49.06ID:I7U7fmmK0
ありがとうございますん。

バックテストではまだ「ここ、買っちゃダメだろ」ってとこで発注されてたりするので、
除外条件をこつこつ追加していく必要はまだまだありますが、
ひとまず、来るところまではこれた感じですん。
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 10:58:58.42ID:I7U7fmmK0
ひどいのですん…
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:06:41.48ID:I7U7fmmK0
維持率500%で稼働させたのですん。
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:08:34.55ID:U0bAoNsX0
カーブフィッティング期を経て
現生投入でやられ現実をやっと理解して、真面目になる
BTは楽しいが早く損失を出して目を覚ました方が良い
時間は大事だ
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 11:31:17.60ID:I7U7fmmK0
大丈夫ですん。超小さい種から始めるのを前提とした高レバ・複利のEAになってるのですん。
増えたらホクホク、無くなってもまた小さい種ではじめればいいだけなのでリスクがほとんどないのですん。
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:10:35.79ID:iq8ns5/t0
整理させて
初期資産は?
初期ロットは?
1トレードで総資産が初期の260%になったって事?
1トレードの損切り額の見積りは?ざっくり平均で
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:45:52.71ID:I7U7fmmK0
えっと、初期資産を25,000JPYでデモ口座を作ったのですん。今、実口座にあるお金が30,000JPYだからですん。
USDJPYで動かしていて、発注時に維持率500%になるように計算して発注しているので、
初期ロットは0.39lotsでしたですん。(1lot 10万通貨)
今回、資産が40,000JPYになったので、次の発注は0.63lotsになるそうですん。

昨日の8時に稼働させたんですんが、初めての発注が立ったのはGMT+2の13:40、
約14時間くらいはじーっとタイミングを待ってたみたいですん。
で、決済が、先程の日本時間10時。

つまり、スキャル型じゃなくて、ほぼスイングに近いEAなのですん。
トレンドが起きたら乗って、トレンドが終わったら閉じるタイプですん。
トレンドが続く間はずっとホールドですん。だから、細かいカーブは大体無視ですん。
そんなわけで、まだ2回目の発注が起きそうな気配はまったくかけらもないのですん…

S/Lは現在は20pipsに設定してあるのですん。
最適化やったら、このEAはそのあたりが一番利益率が高そうだったのですん。

利益率160%って書いたのは間違いで、資産が160%になったでしたですん。
すいませんですん。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:38:54.54ID:iq8ns5/t0
1度の損切りで30%ほど失う訳ですね
リスクリワード次第ですがやはりレバ高い感じです
どこかで初期に戻す運用とか考えてるんでしょうか?
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:03:55.33ID:I7U7fmmK0
初期に戻すというのは、どういう意味ですん?
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:20:08.65ID:iq8ns5/t0
>>947
ある程度まで増えたら、または減ったら初期の3万に戻してリスタート。
推測だけどその複利率だとおそらく総資産が増えてくと不利になるんじゃないかね。
定期だけど、ケリーの公式とバルサラの破産確率は知ってます?
念のため聞いときます。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:55:02.81ID:iq8ns5/t0
いや、ですんはなかなかやるので当然知ってるんだろうけど、なんかロット設定と複利設定が雑に感じたんで。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:11.03ID:I7U7fmmK0
えっと、すんはXMでやってるんですん。
XMは通常は制度レバ888倍でいけるんですんが、
口座資産が200万円を超えると強制的に200倍に制限されるのですん。
だから公式にも「200万円を超える前に出金を行って資金を減らしてください」って事になってるのですん。
つまり、そのタイミングで必然的にロット数が下がるのですん。
そういうわけで、200万円まで増えたら出勤して、また200万円まで増えたら出勤して〜を繰り返す事を想定してるのですん。

それと、EAで設定している証拠金維持率はINPUTで設定してるので稼働時に自由に変えられるのですん。
だから、大きな資金で末永く運営する口座では維持率を2000%とかさじ加減して稼働させるつもりですん。
これはおそらく国内の業者を使ってやるので制度レバ25倍、場合によっては10倍に下げられるので
福利でも大して問題ではないと思ってるのです。
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:19:50.01ID:I7U7fmmK0
すんの当面の目標は、3月のカニ漁解禁に合わせてズワイガニ食べ放題に行くことなのですん。
カニ、食べたいのですん。
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 10:36:16.87ID:SjsNRMu30
2回目のポジは結構問題多かったのですん。
https://i.imgur.com/EPiDvik.png

黄色矢印のように下げトレンドだと読んだまではよかったんですんが、読んだ瞬間Aで売っちゃってるんですん。
いやいや、そこは-2σでこのくらいのボラだと絶対に折り返すんだから、ちょっと待って更に折り返したBで売れ、と。

で、案の定その辺で揉みまくって昨日の夕方ここで話してた頃はちょうどCのあたり、
-9,000円越えしてて「うーん、この状況を話したら絶対に笑いものですん…」とか思ってたのですん。

でも、寝て夜中何気なく起きたらメールで中間報告が飛んできてて「見込益+16,000円」だっていうんですん。Dのあたりですん。
「やったのですん! EAの読み、バッチリだったのですん!」とおもったのですん。

…ぬか喜びだったのですん…。明け方見たら「見込益+3,000円」とかまだ言ってるんですん… 決済されなかったのですん…
Cあたりからの下落が急激すぎて、D以降の上げを一時的な上げ扱いして無視してるのですん。

最終的には添付チャートの右のもうちょっと先でトレンド終了扱いで決済されて6,000円強の利益だったのですんが、
まだまだ課題は多そうなのですん…。
まぁ、そういう問題点を抽出するためにFTはじめたので、のんびりいくのですん。
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:21:09.12ID:rfsr1y+z0
BまたはCでSしてDで利確するのがいかに難しいか。。
Cの上げまたはDの後の上げでそのままトレ転することも普通にある訳で。
気が向いたら続報よろす
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 12:44:31.30ID:SjsNRMu30
そうなのですん。特にDが難しくて、
安易に実装するとトレンドの真っ最中で離隔して更に逆張りまでして大打撃くらう〜みたいのを、BT中に何度も経験してるのですん。
ここから先はじっくり考えながら、ものすごく小さな変更を追加していく事になりそうですん。
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:02:26.21ID:WjnfaF9c0
すん君、ローカルな話しはおもしろくないよ
というか、EA使いは全滅したのか?えらく過疎ったな
昨日なんて、ドル円、ユロドルの順張りEAはボロ儲けだろ?
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:30.23ID:WjnfaF9c0
笑いがとまらないんだが…
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:10.31ID:WjnfaF9c0
分足なんか見てても勝てないよ
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:13:34.96ID:JyAHd3JQ0
他のスレで一度聞いたのですが
わかる方いないようでちゃかされて終わったので
一度閉じて参りました
こちらの方がレベルが高いと思われますので
こちらで質問させてください

巷に溢れてる1分足を使ったEA
ほぼ全てがバックテスト通りにはならず
独自のフォワードの世界を突き進んでしまいます

取引回数も大幅に違ったりしますし
同じ期間をフォワード&バックテストで比べても
一見しての合致率が、50%以下とかになるEAはたくさん見かけました

1分足EAだけ、何故フォワード(現実のトレード)を
バックテストが再現できないのでしょうか

5分足以上のEAですと
90%合致するEAとか結構あります
100%合致のEAもありました
(ちなみに合致率が高いEAほど成績も良いような気がします)

1分足のEAでかい離してしまうのは
MT4のストラテジーテスターが再現できないからでしょうか?
(MT4のストラテジーテスターの力量不足?)

それともEAの出来が悪いせいということもあるのでしょうか?
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:09.54ID:WjnfaF9c0
>>968
BTスペシャル、スプレッドの魔術、HFT裁定業者の餌場、などなど。
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:37:07.34ID:WjnfaF9c0
仮にスプレッド考慮しても、BTやデモは
リアルTick足とは異なるから再現は無理
リアルはBTやデモより悪くなると思え
その金は元締めが奪ってると思え
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 20:50:11.24ID:y18cSHll0
バックテストに過剰最適化されてると思えばいい
小さい時間枠、特に1分足は取引が細かいから擬似ティックに合わせてアホみたいなBT結果作れる
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 07:04:07.21ID:n5ohEsFD0
>>972
俺も友人に提供してるけど、EA代無料で利益折半の契約だよ
EA自体で金取るってことは儲からないんじゃないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況