X



cis6383 バギー売らなあかん男【白川禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 00:18:36.96ID:ijV2jPob0
78や79が2つあったりしたので修正

965 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2017/08/18(金) 23:35:13.54 ID:MXqNB91N0
バギー売らな追証払えへん
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:48.37ID:OMqEtN4F0
毎年、病欠でいきなり20日以上休む奴が俺は仕事がデキる男だて言う態度取ってる時の衝撃てわかるか?
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:21:20.70ID:4x/DvFFM0
>>897
正確に訳すなら、「恋も終わりかな」、かな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:22:35.47ID:xGn1teWs0
>>612
ヒカルヒカル言ってる人、白川さんのスレ荒してない気がするんだけど、なんで切れてるのこの人?
あとなんでヒカル粘着=ネトウヨになるの?
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:23:12.66ID:143Edbnr0
>>886
正解は
たぬきねいり
やで、低資産ども
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:03.29ID:h5RtlezD0
相対取引(あいたいとりひき)とは、市場を介さずに売買の当事者同士で売買を行う方法のこと。
そうたい取引って読み方間違えそうだからしっさんが注意してくれてたよね
あいたいよ!
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:23.93ID:OkbHr87b0
人生でほんまに大切なもんはカネとセックスだけや
それ以外のことはほんまどうでもええさけ
ただそれ以外のことを疎かにするとカネもセックスも手に入らん
ちゅうことに気付くかどうかが重要やさけな
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:01.39ID:AOvFztEc0
メシウマではあら
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:58.23ID:4x/DvFFM0
>>863の記事のうち、部分を翻訳しておくYO

“The Trump presidency that we fought for, and won, is over,”
「我々は(大統領選で)戦い、そして勝った、そのトランプ政権は変わる」

“We still have a huge movement, and we will make something of this Trump presidency. But that presidency is over. It’ll be something else. "
「我々は未だ巨大なムーブメントを有している。我々はこれからもトランプ政権のどこか一部を構成する。しかし、その政権は変わる。それはなにか違うものになるだろう」

"On August 7th , I talked to [Chief of Staff John] Kelly and to the President, and I told them that my resignation would be effective the following Monday, on the 14th,”
「8月7日に、私はケリーと大統領と話した。そして、次の月曜つまり14日に私が辞任すれば、強い印象をあたえるだろうといった」

"General Kelly has brought in a great new system, but I said it would be best. I want to get back to Breitbart.”
「ケリー将軍は、優れた新しいシステムをいま導入しているところだ、しかし、私は(7日?の時点で)それがベストになるだろうと言った。私はブライトバートへ戻りたいのだ」

“I feel jacked up,” he says. “Now I’m free. I’ve got my hands back on my weapons. Someone said, ‘it’s Bannon the Barbarian.’
I am definitely going to crush the opposition. There’s no doubt. I built a f***ing machine at Breitbart. And now I’m about to go back, knowing what I know, and we’re about to rev that machine up.”
「ジャッキアップされた気分だよ。いまや私は自由だ。私はこの手にわたしの武器を取り戻した。声が聞こえるよ、”野蛮人のバノンだ!”。
私は、敵を絶対に叩きつぶす。必ずだ。ブライトバートにファックな組織を作った。そしてまさにその回転数をあげんとしているところだよ」
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:30:26.20ID:7sIY7JrS0
しっさん会いたいよ戻ってこいよ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:06.79ID:XTxw6m6v0
しっさんなら毎日電卓の話してるよ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:11.62ID:NBLSI3Jq0
was over の場合は現在から過去のある一点を振り返って
そこで終わっていた(今はそうでは無い事を強調する場合が多い)
となる。
is overは「終わった」でよい。
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:35:27.81ID:4x/DvFFM0
>>916
それは正確じゃないよ。だいたいの訳ならそれでいいけども
しかし、今回のような場合は、そのような直訳的理解だと、バノン氏の発言をまちがうよ
is over は、終わると訳すにしても、終わった、でなく、終わりつつある、いま終わっているところ、だよ。終わったではない。日本語の理解が不十分だよ

日本語で「終わった」というのは、完全に終了した、終了しきった、という意味で、is over とはびみょうに異なる
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:36:02.49ID:IlnaWzuG0
聖域

福山雅治
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:37:40.70ID:4x/DvFFM0
was overなら「終わった」と逐語的に訳しても、たぶん問題はない。かな?
しかし、is over は日本語の「終わった」とはちがう。日本語の「終わった」は、かんぜんに終わった、
終わりきった、ということで、is overのような現在的な意味は、基本的にない
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:38:38.29ID:4x/DvFFM0
>>922
love is overやで。おっさんはみんな、is over をみたら「あんたのこーとがー」ゆう音が流れるねん
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:41:52.79ID:OYmdXp1A0
辞書に載ってるからひいてみてや
The good old days are over
古きよき時代は終わった
Its over
済んだことだ
我々が闘い勝ち得たトランプ政権は終わった
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:20.89ID:8lGNHypx0
アフィカスうぜえ
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:20.61ID:4x/DvFFM0
>>935
おまえよりはるかに英語できるおれが教えてやってるんだよ、わざわざ
理解する気がないならそれでいいよ。なんで、全く敵わないやつは対抗してるくのかね
いつもそうだよ。ウルトラバカが「辞書にのってるから」とか意味不明なことをいって
辞書ひかないとダメなやつより、はるかに高度な授業をしてやってるんだよ。どうしようもないな
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:56.25ID:4x/DvFFM0
ふつうだよ!
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:38.13ID:OYmdXp1A0
>>942
そんなに怒るなよ
内容からしても終わったで良いと思うんだが?
排外主義はバノンが主導したらしいからそのバノンがいなくなるなら終っただろう
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:42.49ID:xGn1teWs0
先にマスコミ叩きたいありきで、適当に後付け解説つけるからだんだんボロがでてくる
大筋誰も反対してないのに。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:50:03.44ID:e/t7OCfP0
>>913
重箱の隅をつつく突くような指摘やけど、effectiveと日付の組み合わせは何日付けで辞任っていう意味でしかないで
辞令とか人事異動によく使われる表現や
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:50:26.11ID:gxORpR0q0
佐山は思いっきり右の思想になったよな
大日本ナンチャラ皇帝佐山聡
合宿の動画はマジでビビった
怖かった
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:53:12.94ID:4x/DvFFM0
ぼろなんかでてないよ。バカはどうしようもないな。「終わった」と、is overはちがうんだよ、びみょうに
まあいいや、理解しようとしないやつは、理解しないから。おまえらがわけのわからんこといっても、
is over と 終わった はちがうんだよ。現実に。あほが。わけがわからん。ざこが。ばかほど、意味不明のこといって対抗してくるんだよ

>>951
よくわからんけど、その解釈だとどういう訳になるの? 理解しにくい。ここのeffectiveは、おれの訳のとおりだとおもうよ
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:55:00.21ID:JOK6lAbh0
発狂スイッチ押してやらんといてや
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:55:28.29ID:4x/DvFFM0
was over は「終わった」でいいよ。まあいいや、英語できないかレベルの低いやつほど
対抗してくるんだよ。オボカタのときもそうだったけど。あのときもafter を正確に理解してない
くそばかがわけのわからんこといって、ネットで調べた英語辞書の翻訳、みたいなのをだして
対抗してきて、「STAPは確認されたから」「辞書みてみなよ」とか。あほうどもが。ほんとに
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:57:40.25ID:QaorkCYA0
>>706
アマギフを代引きで贈ってるみたいだけどそんなこと出来るの?
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:59:07.61ID:4x/DvFFM0
オボカタのSTAPを追試した英語論文のときもほんとにそうだったんだよ

まあおれも、遺伝子工学とは専門じゃないけど、専門論文もよんだことなく英語もできないやつが
その場その場でぐぐって、ある辞書に自分に都合のいいことが書いてあったら、それで勝負あり、
みたいな態度で、おれの訳にわけのわからん対抗してきて。そのうちの一人は、とてもよく知ったかんじのQだったけど
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:03:44.82ID:JOK6lAbh0
cis is over→事実として完全に終わったことを意味するわけではない
ので、cis終わった、と訳するのは間違い
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:44.52ID:4x/DvFFM0
>>973
なにをいってるのか、まったく意味がわからん。ちょっと訳してみて
ここのeffectiveはそのままだよ。強い印象をあたえる、効果がある
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:08:03.00ID:eRuwWUs50
終わった完全に終わったというのも全然終わってないからね
終わった=終わったと言うのは間違い
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:10:14.03ID:b4devE010
うわーんオワタオワタよ これも全然おわてないもんな。
ほんとに終わっている場合はしずかにおすしおすしおすし
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:12:58.09ID:xGn1teWs0
翻訳暴威はそこそこ英語もできて勉強熱心な感じだけど、人の意見を全くきかないところがあるね。
このスレオーストラリア育ちのIELTS8.0保持者もおるらしいさけ、一応人の指摘は検討してみた方がええと思うさけ
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:14:32.19ID:Mi5mZlO90
これはワシの意見なんやけど、上手くまとめてスレのテンプレにしといてくれ
この解釈で揉めることが多いさけな


こっちのスレに白川は出入り禁止
こっちのスレで白川の話題は自由
だが本人が来れない場所での悪口になるからみんな控えてるだけだ
それが人間社会での最低限のマナーだ
向こうのスレで白川批判は荒らし行為
こっちの人間が向こうのスレを荒らせば報復されるのは当たり前
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:16:57.15ID:4x/DvFFM0
>>985
聞くべき指摘はないよ。読解力になんがあるよだね、きみ
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:17:35.46ID:xGn1teWs0
>>989
こっちをあっち、白川をタクロウにするとこうなるけど・・・?いいの?

あっちのスレにタクロウは出入り禁止
あっちのスレでタクロウの話題は自由
だが本人が来れない場所での悪口になるから(あっちでタクロウの話題は)みんな控えてるだけだ
それが人間社会での最低限のマナーだ
こっちのスレでタクロウ批判は荒らし行為
あっちの人間がこっちのスレを荒らせば報復するのは当たり前
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:18:14.25ID:NBLSI3Jq0
季節だの、恋だの、ジャッジがびしっと決められないけど
主観的(今回の場合パノンの視点で)におわた感の場合Overなのよ。
何を持って終わったかパッと言えないけど・って感じ

でも残念絵ながら、日本語に、
このニュアンスはこめれないんだ。
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:18:32.01ID:4x/DvFFM0
>>991
もし、おれの翻訳がちがうとおもうなら、具体的に箇所を指摘し、代替の訳を提示しなさい
そんな上から目線で評価してみたところで、おれはきみを頭が悪いタイプとしか評価できないよ
異論や反論があるなら、きちんと論理的に主張しなさい。わかったかな?
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:19:05.58ID:NnubqYmJ0
質問いいですか
0999名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 21:19:23.34ID:4x/DvFFM0
キーボードの調子がわるいな。そろそろ電池がないっぽい。どうだろう!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況