X



cis6383 バギー売らなあかん男【白川禁】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 00:18:36.96ID:ijV2jPob0
78や79が2つあったりしたので修正

965 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2017/08/18(金) 23:35:13.54 ID:MXqNB91N0
バギー売らな追証払えへん
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:27:19.59ID:e/t7OCfP0
>>795
バノンのイデオロギーに染まったトランプ政権は終わったいう意味とちゃう?
新しいフェイズのトランプ政権が始まるという部分が日本語訳ではカットされてるから日本語訳だけを読んだ人は誤解しそうだけど
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:28:25.71ID:ZToiS4xx0
>>852
こち亀読破
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:06.61ID:ZToiS4xx0
>>852
どういうのが好きなの
日常系なのか、事件系なのか、アクション系なのか、ミステリー、ホラー、歴史者などなど
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:01.09ID:7dDtd4uR0
>>838
大田区や
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:01.24ID:maCGV6pM0
わしらメデアレテラスイを駆使するさけ
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:05.21ID:fXdU20Fx0
タモリきた
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:37.01ID:wWcaJNdf0
NHKでもりたか○よし
0860
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:55.82ID:4mAv6fnn0
ジョジョ4部
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:31:26.58ID:XTxw6m6v0
ブラタモリ久しぶりや
1ヵ月半ぶり
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:34:11.15ID:4x/DvFFM0
>>851
そういう意味でもない。たんに is over はいま変わりつつある、という意味で、「終わった」ではない

was over なら「終わった」と訳してもいいけど、is over はちがう。
去りつつある、通り過ぎつつある、という意味

summer is over なら、「夏ももう終わりだねえ」という意味

もとのインタビュー?記事よめばわかるけど、
http://www.weeklystandard.com/bannon-the-trump-presidency-that-we-fought-for-and-won-is-over./article/2009355
バノン氏の発言は、「わたしが去ることで政権は変わるだろう」という意味で、「トランプ大統領は終わった」という発言ではまったくない。完全な誤訳だよ
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:34:55.99ID:tqpbe+OJ0
オークワで買った86円のわらび餅が
なぜかとけあって巨大なわらび餅一個になって食べにくい。アドバイス頼みます。
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:35:24.95ID:doXNz3Q60
ソフトバンクからなんか送られてくるけどなんやろ
不在はいってた
なんも頼んでないけど
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:35:48.95ID:doXNz3Q60
切れよw
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:35:53.87ID:7dDtd4uR0
オオクワガタは高いねん
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:38:10.33ID:tqpbe+OJ0
>>845
もぐらの唄
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:43:25.97ID:h5RtlezD0
誰かが張ってくれたガンダム見てるんだが
人口が増えすぎて宇宙へ>戦争で人類の半分死亡なら
地球に帰ってこればよくね?っておもうのは心が汚れてしまったのでしょうか?
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:46:42.68ID:Y7KbMpHt0
>>830
出会い喫茶ておじいちゃんが若メコに2万円包んでオメコ交渉するとこやで。
そんなとこに素人が3〜4割もおるわけないやろ。
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:47:21.01ID:lHruUIN/0
>>871
あなたは純粋よ
汚れた大人はガンダムなんて見ないから
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:47:32.18ID:7dDtd4uR0
戦争になって対立した白川派が立てたスレが寂れて滅んだように、わいらも同じことしてるねん
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:47:38.15ID:143Edbnr0
スポットクーラーなんて電池の±を銅線で繋いだだけみたいな無能製品
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:48:06.96ID:Mi5mZlO90
漫画喫茶って偉い高いよな
2時間位マンが読んで適当に食ったら3000円以上ボラれたで。
たくろうさんみたいな人があんなとこで暮らしたら一生抜け出せへんやろ。
しかも、PCのトップページが貧困ビジネスのアルバイト募集、債務整理みたいなのばっかりや。
社会の闇を見たで。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:51:01.13ID:143Edbnr0
モーニング2時間パック500円だけど
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:52:02.84ID:maCGV6pM0
>>876
マンガ喫茶で3000円以上、えらい豪遊やんけ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:56:19.67ID:ZToiS4xx0
漫画喫茶で読むおすすめ、と言われたら未完作品より完結作品教えるほうがええのかね
あと20巻以上とかになると多分読み終わらないからあれかな
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 19:58:06.36ID:NBLSI3Jq0
「適当に食ったら」が高いんじゃないか・・
カップ麺とか結構なボッタクリサービスしてるし
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:05:28.71ID:AOvFztEc0
すげ〜銘柄はよ
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:07:26.18ID:AOvFztEc0
満喫いってないな10年くらい
飲酒罰則きつなって満喫で寝て帰ってたわ昔
いびきうるさいからあだ名つけられてたやろな
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:08:48.81ID:xGn1teWs0
>>863
is overは終わった(終わっている)だよ。love is over言うやろ。
前置詞的に使ってover the brige またいで、みたいな使い方はあるけど、「通り過ぎている」は誤訳の域。
TOEIC700超のわいがいうんやけ間違いない
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:12:52.19ID:xGn1teWs0
>>871
宇宙生まれのスペースノイドにとっては、地球の重力の下で暮らすなんて辛いさけ。
若い世代は2chなんてやりたくないわみたいな
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:17:40.93ID:OMqEtN4F0
学生時代すげーブ男がわしギターやる
ビジュアル系バンドやる
言い出した時の衝撃あんたらにわかるか?
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:19:48.37ID:OMqEtN4F0
毎年、病欠でいきなり20日以上休む奴が俺は仕事がデキる男だて言う態度取ってる時の衝撃てわかるか?
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:21:20.70ID:4x/DvFFM0
>>897
正確に訳すなら、「恋も終わりかな」、かな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:22:35.47ID:xGn1teWs0
>>612
ヒカルヒカル言ってる人、白川さんのスレ荒してない気がするんだけど、なんで切れてるのこの人?
あとなんでヒカル粘着=ネトウヨになるの?
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:23:12.66ID:143Edbnr0
>>886
正解は
たぬきねいり
やで、低資産ども
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:03.29ID:h5RtlezD0
相対取引(あいたいとりひき)とは、市場を介さずに売買の当事者同士で売買を行う方法のこと。
そうたい取引って読み方間違えそうだからしっさんが注意してくれてたよね
あいたいよ!
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:25:23.93ID:OkbHr87b0
人生でほんまに大切なもんはカネとセックスだけや
それ以外のことはほんまどうでもええさけ
ただそれ以外のことを疎かにするとカネもセックスも手に入らん
ちゅうことに気付くかどうかが重要やさけな
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:01.39ID:AOvFztEc0
メシウマではあら
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:58.23ID:4x/DvFFM0
>>863の記事のうち、部分を翻訳しておくYO

“The Trump presidency that we fought for, and won, is over,”
「我々は(大統領選で)戦い、そして勝った、そのトランプ政権は変わる」

“We still have a huge movement, and we will make something of this Trump presidency. But that presidency is over. It’ll be something else. "
「我々は未だ巨大なムーブメントを有している。我々はこれからもトランプ政権のどこか一部を構成する。しかし、その政権は変わる。それはなにか違うものになるだろう」

"On August 7th , I talked to [Chief of Staff John] Kelly and to the President, and I told them that my resignation would be effective the following Monday, on the 14th,”
「8月7日に、私はケリーと大統領と話した。そして、次の月曜つまり14日に私が辞任すれば、強い印象をあたえるだろうといった」

"General Kelly has brought in a great new system, but I said it would be best. I want to get back to Breitbart.”
「ケリー将軍は、優れた新しいシステムをいま導入しているところだ、しかし、私は(7日?の時点で)それがベストになるだろうと言った。私はブライトバートへ戻りたいのだ」

“I feel jacked up,” he says. “Now I’m free. I’ve got my hands back on my weapons. Someone said, ‘it’s Bannon the Barbarian.’
I am definitely going to crush the opposition. There’s no doubt. I built a f***ing machine at Breitbart. And now I’m about to go back, knowing what I know, and we’re about to rev that machine up.”
「ジャッキアップされた気分だよ。いまや私は自由だ。私はこの手にわたしの武器を取り戻した。声が聞こえるよ、”野蛮人のバノンだ!”。
私は、敵を絶対に叩きつぶす。必ずだ。ブライトバートにファックな組織を作った。そしてまさにその回転数をあげんとしているところだよ」
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:30:26.20ID:7sIY7JrS0
しっさん会いたいよ戻ってこいよ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:06.79ID:XTxw6m6v0
しっさんなら毎日電卓の話してるよ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:31:11.62ID:NBLSI3Jq0
was over の場合は現在から過去のある一点を振り返って
そこで終わっていた(今はそうでは無い事を強調する場合が多い)
となる。
is overは「終わった」でよい。
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:35:27.81ID:4x/DvFFM0
>>916
それは正確じゃないよ。だいたいの訳ならそれでいいけども
しかし、今回のような場合は、そのような直訳的理解だと、バノン氏の発言をまちがうよ
is over は、終わると訳すにしても、終わった、でなく、終わりつつある、いま終わっているところ、だよ。終わったではない。日本語の理解が不十分だよ

日本語で「終わった」というのは、完全に終了した、終了しきった、という意味で、is over とはびみょうに異なる
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:36:02.49ID:IlnaWzuG0
聖域

福山雅治
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:37:40.70ID:4x/DvFFM0
was overなら「終わった」と逐語的に訳しても、たぶん問題はない。かな?
しかし、is over は日本語の「終わった」とはちがう。日本語の「終わった」は、かんぜんに終わった、
終わりきった、ということで、is overのような現在的な意味は、基本的にない
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:38:38.29ID:4x/DvFFM0
>>922
love is overやで。おっさんはみんな、is over をみたら「あんたのこーとがー」ゆう音が流れるねん
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:41:52.79ID:OYmdXp1A0
辞書に載ってるからひいてみてや
The good old days are over
古きよき時代は終わった
Its over
済んだことだ
我々が闘い勝ち得たトランプ政権は終わった
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:43:20.89ID:8lGNHypx0
アフィカスうぜえ
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:20.61ID:4x/DvFFM0
>>935
おまえよりはるかに英語できるおれが教えてやってるんだよ、わざわざ
理解する気がないならそれでいいよ。なんで、全く敵わないやつは対抗してるくのかね
いつもそうだよ。ウルトラバカが「辞書にのってるから」とか意味不明なことをいって
辞書ひかないとダメなやつより、はるかに高度な授業をしてやってるんだよ。どうしようもないな
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:56.25ID:4x/DvFFM0
ふつうだよ!
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:38.13ID:OYmdXp1A0
>>942
そんなに怒るなよ
内容からしても終わったで良いと思うんだが?
排外主義はバノンが主導したらしいからそのバノンがいなくなるなら終っただろう
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:42.49ID:xGn1teWs0
先にマスコミ叩きたいありきで、適当に後付け解説つけるからだんだんボロがでてくる
大筋誰も反対してないのに。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 20:50:03.44ID:e/t7OCfP0
>>913
重箱の隅をつつく突くような指摘やけど、effectiveと日付の組み合わせは何日付けで辞任っていう意味でしかないで
辞令とか人事異動によく使われる表現や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況