【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】145 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 05:33:47.72ID:RDhLbQwt0
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

手法晒し歓迎。荒らし禁止。AA&顔文字禁止。アフィ&勧誘&販売禁止。コテ推奨。
粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。
本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

前スレ
どうしたら勝てるようになった?138勝目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1477453173/
どうしたら勝てるようになった?139勝目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1482332639/
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】140勝目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1487667427/
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】141
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1491092882/
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】142
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1494291508/
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】143
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1496909268/
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】144
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1498394031/

避難スレ
どうしたら勝てるようになった?投資一般ver 2勝目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1466430928/
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:26:54.95ID:EJIiqjxe0
>>132
興味が無いだけだよ、実際食えれば十分でしかやってない
それによく考えてもみなよ、自分みたいなのが名前売っても蟻に集られて潰されるだけ
得手不得手、色んな部分にあるのだから、名前売ってく方が楽な人間ならそっちやってるよ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:27:27.36ID:Z0k2mQUK0
バフェットなんて資金がデカイだけで年利20%程度の雑魚だぞ
1年で10万を12万にしかできないんだぜ
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:29:05.06ID:EJIiqjxe0
>>134
レバレッジ無しのトレードとして見てごらん
個人小口と大口は、その基準に違いがある
同じ物差しで測るものじゃない
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:32:50.36ID:yixOOFx90
>>134
資金が多いからこそ、複利運用することでリスクを抑えた取引を行うことができる。

10万しか種が無いのにハイレバレッジで無謀な取引を行うよりも良いことだ。
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:42:26.02ID:EJIiqjxe0
トレードの話が少な目にしてしまったので補足程度としてで一つ
大口の手口としての話

片やレバレッジを利用したトレード、片や現物でのトレード
その複合での両建て、玉転がし、
自動売買によるトラップ、業者の売買ポジション表記での帳尻合わせというコマセ、それらでの仕掛け
個人小口の手口が間隙を突く形か徹底的に合わせるといった両極端に偏ってる場合が多いのは、
ごく自然な道理
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 00:58:21.72ID:EJIiqjxe0
一瞬、すんげぇ勝ち組つぅか勝ち組と認めれる様な人がいるのかと思って焦ったわw
小口で出来るって事は、兆トレーダーにリーチかけてるかイーシャンテンぐらいの人って事だかんね
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:23:12.92ID:zWKFS16N0
GT流トレードで勝てる 彼は日本一
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:42:15.92ID:yixOOFx90
>>141
そうか、普通は馴染みがないか。GBP/USDの事だ。
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:50:40.53ID:yixOOFx90
>>103
ああ、あと自分で書いてて間違いに気づいた。
P波⇨Y波だな。
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 03:12:13.62ID:iT2JdRXB0
おっちゃんら もしかしたらもう一生プラテンなんかしないんじゃね?なんて思ったことはない?
おれは最近そう思うんだ 一生のうちにプラテンしないなら最初からやらなきゃいいんだけども
そうせずにはいられなかったわけで 自分だけは神に愛されてるはずだから最後の終わりの順次にはプラテンするはずだと 100円でもいい 必ずそうなるはず
ファイトクラブって映画でのセリフがあるんだけど やっとあの映画でブラピが言ってることがわかった気がするんだ
おれは神に嫌われてるのにやっと気がついた(42) はやくいってよ どんだけー
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 03:19:52.82ID:sqoyZVVV0
神に嫌われてるのに気付いたんじゃなくて
君が神を嫌ってるんだよ
自分発信で考える癖をつけろ
自分自身でありたいならな
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 03:43:44.46ID:iT2JdRXB0
>>150
あんたは自分が神に愛されてると思うかい?
おれは人生の最後がいかはわからないけど、なんとなくハッピーエンドだと思ってたんだけどさ 大金を稼いでとかじゃねーよ なんとなく悔いなくというか
この前親戚が亡くなったんだけども あんな風にみたいな でも自信がなくなった マーケットの魔術師にこんなことが書いたあった 勝ってるトレーダーに共通することは絶対にプラテンして相場人生を終えると信じていることだって
なんだかおれは信じられなくなったよ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:37:40.72ID:dVBzy2/R0
まだあまり書き込みする人居ないみたいだね。
今、ドル円の1分足チャート見てる。
動きがカクカクしていて、滑らかじゃないけど、何でだろう?
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:34:20.68ID:Wm7TsHcn0
>>152

>勝ってるトレーダーに共通することは絶対にプラテンして相場人生を終えると信じている

これは原資回復という意味でしょうか?
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:36:57.29ID:tklRVYXI0
 勝ってるトレーダーに共通することは
絶対にプラテンして相場人生を終えると信じていること

???WWWWWW、いやいややっぱりアホな俺には解んないや
マーケットの魔術師て本が著者が、どんなカリスマかしらんけどな
あほ抜かすない!!・・て思うわなw
そんなん考え方いらんわい、、って俺ならその面に返したるがね、、
そして一人呟いたる、
こちとら入る時、出る時が決まっとんねん、入る時の損切幅も、もち
決まっとんねん、、それ以外なーんもいらんがな、、てな。 
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:44:05.29ID:tklRVYXI0
神なんて居らんよ、現実があるのみ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:54:45.49ID:tklRVYXI0
神に愛されてるはずだからとか、おれは神に嫌われてるのにとか
気まぐれな神が船頭の、そんな頼りない船によく乗れるわ w

それよりも自分で自分を愛し抜けばいいし愛し尽くせばいい
その自分が船頭の木端船のほうがずいぶんと安心だと思うけどな
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:14:01.40ID:tklRVYXI0
理論が先か実験が先か
文系ギャンブラーの自分にはどっちも必要ないとしか言えんけど

理系設計者的思考、、、、、、、ふむ・・・良くワカランけど。
いまでもそうだが最初からそうだわ、それ以外オツムが対応しては呉れん
現実を基に経験工学的理論めいたものを構築する→それを実験→
当然破壊崩壊の憂き目に会うから理論修正する→実験
あとは憂いなく勝てる、ま、そうした頻度が増す。

頭の固い俺には、文系ギャンブラーという人たちの生態が今一つワカランが
出来ることなら教えて呉れ、、何を食って生きて居るのだ?
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:57:12.96ID:bRvySCJl0
>>162
やってることは多分そんなに変わらん
自分は理論というかシステム構築が苦手でエントリーポイントも離隔も損切も事前に決めない
もちろん経験にもとづく基準はあるが明確に規定はしてないし、実験検証は日々のトレードだ
理論を作るのが目的でなく状況に対応して儲けるのが目的だからね

何を食って生きてるというのは儲けた金でご飯食べて生きてるのだが
後マーケットの魔術師は色々な相場師のインタビューをまとめたものな
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:00:27.27ID:tklRVYXI0
ここんとこ、相場や2ちゃん以外の生活が今一つしっくりと来ん
馴染めんのやろうね・・・
吐き出して、吐き出して、蛇の脱皮を想った。古い表皮を脱ぎ捨てたと
思うことにしよう。スッキリ、くっきり今日も生きるべ^^
またの〜^^
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:04:58.62ID:bRvySCJl0
俺にはカチカチのシステムトレーダーが10年生き残れるとはとても思えないのだが
(もちろん明文化はしなくてもある程度のシステムは誰でも持ってるという前提だけど)
通常のレンジ相場でははるかに効率いいだろうなとは思う
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:08:33.03ID:tklRVYXI0
>>163
そりゃムズそうやね、流派流儀がちがう。他流試合は元々好まんしw
そうか、答えて呉れてありがとう。アチラの生活に戻るは、、
じゃあの^^。
0167亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
垢版 |
2017/07/17(月) 11:37:31.33ID:wvHn1ONq0
ここ50レスほど読んだがまったく頭に入ってこない。なんなのかよく分からない。
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:52:23.98ID:s0S0xdoc0
システムってのは楽したいから作るんだぞ
パケットを都度送るプログラムを書くのが面倒だからインターネットがあるわけ
IPアドレスが足りなくなれば、IPをv6にかえたりとモジュールを取り替えるわけだ
変えてはいけないどころか、変えやすいように設計するものだよ
トレードに当てはめると、パラメータをいじるなどであろうか?
この部分のメンテナンスというか最適化計算にAIを使えるのではないかと勉強中
そりゃー値動きが発生する度に都度判断して勝ってくれるような使い方ができたら最高だけど、どんなプログラム書けばいいのか今の俺には全く見当もつかないww
本来の使い方は知らないけど今の俺では、これ以外の使い方は無理w
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:02:11.10ID:wlWLCMWd0
>>167
100レス読んで全体的にまとめられる人は理系に強くて
わからないと理論系が苦手で理屈が通らない人間だよ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:16:58.35ID:gV80BONs0
楽したいね
ぼきはアマグラマーだけど
仕事でPCなんかで同じ作業しだすと適当にコード作ってこなしてる

トレードにおいてもお決まりの所はあるので
そこはコンピューターにまかせてる
チャートと2ch見ながら成り行きを見守る

中銀要人出てくるときにも寝ていられるし風邪引いて朦朧としてても安心
多少の急変は自分でカバーしてくてるが
それ以上に想定外のことが起きたら後からでも裁量で介入
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:21:07.53ID:tklRVYXI0
考えるツールとしてのソフトの汎用性の問題とも言えるんじゃまいか?
しかし汎用性が高いから有能とは言えない。それを立証してるだろうな
ぼんくらも見かけるわけで。
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:28:38.30ID:EJIiqjxe0
>>162
理系→それそのままトレードで食ってる
文系→トレードに紐付いてくる人を食ってる
ただの主観だし悪く聞こえる人もいるだろうなので異論は認める
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:37:27.68ID:tklRVYXI0
あいや・・・オレそんな積りで言ってないから。。
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:42:14.81ID:EJIiqjxe0
そか、スレ内レス内容の分類としても如実に感じてた事だったので書いたのだけど、要らん事だったみたいね
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:51:29.87ID:q0B9KUZo0
システム構築のうえで非常に初歩的だが実践的なコツがある
システムに不利な値動きが起こってもパラメータは変えない 代わりに別の条件を付け加えるんだ
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:03:22.04ID:bRvySCJl0
>>166
NGワードに引っかかってて>>164に気づかずに>>165書いてまった
何言ってるかわからんな我ながらと思って書いたので他流試合は好まないで流してくれたのはありがたいw
しかし他のレス見る限り俺のが異端か、生き残れないのは自分かな…
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:48:24.19ID:EJIiqjxe0
優れているという事柄は、生存競争においては生存確率を高める程度のものでしかない
どれほど優れていようとも死ぬときは死ぬ、
勉強とはミスを犯した時に悔いを残すか残さないかぐらいの影響しか無い、気にする事ではない
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:28:01.86ID:7aU+HkL80
論より証拠

297 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2016/08/29(月) 06:56:08.06 ID:dSntaz8e0
Gemしゅごい(´;ω;`)ウッ…
https://m.imgur.com/dhtEZ9C.jpg


397 Trader@Live! sage 2016/08/29(月) 15:14:48.91 ID:5KQsvbgz0
>>355
GEMのユロ円 先週クローズもだけど、今朝の6時台のチャートがなんじゃこりゃ〜
http://i.imgur.com/bu6l2wf.jpg


408 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2016/09/03(土) 18:27:41.87 ID:a4J3+NLP0
http://i.imgur.com/VSrLcJJ.jpg
これ取り引き終わってるんじやないんか


2016.12.29 ユロ円のAsk高値

アイフォ   122.030
JNBFX    122.053
SBI証券   122.138
DMM     122.152
ヒロセ・JFX 122.243
外為オンライン  122.16?
gemforex   126.340

GEMFOREXストップ刈り

322 名無しさん@お金いっぱい。 2016/12/29(木) 09:32:01.22 ID:03OXbwVJ0
ユーロ円の高値126円とかやりすぎっしょwww

http://i.imgur.com/eYnwo67.png
http://i.imgur.com/HxXwIIa.png
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:50:06.88ID:hQLoi3BQ0
>>183
アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
このサイトに書かれている業者が気になるなら、自分でググればよいだけだ
ここのリンクをクリックした後に登録してしまうと、こちらは損をすることになる
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:55:19.57ID:1cD0Hz170
挟殺方式で順張りをトラッキング!
ポートフォリオはジャンケン方式のフォーメーションで急激な値動きをヘッジ!
テクニカルはどれを使うかよりどう利用するかだよね。実際のチャートとシンクロさせて整合性を確認してトレンドの方向に売買。
こんな感じでやっと月二%位、十万円で二千円にしかならない。
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:24:45.96ID:6KJ8VV5o0
いいこと教えたる。
月曜の動きは、一週間の動き。
月曜が動かないなら、その週は動かない。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 00:57:13.16ID:ML2xBGUs0
サマンサー分かったかいな!?
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 07:56:20.86ID:ePOBg5ms0
RRレシオ1で勝率の高い手法を探してたけど、結局勝率50%に落ち着くような感じに思うんだが違うん?
逆にRRレシオを伸ばすと勝率も下がると思ったが、これは勝率は同じでもRRレシオだけ伸ばせる気がしたけどちゃう?
0191FX初級者
垢版 |
2017/07/18(火) 10:29:36.48ID:CFvjuFiY0
先ほどから、ようやく米ドル円が動き始めてくれたな。
長期的に見れば、上昇トレンドと見ているが、114.5円の壁に跳ね返された。

「調整の為の下落がありそうだな。」
と見て、ショートポジションを持っていたが、なかなか動かなかった。
昨日夜のちょっとした急上昇もあったりと、少し心配になっていたが、ようやく利が乗り始めてホッとしている。
0193亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
垢版 |
2017/07/18(火) 17:57:00.84ID:qr0wE3L50
>>189
高勝率でプラスにするか、レシオ上げてプラスにするか。そのバランスは個人の自由さー。
大事なんは、そうすることで何でプラスに偏っていくかデータで裏付けとるなり自分なりの根拠を持つことやろなぁ..
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 18:05:58.63ID:Dqwz7iJi0
ブログでも商材でもいいが、例えばダブルボトムでEMA5と20がゴールデンクロス、20に戻ったところで買いエントリー!

とかまぁ色々と手法はあるんだろうが、じゃあ何故ダブルボトムは買いが優勢なのか、ゴールデンクロスが起こると何故買いと言われているのか、そこを理解した方がいいと思うんだがな。
0195亜鳴 ◆1ljB/pTu9s
垢版 |
2017/07/18(火) 19:16:35.38ID:qr0wE3L50
ストリミ1勝率50%でも金が増えていく場合があるのでオモロイよねー。

勝つときにドカーンと勝って、負ける時はチビチビ…値幅をガッツリ取ることが全てではない…
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 19:24:33.72ID:YdKeM0Uu0
>>161
こーの舟を濃いでゆけー♪
お前ーの腕で濃いでゆけー♪
お前ーが消えて喜ぶ 者にお前のオールをまかせるなー♪

TOKIO.宙船 より
0198FX初級者
垢版 |
2017/07/18(火) 20:52:55.03ID:CFvjuFiY0
米ドル円の下落は、一度112円のキリ番の辺りで、跳ね返されたようだ。
112.3円台位まで、上昇したが再度下落している。
今度、112円台を割ったらもう、ひと下げ
しそうだな。
0199FX初級者
垢版 |
2017/07/18(火) 20:59:55.30ID:CFvjuFiY0
>>194
>何故ダブルボトムは買いが優勢なのか、>ゴールデンクロスが起こると何故買いと >言われているのか

一言で言えば、の話だが…

「トレンドが発生するから。」

という事になるだろうな。
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:45:15.94ID:52DcIETb0
>>157
人生の終わりにプラテンしてるかってこと
まぁ、おらは原始回復ゲーム中ですけど何か?
たとえ今プラスしてウハウハな人でもこの先はわからん 勝って兜の緒を締めよ(上目線)
最後の土壇場でプラスになってるかって意味でいいますた
おら達はいずれくたばってゼロから生まれ変わってやり直しなわけだすから
ま。目標ですな
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 23:51:30.98ID:Dqwz7iJi0
>>199
ダブルボトムやMAのクロスでトレンドが発生とは見えないだろう。

ダブルボトムで起きる大衆心理というのは、前回の下げ幅まで待ってから買いを入れようとする集団がいるわけだ。
そこに到達しないのに、買いを入れる奴もいるわけだ。
すると、買いを待っていた人間はどう思う?
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 00:15:56.56ID:borbiTIQ0
>>202
うん、その通りだな。
それがダブルボトムで上がる理由だ。
そこに、俗に言われているローソク足のプライスアクションやら酒田五法、エリオット波動を組み合わせて見るとどうなる。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:36:35.61ID:ISh6gj/H0
>>204
いまいち勝てなさそうな話してるね
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 02:38:03.78ID:borbiTIQ0
>>206
いや構わん、情報は取捨選択を各自ですればいい。同じレベル帯で話をする必要はない。

結局、ダブルボトムだろうが三尊だろうが、同じように考えればいい。利確、乗り遅れの恐怖によって相場は動く。
その投資家のエントリーが一波を狙うのか三波を狙うのかは各自の好みだな。
波動の中でN.S.Pとある事はわかるな。その中でも基本はローソク足の動きを見ればいい。慣れてくれば、今市場が何を考えているかが見えるようになってくる。
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 04:19:57.90ID:XGcsk1eH0
五分足のローソクで判断してたら負け続けた
日足のローソクで判断したら利益出るようになった
でも日足単位で長く持つの精神的にキツイわ…
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 04:47:46.81ID:HNpBa5uw0
>>210
おれもそう
5分とか15分とかなら負けが止まらなかったw
日足にしてからだな
短期足で勝てる奴は凄いよ
あれは黒猫とか一部の天才だけだわ
負けるとわかってても資金効率からデイトレに未練ある
けどやれば負けるからやらないのがコツ
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 06:19:31.10ID:X/AZE+Ji0
真に勝ってる人は、仮にテクニカルで
勝っていてもファンダで説明する傾向がある。両方把握できてるから。

逆に偉そうにテクニカルの話だけ自慢気
にしてる人は駄目なやつと思ってよい。(´・ω・`)
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 06:32:02.09ID:JB/Ep5h00
勝率6割で勝つより、より10割目指した方がいいと思うなあ。
ストップなしとか、ストップ1000pとかはだめで。
0216FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 07:34:28.59ID:qwhP5drt0
昨日は、112円のキリ番ラインでもみ合っていたが、22時頃に112円台を割った後、30pips程急激に下げたな。
今は、また112円台に戻っているが。

>>199のレスにのレスを返してくれた人が居たようだが、
昨夜は、ポジションを持っていたのでチャートから目を離せず、すぐにレスを返せなかった。
0217FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 07:41:22.73ID:qwhP5drt0
>>201
ダブルボトムで起きる大衆心理というのは、前回の下げ幅まで待ってから買いを入れようとする集団がいるわけだ。
そこに到達しないのに、買いを入れる奴もいるわけだ。すると、買いを待っていた人間はどう思う?

上記の問いについては解釈の違いなども考えれば、幾つかのパターンが考えられるが
自分が、すぐに思いつく代表的なパターンを挙げるならば、以下の3つのパターンが考えられるな。
0218FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 07:45:15.74ID:qwhP5drt0
1、前回の下げ値まで待たずに、買いを入れた者が相場を動かす程の大きな勢力を持った者ではなかった場合、
相場はたいして上昇することはないだろう。
前回の下げ値まで下げる事を期待して買いエントリーを待っていた者は、
前回の下げ値に近づくのを待ち続けるだろう。


2、前回の下げ値まで待たずに、買いを入れた者が相場を大きく動かす程の勢力を持った者(いわゆる大口)だった場合、
相場は急上昇する事になるだろう。
ダブルボトムの右側のボトム部分が、左のボトム部分よりも上がったような格好になって上昇していく事になるだろう。
前回の下げ値まで下げる事を期待して買いエントリーを待っていた者は、
発生した上昇の流れに乗り遅れまいと、慌てて買いエントリーをしたい衝動に駆られるだろうな。


3、2と同じ相場の状況で、同じ動き方をした場合でも、泰然と構えていられるような者だった場合は何も思わないだろうな。
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 09:15:43.41ID:oISGorX90
φ(..)
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 12:54:24.65ID:borbiTIQ0
>>218
その待つ人間がどれだけいるかを視覚的に確かめられるものが、価格帯別出来高だ。
tradingview等を使って調べるのもよし、水平線の精度をあげるならば自分でチャートを見て把握するのも良い。

ファンダを含めた分析をする為には、基本的にその国別の金利を見る必要がある。
当然のことだが、金利が高くなればその通貨は買われる。FOMCが注目されているのがその理由だ。通貨間の金利の剥離差を見て、ひとつの指標とするのはとても有効だ。
0223FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 12:55:19.66ID:qwhP5drt0
>>219
自分がレス>>218であげた2、の場合がテクニカル分析の本の説明に出てくるような事だろうな。
問いに対する模範的な答えだろう。

ただ、3の場合であげたような者も中にはいるかもしれない。
>>205のような意見もある事だしな。
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 13:53:53.30ID:txE/L0mo0
>>222
そのレスのあるワードを見て思い出した事がある、どのワードなのかは言わない

勝てないって人の場合の成す事と言えば、
他の事と同じ様に「考えるよりやってみろ・とりあえず色々やってみろ」で良いのだと思う
キッカケと直感で感じれる物を見つけれたら儲けもの
見つからないのを我慢し続けるか諦めるかだわな
文を接ぎ変えした部分が割合多かったので読みにくければスマソ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 15:41:08.80ID:+DpRjav+0
テクニカルはオカルト
この言葉が意味するところはテクニカルの説明は科学で証明されていないということであってテクニカルでは勝てないという意味ではないことに注意しよう

誰かが幽霊を見たと主張した場合、その人が見たものを幽霊として説明するのはオカルトだがその人が何かを見たことまでを否定する態度もまたおかしい
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:11:27.41ID:txE/L0mo0
無い物って事だよ、平均を例として使おう
君は100円で買った、私は101円で買った、二人の買い平均は100.5円が平均として描画される
だが100.5円で買った者はいない、100.5円の売買注文も無ければ執行も無い
話逸れた事を言えば、この100.5円を注文してたりするのが業者だったりなわけだがw

所謂、客観視や普通・常識、これらそれその者の存在はいない
総合という架空を一個としてみなす事で、大雑把なソレが出来上がる
曖昧という広範囲を用いた「無難な位置の仮決め」それがテクニカル
この仮決めで示される「どういう意味での無難な位置」は更に、分析指標ごとで変わってくる

半端だけど、これでもそちらのレスへは足るだろう
0229FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 17:37:43.63ID:qwhP5drt0
>>222の詳しい説明ありがとう。

1分遅れで、>>223のレスを投稿したので、説明してくれた222番のレスに対して、
223番のレスは、上手くかみ合わないような内容になってしまった。

価格帯別出来高か。あまり注目してこなかった指標だな。参考にさせてもらいます。
0230FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 18:28:21.23ID:qwhP5drt0
それにしても、米ドル円が112.00円台〜112.11円台辺りからほとんど動かない。

昨日夜、111円台に入った時は、このまま更に下落するのではないかと思って111.80円辺りで売りポジションを持った。
このポジションは、早めに利益確定の決裁をしておいたのだが、
もし保有していれば、今の112.0円台〜112.10円台の辺りでもみ合っている状態は、気持ちの状況ではないだろうな。

もしも、112.10円台辺りまで上昇したら、焦り始めるだろうし、それ以上の上昇をすれば、損切り決済を考え始める事だろう。
0231FX初級者
垢版 |
2017/07/19(水) 18:31:01.87ID:qwhP5drt0
同様に、昨日夜、111円台に入った時に更なる下落を見込んで、売りポジションを持ち、今まだ保有している大口が居たとしたら、
今のこのもみ合いの状況を好ましく思わないだろう。

20銭程の上昇でも、恐怖に駆られるかもしれない。
昨夜のトレードをしている時の、自身の心理状況と重ねてみるとよく理解できる。
チャートを、相場に参加している者の心理を読めという事の意味は、こういう事なのだろうな。
実際にトレードに参加してみると勉強になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況