7/10(月)月曜早朝/FX窓あけチャート・為替相場レート
https://goo.gl/gRgM4q

朝4時30分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 113.90-113.97 (週末クローズ113.90)
ユーロ円 129.83-129.93 (週末クローズ129.88)
ポンド円 146.71-146.82 (週末クローズ146.81)
豪ドル円 86.55-86.67 (週末クローズ86.61)
NZドル円 82.83-83.02  (週末クローズ82.88)
加ドル円  88.33-88.51 (週末クローズ88.45)
スイス円  118.10-118.30 (週末クローズ118.16)
トルコ円  31.28-31.52   (週末クローズ31.46)
ランド円  8.44-8.53   (週末クローズ8.49)
ユーロドル  1.1393-1.1398 (週末クローズ1.1399)
ポンドドル 1.2879-1.2882 (週末クローズ1.2890)
豪ドルドル 0.7601-0.7603 (週末クローズ0.7601)

早朝4時から月曜日のFX取引開始。
ドイツ・ハンブルクで週末行われた
G20首脳会議は
19対1でアメリカが最後まで反発。
ぎりぎりのラインで保護主義と戦うことを明記。
日米首脳会談では
米トランプ大統領が
対日貿易赤字縮小への具体的なプランを要求。
読売新聞に内閣支持率が36%に
急落したとの見出しが飛び出すものの
ドル円は先週末クローズ(113円90銭)付近からスタート。
東京タイムでは
日本5月経常収支、貿易収支(8:50発表)
日本5月機械受注(8:50発表)
日銀黒田総裁・挨拶(9:30〜)
中国6月消費者物価指数
中国6月生産者物価指数(10:30発表)が予定されている。
日経平均の動きに注意しておきたい。