X



【投資一般板】 初心者質問スレッド Part33 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 09:15:26.54ID:tmxrkwpm0
∧_∧
(´・ω・) 単発質問、スレを立てるまでもない質問はこちらでどうぞ。
(__) 誰かが答えてくれるかも。聞く前に検索推奨。

◇参考◇
【検索サイトGoogle】 http://www.google.co.jp/
【みみずん】 http://mimizun.com/
【2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4】 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
【株式板まとめサイト】 http://www.2ch-stock.info/

前スレ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part32 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/market/1482280679/

※過去ログとよくある質問 株テンプレ置き場 @Wiki
http://www9.atwiki.jp/kabutempra/pages/26.html
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 15:38:10.18ID:4JMmsgop0
何の運動?無駄だよこういうのは。覆した事例ゼロ。覆したふりをしてくつがえったはあるだろうけど
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 23:11:09.74ID:55vi3oF00
landfxでスキャや指標スキャやってるやつおる?
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:44:18.55ID:IloI33CH0
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
オシレーター系テクニカルインジケーターCCIを使用した、ポンド円専用のEA(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/3525788.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 22:35:37.09ID:b+/hgiml0
てか、MacでMT4ってXM以外できんのか?
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:04:26.62ID:WNLZ9GZp0
信用取引で買い付け資金を半年以内に返す、という規則がよく意味がわかりません

例えば2月1日に委託保証金100万預けて300万借りて株を買いました
そして7月30日全て株を売って300万を返して、また8月1日に300万を借りて、みたいなことを繰り返しみんなしてるんですか?
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:05:48.71ID:bLOM5oi70
>>57
信用で半年保持するのをくり返すなんてほとんどしない、半年保持することもめったにない、そんなことしたら金利がたまらんもん
半年というのはたんに期限に過ぎない
ほら、借金する時にたいがいは「いつまでには返す」という、最大長期の期限をいちおう決めるだろ、あれと同じ「最大長期の期限」で「それまでには必ず返します」という意味に過ぎない
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:32:00.48ID:l7LqbnPL0
https://i.imgur.com/ZNB3bL5.jpg

これは制度信用で空売りができない、ということですか?
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:47:20.62ID:l7LqbnPL0
追加です

つまり制度信用で売りが「×」なら、信用買い残が多くても売り圧力にならないということですか?
というかそもそもなんで信用売り残があるんでしょう?
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:07:58.25ID:rghdUpJf0
はじめまして、SuperJuniorと申すものです。
FX(外国為替証拠金取引)の(自動売買ツール)を販売しております。
価格は1500円です。
http://blog.livedoor.jp/super_junior12345678/archives/3525788.html
興味がありましたら「SuperJuniorのEA開発工房」で検索してください。
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 08:38:33.81ID:cqT0nk/z0
>>59
4565はマザーズだからそもそも信用の売り建てはできないじゃん
信用の売り建て(俗に空売りてやつ)ができるのは東証一部の銘柄で、そのまた一部の貸借銘柄といわれるものだけだよ

あと、信用で買ったものを返済する時は「反対売買」というもので新規の売りじゃないからその図のようなことはぜんぜん関係ないこと
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:55:48.43ID:DSqidKih0
>>61
アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ

俺様に邪魔されて悔しいかアフィカス乞食
俺様はお前らみたいなクズが虫酸が走るほど嫌いなんだよw
悔しかったら俺様を通報して訴えてみろよ乞食w
ほらほら、俺様は逃げも隠れしねえぜ乞食w
俺様の使ってるプロバイダ晒してやるから悔しかったら通報してみろよ乞食w

俺様は威力業務妨害の犯罪者らしいから通報したら即豚箱行きらしいぞw
俺様が目障りなら以下のプロバイダと威力業務妨害の被害業者に通報してみろよ乞食www

IPアドレス 1.75.210.86
ホスト名 sp1-75-210-86.msb.spmode.ne.jp
「ワッチョイIP表示だから俺様が本物だってことはお前ら低脳のアフィカス乞食でも分かるだろw」
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20160805/Wi9reU9aN3Jk.html
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 11:36:24.18ID:3Tb+bfeA0
レバ10になったらスイング勢はやばそうだな
短期勢は種増やすか枚数落とせばなんとかなりそうだけど
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:28:33.82ID:cqT0nk/z0
>>65
何で疑問なん? 疑問に思うことが疑問w

次の決算するにあたって、それに集計する過去の決算データが間違ってましたってことに過ぎないが
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:08:34.50ID:CBvlfm650
>>66
え、8/31はとっくに過ぎてるのに、なんで今「予想」なんでを発表するんですか?
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 13:33:44.14ID:fFSLmni30
初めまして
ヘッジファンドに投資する方法を教えてください
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 15:00:30.98ID:+KH23vLn0
>>68
その前に、あなたはヘッジファンドとはどういうファンドであるかをどの程度理解しているのか聞きたい
それによって回答の難易度が変わるから
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:28:33.13ID:uh6UiQz90
ド素人です
つみたてNISAを買いたいのですが
野村證券
大和証券
今村証券(地場証券 北陸最大手)
長期的に一番安全なのはどれでしょう?
この三つは相続の時に口座を開きました
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:29:07.79ID:uh6UiQz90
すみません、あげます
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:27.32ID:uh6UiQz90
うちの地域にある野村證券は大和や今村と比べて何が違うって、あまりにもフロアが立派で広いんです
そこに余計なコストがかかってる気がするのですが…
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:36:49.16ID:o6KLTfPp0
>>71
ぜんぶ安全です
なぜなら万一倒産なんてことになっても全額保証されることが法的に決まっているからです

それよりも、”つみたてNISAを買う”て何ですか? そんな金融商品売ってませんよ
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:45:27.43ID:uh6UiQz90
>>74
レス有難うございます
自分は1997年の山一證券の廃業を経験してます
人生初の投信でしたが、払い戻しの時にかなり損しました
廃業してなければ損せずに済んだかもしれません

野村から "長期的な資産形成にぴったり!「つみたてNISA」" というメールが届いたので、
やってみようかなあと…
「つみたてNISA」とは、2018年からはじまる新たな少額投資非課税制度だそうです
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:54:37.75ID:o6KLTfPp0
>>75
>>払い戻しの時にかなり損しました
あの時だって購入代金は返ってきたはずですよ、損はしてないと思いますが

>>2018年からはじまる新たな少額投資非課税制度だそうです
NISA口座の投資信託にすぎません
ですから、証券会社の良しあしを選択することよりも、その投資信託を比較検討するべきです
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:07:14.04ID:o6KLTfPp0
>>77
高い時に買った投信だったのでは?
保証される購入代金は売り出し価格のことですよ(そういうことは投信買う時の常識で、説明もされます)
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:20:11.73ID:uh6UiQz90
>>78
分別管理は知ってますが、「保証される購入代金は売り出し価格」は知りませんでした
無知が恥ずかしいorz
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:58:16.33ID:uh6UiQz90
分別管理は1999年4月からと野村のサイトにあるけど、それ以前はどうだったんだろう
(山一の破綻は1997年)
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 00:18:55.46ID:k6J5ID390
すみません、ID:uh6UiQz90です
全額保証とか分別管理については今調べているし、分からない事は月曜日に証券会社に電話して聞きますので、
これで〆ます
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:48:38.65ID:5viRCoyC0
全くの初心者ですが現金に余裕が出てきたので投資にもお金を回してみようと思います
まずはロボアドの積立投資あたりから始めようと思っていますが、いかんせん知識がないので勉強になるおすすめの本などはありますか?
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 18:59:45.12ID:keuYrEnE0
>>84
ロボアドはお勧めできないでそうですよ
https://www.survive-m.com/money/roboad.html

本については読む人によってぜんぜん違いますから、他の人がすすめる本を読んでも意味ありません
本屋に行ってパラパラ立ち読みしながら「あ、これが知りたかったんだ」ということを書いてある本を買うのが一番いい方法です
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 19:17:57.12ID:5viRCoyC0
>>85
ありがとうございます
確かにコスト面の問題はよく言われますね…

書店を覗いて目に付いた本を見てみたいと思います
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 00:54:27.93ID:jqWEy52j0
>>85
自分も全くの初心者です
そのブログは信用していいのかな
iDeCoは「実質的にやるだけで儲かるような状態になっています」で驚いた
早速加入しようかしら
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:16:58.17ID:vWFnO4B30
5964 洋刃物の株で質問です。
上場来高値が1.430円なんですが、
特定で保有数100株だけなんですが取得単価が2.110円で2年以上前に買ってます、
手数料を考えてもおかしいです。
こんなことはありえますか?
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:28:20.06ID:pwQXUjC50
>>89
現在の株価ではなく、「現在の自分の含み益」などをちゃんと見た上で質問してる? 
もしかして2110円で買った時よりもかなり儲けていて今売るとウハウハになるんじゃない?
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 09:37:13.84ID:jy2FtwUH0
>>90
返答ありがとうございます

マイナスですね
-54%
-114.800
上場来高値以上で購入であるんですかね?
ちなみにsbiです。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 09:49:00.30ID:lJBCcCmI0
仮想通貨やるならZAIFがいいっぽいよ。
口座開設くらいはしておこっかな。
https://zaif.jp?ac=185gxee7h0
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:48:38.54ID:SyyjpY8Z0
質問させてください
昨日初めて株を買ったんですが売買手数料が引かれてません
手数料はいつどうやって払うんですか?
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:41.18ID:96kLcvYv0
>>91
100株買ったと言ってるが、今保有している株数も100株かい? もいちど自分の証券口座の保有株数見てみ
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:16:22.53ID:cPSAPeUa0
>>98
ここの回答が正しいという保証は何もないですよ
買った所に電話して訊くのが確実でしょう?
あなたが難聴や失聴なら買った所にメールで質問できませんか?
010099
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:13.75ID:cPSAPeUa0
追伸
私は難聴ですが電話での会話は大体聞き取れます
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:33.00ID:r3Rn2gjI0
>>99
逆に聞きますがあなたはなんでこのスレを開こうと思ったのですか?
そしてなぜそれを書き込もうと思ったのですか?
くだらない質問にはレスしない選択もあったはずですが
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:28:10.27ID:cPSAPeUa0
>>101
あなたは本当に初心者らしいので、
「ここの回答が正しいという保証は何もない」と伝えたかったんです
自分は初心者なので参考程度にこのスレを見ています
良さそうなブログ等のアドレスが貼られていたりしますので
お気を悪くされたようですみません
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:58:19.73ID:96kLcvYv0
>>96
>>それはどこにありますか?
ログインしたサイトの中にあります

>>もうあるんですか?
たいがいの証券会社は翌日までには表示します
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 12:55:41.49ID:qG8AoWak0
逆指値で1000円以下になったら1000円で売却で設定していたのに
900円ぐらいになっていたのに売却されていませんでした
なぜですか(´・ω・`)
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 18:10:44.69ID:5+hHjv8i0
ロボアドで積み立て投資して丸投げか、積み立てNISAを利用して投げるのだとどっちがいいだろうか
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:45:51.70ID:vXV405n90
>>107
はあ?
ここは投資一般についての質問スレですよ、チャートといっても何の投資のチャートですか? 金投資ですか、原油投資ですか、為替ですか、何ですか?
それに、一度にてのは何と何をどのように表示したいんですか
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 16:42:43.79ID:Dh1eF4OR0
>>108
もちろんオリコンチャートのことです
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:13:18.87ID:Bu2OKj7O0
投資初心者です。SBI証券で口座を開設しました。
初期投資50万円、月2万5000円で投資を考えています。
現在20代後半、老後資金と10年後の結婚資金(orマンション購入資金)にと考えています。
何かおすすめはありますか?

面倒くさがりのため、なるべく放っておけるものがいいです。
興味があるのは、投信・ロボアドバイザー・iDeCo・金投資です。
よろしくお願いします。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 22:31:02.78ID:kd5JQPoU0
>>110
その証券口座では、何と何の金融商品の売買が出来るのですか?
証券口座てのはいろんな種類があって、SBIは知りませんが、口座で取引できるものは限定されてると思いますよ(たとえば投信口座にお金があっても先物取引はできない)
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 23:15:39.28ID:Bu2OKj7O0
>>111
すみません、まだ細かい条件等はわかっていません。
とりあえず上記の取引はできますし、国内外の株、信用、先物、FXは取引ができます。
また現時点では先物、信用等のリスクの高いものは考えていません。

NISA口座はこれから開設するのですが、つみたてNISAと悩んでいます。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 23:25:20.94ID:kd5JQPoU0
>>112
では、その口座でできる取引のうちで、あなたが十分に知識を持っているものは何ですか?
売買取引をするものはすべて相場といわれる世界の取引ですよ、知識や経験がないとたちどころに丸裸にされる世界ですよ、だいじょうぶですか?
相場世界の知識経験がなければお金は預貯金するか、せいぜい安全な投資信託を買っておく(それも証券会社ではなく郵便局とか銀行で買う)ほうが無難ですよ
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 00:27:40.40ID:6zpvzRi80
初心者だけど、この板のインデックスファンドスレでは銀行の投資信託が馬鹿にされてる印象
0117名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:59:32.20ID:xogGARsI0
>>116
トンチンカンってなあに?
トンキチチンペイカンタなら知ってます
0131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:06:19.17ID:3mHvNQgd0
>>130
戻って来ませんけど払えば一生使えると
複利の12パーセントなんで雪だるま式にどんどん増えていくのですぐ回収できるよと
怪しいんですけどIFP協会の役員にロイヤルツリーキャピタルの代表が居たりするんでどうなんかなと
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:29:19.76ID:MsG/Q6yB0
>>134
社団法人なんて条件揃えば誰でも立ち上げることはできる
本当に利回り12%だとしても最初に払った90万近く回収するのにいくら投資して何年かかる?
そんなにいい案件じゃないと思うけどな
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:37:53.69ID:MsG/Q6yB0
例えばこれなんかは12〜13%あるけど入会金なんかいらないし詐欺でもないことハッキリしてる
https://www.greeninfra.jp/

リスクはあるけどどんな会社でどんな社長かわかってるし
何に投資してそれだけの利回りかもわかってる

顔が見えないところへの投資は極力控えるべき
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:17:09.02ID:1whVCzP10
>>113
知識経験がないと、とおっしゃいますが、投資未経験者がすでに投資をされている方と同等の知識、ましてや経験なんて得ることができるのでしょうか?
私はたとえどんなに勉強したとしても、投資経験者の方と同等の知識を得たなんて思えることはないと思います。
郵便局や銀行では手数料も高いですし、営業マンの意図が介入するため避けようと思っているのですが、こう思うのも知識不足だからでしょうか。

ただ、投資とはそうおっしゃるだけのリスクを背負うことだと再認識させていただきました。
ありがとうございます。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:27:45.75ID:1whVCzP10
>>121
ありがとうございます。やはりまずはiDeCoですね。

NISAはつみたてNISAでしょうか?
長期投資はおそらくiDeCoメインになりますし、
私が興味のあるロボアドバイザー、純金積立だとNISAの使い道もなく…
お得な制度なので利用すべきだとは思うのですが、使い道に悩んでいます。
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:37:05.96ID:lelPnn9a0
すみません。
ID変わりましたが、138・140とも>>110の私です。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 21:39:45.04ID:o8vfrAHr0
すでに特定口座をもっていますが、同じ証券会社でNISA口座を開いた場合、これらは別口座になるのでしょうか。
例えば、特定口座で持っている商品をNISA口座で買うことはできますか?
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 00:32:30.37ID:vSJS57cw0
>>131
出資法違反での追求を避けるために海外なんだろうな。
日本でやれば詐欺以前にすぐアウトだし。
まぁ金融知識がなくて欲深い人がカモられるやつ。
>>133がよくあるパターンだし。
そもそも入会金の理屈が通らない。
儲かるなら胴元の人は他人に紹介せずに自分でやるでしょ。

年利10%くらい、自分でやればFXでシストレ的運用で余裕で稼げるけど。
塩漬けになる可能性もあるし、リスクがないわけじゃないけど。
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 05:03:04.14ID:KjZLtRLx0
>>143
なんかしっくり来ました
実はそんなに親しい友人というわけではなく、セミナーに関してもその場で契約させられそうになったりで怪しいなとは思ってたんですよね
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 09:39:41.12ID:AjNPYYsQ0
質問です
安倍政権が継続することが決まりましたが株価はまだ上がり続けるのですか?
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/23(月) 09:57:04.08ID:lx39ygc70
選挙ったって、基本的に体制変わってないのに
つーか体制維持が伸びたのって、そんな経済に良いのか?
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 10:41:53.72ID:jaA/h3q00
昔ベトナム株投資を扱ってた株式会社メガダッシュって今どうなってるの
そこにいた酒枝勇て、いまどこにいるの
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 09:14:33.48ID:ZmcYuKrX0
朝は何時から始まるんですか?
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 20:00:11.87ID:uaNy2psD0
>>151
面白い!
思わず
鼻から牛乳が出た!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況