X



海外FX業者スレ Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。 転載ダメ
垢版 |
2017/05/02(火) 07:14:38.63ID:yH/Xca790
・日本居住者お断り業者
CMC Markets、MIG Bank、ActiveTrades、FxOpen、HotForex、Forex4you、Tusar FX、 ForexTime、Pepperstone、ThinkForex、IC Markets

・日本居住者は日本法人のみで口座開設可
Saxo Bank、FXCM UK、Alpari UK、Forex.com、AVATrade

・業者の選び方
 スキャルしたい人:スプレッドが低くてNDDの業者を使いましょう。
 スイングしたい人:強制ロスカットされないようレバレッジが高くて最低証拠金維持率が低い業者を使いましょう。
 ハイレバしたい人:追証無し、もしくはゼロカットの業者を選びましょう。

・EUR/USDのスプ狭 100社  
 業者名をクリックするとURLにジャンプする
 http://www.100forexbrokers.com/eurusd-lowest-spreads

・リアルタイムスプレッド比較
 http://www.myfxbook.com/forex-broker-spreads

・スワップ比較
 http://www.myfxbook.com/forex-broker-swaps

※前スレ
【ハイレバ】海外FX業者スレ Part50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1468944796/
【ハイレバ】海外FX業者スレ Part51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1475554682/
【ハイレバ】海外FX業者スレ Part52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1477012001/
【ハイレバ】海外FX業者スレ Part53
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1480663784/
【GEM、Titanは荒らし】海外FX業者スレ Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1481209964/
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:44:44.69ID:lioFIdZK0
MT4なんて裁量だけならなんでもいいけど、せっかく苦労してMQL4覚えたと
思ったら、ある日突然、4は終了で5に移行してね。
とか言われかねない訳でしょう。

それなら他でも潰しのきくc#ctrader使った方がよっぽどマシ。
と思うけどねえ。本当はJava使いたかったんだけど、
JForexって国内でデューカスコピーが営業してるから、
海外業者がJForex採用しても国内居住者には使わせないらしいからねえ。

日本人が使える業者で他に汎用言語使えるいいソフトってあったっけ?
一番普及率が高いのはやっぱctraderじゃないかな?
一社潰れたら使えなくなるソフトじゃ、言語覚えるのにも
労力必要なのに躊躇するでしょ。取扱商品も多ければ多いほど、
儲けのチャンスも広がるし、デューカスコピーJforexなんて
他に選択肢もないのにCFDも出来ないからねえ。
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:08:28.24ID:lioFIdZK0
ウンコ水はさー、東京だと川に流れたのを再利用だろう。
これなら相当薄まるからまだいいけど、シンガポールは下水管直結だぜ。

オウェ!!
ってなるわなあ。平日はシンガポールで休日は隣町のジョホールバルの
別荘でのんびりするか。と思っても、どうもそんな優雅な生活が送れる
場所じゃ無さそうだし・・・。

住環境だけ考えたらやっぱアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、
白人国家の先進国となるわな。しかしそれじゃ、税金は日本と大差ないか、
むしろ高い。差別や言語や訳わからん外人と付き合わねばならんストレスまで含めて
その価値あるか。って言ったらビミョーだろう。

今後日本が財政破たんで増税ラッシュで、治安、住環境も極度に悪化。
となれば、さすがに海外移住の方がまだマシ。となるかもしらんが、
その時は、その時だしなあ。
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 04:47:04.87ID:zntoQA520
1: お金借りたいさん :2017/02/15(水) 23:30:53
【年齢】30歳
【性別】女
【職業】投資
【借入希望金額】  6000円
【現在の借入金】  5万円
【月収/年収】  0万円/0万円
【住所】兵庫県朝来市
【身分証明書】免許証
【借金の理由】手持ちのお金が無いので、パンやカップ麺やポテトチップス、灯油を買いたい
【メッセージ】6年ニート生活しましたがお腹が空いて限界です。エロ要求も受け入れる覚悟は出来てます。

rarafx55@yahoo.co.jp
https://i.imgur.com/u30hQkR.jpg
https://i.imgur.com/DUEKVw5.jpg
https://i.imgur.com/h3WZrmT.jpg
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 11:55:46.21ID:9n7ROoLv0
国内業者は全てがノミ屋で薄い時間帯に1円くらいスプ狩りしてくるとこもザラなんだから出金トラブルさえ無ければ海外はどこも天国だろ
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:56:40.39ID:PUET5vra0
今LANDFX使ってて(出金拒否されたことない)、
AXIORYのナノスプレッドに替わろうかと悩んでるけど滑りますか?
スキャなのでスプレッドが狭く、手数料の安いとこ探してます。タイタンも開設済です。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 19:26:01.29ID:/BzLE6nY0
>>240 >>244
国内業者でもサクソバンクならAPIでcTraderとか使えるらしいけど、
個人でAPI接続やってる人っている?
開発実績のある業者に頼むとしても、メンテナンス費も含めて
月10万ぐらいは取られるのかな?
それ以上ならいっその事、ブルームバーグのプロフェッショナル
サービスとかの方がましだよね。
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:37:54.47ID:ujomzWqM0
海外FXって年を跨いで損失繰り越しができないだけで、その年の入金分は普通に差し引きできるの?
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 05:58:37.01ID:eUdY+BpA0
専業で年収300万稼ぐにも、海外FXじゃ雑所得で20%課税は
330万円以下までで、最高でも課税後264万円まで減ってしまう。
国内だとレバ25倍では維持率が低くて保てないので、少ない枚数で
毎年確実にそれだけ稼ぐのは困難。
資金は毎年300万円出金を前提としたら、少なくとも2000万円は必要。
こんな金あったら株やった方が良いし、FXやってる人が専業を名乗ってるなら
それはただのニートか生ポであると断言できる。
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:30.87ID:0/0Irfda0
>>254
もちろん差し引き出来るよ。海外FX以外に雑所得あれば他の雑所得との損益通算も認められてる
損失繰越控除や国内FXとの損益通算が出来ないってだけ
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:26:08.40ID:MFKhA8tQ0
>>261
数年の後は?
どこで破綻するかわからない以上そんなのはただの偶然でしかない。
そいつがハイレバで数年間たまたまうまくいっただけ。
1度破綻したら終わりなので持続可能だという明確な根拠がないと意味がない。
バルサラの破産確率とかケリーの公式とかググるといい。
ギャンブルとして楽しめればいいなら何も言うことはない。
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:43:17.04ID:7wtJs0gE0
>>263
レバ1以上はすべてギャンブルです。
現在進行形でfxのみで数年間飯食べられてるなら安定して稼げてるってことだよ
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:16:24.61ID:QS50VhLO0
>>265
通知することになるだろうし今でも入金手段ほぼ塞がれてる
ほぼ間違いなく国税に関知される手段しか残っとらん
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:50:00.28ID:jFFZs8Db0
通知はしないだろうな
ただ出金方法が銀行送金のみだから把握されるよ
その為にネッテラー潰したんだろ
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:30:20.70ID:0Orgg8Ig0
LANDFXは独自のプリペイド出金がまだ残っててそれをセブン銀行からおろせるシステムがある
これだと即時には税務署に察知されない
だが一ヶ月に9000ドルまでしかおろせないし手数料も高くつく

ってか税金の心配するほど稼いでる奴おらんやろw
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:45:57.99ID:2lPbN2Aq0
申告してなくて中途半端に捕捉されると業者への入金は無視されて
出金=利益とみなされてドンダケ負けてても税金引かれるよw
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 17:19:14.05ID:uteg+Bvl0
ハピタス 【FX特集】

DMMFX
口座開設+初回入金5万円+新規1lot以上取引で現金18,000円
http://hapitas.jp/special/fx/

・家族で4名で条件をクリアすれば合計72,000円
・家族申込する際は、別IPアドレスまたは異なったデバイスから申込むとOK
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。


外為ジャパンFX
新規口座開設+初回入金5万円以上+申込日から60日以内に新規1lot以上の取引で15,000円

・DMMFX・CFDの口座を持っている方もお申込みOK
・家族で4名で条件をクリアすれば合計60,000円
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 04:30:46.02ID:XoxB2fYx0
>>274
ランドFXは2015年辺りに出金拒否の噂が出てたけどその後問題無いんけ?
岡崎がいたサッカーチームの公式スポンサーやプレミア二部?のスポンサーになったり欧州で手広くやってるみたいだから詐欺業者とも思えないけど
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:33:50.41ID:3PGdYJ2m0
海外情勢を調べると意外にも20%の日本が最強レベルの激安税制である事が分かる。
法人税や所得税ならもっと安い国もあるがなあ。

しかしシンガポールは徴兵制だし、娯楽も糞もないどっかの離れ小島もなあ。
英語が常用言語で文明的な生活がおくれそうなのは欧州圏のジャージー島ぐらいか?
しかし永住権取れるのは年10人ぐらいだとよ。キビシー。

まあ島じゃスローライフぐらいしかやる事ないから、3か月ごとにいろんな国
渡り歩いて。妻子がいなけりゃ、住所不定のパーマネントトラベラーでもいいがなあ。

結局、普通の先進国なら20%の日本が最強クラスだし、
今後日本が財政破綻して増税ラッシュになっても貯蓄から投資とか言って
精精、30%か40%だろ?

この程度だと、海外移住する価値あるかは微妙だな。
50%超えたら考えよう。
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:31:36.20ID:TpvH/y6/0
>>276
アフィリンクが含まれるサイトなので絶対にクリックしないように
クリックすると、これを貼ったやつにリベートを掠め盗られるぞ
クリックしてしまった人は、ブラウザのクッキーを削除しよう
このサイトに書かれている業者が気になるなら、自分でググればよいだけだ
ここのリンクをクリックした後に登録してしまうと、こちらは損をすることになる
IB経由で登録すれば、取引するたびにリベートをもらえるが、こいつのリンクをクリックした後に登録してしまうと、逆に取引するたびにこいつにリベートを掠め取られ、こちらは一銭も得しない
どうせアフィリンクを踏むのなら、明らかにIBから登録したほうがよい
無許可のFXアフィは禁止されているし、2chでの宣伝も禁止されているので、よければこいつを金融庁と2ch運営に報告してやってくれ
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:32:12.50ID:TpvH/y6/0
>>274
>>277
LAND FXとは
社長が朝鮮人で、NDDと嘘をついていて、
儲かるとスプレッド拡大、利益没収、出金拒否
カード発行の勧誘をして手数料を払わせておきながら、実際はカードを使えない

こんな詐欺業者を使ってる情弱なんてまさかいないよな?
反日朝鮮人の業者を使っている売国奴なんてまさかいないよな?


朝鮮企業である証拠
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021283.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021284.png


出金拒否の証拠
http://i.imgur.com/lQ9PZ7X.png
http://i.imgur.com/ahS7q3f.png
出金完了メールが届いたにもかかわらず、MT4に は出金の履歴がなく、お金が残ったままです。 LANDのマイページの口座履歴には、出金依頼し たこと自体まで削除されています。(証拠隠滅?)
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:55:41.76ID:b98NdTxC0
>>278
なあ、海外FX業者スレで国内証券の税額を語っても仕方ないんだけどな。
海外FXトレーダーの心配は、海外先物等取引の雑所得なのよ
損益通算もできない総合所得扱いで最大55%の税額なのよ
いつ破産するか分からないハイレバリスクで稼いだ利益の
半分以上を持っていかれるくらなら、
そら海外にでも逃亡しようかという気にもなるわな
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:59:57.06ID:b98NdTxC0
しかもだな、申告漏れがバレたらだな
追徴課税というのがあってだな。
その年の利益のほとんどを持っていかれるのよ
クソ国税局は海外FXも国内FX並みにしろよと
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 03:37:45.84ID:zi/HP+Ww0
レバ規制が糞
あんなの必要以上の金を客に入れさせるだけだし、客保護でもなんでもない
業者保護のクソ規制だわ
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:59:46.07ID:+Bf6yYXT0
レバ数百倍ってさ
約定した瞬間にレートが逆方向に動かなかったとしても
スプレッドのせいで証拠金維持率が割れてロスカットされないの?
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 18:51:25.34ID:+Bf6yYXT0
あざっす!
久々だったんで忘れておりました(^_^;)
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 20:21:32.52ID:JQ77pkJ80
海外業者ってほぼ全てが詐欺業者扱いされてんだなw
XMやアイフォですら知恵袋とかでは悪質な詐欺業者として叩かれててワロタ
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 13:57:28.32ID:QuyIDqo10
Warota
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 14:15:19.71ID:KQG8yIyx0
この業者はイイ!で儲けようとすると自然にアフィになるし
本を売りたいと思えば必然的にこの業者はキケン!の方が注目を浴びる
なぜなら良い投資家ほどリスクに繋がる情報は押さえておきたいからだ
商売上のオトナの事情だろw
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 03:44:34.03ID:VBKKqlzJ0
>>284
55%も払ってる奴が海外でハイレバなんかする訳ないだろ?
知ってるか。勝者は守りに入るんだぞ。勝者になった事が
ない奴が知る訳ないか。

まあ例外もあるがなあ。何を隠そう、そうこの俺だ。
まあ同時に数十銘柄扱っている内の数個だがなあ。
リスク管理は基本だろ。

そんなハイレバで財産丸ごと持って行かれるような、
トーシロー売買してるようじゃ、一生勝者にはなれないから
心配するな。

ハイレバは55%持ってかれても勝てる自信があるような
勝負所でやるんだよ。だから55%持ってかれても痛くも痒くもないの。
かと言って、相場に絶対はないからなあ。
だからリスクは極力分散処理。

分かったか。そんな徴兵制国に出向いてまで
55%払いたくない病なんて、どーせたいして稼いでない奴に
決まってるんだから、取らぬ狸する前にまずは
基本の勉強でもしてロッテ(笑)
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 20:18:32.95ID:CRYNRweE0
>>299
なあ、分散投資で株やってるのはよく分かったが
FXは追証も含めてもう少し勉強した方がいいな
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 17:47:44.62ID:Vqg4zl750
法人でやりゃ済むお話
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/19(土) 08:40:11.71ID:k3hX5tnD0
国内業者は外為ドットコムが最強

なぜか、それは”栃本洋”が使ってるから
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 04:12:21.51ID:LwDe2O610
>>302
法人で海外口座って意味ね
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 22:24:10.17ID:GV+MolCU0
Titanのアクティブトレーダー認定って、どのくらいの取引量が必要なのですか?
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 03:39:36.99ID:ac89exa90
追証、ゼロカット前提の戦略しか建てられない時点で、
FXなんか止めた方がいい。今はタダでいくらでもデモ口座弄れるんだから、
ハイレバなんかやらんでも勝てるように勉強してから出直してこいっての。
ギャンブル脳でFXなんかやってる時点で、ギャンブル狂の馬鹿と末路は
同じだっつーの。世の中そんなうまい話はないんだよ。
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:22:11.93ID:FGvd1f090
ハイレバじゃないと勝てないんじゃなくて儲けがほしいからハイレバなのでは?何か勘違いしてるね
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 09:52:45.14ID:suOA6/tz0
レバ落とせマンはなんちゃらショックでコツコツドカンして全部持っていかれるって聞きました
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:39:32.92ID:QdiUIyED0
FXはリスクが高いので追証、ゼロカット対策は必須だ
海外FXは税金が最大55%になるので税金対策が必要だ
何か文句ある?
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 10:46:49.31ID:7D8lDxmR0
http://i.imgur.com/yIAYGTI.png
http://i.imgur.com/yDa7XF6.jpg
http://i.imgur.com/VcRtovS.png
http://i.imgur.com/777NCwI.jpg


http://i.imgur.com/jzkhsRB.jpg
http://i.imgur.com/XrObwMi.jpg
http://i.imgur.com/CMLnLL4.jpg
http://i.imgur.com/axUENSa.jpg

http://blog-imgs-100.fc2.com/r/e/a/realshozai/image859001.jpg
https://twitter.com/skhn55/status/899593943976783872

https://pbs.twimg.com/media/DHv_32CUQAAZXqr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHv_5RYUQAA9zpu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHv_430UIAEPdUj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHxBxNKV0AAKv1C.jpg
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 16:40:50.83ID:Az3vamod0
アメリカで未就業の学生たちに顔見せ実験して有意なデータが得られたそうだ
つまり社会経験のない人間にもわかるほどに金持ちと貧乏人の差が顔に表れるそうだ
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 09:13:05.45ID:+FQFqf3E0
海外FXで稼いだお金は会社の所在地に納税する義務はありますか?
例えば米国の会社を使った場合、日本に加えて、米国にも納税する義務はあるのでしょうか?
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 10:30:44.97ID:avyqaOIe0
納税は日本国に対してのみ。

>>321
ポイントがいっぱいつくカードで振り込むと、出金するときに面倒なことになるような気がする。
「要注意顧客リスト」に載ったりしそう。

だから、俺はタイタンFXは、三井住友銀行のタイタン口座に入金してるよ。
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 16:03:51.86ID:4Kekg5Kg0
AXIORYにVPSについてメールで確認したら返事が来た。

VPSから直接プライムブローカーへ接続頂くことはできませんので、VPSから接続をする場合は下記のルートでの注文経路となりますのでご了承下さいませ。

VPSサーバー(アメリカ)>東京サーバー>プライムブローカー(NY)

お名前.comでアメリカ鯖借りても意味ないな。
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 22:12:34.08ID:+FQFqf3E0
>>324
>>322です。回答感謝!
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/23(水) 23:08:50.96ID:ph4sCc980
>>325
AXIORYのMT4サーバーは東京とイギリス(ロンドンではない北の方)で、そこからNYに流してる
ロンドンのVPS借りてるかから、イギリスの鯖に接続させろと言ったことがあるが、日本人は東京のみって断られたよ
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 00:56:37.45ID:acA1tTmz0
最近海外fx初めまして、taritali経由でtitanに口座開設したんだが、結局のところスタンダードとブレードどっちがお得なの?
それと、ブレードの手数料て経費で落ちるんすか?ネットで検索しても経費となるっていうところと、ならないっていうところがあってイマイチよく分からないので、先輩方でわかる方いたら教えてください!
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 11:54:25.55ID:GeiiZAqR0
取引手数料を経費申請できるなんて、どこのサイトに書いてあるの?そのサイトのURLを貼ってみてよ。
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:32:17.58ID:SlL6YSbD0
>>336
返答ありがとうございます。俺もさすがに初期知識ぐらいは入れてからやり始めたつもりだったんですけど、あのサイトを見て分からなくなった。
結果、やっぱりスプだろうが手数料だろうが、最終損益ですでに引かれてるから経費計上出来ないつーことですね。
手数料を経費計上するなら、損益に手数料が含まれていない場合って認識でOK?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:40:38.58ID:GeiiZAqR0
>>337
そう。
2番目のリンクがおかしかったですね。失礼しました。貼り直しときますよ。
海外fx.xyz/tax/keihisetsuzei/amp/
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 12:47:36.45ID:SlL6YSbD0
>>338
丁寧にありがとうございます!
やっと理解できました。とりあえず税金納めなきゃいけないぐらいの利益をあげたいと思います。
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 01:24:04.11ID:1cFhJWZE0
結局のところ、titanでやるねらスタンダードでやる方がお得なのか?それとも、ブレードでやっ方がお得なんですか?
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:10:39.45ID:hdkrVoN70
>>340
リベートによる
スタンダードはブレードに+1pips上乗せしたスプレッド
ブレードは1取引ごとに約0.7pipsの手数料がかかる
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/28(月) 20:11:16.77ID:hdkrVoN70
>>340
リベートによる
スタンダードはブレードに+1pips上乗せしたスプレッド
ブレードは1取引ごとに約0.7pipsの手数料がかかる
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 00:27:59.60ID:Y5IXRnLe0
キャッシュバックも含めたらスタンダードの方がコストは安い
キャッシュバックしないならブレード口座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況