X



インデックスファンド Part124 (低学歴向け) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 12:41:16.97ID:XIcrnmSJ0
インデックスファンド全般について語るスレです。
ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に
連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。
東大または、国立大学をでてない人が集まるスレです。


■よく話題に挙がるファンド
・外国株
外国株式インデックスe|三井住友トラスト・アセットマネジメント
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
などなど

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1482081658/
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 20:01:19.04ID:jrLIlBDq0
今の日本人はどうでしょうか。昔の人は年を取り、自然にものが食べられなくなると、だいたい2週間ほどで枯れ木のようにやせ細り、
亡くなっていった。しかし、現代人は様々な治療を講じて、むしろ、別の苦しみを増やしてしまっている。生きたいという我欲が死への恐怖を生んでいるのでは、
という視点が欠けています」(釈氏)?人間は死ぬために生きている。
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:14.56ID:mlcH0hMm0
202
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 08:57:21.88ID:frqCQlgU0
203
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 13:35:35.25ID:PBY+CGL00
インデックス投資家は、他人にも投資をしてほしいかというとそうとも限らない。
自分が儲けることが一番の目的なので、他人は、儲からなくてかまわないし、
むしろ損してくれたら成績で勝てて気分がいいので、そのほうがいい。
もちろん、人によっては、投資をすすめることで、本が売れたり、広告で儲かったりするし、ほかにも、宗教とか、
なんらかの動機ですすめる人もいるだろう。ただ、そんな人全体からいえば少数だろう。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 21:58:33.23ID:qlfGBVp70
205
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:42:47.06ID:kjlHuCUy0
206
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:58:20.51ID:exJzn6dM0
先進国債券など、赤字で、気分が悪いので売ったら、そのあとあほ上がり、こんなことあるのか。
運が悪すぎ。
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:49:39.55ID:ibToQiRI0
とりあえず読点が多すぎるヤツはバカ
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 05:42:04.89ID:XU6rzrj90
ドクテンとかどうしようが人の自由だろうが。
つまらないことに文句をつけるバカ。
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 08:17:24.96ID:GZGQPFf10
213
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 09:37:52.14ID:GZGQPFf10
214
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 13:29:08.23ID:BfJkRaAr0
海馬来ますか?
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 17:13:32.16ID:XU6rzrj90
日本株は、将来、日銀が買うのをやめるし、年金もとりくずしの時期になり、売りに回る。
安倍も日銀もバブルをつくっただけ。
日銀も何兆円も使うなら、もっとましな使い方があるだろうに、無駄につかった日銀は、バカ。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:05:08.35ID:/s7LcBuM0
年金なんかあてにすんな
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 08:54:30.99ID:u7f0211j0
218
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:33:42.10ID:ggHwVJoV0
219
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 23:49:44.48ID:gt2ZZcz70
220
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 10:41:09.17ID:pV26l0XF0
221
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 08:48:52.47ID:1jvXa/5Z0
222
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 10:19:44.06ID:3xPlKCxl0
223
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 20:08:10.14ID:8Xh/BsIQ0
今週のMUFGMS証券の藤戸無料レポートは
FRBが米PERなど株価高杉と警告
FRBの警告に逆らうな、をお送りしました
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 21:40:37.58ID:P2l4z5SB0
一度みんな利確して売れ。
そうしてバブルをつぶして、一からやりなおそう。
高い値段で積み立てても、あとで損するだけ。
一刻も早くバブルをつぶすべき。
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 21:58:42.56ID:xT/fJHHF0
227
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 00:08:16.08ID:r8FHVXoa0
船に乗り遅れたやつはだまってろ
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 08:37:52.86ID:T/xuXAge0
229
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 15:58:39.90ID:HaK1dLSo0
民進党もな。自衛隊否定して、平和ばっかりさけぶイメージ。
北朝鮮が攻めてきても、平和っていうだけで、
なにも対処せず、国民を守らないイメージ。
なので、自分の命を守るために、だれも民進党を選ばない。
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:51:44.82ID:HaK1dLSo0
【ニュース特設:緊迫 #北朝鮮情勢】防衛省によりますと、
4日午前9時39分ごろ、北朝鮮西岸から弾道ミサイルが
発射され、およそ40分間飛行して日本海の日本の排他的
経済水域内に落下したと推定されるということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:13:25.15ID:3b9zuclW0
232
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 08:51:55.38ID:5FlD0djW0
234
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 18:57:22.96ID:7Db87MrP0
しかし、日本も平和ボケしていたな。はやめはやめに手を打って
北朝鮮をおさえこめば、いつ北朝鮮から核ミサイルが飛んでくる
か怯えて暮らす国には、ならなかった。だが、米国もオバマとか
平和ボケしてなにもしなかったから米国ですら平和ボケがすすん
でいた。
もし、数年後、米国、ロスアンジェルスあたりまで核ミサイルが
とどくようになれば、米国は、もう北朝鮮には手をださなくなる。
もし、北朝鮮が日本にミサイルをうちこんでも、米国はいっさい
動かない。動けば北朝鮮からの核ミサイルで米国にも何万人もの
被害がでるからだ。それより日本を見捨てるほうを選ぶだろう。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 08:57:58.90ID:vcFakq5T0
236
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:16:05.94ID:wiMKWnSD0
北朝鮮によるミサイル攻撃は「東京のど真ん中に落とした方がよっぽど良い」
by 日本国原子力規制委員長
0239名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 08:29:19.98ID:Ezx9AzXw0
239
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 09:19:39.41ID:Ezx9AzXw0
240
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 10:16:25.68ID:Ezx9AzXw0
241
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 17:03:36.34ID:yuvd+6IK0
田中委員長は、北朝鮮が発射するミサイルへの原発の対策について質問され、「北朝鮮の技術がどの程度かわかりませんが、
小さな原子炉にミサイルを落とせるような精度はあると思えない。
私だったら東京のど真ん中に落としたほうがいいと思う。半分冗談ですけど」
「発言は確かに適切ではなかったかもしれないが、戦争状態に入るようなことは絶対に避けていただきたいと考えている。
なぜ原子炉だけを取り上げるのかと言いたいし、戦争になったら原子炉だけの問題じゃないと思う」
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 08:55:23.38ID:mV1f27om0
243
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 14:37:01.66ID:IMNfzOGe0
244
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:36:27.17ID:Iy9iJq3y0
245
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:52:52.99ID:hj9FmCSc0
アメリカ株50とか100とか自分でかってに
指数をつくって運用すればいいだけなのに。
30社よりずっとまし。はやくつくってくれ。
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 09:50:41.38ID:RDZVVAIx0
247
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 14:19:33.37ID:rlN7qgs90
イデコと積立ニーサを一体化すればいい。
どうせ同じようなものだ。積立ニーサも60歳までひきだせないようにして。積立ニーサなら手数料はもともとゼロだ。
イデコでいちいち手数料がかかるのは、国民年金基金連合会とやらが、
儲けるための制度だからだ。厚労省の天下り先なのだろう。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 21:06:42.75ID:hqLM2fS+0
249
0250名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:05:37.98ID:s2PxcAgx0
250
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 10:06:36.21ID:DTLwiyAe0
ホーキング博士博士は「人類は進化の過程で、強欲で攻撃的な性質の遺伝子が組み込まれたようだと恐れる。地上で争いが減る兆しはなく、
軍事技術や大量破壊兵器の進展は争いを破滅的なものにする。人類が生き残るための最善の希望は宇宙に独立した移住地を作ることだ」
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 17:59:10.97ID:jiyBdj0y0
強欲で攻撃的じゃないやつは淘汰されたんだな
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:25:36.01ID:yMCIAlUo0
253
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 21:55:44.75ID:DTLwiyAe0
インデックス投資って本当に低学歴むきだ。
俵とかを買うだけだもの。
個別株や仮想通貨やほかの投資法の本を読んでると
頭が痛くなってきた。
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:29:06.39ID:DTLwiyAe0
安倍もいまごろになって支持率が下がってきた。
アベノミクスをやる前に消えてくれればよかったのに。
基地外金融緩和をやって出口がなくなったころに
消えるなんて最悪。
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:18:48.18ID:/10NNR0E0
消えないけど?
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 08:20:04.76ID:ZPB64+8f0
257
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 20:09:17.02ID:9IbKr1gf0
258
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 08:35:16.42ID:n68eZ8rU0
260
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:12:44.71ID:nceILmde0
261
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 20:31:41.79ID:vhOomOde0
Yさんはいつまでたっても、日本株4割とかうるさいね。
自分は、1割くらいしか買ってないのに、他人にはすすめる。
こういう、他人に言うことと、自分がやることが違うというのは、
みならうべき点だろう。自分が儲かるように、他人が損するように
誘導して、最後には、自分だけが上にたつようにしないといけない。
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 08:32:45.44ID:DjvkcJ3x0
263
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 20:00:45.60ID:jGgsncxu0
265
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 02:26:53.29ID:eACV0Qs60
金融庁は金融機関を潰すつもりか
毎月分配でもなんでも好きに
売らせればいい
インデックスみたいなのは
養分がいないと持続できないんだよ
バカだな
おかしな指導でJリートは暴落し
てるし
金融庁はおとなしくしとれ
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 08:40:19.39ID:J7GU+o8C0
267
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:51:21.70ID:eACV0Qs60
低学歴でも複利くらいはわかる。
わからないって小学1年生レベルだろう。
そんなやつが、高学歴スレで迷惑かけるな。
0269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:02:39.31ID:eACV0Qs60
北朝鮮の核ミサイルにずっと狙われても、のらりくらりと気にしないで生きていくか、
はやめに戦争して、憂いを絶つか、二択だ。
どっちがいいのだろう。
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:26:19.77ID:v7oRVGJ40
271
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 08:26:30.59ID:ERx/uVtl0
>>270
下がったら買いましのチャンスっていつも言ってなかった?
安く買えるぞ!
0273名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:00:47.10ID:8wfvRO0R0
焼け石に水だ。
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:06:24.42ID:pkzL0VST0
274
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 09:57:33.83ID:8wfvRO0R0
金融庁は、マイナス金利で苦しむ金融機関を健全化するために、
毎月分配を含むあらゆる商品を販売できるよう規制緩和すべき。
よけいなお世話は、大きな政府、パターナリズムだ。
米国でも、ボルカー・ルールの緩和の動きがあり、金融業の重しとなる
金融庁はこれからは、縮小すべき機関だ。
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:09:46.81ID:1L/oGLD/0
276
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 03:40:00.45ID:kB5adtmn0
キャッシュレス社会は、
手数料ぼったくられる社会のこと
だから、これ以上すすめる必要
はない。
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 09:44:54.11ID:LfKucXvk0
278
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:09:51.97ID:kB5adtmn0
単純化して考えれば、クレカが普及した社会では、 手数料7%をうわのせした 商品を買って、
1%くらいポイントをもらい、 6%損をしていることになる。
クレカ普及社会は手数料の分だけ明らかに損。自分だけがクレカを使い、
他人には現金をすすめクレカ社会にしないのが合理的に正しい。
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:12:27.46ID:pzO1pKwS0
分配金がなくても複利効果というのがいまいち理解できない。
複利効果込みの値動きということは、どんどんポラリティがおおきくなってないといけないと思うんだけど…
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:18:54.21ID:Zv/07Iwx0
>>280
配当金がそのまま再投資されるから
見えづらいのは仕方ない
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:42:19.92ID:IiBHbzsv0
282
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 08:58:38.77ID:yA6jPQdH0
>>281
それは後から買うほど他の人の分配金の分まで高く買うことにはならならないのですか?
過去の配当金が上乗せされている割には基準価額あまり高くないですよね。
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:49:50.60ID:xvBxPqJk0
284
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 09:53:42.19ID:re7FDkGq0
>>281
分配金と共に基準価格が落ちるので資産としてニュートラル
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 10:19:55.53ID:re7FDkGq0
分配金の再投資による複利効果とは、再投資しなかった場合との比較でしかなく、
総資産としては何の利益も生まない
というか税金分マイナス
分配金が複利を生むのであれば「もっと分配金出せ糞ファンド」の大合唱であろう
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:26:58.56ID:ftoh48MK0
分配金がない方が複利でしょ、むしろ。
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:32:44.94ID:9rMAgW2/0
定期預金でも、一万円あずけて一年後に
1万100円になってるだろ。まったく同じ原理なのに、
定期預金もわからないのか?
0289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 13:06:21.92ID:mIJ6lO2x0
分配金再投資によってそれに対する分配金が生まれ、またそれを再投資することによってそこから分配金が生まれるのが複利効果でしょ。それを内部でやってるから見えにくいだけ
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:11:35.74ID:jSq+Cfr30
そう。その複利効果を視覚化したのが、無分配インデックスファンドのチャートなんだよ。

分配型は線が二本かいてあるだろ?それが分配金込みと抜きをあらわしてる。

分配型はヨコヨコだとしたら、分配金の分基準価額は下がる。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 19:23:21.00ID:jtSrssF50
先日、アマゾンのプライムデーが終わったが
これによって7月の消費者物価指数が下落するとすると
どの指数や為替の動きはどうだろう
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 20:01:44.25ID:gkJzYhv40
293
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 22:19:30.92ID:9rMAgW2/0
定期預金の金利にあたるのは、配当ではないと思うが、話がややこしいので、
まあ、だいたい同じようなものだと思っていればいい。
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 08:07:11.02ID:Re8HbZcx0
295
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 11:50:39.59ID:qVfc8RMA0
もちろん、株価が大暴落して、結果的に複利などないときもある。
複利がないじゃないかといっても、これは株だからしょうがないだろう。
複利どころか、大損もありえる。
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:31:09.14ID:YxKZqVcB0
株価がさがると複利が無くなるの?
じゃあ株価上がると複利で爆益じゃん
なんだそれ
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:32:23.36ID:hAeTBFe20
>>297
マイナス方面に複利効果があるんだろ。
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 12:42:51.46ID:qVfc8RMA0
株が下がると、そもそも利益がないのだから複利がないのはあたりまえ。
小学生でもわかる。
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 13:01:03.80ID:MRpk3lET0
複利複利言いたいだけなんちゃうかと問い詰めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況