X



SBIFXトレード part27 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 07:50:03.47ID:TlWX7Eia0
SBIグループのFX専業業者、SBI FXトレードのスレです。
http://www.sbifxt.co.jp/

現在のレバレッジの状態って確認出来ないのでしょうか?
→出来ない

デモ口座はある?
→無い

SBIだけど1通貨から取引出来ない
→それSBI証券か住信SBI

PCとスマホの二重ログインできる?
→出来ない

両建てした場合証拠金両方にかかる?
→片方のみ

今ログインできないんだけど、どうなってる?
→メンテ時間
【去年は11月2日(月)から冬時間】
平日AM6:30〜AM7:00
  土曜日 AM6:30〜割と長い
【夏時間】
 月曜日AM6:30〜AM7:00
  火曜〜金曜AM5:30〜AM6:00
  土曜日 AM5:30〜割と長い

前スレ
SBIFXトレード part26 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1481870087/
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 04:27:36.74ID:GvmteLVS0
>>838
ちょっとこのスレを遡れば出てくるけど、提示値は客本位だと思うな。
あるいは「スイスフランショック SBIFXトレード」でググれば、面白い読み物が読めるよ。
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 07:15:54.18ID:Q0QQQiC+0
>>838
客が勝つと会社の損失になるというのは誤解でしょう
客が勝つ取引をしようが負ける取引をしようが
FX会社はその取引からスプレッドという形で相応の手数料を取る
FX会社としては客が取引を続ける事で利益が出るわけで
別に客と利益相反はしない
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 09:46:09.38ID:x76eVJNl0
先付けIE方式
はじめに業者は対顧客で売り買いを約定させる。

カバー取引
業者は売り買いを相殺して、
必要な分をインターバンクやヘッジファンドから仕入れたり、売却したりする。

カバー取引をある程度、人の裁量に任せていると、取引の優劣で利益が出たり損がでる。

対顧客のスプレッドは競争でかなり狭い。
インターバンクのスプレッドはそこまで狭くない。
ゆえに業者間のスプレッド競争は限界に近い。
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:16:43.59ID:busaDhec0
呑んでるのかどうか気になるのは
スキャとかの長短期売買をしてる奴らだけだろ?w
デイトレは微妙だが、
スイングトレードに転向してみな
業者が?んでるかどうかなんて、全く気にしなくなるからw
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 13:35:23.51ID:K0SRiELj0
スキャルピングでも同じだよ、そんなコンマ以下の違いなんかより信用のほうがよほど大事だもん
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 23:21:02.33ID:5qc70Kcz0
>>838
意図的にシステムダウン起こして客に損させて逃げる

「スイスフランショック SBIFXトレード」でググれば、面白い読み物が読めるよ。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 13:30:44.94ID:tdK3Ip5d0
\
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 13:56:57.54ID:9zHXERGV0
>>850
何も知らないど素人の煽りだねw
可愛い

一応反論しておくと、2つある
1)俺はドル円専門だから、そんな通貨に手を出していない

2)>介入が続いている事を知らずに手を出したんだろ?

バカなコメントだなw
まるで事前に分かるだろうって言いたそうだが、
事前にみんな分からなかったから、世界中で大混乱になったんだろ
どれだけの金融機関が世界中で潰れたのかも知らないド素人がw
アルパリでも倒産してるのに?
倒産はしてないが大損を出した金融機関なんて凄いあるぞ
ドイツ銀行やシティグループを始め、いろいろとな

これらの金融機関よりお前の方が優秀なのか?
うん?
バカがw
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 17:37:17.63ID:fDkHqvWY0
>>852
> 事前にみんな分からなかったから、世界中で大混乱
スイス銀行が介入していたのは周知の事実。
だから世界中でEUR/CHFを1.2を背にしてハイレバで買いまくり。

詳しくは「スイスフランショック SBIFXトレード」でググって読め。
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 18:02:25.11ID:NSqJNLYB0
相場を予想できる、相場を操れると過信し

リスクをとりすぎればいつかはヤられる。

だから勝ち残って巨万の富を築いた者は英雄になる。

どんな相場もそんなもんだろ。
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 20:00:56.33ID:A2fnQeoK0
SBIはあの開設で忙しそう
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:02:15.90ID:9zHXERGV0
>>853
へー
そこまで言うのなら
あんたのスイスフランショック時の成績を聞きたいね
さぞかし儲かったんだろうな?
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:36:06.99ID:mHTSz+y60
>>856
やっと読んだらしいな。
当時のニュースは日経にも出てるよ。

[FT]スイス中銀の無制限介入は得策か(社説)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0704B_X00C11A9000000/?nbm=DGXNASFK0601D_W1A900C1000000

「事前にみんな分からなかった」は、アンタの思い込みw
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:42:14.22ID:0dHWrskt0
>>858
ECBが金融緩和をするから介入やめた
そんでスイスフランが急騰
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:50:34.12ID:9zHXERGV0
>>858
いやいや
あんたの成績や!

それからなプロでも潰れてんだよ
それはどう説明するんだよ?
それからな、みんなほとんどがど素人や!
そんなもんは、カーブフィッティングって言うんだよ
後付けなら何とでも言えるわ
予想外だから、あれだけ大きく動いたんだろ
あんた、あの時の状況を忘れたのか?
2,30分くらい値が付かなかっただろ
レート配信が停止してた
想定通りなら、そんなおかしなことにはならんわ

>>857
あんたがど素人や
マイナーやから、こんなおかしな動きが出来るんだろ
逆に聞くがどこがメジャーよ?
建て替えはスイスフランで!とか聞いたことも無いわ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:49:14.39ID:QgykvUFr0
>>861
はぁ?
それよりもメジャーなオージーでも世間ではマイナー扱いだろ
スイスフランより下は、元やクローナ、メキシコのペソとかだろ
順位で言ったら6位かも知れんが
扱う%で言うと、もう米ドル、ユーロ、円、ポンド、オージー以下は
順位を付ける価値はそんなにないと思うけどな


>>862
そっちが先に絡んできてるんだろ
さっさとカーブフィッテイングを辞めて
スイスフランショック時の成績をアップしてみろよ
後付けなんて誰でも出来るんだよ
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 00:51:18.71ID:moI+St9k0
こういうくだらねえとこで勝ち負け競うヤツ居なくなってくれねえかな
相場関係の板そういうの多いよなぁ
同じやつなのか似たようなのがたくさん巣食ってるのか知らんけど
みんなエアトレ臭いから死んで欲しい
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 04:43:13.27ID:kHBWtSWz0
カーブフィッティングの使い方間違ってますよ
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 11:38:17.82ID:8op42ISl0
必死な奴がいるな
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:41:34.63ID:hSqGoRum0
FXはオワコン?

プロ、セミプロはレバ規制で海外に逃げた?
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:51:25.96ID:DQ8X+Zyx0
エラソーに絡んで来てる割には全く説得力もないな
さっさとスイスフランショック時のトレード結果をアップすれば?
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 14:43:56.35ID:8op42ISl0
>>867
消してから入れなおせ
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:29:25.89ID:XFXBq5090
>>867
なんのアプリか知らんが、俺はAndroidアプリのデータ通信量をなんとかしてほしいな。
1通貨から取引出来るのに、なんでアプリはバカ食いするのか、訳分からん
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 15:33:08.36ID:hs2HM+Nn0
>>850, 858, 861, 862
香港ドル(HKD)も間もなくドルペッグ終了か?と言われ続けていますが、
この場合HKD高、HKD安どちらに動くのでしょうか?
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 16:26:32.16ID:QgykvUFr0
>>872
あんた、本人?
違うなら、引っ込んでろよ
ややこしいから
本人なら、そっちがスイスフランショックのときも
対策をしっかりやっていれば勝てるみたいなニュアンスを言ったのは
>>850あたりからな
俺が結果をアップする必要はない
そもそも俺は前にも書いたようにドル円専門
そして俺は対策を取っていれば被害に遭わなかったという考えに懐疑的だったからな

この>>850辺りから絡んでくる奴がエラソーに
対策を取っていればうんぬんを言うんだから
その成果をアップしろと言ってるだけ
後付け、カーブフィッテイングは誰にもできる
さっさと結果をアップしろよ、嘘つき
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 18:18:11.39ID:8op42ISl0
長文厨が必死すぎて
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:01:13.80ID:ly+IX1w70
>>850から続いてるやり合いなら
スイスフランの介入が続いてたのが突然不介入宣言を出したのがスイスフランショックの原因だから
>>850の言い方だと介入が続いてる通貨は危ないと判断して玄人は前もって手控えるものだという話になる
しかし実際は介入を安全弁と考えてリスクを感じず投機していたのが多く
大損を出した金融機関が多いので玄人でも判断を誤る事態だったのだろうと>>852は主張していて
これは事実だ
つまり>>852は不介入宣言のタイミングを殆どが判断できなかったじゃないかと主張しているので
介入を殆どが知らなかったと主張しているのでは無いんじゃないかと思ったんだが
ここまでのやり取りでその言及が無いのが不思議だ

ところで別の話だが、たとえ業者の方でかなり危ないと予見して顧客に警告を出したところで
顧客がハイレバレッジで買う事を止めさせるまでは出来ないな
SBIはじめ日本の業者はゼロカットでは無いので顧客にマイナス分を請求して自分達は痛まない
(顧客が破産して取りはぐれる事は置いといて)ので考える必要は無いだろうが、
ゼロカットを導入している海外業者は予見していた場合かなりアクロバチックな対応が必要になるという事か
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:56:56.01ID:rNi1qQMJ0
>>838
二種類のパターンがある
スプレッド広げるタイプの業者は客を負けさせて儲けてる
もう一つは、勝ってるやつだけ口座凍結する業者
このどちらか
秒スキャは業者がカバーできないから、顧客の利益=業者の損失
秒スキャが成立する状況でやったらどうなるかわかるな?
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:31:41.74ID:ZL7By0sw0
カーブフィッティングの使い方間違ってますよ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:14:03.88ID:QgykvUFr0
どうかな?
実際にあのような事態になるなんて
どれだけの人が想像できたことやら

元インターバンクディーラーの和田仁志さんなんかも
2,30分もレート配信が止まって怖かった
前代未聞と言っていたのを覚えている

本当に>>850のように、簡単に悲劇を防げたんだろうか?
なぜ世界中の金融機関がそれならあれほど右往左往したんだろうか?
俺には850が後付けの出鱈目詐欺人間としか思えない
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 23:16:25.01ID:moI+St9k0
ほんとバカだよなw
ここでの勝ち負けが何になるのかな
すげーどうでもいいだろ
そういうのが負けてそうな奴だなって思われるとこなんだよ
つかトレードしてんの?って思うわ
1000通貨でやってるとかでけえ態度で言うやついるけどそういう輩なんだろうな
勝っても負けても財布のサイズ変わらんようなやつ
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 02:36:12.61ID:BfBPJWmw0
>>883
目指しているが、5年だと3200万なんだわ。

週利1.572%=年利125%で、税金払って年利100%。
毎年倍増出来るラインが1.572%、厳しいよね。
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:41:37.24ID:a9pGGCAm0
100円を一週間でたった101.6円にすると考えると、
なんか凄く簡単なような気になってしまう不思議
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 06:52:07.84ID:NQBYdlvm0
絶対勝てそう(軽く矛盾気味)な場面だけ仕掛ければそれなら行けそうだな
俺もそれくらいを目指そうかな
一日1.2%目指してるとすぐ潰される
ほんとすぐ潰されるんだ
潰れる自分の自己管理能力がなさ過ぎるだけなんだが…
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:39:09.17ID:BfBPJWmw0
>>888
そうか?週利が平均0.8%の俺にははかなり遠いや。
倍にするには、最悪レバ10を覚悟しないと(簡単に退場しそうだ)
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 07:40:36.33ID:ZqZVJ29v0
>>885
ここでの勝ち負けの話じゃ無くてああいう事態がある事前提でどう対処するかという話なんだがな
自分だけがどう上手くやったかなんて話の前に
下手したら業者が飛ぶんだから
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 12:33:16.56ID:pg/d1uiG0
そもそも当時の結果をアップさせたところでなんの信ぴょう性もないし無駄
大損した奴が大半だったとしても損してない奴も必ずいる
重要なのはあの事案を分析して今後にどう活かすかだろ
個人の過去の結果にこだわっても意味はない
反対意見を言われたから自分を納得させたいだけと言うように見える
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 07:05:29.11ID:gpnDq4xZ0
楽天FXは地獄ww

70 Trader@Live! (ワッチョイ 470d-O0Sf [153.192.35.242]) sage ▼ New! 2017/07/18(火) 00:21:00.88 ID:q7xDaWI30 [1回目]
さようなら楽天
GMO、SBI、外為オンライン、セントラル、ひまわり・・・どこに移すか
http://i.imgur.com/iPnGKO2.jpg
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:22:06.80ID:yxNNjGtT0
サギ天証券 またやらかした

432 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2017/07/17(月) 23:52:51.98 ID:R6zEnDZ4 [1/2]
楽天
すぷ50www

493 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2017/07/17(月) 23:54:09.18 ID:bSLBY2bc
楽天スプ50wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2017/07/17(月) 23:54:34.41 ID:TfrQDnXe [1/2]
楽天糞スプ50
なにこれ??????????????

602 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2017/07/17(月) 23:58:01.81 ID:R6zEnDZ4 [2/2]
楽天50と0.3交互にするのやめろやwww

633 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2017/07/17(月) 23:58:40.88 ID:H1kCeK/c [2/2]
楽天おかしいよ、スプ50とか・・・

653 名前:Trader@Live![] 投稿日:2017/07/17(月) 23:59:07.86 ID:UdwSFMdR
楽天証券ドル円のスプレッドが50にwwww
http://i.imgur.com/7DWrkT3.jpg

718 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2017/07/18(火) 00:00:48.87 ID:ouOKX0at
こんなことなってるのもしかして楽天だけ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310996.png

84 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 6faa-WfmG [221.113.240.229])[sage] 投稿日:2017/07/18(火) 00:22:01.54 ID:hGDds1Zn0 [3/10]
よし、オジサン貼っちゃうぞ(*´ω`*)
スプ50はヒゲの部分な
http://imgur.com/LgV8AIy.jpg
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 22:54:09.29ID:j2Ft5t/v0
俺がSBIを使い続ける理由はこういうのやらなそうなとこだよ
昔一回やらかしたけどミスだったし、ちゃんと説明入ったから信用はつなぎとめた
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 09:39:16.09ID:HyijzHsf0
スプ3.8勘弁0.98迄にして
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 10:51:46.28ID:0iTBuoje0
ここフランショックの時もちゃんとレート配信したとか言ってるけど、それって1万通貨のレートなんだよね
1万通貨超の人は他社と同じなんじゃないだろうか
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 11:42:12.84ID:RwvRwOTQ0
レート出すのとスプレッドがいくつかは別の話
その時はレートすら出なかったとこが多かった
俺は不在だったから聞いた話だが…
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 14:22:09.15ID:hQGTCEmh0
>>902
フランショックの時に、レート配信した?
証拠は?
いい加減、負けを認めろよ
自分の愚かさを認めるのも時には必要だ
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:24:39.55ID:HyijzHsf0
>>601
早朝NYクローズ後夏時間だと6時〜7時通貨はドル円
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:26:15.76ID:HyijzHsf0
×601
〇901
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:36:59.19ID:l7o3PBLZ0
OCOで逆指値のトレール出来るところってあるのかな?
指値の方はそのまま逆指値だけトレールするような取引
SBIは少なくともできないよね・・・
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:55:45.48ID:JsIOjtjt0
今見てきたけど、公式サイトのマーケット情報>特別レポート>スイスフラン変動時における価格配信と約定状況ってレポートまだ見られるよ。
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:20:42.37ID:DKO/6jWh0
ビジョンもイノベーションも感じない?

くるくるするなら

スプレッド以外に何がよいのか?
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 10:52:09.74ID:ZUQTtJxU0
GMOクリック証券

米ドル円スワップポイント
7月19日 150円
7月20日 54円
7月21日 48円

トルコリラ円 スワップポイント
7月19日 318円
7月20日 116円
7月21日 106円

https://www.click-sec.com/corp/news/press/20170714-02/
トルコリラ/円のスプレッドを2.9銭に縮小

http://i.imgur.com/m5ggbcd.jpg
http://i.imgur.com/7aNURvn.jpg

((((´・ω・`))))


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8e40a50a3146c71e5aa506574dbd07bd)
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 22:51:00.13ID:pfOF7Zob0
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 00:54:14.92ID:uJvdMG2F0
>>909
 ヒロセとその子会社のJFXができる
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 18:48:27.08
>>909
ドル円の来週の見通し・予想 7/24(月)〜7/28(金)
https://goo.gl/TEx52j

来週は、加計学園問題集中審議(24日〜25日)
クシュナー上級顧問(米トランプ大統領・娘婿)議会証言(24日)
トランプ・ジュニア氏(米トランプ大統領・長男)
マナフォート氏(米トランプ大統領・元選挙対策本部長)議会証言(26日)
米FOMC結果・声明文(26日深夜3時発表)
米4-6月期GDP・速報値(28日21:30発表)が予定されている。
米トランプ政権の顔であるスパイサー報道官が辞任。
ロシア疑惑捜査(ロシアゲート)は
米トランプ大統領のビジネスへ拡大。
政権不安がドル安・円高材料としてクローズアップ。
市場では、反転のキッカケが見えない中
短期筋がドル売りを仕掛けているとの話。
アメリカの金融政策を決定する
米FOMC(連邦公開市場委員会)イベントが
流れを変えるかどうか注目。

<ドル円テクニカルチャート>
日足、週足の200日移動平均線を揃って下抜け。
一目均衡表・雲の中に突入。
ドル円111円13銭で週末クローズ。
市場では、一目均衡表・雲の下限と
6/19安値が重なる110円70銭が直近重要サポート。
ここを明確に抜けると
チャートの形状が更に悪化する為、要注意との声。
直近レジスタンスとして
一目均衡表・雲の上限(111円24銭)
7/21NY高値(111円57銭)、7/21ロンドン高値(111円85銭)
200日移動平均線(111円95銭)、7/21東京高値(112円07銭)が
意識されている。
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:40:27.69ID:HQxV0WJ00
みんな、
エックスイーマーケッツやアイフォとか
海外FX業者でハイレバ勝負してんだなぁ
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 11:03:21.27ID:PSfxeXM/0
IFDとかIFOとか手動でやろうとするといつも
「お客様に不利となる可能性の注文です。指定値段を確認してください」
って出る。
まったく注文できない
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 11:26:20.33ID:7vLJ2Kd40
>>920
それは注文の仕方が間違ってるのでは?
詳しく書いてみたら?
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 22:34:42.56ID:VnkZ9tP+0
>>920
920さんが、指値の意味わかってないのかもよ?
例えばドル円で買いたいときは、
今の価格より低いとこで買いたいときは指値で、
今の価格より高いとこで買いたいときは、逆指値なんだけど、
ポジったあとに入れる逆指値はストップで、指値は利益確定なんだけど、
意味わかる?
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 00:45:10.63ID:HmHMAXZ70
何回アプリ立ち上げても緊急のお知らせがはじめに出てくるんだが鬱陶しくて仕方ない
誰か消し方知らないか
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 06:33:16.46ID:scD1duSw0
指値で不利になる値段はできないので逆指値にしないとダメ
現在の値段→約定の値段→指値決済の値段の順にならないとダメ
逆指値ならできるはず
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:01:14.95ID:9tnY8luT0
このAndroidアプリ、通信の必要が無いはずの通貨と時間足の選択画面でも、なんか通信しているみたい。
地下鉄の電波が悪いところで、動作がもっさりになるから。

相当、タコな設計してるな。
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 15:46:40.82ID:lWxxY/XF0
ノーパソでリッチクライアント、スマホのテザリングで使ってる人いる?
起動さえできないな。
自宅の無線ランなら問題なく起動するんだけど。
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 19:21:11.89ID:SGz/zMql0
スプの低さで目立ってたSBIFXだが
今年春から夏にかけて、他社のスプ下げ祭りがあったから
この会社もきつくなってきたな
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 23:13:49.14ID:lbUgWpIp0
AI自動売買とかできるようにならんかの?
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 08:46:11.59ID:MSf+muZH0
ここってUWSCからのボタン押しできないんだな
弾くなにかが動いてる?

時間指定で決済したいんだが
ヒロセならデフォでついてるらしいね
UWSC拒否ならここも付けてほしいわ
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 09:35:03.50ID:++D+HAqK0
何らかのプログラミング言語やエクセルVBAが使えるなら、webログインの取引画面を使って自動発注できるよ。検索すればネットにも情報はいくつかある。
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 20:04:03.11ID:mvll72TJ0
教えてください。

積み立てFXと外貨MMF積み立て

どっちが便利ですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。