>>262


国債のキャッシュバック狙いはいいかもね。昨年より値段が下がったけど、それでも1000万につき
4万円。ただし、20万までは、税金がかからないから、4万円だとしても、定期預金の利率に換算すると
0・5%に相当する。悪くない額だ。

同じ証券会社で、国債購入キャッシュバック→翌年解約→その年に再び購入してキャッシュバックってのは
できないらしいから、複数の証券会社で口座をもっておくといい。

米国債は今は時期ではないだろ。これからどんどん円高になっていく。ドル90円くらいになったら
検討してみたら?