プロ野球ゲームは東京、東北電力圏外で ナイターもダメ 文科省が通知
産経新聞 2011年3月18日(金)18時46分配信

文部科学省は18日、東日本大震災を受け、日本野球機構(加藤良三コミッショナー)に対して、3月25日に
開幕予定のプロ野球の試合を東京電力、東北電力管外で行うように求める通知を出した。
「計画停電」が行われるなど電力不足が深刻化していることが理由で、管外でも夜間試合は行わないように
求めている。

同機構では、セ・パ両リーグの各球団と協議したうえで、対応を決めるという。

25日の開幕についてはセ・リーグが準備を進めているが、パ・リーグでは4月12日に開幕延期する方針を表明している。
      
               ↓↓↓


ナベツネ「開幕延期はしない。地震とか知るか」

電力不足で計画停電実施中にも関わらず東京ドームでナイターをしようと目論む。
東京ドームは一般家庭4千世帯分の電力を必要とする。

「セ・リーグ開幕を遅らせろ?そんな事やる必要ないだろ 地震とか知るか
セはやらない理由がない。通常通り(パが)やらないのであれば勝手にすればいい」

http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300283917470.jpg