X



埼玉西武ライオンズ応援団 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0702ナナシマさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:03:00.99ID:???O
俺が新曲作詞してやるよ
「オオオオオー○○○(選手名フルネーム)ミラクルホームラン見せてくれ」
これな。メロディーは四種類位の音をそれなりに適当に並べとけばいいだろう
0703ナナシマさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:48:24.66ID:???0
俺も作ってやるよ
オイオイ言いたげだからそれを取り入れよう
「オイッオイッ〇〇(選手名)オイッオイッ〇〇(選手名)グラウンドのジャングルでたくましく生きろ」
これだろ。メロディーは自分を過大評価せずに俺はプロレベルの人に依頼するね。
4種類の音を適当に並べたら大崎の曲の二の舞になりかねん。
0704ナナシマさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:49:12.73ID:???O
当然オイッのところでジャンプも取り入れよう
0705ナナシマさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:33:51.68ID:???0
ええっ?!
大崎の応援歌って4種類の音を適当に並べたような曲なの?!
0706ナナシマさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:39:04.37ID:CCYbAEQG0
>>705
そやで〜
だって、西武発だもん
諦めの境地に達する
0707ナナシマさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:13:27.99ID:???O
山川の応援歌、演奏技術必要なくせにダサいってどういうことだよ、難しい曲もできるんなら、オリックスの安達とか吉田みたいにカッコいいのにしてくれよ
0708ナナシマさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:07:57.77ID:7wqI1Wwx0
>>707
オリックス応援団は音楽理論のことがしっかり理解できているはず
なぜなら適当に音を並べることがあるどこかと違い、たしかな理論に沿った上で独自の工夫をしているからだ
0709ナナシマさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:27:06.86ID:???0
>>707
もしかしたら山川のを本気でカッコいいと思っている可能性がある
感じ方って物凄い差があるから
個人的には「ダサすぎィ!」と感じるけど
0710ナナシマさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:36:48.03ID:???O
山川の応援歌で今の時期メラドの外で試合前に盆踊り大会をやるのはどうだろう?
0711ナナシマさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:06:14.35ID:2demMrAi0
>>710
盆踊りの曲としては優秀だと思う
アーソレソレ
0712ナナシマさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:58:01.09ID:???0
山川の曲はダサいけどそれよりもドンくさい
ドンくさい曲
0713ナナシマさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:25:18.99ID:U5p7q/rF0
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!
プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA
さらに、J2、Bリーグ、韓国野球、UFCまで全部視聴できたし。
2分割画面で気になる試合を2試合同時視聴可能ってすごくない!! !
BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)
ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!
面倒な会員登録も30秒で終了したし!!!
これが、全て無料ってすごくねwww!
http://www.sjack.org/
0714ナナシマさん
垢版 |
2018/08/03(金) 20:16:59.35ID:2demMrAi0
変な曲が鳴り響くなら延々と続くコール押しの方がはるかにいい
0715ナナシマさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:06:28.67ID:???0
あ変なメロディあ変なメロディあ変な変な変な変な変なメロディ
あ変なメロディあ変なメロディあ変な変な変な変な変なメロディ

変なメロディや狂った歌詞の応援歌は萎えるよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0716ナナシマさん
垢版 |
2018/08/04(土) 09:50:18.19ID:woZN/4jW0
「ジャングルを追い詰めろ」の廃止を今日も願う。
0717ナナシマさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:58:18.72ID:woZN/4jW0
ミレラシレミやチャンテ3に騙されてはいけないと感じる
あれらはかなりのやっつけ
0718ナナシマさん
垢版 |
2018/08/04(土) 14:12:27.40ID:???0
>>717
チャンテ3は前奏があるしそれなりに作曲に時間を費やしたかもしれない
「ミレラシレミミレラシレミ」は「ミレラシレミ」を繰り返す一方だし、作曲にかかった所要時間は10秒程度だったかもしれないし、大崎のは60秒程度だったかもしれない
0719ナナシマさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:09.11ID:???0
「ミレラシレミミレラシレミ」は大崎の曲やヘルマンの曲やマルハーンの曲やオーティズの曲や原の曲全部や平尾に拒絶された曲などに並ぶ暗黒の象徴、漆黒の闇
0720ナナシマさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:31:24.55ID:woZN/4jW0
歌詞で暗黒のシンボルはもちろん「ジャングルを追いつめろ」と「ライトフェンスを直撃だ」で決まり!
0721ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 04:50:14.04ID:Fds05B9dO
山川の応援歌が出来た去年の4月からこのスレは一気に活気づいた。それだけすごい曲ってことだよ
0722ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 05:59:34.79ID:jLtPi56H0
ビジョン(スコアボード)に歌詞が出ないのは大正解
「ジャングルを追いつめろ」などを広めるのに加担したくないもんな
あまりにも色々ひどい
0724ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 07:14:36.21ID:???0
炭谷の応援歌で、歌詞はそろそろ自然保護団体に訴えたくなる案件
0725ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:04:30.11ID:???O
>>722
「ジャングルを追い詰めろってなんだよ…」
「ライトフェンスを越えないのかよ…」
と球場がざわつきそう
0726ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:01:13.89ID:xAPlh3FN0
西武が世に放つ応援歌はよい曲もあるにはありますが、ヒドイ曲が多めなのでよく涙が出そうになります。
助けてください。
西武ファンを辞めれば随分楽になると思われますが、なかなかそういうわけにもいきません。
0727ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:15:51.75ID:jLtPi56H0
>>726
そんなチミにはオリックスやヤクルト、広島やDeNAやロッテなどがおススメ
0728ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:18:11.88ID:???0
>>727
相手球団ながら吉田正尚の応援歌には聞き惚れしてしまったわ。
歌詞知って子供これ歌えてるのかなとも思ったけど。
0729ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:34:53.12ID:jLtPi56H0
今日も秋山の応援歌の前奏→秋山の応援歌の流れは最悪だったな
吹いてる人、どんな音がなってるか確認とかしているのかな?

最近、千葉での演奏はよく考えていたり楽器の種類を増やしたりして良くなるように変わろうというのを感じるが、本拠地なのにこれは何なのか
0730ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:59:32.37ID:???0
秋山前奏の前半歌わないようにとかそんな些細なことにこだわってないで、音楽理論にこだわってほしい
全てを台無しにしない方がいい
近年は演奏が安定してきているなあと思っているが、頭を使った作曲やアレンジができてないことが多いから、キーを上げ下げする修正すらできずにもったいないことになる
0731ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:50:14.40ID:???0
>>728
吉田はもちろん、若月や小谷野、駿太あたりの曲も緻密で本当に素晴らしいと思う。
オリックスの応援団は才能があると思われるのはもちろん、音楽的な学力がこことは比べ物にならない程高いからこれほどの差が出るのだ!
0732ナナシマさん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:08:41.21ID:???0
>>731
キサマ、ミレラシレミ馬鹿にしとるんか?
ミレラシレミを馬鹿にする奴はミレラシレミに泣くんじゃ
0733ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 00:17:24.72ID:87TnF6db0
>>732
すでにいろんな曲で泣いてる
0734ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:03:31.61ID:???0
西武の応援歌は刺激は強いからな、良くも悪くもインパクトはある
簡単な洗脳系応援歌も取り入れるから覚えやすいというのもある
0735ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:27:57.76ID:vd0x/tOy0
>>734
西武応援教といったところか
何度も名前を連呼したり、過激な事を言ったり、新興宗教等でみられる手法を取り入れているのかな?
0736ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:10:56.29ID:???0
>>730
ホンマ、前半歌わないとかどうでもいい
変なつなげ方に比べると
どうでもいいことに労力使って、調とかは一部の人しか学んでいるように聞こえないなんて本末転倒なんだよ
0737ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 17:55:02.02ID:vd0x/tOy0
バファローズ応援団は音階をよく知っているということが分かる新曲や別バージョンを出してくる
ここもそういうことができればどんどん賞賛されるだろうけど
基本的に頭を使う方向の努力はお嫌いなようだから
0738ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:05:11.63ID:4b6mouj20
本当に思考が剛田武なのだと思う
ポジティブといえば聞こえはいいが
他球団の曲も聴こえてくるはずなのになぜ現状で平気でいられるんだ、すごいわ
0739ナナシマさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:22:20.91ID:???0
演奏でいい感じだなと思うことが多いのは千葉の時
あと関西で木村の曲の演奏は時々神がかっている
あれは何度でも聴きたくなるほど
0740ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 01:36:44.23ID:/i4prMF60
上手い団体ほどプライドはあっても柔軟性もあって直すべき所は先送りせず直す
大したことをやっていない団体ほど、頑固で変なことを直さないのはどういうことだ
一般の観客にああしろこうしろって言うなら尊敬できる曲を作って自然に付いて行きたくなるようにしたらどうか
0741ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:08:46.43ID:07n2bcCf0
音理なくして安定なし
0742ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:20:43.06ID:i5X2K0S2O
西武応援団って卑怯だよな。変な曲を聞かせて相手投手を脱力させようとするんだから。
0743ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:45:38.89ID:/i4prMF60
>>742
相手チームの外野手(メラドならレフト)が最も影響を受けそうだ
あと自覚してたらまだ救いがある
0744ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:22:13.30ID:07n2bcCf0
前はなんでこんなに関西は応援歌が流れないんだと思っていたが、コール押しが良いと思えるようになってきたわ
変な曲が多いからあえてあまり流してないのだと予想
だとするとよく自己分析みたいなものができていて有能
0745ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:44:46.92ID:???O
山川や外崎なんか曲が出来てからよく打つようになってるからな。
ヘルマンも西武時代の方が成績よかったのは曲の効果だろう
0746ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:38.58ID:07n2bcCf0
>>745
曲の効果(相手が笑い転げる)
0747ナナシマさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:13.84ID:???0
>>745
ヘルマンのはオイッて言いたい人によるオイッって言いたい人のためのオイッて言う応援歌
何したいのか分からん、そんなメロディ
0748ナナシマさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:09:54.46ID:Iq2uq5iC0
おそらくオオオオコンプレックスやオイオイコンプレックスやジャンプコンプレックスやピーピーコンプレックスを拗らせている層がいる。
俺?理論コンプレックスだな。
最近は原曲ありが増えたからましだけど、めちゃくちゃな曲聴きたくねえもん。
過去には最低な曲もあった。
0749ナナシマさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:49:23.15ID:Iq2uq5iC0
コール押しが足りんな
チャンテ4はともかくもっともっとコールでいきたい
特に山川や斉藤や外崎の打席
0750ナナシマさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:46:33.52ID:mRCbF6uJ0
強さに応援歌の質は関係無いという例の見本
ただ変な応援歌だと選手がかわいそう
0751ナナシマさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:55:21.17ID:Iq2uq5iC0
>>750
ヘンテコ応援歌の見本市。
へいらっしゃい、斉藤の曲と炭谷の歌詞はいかがっすかー!?
おまけに大崎の曲とマルハーンの曲&歌詞とソーリャセも付けとくよ!
0752ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:33:00.80ID:???0
ヘルマンはもはや曲ですらないだろ
0753ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:36:06.68ID:???0
ヘルマン・マルハーン・オーティズは外国人三大迷曲
0754ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:56:11.71ID:Q7syme7J0
>>753
その頂点に、いや全球団の応援歌で歴史上頂点に立つのがマルハーンの応援歌かもしれないきつさだった
若干マシだけど、テンポが狂ってブレブレという意味ではセラテリの応援歌もおかしかった

若干マシだけど、覇気が無い曲という意味ではブラウンの応援歌もおかしかった
0755ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:32:47.22ID:xCMz64+C0
葬らん葬らんソーリャセ、葬らん葬らんソーリャセ、葬らん葬らんソーリャセ!
0756ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:24:45.97ID:???0
>>753
助っ人三大名曲はブラゼル、シアンフロッコ、ランサムかな
ランサムはデストラーデやカブレラの曲と入れ替えてもいい
0757ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:26:45.84ID:???0
メヒアは「きーんぐ」って歌うところだけはちょっとダサい
0758ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:54:55.00ID:xCMz64+C0
>>751
原曲が宇宙戦艦ヤマト(あり得ない所で転調バージョン)をください
あれもう一度聴きたい
あれは過去最凶といえる水準だった
0759ナナシマさん
垢版 |
2018/08/09(木) 23:05:17.44ID:???O
今から思えばボカチカの曲もイロモノだったよな
0760ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:13:49.02ID:g64RHUP00
>>759
でもまああれはまともな部類ではないだろうか?

それに比べて何が「あきやまーきめーてくーれー」だ
ミスマッチなんだよ
0761ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:22:24.64ID:???O
西武応援団は山田や筒香よりカッコいいと思い込んでたりして。秋山前奏


エルネストめーひあ、ホームランきーんぐ
0762ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:00:29.37ID:IaEl316n0
>>761
当然かっこ悪いし、調性なんて無視していると思われる

あと絶対におかしいのが浅村のシャウトで演奏をやめる時があること
何考えてんの?
歌がメロディラインになってるなら分かるが、音楽ぶつ切りにして平然としているのかね
だったらシャウトなんかしない方がいい
西武は(他球団ではまず無い)こんなことが多すぎる
0763ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 15:36:14.13ID:???0
>>762
悪い方で西武の専売特許みたいなこと、心からやめてほしい。
もうコールとシャウトが大半でいいよ。
それなら理論とかあまり考えなくていいだろ。
「ジャングルを追いつめろ」と秋山の前奏といったバカにしているようなのには加担はしないように声は出したくない。
アレンジまでプロが作った曲でやりたい。
0764ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:30:12.35ID:???O
「片岡片岡片岡片岡」


「GG佐藤でGOGOGG佐藤でGOGO」

この時代から曲はともかく歌詞は思考放棄してるな
0765ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:46:15.56ID:g64RHUP00
>>764
思考放棄していても悪質な自然破壊をイメージさせる歌よりマシ
その2曲は曲が出来の良いグループに入れられると思うし

問題は音楽的な思考放棄をしている時に歌詞と違って逃げ切れる風潮があったこと
時代は変わり、動画サイトなどでも音が簡単に分かるし、自力で演奏してみたり音符を書き出してみたら一目瞭然
何よりひいき目無しに聴けば、大半の人は何かおかしいよねと感じたことがあるはずだ
0766ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:12.24ID:???0
>>762
「ジャングルを追いつめろ」の所で演奏を止めるのはメロディを歌うからまだマシ
浅村の時のシャウトでメロディを止めたりしたら大事な音を飛ばすような感じで手抜き同然になる

前者も歌詞がアレ過ぎるから参加したくないけどな
0767ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 20:10:41.97ID:???0
>>766
自己レスだが、念のために言っておくとメロディ出す楽器が使えない時は仕方ないと思う

ここの団体で音楽教室で習ったり、吹奏楽部などで鍛えられたりした人ってどれだけいるんだろ?
悪いけど完全な自分理論でやってる人が多いんじゃないのか?
0768ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:33:36.83ID:IaEl316n0
音符で書き出すのも良いし、ドレミで書き出してみても違いが理解しやすくて良いな
「ミレラシレミミレラシレミ(延々と繰り返し)」とか
0769ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:49:33.55ID:???0
ジャンプしてもおいおい言っても曲がダメなものはダメなんだよ。
誤魔化しきれぬ曲は基本に立ち返るしかない。
0770ナナシマさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:24:23.34ID:???0
みんなで暇があったら耳や音楽理論を鍛えようぜ!
他球団の応援団が多くの楽曲の中で工夫をし、説得力がある音楽を披露していることが証明できてくるし
0771ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:06:15.18ID:p6bE2NEZ0
>>767
自分理論といってもドレミとか多少は既存の音楽を使うじゃん
さわりの部分だけ拝借してあとやりたい放題やってる作品の末路は言うまでもない
もう打楽器だけでいいんじゃないかと思えてくる
0772ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:11:26.09ID:1fSApH7V0
>>771
もう毎日球音を楽しむ日でいいんじゃないかと思えてくる
ああ、こっちの攻撃時だけね
他球団のは聴きたい
0773ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:29:26.29ID:???0
あんな大崎の曲でもジャンプとかを取り入れたら評価が上がりそう
あんなミレラシレミでもオーオー言えたら評価が上がりそう
カモフラージュしたらかっこいいとか言われそうで恐ろしいわ
0774ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:31:41.54ID:ISpnj5EyO
昨日のスタメン外崎と山川を汎用曲にもどして岡田を使えばオリックスに奇跡的に勝てないだろうか。
オリのスタメンも昨日はほとんど汎用で小谷野も安達も岡田もいない。
太刀打ち出来ない曲って吉田若月くらいだろ。
0775ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:32:03.39ID:ISpnj5EyO
昨日のスタメン外崎と山川を汎用曲にもどして岡田を使えばオリックスに奇跡的に勝てないだろうか。
オリのスタメンも昨日はほとんど汎用で小谷野も安達も岡田もいない。
太刀打ち出来ない曲って吉田若月くらいだろ。
0776ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:52:51.14ID:???0
>>773
ツギハギの集合体のようなヘルマン選手のテーマですらオイッと叫べれば満足気な人もいたからな、イエー

>>775
大事なことだから2回言いました
うーん、奇跡を起こすには演奏レベルっていうことも考えないとな
あと関西で代打テーマのような曲を使うことあったっけ?
ファンかアンチか知らないけど良い考察だとは思う
0777ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:24:20.81ID:???0
情熱やチーム愛を見ているのじゃない、音を聴いているのだ
曲に反映されているんだよ
ウチも球団がプロを雇って欲しい
0778ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:51:22.65ID:K1MxQPTi0
スポーツ視聴ストリーミングならここが一番便利!!! !!!!

プロ野球、Jリーグ、メジャーリーグ、世界のサッカー、NBA 、NFL

本日のイニエスタからトーレス、プレミアムリーグ、リーグアンまで全部見れる!

BS、スカパーで見たらいくらかかるやら(-,-;)

ワンセグ視聴でストレスのある方、出先でもスポーツが見たい方、スポーツ視聴で月額払って
いる方は必見!!!

これが、全て無料ってすごくねwww!

http://www.sjack.tv
0779ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 19:30:17.66ID:???0
変な応援歌だから変な応援歌っと
だっさいんだ
0780ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 20:30:22.08ID:1fSApH7V0
>>779
この前奏、変なんです!
0781ナナシマさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:59:32.40ID:p6bE2NEZ0
次出る新曲ではプロが作曲・編曲をしてくださいね
0782ナナシマさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:28:19.80ID:XIIZ+ZXg0
>>781
アレンジも含めてプロ(レベル)が作った曲なら感心して唸るような出来になるからすぐ分かる

ミレラシレミや秋山の応援歌の前奏にはまずならないと思う
0783ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:20:41.82ID:q/uGtXCiO
応援歌の良し悪しなんか打撃成績に全く影響しないんだから変な曲や下手な演奏で相手投手を笑わせてほしい
0784ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:46:01.44ID:5CwrfrKR0
>>783
こんなアンチが発生するのも不甲斐ないことばかりやってきたから

はっきり言って昔からあるスタイルだけでも理屈で説明できる音楽追求するだけで、大幅レベルアップが可能だよ
だから頭を使う面倒なことを頑張っていただきたい
0785ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:05:32.01ID:x9qRaCGr0
結局は理論なんですよ
感性と理論はどっちも大事だが、理論がある人が学校などの教育機関に招聘されるんですね
音の使い方とか口で説明できないと音楽教師(ブラバンの顧問など)と話し合えないし

で西武で考えると、チャンテ4やメヒアの曲など一部の楽曲は生徒にやらせてもいいかなと思われるだろうけど、理論がめちゃくちゃな曲は音楽教師になるような人材にはすぐ見抜かれ、採用されるわけがないでしょうね
0786ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:08:00.25ID:???0
>>785
音楽用語とかもある程度知ってないと指導者との会話が成立しない。
知識よ、知識。
色々身に付けるのは気持ちが向かないとどうしようもないが、そういう根拠みたいなものがないと薄っぺらい、うさん臭い、嘘くさい。
0787ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:54:30.45ID:x9qRaCGr0
木村が一軍登録を抹消され、また曲の平均レベルが低下した
悲しいです
0788ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:57:12.13ID:5CwrfrKR0
>>787
超悲報じゃんwww
0789ナナシマさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:49.19ID:???0
このままだとアンチが馬鹿にして煽ってきてもぐうの音も出ない。
手っ取り早く合理的に解決してレベルアップするには作曲をプロに依頼するしかないと思う。
フロントが助けてあげてほしい。
0790ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:14:26.67ID:GcRAPTFv0
変わったことをやって驚かせてお茶を濁す手法に乗ってはいけない。
是々非々で対応する。
添加物まみれの食品みたいな曲は最悪。
0791ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:24:12.59ID:???0
>>790
落下した果実を拾っただけみたいな曲よりはいいぞ
0792ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:35:22.71ID:oHbAKhCfO
秋山の前奏部分一回目は絶対歌ってはいけない。そうしないと名曲が台無しになる
0793ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:39:51.19ID:oHbAKhCfO
>>776関西では代打テーマの代わりにガンダムとかが使われてたな。
代打テーマって新の方が優先的に使われるから旧の方はなかなかお目にかからない
0794ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:44:45.75ID:???0
>>792
何が名曲だよ
マルハーンのよりはマシかもっていう出来だろ
単体でもグダグダだけどあのキーではその後にスムーズに繋がるように聞こえづらいし、失敗曲の1つでこれ以上人々に広めたくない
0795ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:55:45.80ID:GcRAPTFv0
>>794
ヒャーッ!
このど素人があっていう前奏だぞ
0796ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:16:17.30ID:oHbAKhCfO
>>795
ひゃっ貴様マルハーンの曲についてどう思う?
0797ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:17:33.79ID:GcRAPTFv0
>>796
曲も歌詞もオカシーンダ
0799ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:10.73ID:???0
あまりにもなことが多すぎるせいでスレも狂ってきましたとさ。
0800ナナシマさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:03:02.96ID:902KNnnB0
異常な歌詞はビジョンに表示できませんよね
まともな歌詞でないと
0801ナナシマさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:59:20.73ID:hKOUoCoq0
>>800
炭谷の歌詞のような応援歌が存在する限り、画面表示したりはしないだろう
いや、したらマズイ
0802ナナシマさん
垢版 |
2018/08/15(水) 09:57:02.28ID:???0
昨日の吉田正尚チャンテかっこよかったわアカペラから始まるやつ。
ああいう曲を作ってくれよ西武応援団。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況