プロ野球の視聴率を語る3429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1296556117/

669 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/02/01(火) 23:17:43 ID:W69OJn/9
第83回選抜高校野球大会に出場する32校が28日、決定した。「甲子園でもミラクルを」。
創部から約10カ月、1年生部員だけで史上最速のセンバツ出場を果たした創志学園。
岡山市北区の同校グラウンドでは部員28人が無邪気な笑顔を見せて喜んだ。

長沢宏行監督(57)は05年春、創部2年の鹿児島・神村学園を率いてセンバツ初出場で準優勝
を果たした経験を持つ名指導者だが、監督自ら「まさか」とうなるほどの快進撃だった。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20110128-729932.html


35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/29(土) 00:48:52 ID:5ZIW7kWBP [2/2]
>>32
これだな

★2006年10月24日
【野球】長澤宏行監督による8月の愛媛遠征での部員暴行事件が発覚

→無期限謹慎処分。同校コーチ(26)も処分
→朝日新聞の取材で神村学園長の部員口止め隠蔽工作疑惑
→日本高野連から隠蔽工作疑惑について質され調査を受ける
→元野球部関係者が朝日新聞に開示した会議の録音によって明らかに
→11月の秋九州大会には部長が監督に昇格して何とか出場可能に
→九州大会は主将が指揮を執るが初戦敗退