X



楽天にファンを総取りされたベガルタ仙台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七夕
垢版 |
2009/10/09(金) 05:23:02ID:???0
ベガルタ涙目w
0056ナナシマさん
垢版 |
2009/10/23(金) 10:55:39ID:muu6cmZp0
プロ野球だって在日が多いのに
何もわかってねーな。
俺は両方大好きさ。


リリーフ陣全員解雇でいいよ。
0057ナナシマさん
垢版 |
2009/10/23(金) 14:17:36ID:???0
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1250035658/

455 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/10/16(金) 21:32:27 ID:qmp2yFXi
やきうの押しつけウザい

474 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/10/19(月) 23:13:50 ID:wI9dhK5v
野球報道は見てて気持ち悪い。

489 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2009/10/21(水) 21:51:01 ID:KxCxfvaM
マスコミの野球ごり押しはもうウンザリ!

513 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/23(金) 11:23:09 ID:JoA8vC/R
2009
「プロ野球・クライマックスシリーズ・セ・巨人vs中日」*8.5%  ▼
「プロ野球・クライマックスシリーズ・セ・巨人vs中日」11.1%  ▼

495 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 14:35:28 ID:RGl7opNp
あれだけ煽って8.5%

マジで野球って嫌われてるなw

785 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 14:11:40 ID:Qj/UVHub
全局総煽りしてもらってるのに
視聴率一桁の上に客席ガラガラ
これじゃ発狂するのもしかたないよね・・

786 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 14:11:40 ID:dj3aAaKb
低視聴率で球場も満員にならず・・・そりゃ発狂もしたくなるわw
0058ナナシマさん
垢版 |
2009/10/24(土) 17:52:23ID:uX3e/gR7O
仙台育英は高校駅伝優勝
ベガルタはJ1昇格へ

楽天は仙台の恥m9(^Д^)プギャー
0059ナナシマさん
垢版 |
2009/10/24(土) 23:10:56ID:BqDq1ns60
宮城仙台はまだ良いよ
今年の埼玉は最悪・・・

夏の高校野球埼玉選出の聖望、一回戦で早々宮崎都城に敗退・・・・
J1レッズ、今年も相変わらずリーグ戦は散々は良いとしても
天皇杯で何と!!アマチュア相手に敗退の大失態・・・・
埼玉西武、昨年の優勝が吹っ飛ぶ再びのBクラス転落・・・・

最悪だなもう埼玉イラン・・・・
0060ナナシマさん
垢版 |
2009/10/24(土) 23:15:17ID:BqDq1ns60
と言うか、
別に埼玉何ぞに期待もしてないし。
0061ナナシマさん
垢版 |
2009/10/26(月) 05:58:10ID:???0
【野球】日本シリーズ“ドル箱神話”崩壊 放映権料が大幅ダウン 一度値崩れした放映権料が高値に戻ることはないだろう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256098447/

【野球】G“暗いマックス”シリーズ 観客動員は4万1259人にとどまり
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256198889/

518 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/22(木) 09:54:34 ID:cSN8i0s7
これはもう八百長で巨人×楽天にしたほうがいいな
中日×日ハムなんかになったら野球崩壊する

553 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 10:04:15 ID:pF/4/GZy
>>518
そう。だから永久に巨人を日本シリーズに出させるしかない。
だけど最終関門で3年連続唯一の抵抗勢力が相手になっているw
唯一の抵抗勢力だから3年連続最終関門まで来られた。とも言える。
ほとんど八百長のインチキエセスポーツ

379 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 10:11:41 ID:9d2HK0N4
しかし、6球団中の1球団(巨人)もしくは2球団(阪神)以外が日本シリーズに
出ると崩壊に近づくってどんなビジネスモデルなんだw
半ば八百長強要しているようなものだろ。
まだ、1球団ガチで対抗しているだけマシかw
こんなものをほぼ毎日半年見続けているのがいること自体信じられん。

88 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 17:28:47 ID:Jg3m8LUQ0
それでも永遠に巨人をCS、日本シリーズに出し続けるしか生き残る道はありません。
八百長でも何でもします。来年も半年掛けて4球団はその努力を続けます。
やきう脳はそれ見て一喜一憂します。
0062ナナシマさん
垢版 |
2009/10/31(土) 14:39:58ID:???O
>>25

> スピード感ないスポーツはこれからの時代うけませんww
つまり、ホッケーとバスケの時代になると?
0063ナナシマさん
垢版 |
2009/11/10(火) 00:13:37ID:pJazpqg4O
ベガルタ昇格
それに引き換え仙台の恥・落転は…
0064ナナシマさん
垢版 |
2009/11/10(火) 01:53:44ID:???0
やっと1軍昇格した程度で喜べるベガルタw
そりゃファンも逃げますわなw
0065ナナシマさん
垢版 |
2009/11/10(火) 02:07:35ID:???0
【サッカー】プロ野球・楽天に人気を奪われ観客動員数が減少したベガルタ仙台、身の丈経営が結実しJ1復帰
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257762574/1

1 名前:裸一貫で墜落φ ★[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 19:29:34 ID:???0
 C大阪と仙台がともに大勝し、3試合を残して来季のJ1復帰を決めた。
仙台は7季ぶり、C大阪は4季ぶりのJ1となる。仙台は水戸に4―0で完勝し、勝ち点を99に伸ばした。
昇格を争う甲府は福岡に1―2で敗れ、湘南も東京Vと2―2で引き分けた。勝ち点91の甲府と湘南は直接対決が残っているため、
仙台の3位以上が確定した。首位のC大阪はMF乾貴士(21)の4得点などで草津を5―0で下し、勝ち点101に。

 「昇格」の2文字をついに実現した。仙台・手倉森誠監督(41)が敵地・水戸に駆けつけた4500人の
サポーターの目の前で5度、宙に舞った。「今日のゲームで一番強いベガルタを見せることができた」
と就任2年目の指揮官は達成感に酔いしれた。

 開始から過去29戦で1敗の水戸を圧倒。前半2分、FW中島が先制点を挙げると、
MF梁のCKをMF千葉が頭で決めて2点目。後半にも2点を追加すると、守っても今季20度目の完封。
J2最少失点の堅守も発揮しての完勝だった。

 一方、05年から東北初のプロ野球チームとして仙台に本拠地を置いた楽天は、今季パ・リーグ2位に躍進。
人気を奪われたベガルタの1試合平均の観客動員数は毎年2000人単位で減少。度重なる反省から身の丈経営に着手し、
昨年は手倉森監督の解任騒動に揺れながらも、チームの監督としては5年ぶりに続投。入れ替え戦で磐田に敗れたが、
継続した強化が結実した。「悔しさを持った選手が歯を食いしばって頑張った」と指揮官は選手をたたえた。

 来季は鹿島、浦和など人気クラブと対戦する際には、4万9000人収容の宮城スタジアムでの開催を検討。
収入の約4割を占める入場料収入の増加を目指し、策を模索中だ。「何度も降格するようではダメ」と仙台一筋14年目のMF千葉。
J1物語の第2章がこの日、始まった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091108-OHT1T00316.htm
0066ナナシマさん
垢版 |
2009/11/10(火) 02:09:30ID:zkENkEYv0
【サッカー】プロ野球・楽天に人気を奪われ観客動員数が減少したベガルタ仙台、身の丈経営が結実しJ1復帰
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257762574/

124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/11/09(月) 20:25:40 ID:CHo/s/Mj0
【サッカー】入れ替え戦視聴率 瞬間30%超も ベガルタ仙台
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229652884/-100

126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/11/09(月) 20:25:53 ID:5S+CZRrO0
>>121
ベガルタだって昨年の入れ替え戦では27強取ってるわけで
マスコミが煽ればどちらも同じような数字出すんだよ
0067ナナシマさん
垢版 |
2009/11/10(火) 10:17:52ID:cfCqBqDsO
最近、作並温泉に旅行に行った時の事。

夜宴会でコンパニオンのお姉ちゃん達に1番気になる質問をブツケテみた。

そしたらなんと、コンパニオンのお姉ちゃん達人が口揃えてベガルタの方が人気あるって言ってたぞwww

旅行で1番心に残ったし、嬉しかったわwww

楽天?落転?どっち?
あぁ落転←こっちかぁ 笑
0068ナナシマさん
垢版 |
2009/11/12(木) 20:26:10ID:RM06yv5bO
選手から嫌われていた野村を切るのは分からないでもない。

しかしブラウンはないな。

来季は普通に5〜6位をウロウロして終わりだろ。

まあベガルタも1年限りで降格の可能性大だけど。
0069ナナシマさん
垢版 |
2010/01/31(日) 11:48:19ID:91+QWAiR0
不人気ベガルタ(失笑)
0070ナナシマさん
垢版 |
2010/01/31(日) 11:51:44ID:91+QWAiR0
あとサッカーの優勝決定戦の2,9%に比べれば野球の方が遥かにマシ
ちなみにそれはフレッシュプリキュア以下の視聴率

認知度 プリキュア>>>>>>>>>>>>>>ベガルタなどの税リーグ(笑)
0071ナナシマさん
垢版 |
2010/01/31(日) 12:55:43ID:3j9ykSCK0
野球は盛り上がらないよね
ただ座ってみてるだけだし

だから若者はエネルギッシュなベガルタの応援に流れるんかね
0073ナナシマさん
垢版 |
2010/02/22(月) 21:38:47ID:wlkR3vp30
楽天はパリーグで優勝争いをした
それに引き換えベガルタはwwwwwwwww今頃J1かよ
0074ナナシマさん
垢版 |
2010/03/07(日) 17:44:56ID:cu7oP2HY0
記念ξ
0075ナナシマさん
垢版 |
2010/03/07(日) 18:27:17ID:???O
>>73
たった6チームでの優勝争いで何をそんなに威張ってるの?
0077ナナシマさん
垢版 |
2010/03/08(月) 17:52:39ID:Qdo1XwtO0
ノムさんいねくなって終了
0078ナナシマさん
垢版 |
2010/04/25(日) 06:29:53ID:ZmGPVs32O
あれれ?どんどん順位が下がってくよ〜?
もう息切れかなぁ〜?

けさい
またの名は
屁が出た変態
0079ナナシマさん
垢版 |
2010/04/25(日) 20:28:54ID:ZmGPVs32O
敗戦記念

スレ保守あげ
0080ナナシマさん
垢版 |
2010/06/17(木) 17:32:59ID:???0
楽天の球場は、爺婆とオタクのような兄ちゃんと親父ギャルばっかりなんでしょう?
0081ナナシマさん
垢版 |
2010/06/17(木) 17:35:06ID:???0
楽天の球場にいる若者はみんな爺臭いんだよww
0084ナナシマさん
垢版 |
2010/07/23(金) 00:50:07ID:QDLfHFj+0
今までこれ(楽天応援歌)ほど企業色を前面に出した商売臭い応援歌があっただろうか
0087ナナシマさん
垢版 |
2010/12/12(日) 22:15:28ID:???O
星野さんに話題を総取られたなwww
0088ナナシマさん
垢版 |
2010/12/13(月) 21:50:09ID:9Az27ZQO0
楽天?お笑い球団でしょう?ww
星野、野村、三木谷、マークン・・・笑わせるなってw
プロ野球、観客動員ビリのあのチームですよね?www
0090ナナシマさん
垢版 |
2010/12/13(月) 22:01:19ID:???0
■観客動員1試合平均

東北楽天・・・15,856人
ttp://baseball-freak.com/audience/eagles.html

ベガルタ仙台・・・17,332人
ttp://www.j-league.or.jp/SS/jpn/j1f/2010010001_1_W0313_J.html
0091ナナシマさん
垢版 |
2010/12/13(月) 22:05:34ID:???0
>>90
しかも観客動員のカウントの仕方がJリーグとプロ野球では異なる
Jリーグはあくまでもスタジアムに足を運んだ人の数
プロ野球は年間チケットとか実際足を運んでいない人も数字に含めている

簡単にいうと、プロ野球の水増しは有名ということ
0092ナナシマさん
垢版 |
2010/12/13(月) 22:07:54ID:9Az27ZQO0
楽天のユニフォーム、三木谷カラーの小豆色気持ち悪い

年寄り臭い色してるよねww
0093ナナシマさん
垢版 |
2010/12/15(水) 13:28:47ID:???0
結局勝ち誇ってたのはJ2にいたときだけかww

まぁ、スーパーガラガラでも絶対1万切らないからなあれは。実態はもっと差があるな。
0094ナナシマさん
垢版 |
2011/01/15(土) 15:48:54ID:AnG1XoO20
ライブドアとのプロ野球新規参入争いの末、楽天に決まった当時は
ヴィッセル神戸で実績があるからと伝えていたのにベガルタ仙台のJ1残留がかかると
一転して地元マスコミが神戸の負けを願うのは都合が良過ぎw
仙台のスポーツマスコミは神戸に謝罪するべきだな。
0095ナナシマさん
垢版 |
2011/01/30(日) 18:08:54ID:YqdhRER4O
仙台に楽天はいらない
0097ナナシマさん
垢版 |
2011/02/26(土) 20:52:00.96ID:a8Re2c7J0
仙台市としてはヴィッセル神戸にJ2降格して欲しかったんだろうな。

仙台の3つのプロスポーツとことん!キャンペーン
http://www.city.sendai.jp/sports/1197447_2709.html
0102ナナシマさん
垢版 |
2011/04/29(金) 14:47:37.86ID:uDgqYfTE0
今時Jリーグとかw
ダサすぎw
0103ナナシマさん
垢版 |
2011/04/29(金) 20:55:08.38ID:???O
今時、やきうとか(笑)
焼き豚クセェ〜んだよ(笑)
0104ナナシマさん
垢版 |
2011/04/30(土) 00:19:04.22ID:ki8WEtTLO
じぇいリーグ試合あったのか
0105ナナシマさん
垢版 |
2011/05/02(月) 11:02:08.80ID:CrZuV6il0
イケイケギャルを引っかけてJリーグ見に行って
ジュリアナでブイブイいわせるのがトレンディーだよ
0106ナナシマさん
垢版 |
2011/05/02(月) 11:31:32.46ID:n+Omh3jh0
まったく楽天が出来る前と後で、
ベガルタの観客動員数は変わってないよ。
むしろサッカーを応援する人、野球を応援する人、
両方を応援する人の3パターンに棲み分けが
出来ているのが本当のところでしょう。
このスレはほとんどがデタラメですね。
0107ナナシマさん
垢版 |
2011/05/02(月) 12:10:29.34ID:???0
一方、05年から東北初のプロ野球チームとして仙台に本拠地を置いた楽天は、今季パ・リーグ2位に躍進。
人気を奪われたベガルタの1試合平均の観客動員数は毎年2000人単位で減少。度重なる反省から身の丈経営に着手し、
昨年は手倉森監督の解任騒動に揺れながらも、チームの監督としては5年ぶりに続投。入れ替え戦で磐田に敗れたが、
継続した強化が結実した。「悔しさを持った選手が歯を食いしばって頑張った」と指揮官は選手をたたえた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20091108-OHT1T00316.htm
0108ナナシマさん
垢版 |
2011/05/02(月) 13:02:00.19ID:???0
47 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 23:02:13.17 ID:DhBSXQ1G0
楽天が勝って東北の奴の生活が良くなるわけじゃないのに、
選手の8割以上が関東に住んでて、金は東北に落ちずに搾取されるだけなのに

30 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 22:51:58.76 ID:GcqreSFMO
ベガルタのがずっと前から仙台に馴染んでるのに、あっちばっかメインなんだよなぁ
とNキャスを見て思ってしまったよ

83 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/30(土) 23:39:23.18 ID:HeMIwyjs0
>>30
楽天は所詮"お客さん"だから
現地の人間だけ真実を知ってればいいと思う。

どんなに義捐金出したり中央マスコミ使ってパフォーマンスしても、
地道に活動した積み重ねには換えがたいと思う。

向こうは極端な拝金主義臭が2005年から延々と消えないんだよね。
地域密着とかよく言うけど、不信感があるのはその辺が理由かなあ。
0109ナナシマさん
垢版 |
2011/05/07(土) 03:59:55.52ID:IxivfF0p0
ベガルタって何?
Jリーグって何?
0110ナナシマさん
垢版 |
2011/05/07(土) 06:09:42.93ID:9g9BZNaqO
楽天の選手は震災後仙台から逃げ出した事を申し訳ないと言ってたな。

その通りだと思う。本当に情けない、なにが野球の底力だ。笑わすな。
0111ナナシマさん
垢版 |
2011/05/07(土) 06:28:14.04ID:UlAbMQ2Q0
a
0112ナナシマさん
垢版 |
2011/05/07(土) 12:36:13.44ID:???O
>>106

アンチや芸スポではごく当たり前の話だと思うよ。
0113ナナシマさん
垢版 |
2011/05/07(土) 14:50:29.36ID:???0
Jリーグってつまんないよー
Jリーグってアマチュアっぽくて
地味だしショボいしレベル低いしダサいし!
0114ナナシマさん
垢版 |
2011/05/07(土) 23:25:59.32ID:???0
>>113
やきうってつまんないよー
やきうってアマチュアっぽくて
地味だしショボいしレベル低いしダサいし!

0115ナナシマさん
垢版 |
2011/05/09(月) 15:06:02.44ID:ko7cX/kC0
サポーターっておじさんおばさんばっかりだよね。
ほうれい線目立ってる人たちばっかりで
Jリーグって90年代にちょっと流行っただけなんだろうなって思う。
そのころ見てた人たちの生き残りが今も見てるだけって感じがする。
0116ナナシマさん
垢版 |
2011/05/09(月) 21:06:19.17ID:???0
Jリーグなんて空気だから別に相手にしなくてもいいだろ
0117ナナシマさん
垢版 |
2011/05/10(火) 03:18:39.72ID:???0
正直仙台でもJリーグって空気じゃね?
0118ナナシマさん
垢版 |
2011/05/10(火) 18:13:26.24ID:???0
【サッカー】 「Jリーグ離れ」 入場者数急落 昨季の同時期比、1試合平均4800人の大幅な落ち込み★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305016853/

【サッカー】浦和レッズの観客動員が急落・・・Jリーグにとっても深刻な問題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304997417/

Jリーグ=糞つまらない・マイナー・おまえ誰?っていう選手しかない。
0119ナナシマさん
垢版 |
2011/05/19(木) 06:51:24.25ID:q+vQ8rS10
ベガルタの不可解な勝ちっぷりは八百長としか思えない。
東日本大震災でJリーグは八百長だという事がばれてしまったな。

0120ナナシマさん
垢版 |
2011/05/19(木) 07:54:23.42ID:SWPUyQAi0
2連敗だよ
ヨワイーグルスww
0121ナナシマさん
垢版 |
2011/05/19(木) 22:39:40.51ID:73/RJipl0
立派なHPが出来ました!

http://www.kanagawa11.com/

2011.5.22『元気!屋台村』再び!
宮城県名取市役所前にて、かながわ11が再び炊き出しを行います!
今回は前回にも増して規模がパワーアップ。神奈川から宮城のみなさんに
元気をお届けします!

出展一覧(名前順):
の(株)外食文化研究所をクリックすると、
http://www.gaishokubunka.com/
に飛んで、
バードカフェ「謹製おせち」について重ねてのお詫びとご報告
の画像を拝めます!

http://www.youtube.com/watch?v=tGtpXrwr2bE
6分あたりからのバードカフェ水口憲治社長の大演説が、素晴らしい!

http://www.jsgoal.jp/photo/00074800/00074883.html
[ J1:第7節 川崎F vs 仙台 ]
仙台サポーターが掲げたメッセージボードには宮城県名取市で炊き出しを
してくれた神奈川県の飲食店の方々への感謝のメッセージが書かれていた。
0122ナナシマさん
垢版 |
2011/05/20(金) 02:56:24.69ID:PF18Qi2i0
ていうかJリーグのチームなんてどこでも空気じゃん、話題にすらならないよ
0123ナナシマさん
垢版 |
2011/05/23(月) 10:22:31.06ID:V3hHiUB80
Jリーグ38チーム中、仙台だけが唯一負けが無いのって
わかりやすい八百長だな。
0124ナナシマさん
垢版 |
2011/06/06(月) 17:11:26.12ID:???0
978 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/06/06(月) 09:22:48.74 ID:okecZjwr0
まあどんだけWCが凄くてもそれが全くJリーグの魅力に結びつかないんだよな。
雑誌に載ってるミシュランの三ツ星レストランの高級フレンチが凄いからっていう理由で近所のくそ不味い洋食屋に行きたいか?って言ったらそうじゃないのと同じで。
0125ナナシマさん
垢版 |
2011/06/07(火) 04:34:40.55ID:lzKZLhdx0
115 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 02:10:23.26 ID:Rt/OkZ8MO
新潟県民だけど完全にサッカー一色だわお前らが必死に馬鹿にしてるJリーグもプロ野球より遥かに人気ある
まあ野球チームが根本的に存在しないから当たり前なんだけどね(笑)あっ独立リーグはあるみたいだけど(笑)
Jリーグしかない地域じゃ近い将来どこもこんな感じになるだろうな
野球は夏の甲子園の時だけ盛り上がって終わり
田舎はたいてい野球も弱いからその盛り上がりも滅多にないだろうが

117 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/06/07(火) 03:18:46.44 ID:CVecas3C0
仙台は今も楽天よりもベガルタの方が人気あるよ。
なぜか楽天が大人気みたいな嘘の報道されてるが、実際は巨人ファンの方がいまだに多い土地柄。
そして今回の震災で巨人、野球そのものが一気に求心力を失った。
0126ナナシマさん
垢版 |
2011/06/07(火) 12:23:25.22ID:VNNG0nC6O
ベガルタは八百長臭い
0127ナナシマさん
垢版 |
2011/06/07(火) 12:26:20.66ID:???0
ベガルタは勝っても負けても仙台で話題にすらならないのはかわいそうだとは思うけどな
0128ナナシマさん
垢版 |
2011/07/11(月) 22:47:33.25ID:YJLHrOnQO
楽天サポの嫉妬うぜえwww
0129ナナシマさん
垢版 |
2011/07/26(火) 10:22:04.02ID:iRbsarAR0
仙台のスポーツマスコミにとっては、
楽天が神戸にJリーグチームも持っているのは都合が悪いので
今年もヴィッセル神戸のJ2降格を願うんだろうな。
0130ナナシマさん
垢版 |
2011/07/28(木) 20:24:18.68ID:???0
ラジオでベガルタの試合の実況をしていた人が淫行で逮捕されたらしい。
0131ナナシマさん
垢版 |
2011/08/24(水) 16:55:11.17ID:EQ9dnmym0
今年のJ2降格は、福岡・山形・甲府でほぼ決まりだから
神戸の降格を願っている仙台のスポーツマスコミはがっかりしているだろうな。
0133ナナシマさん
垢版 |
2012/03/03(土) 14:55:33.51ID:k4IDqdmI0
ベガルタ仙台の練習試合の対戦相手がヴィッセル神戸では仙台の地元マスコミは
やりにくいだろうな。
楽天が神戸にJリーグチームも持っているのは都合が悪いのに。
0134ナナシマさん
垢版 |
2012/04/01(日) 20:25:49.17ID:???O
3タテ食らった方より4連勝してる方が見てて楽しいわなwwwww
0135ナナシマさん
垢版 |
2012/04/03(火) 14:48:35.67ID:dHdY2jLsO
楽天よえー
0136ナナシマさん
垢版 |
2012/04/14(土) 09:23:39.10ID:???0
ベガルタ仙台 集客に苦戦
2012 年 04 月 11 日 12:17



ベガルタ仙台集客に苦戦
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20120411_15433.htm

ベガルタ仙台の取締役会が開かれ、首位に立っているにも関わらず集客数が伸び悩んでいるとして、
改善策の検討を進めることになりました。

開幕以来4勝1分で首位に立っているにも関わらず、第5節終了までのホームゲーム3試合のうち、
鹿島戦では500人、大宮戦では1200人、それぞれ目標集客数を下回ったということです。
0138ナナシマさん
垢版 |
2012/05/04(金) 14:15:24.95ID:DxEbTjdz0
【サッカー】鳥栖のエースFW豊田「必要以上の暴言だったり、ひどいことも言われた。
こういうチームがなんでトップにいるのか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336093585/
0140ナナシマさん
垢版 |
2012/05/29(火) 17:07:49.22ID:DuGwVsUm0
兄弟チーム
ベガルタ仙台・ベガルタ仙台レディース
楽天イーグルス・ヴィッセル神戸
0141ナナシマさん
垢版 |
2012/05/29(火) 17:31:14.62ID:???0
一時期楽天に流れたミーハー気質のファンたちも
ちゃんとベガルタに戻ってきたね(笑)
もともとコアなのはベガルタなんで地力が全然違うんだけどね
0142ナナシマさん
垢版 |
2012/07/09(月) 01:56:03.64ID:???0
八百長のせいでまたベガルタサポーターが減っちまったな。
楽天の好調が続くと更に八百長を続ける悪循環。
0143ナナシマさん
垢版 |
2012/07/09(月) 07:05:20.47ID:ihSf3Tu20
一昨日のヴィッセル神戸戦でもベガルタ仙台寄りの判定があったらしいな。
0144ナナシマさん
垢版 |
2012/07/09(月) 10:38:42.61ID:ihSf3Tu20
これで楽天とベガルタの間に遺恨が残ったな。
0145ナナシマさん
垢版 |
2012/07/09(月) 10:41:44.54ID:/70aBXxu0
・ 2012年五輪から野球、ソフトが除外 - 除外理由は国際的普及度の低さ、球場建設にお金がかかる割には観客が少ないなど。
0146ナナシマさん
垢版 |
2012/07/17(火) 00:57:57.14ID:???0
楽天にファンを取られる恐怖から始めた八百長が
大震災で更に拍車をかけたわけだ。
まぁこんな事バカでもわかるわな。
未だわからないのはベガルタのアホ-ターだけで。
0147ナナシマさん
垢版 |
2012/07/17(火) 02:50:31.72ID:KBAWYuLc0
震災の前年はJ1残留争いだったのが
震災があったらいきなり上位。
そして今年は首位争い。
実にわかりやすい八百長だな。
0149ナナシマさん
垢版 |
2012/07/20(金) 01:48:39.81ID:C41lqx7/0
日ハムに根こそぎファンを取られたコンサドーレの二の舞だけは
避けたい一心のサッカー協会もそりゃ必死だわな。
0150ナナシマさん
垢版 |
2012/07/20(金) 07:36:34.20ID:???O
>>149
焼豚って未だに協会とリーグの区別つかないんだな。
0151ナナシマさん
垢版 |
2012/07/21(土) 03:34:44.08ID:i74QoRWu0
>>150
Jリーグが日本サッカー協会が主催している事も知らないバカ発見w
サカ豚ってほんとサッカーの知識ないよなw
0152名無しさん@いらっしゃい
垢版 |
2012/07/21(土) 04:04:28.88ID:kH5+bxjL0
替え歌シリーズ。
言葉に出来ないプロ野球編。
(元唄。オフコース、言葉に出来ない)

終わるはずのないプロ野球人気が途絶えた
長島さんが脳梗塞で倒れたように。
違う!きっと違う!ヤキ豚が叫んでる!!!
子供達の野球離れ・・・。原因は野球界自身が作ったのに、またサッカーを恨んでいる。
心空しくて言葉に出来ない。ラララララ・・・・・・。
100人しかいないのに1万人という嘘をついては言い訳を飲み込んで
果たせぬ王、長島時代の夢はもう消えた
誰のせいでもないプロ野球機構が無策すぎるから
それが悔しくて言葉に出来ない。ララララララ・・・・・言葉にできない・・・・。
清武さんが巨人軍を辞めて本当に良かった、嬉しくて嬉しくて言葉に出来ない・・・・・・。
ララララララ・・・・・・・言葉にできない・・・・・。
0153ナナシマさん
垢版 |
2012/07/21(土) 07:02:03.12ID:???O
>>151

法人としての「Jリーグ」は協会傘下とはいえ別に存在してますが。
0154ナナシマさん
垢版 |
2012/07/23(月) 23:26:13.66ID:U/8v9CLF0
>>153
協会傘下という時点で
協会が運営しているって事もわからないバカw
更に恥の上塗りw
0155ナナシマさん
垢版 |
2012/07/24(火) 07:05:16.29ID:???O
>>154
お前の理屈だと秋春制是か非かで協会とリーグの対立なんて構図も存在しないことになりますけど?
傘下にあるからってリーグが何から何まで協会の言いなりと思ってる馬鹿は引っ込んでてね。
0156ナナシマさん
垢版 |
2012/07/24(火) 07:09:08.34ID:???O
そもそも>>149に書いていた「コンサの二の舞を避けるために協会が八百長を主導した」話のソースはいつ出すの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況