X



プロ野球はいつ消滅するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナナシマさん
垢版 |
2008/09/13(土) 10:40:37ID:VXI+8/+b0
2100年・・・
0002ナナシマさん
垢版 |
2008/09/13(土) 10:44:44ID:WPyc3sbh0
球界はある程度消滅してんだが、ゴミ売りが消滅すれば、球界は直ちに復活!!
0004ナナシマさん
垢版 |
2008/09/17(水) 23:01:33ID:zuFg30am0
明日
0007ナナシマさん
垢版 |
2008/09/20(土) 20:01:40ID:g8XzVrhM0
今日
0008ナナシマさん
垢版 |
2008/09/20(土) 20:08:16ID:PNMXnyDFO
残念!
今日の鹿島vs柏の結果Jが先に消滅します。
選手を旗竿でたたいたり更に反対サイドまで追いかけるなんて…
信じられません
0010ナナシマさん
垢版 |
2008/09/20(土) 20:53:25ID:/nU2ynm1O
ヤキウってわざと三振するとことかあるよね
手抜きするスポーツって他にあるか

経済格差があるチームとかさ
マジつまらんな
0012ナナシマさん
垢版 |
2008/09/21(日) 22:29:47ID:QZoI3LZl0
ウォン・ジントク監督が推し進める韓国型野球が、ようやく形になったという感じだな。
正直、ペナント初期はどうなるかと思った。
しかし球宴以降の勝率が、それを覆した。
それは、特に五輪後の戦績に現れている。
ウォン監督が五輪の結果を踏まえてさらに韓国型の采配を採り入れ、同郷であるスンヨプとの相乗効果を生み出した結果だ。
(外見上不振だったスンを敢えて降格させたのも、ウォン監督の先を見た戦略であると私は思う)
ウォン・ジントク監督こそ巨人の優勝請負人である。
巨人は優勝が義務づけられているから、このまま連覇へ向うウォンが一段と頼もしく見える。
WBCも、当然ウォン監督が選ばれるであろう。
0013ナナシマさん
垢版 |
2008/09/21(日) 23:02:07ID:???0
>>10
>手抜きするスポーツって他にあるか

ドイツワールドカップでブラジルに流された日本サッカーとか
北京オリンピックでナイジェリアに流された日本サッカーとか。
0016ナナシマさん
垢版 |
2008/09/22(月) 05:12:18ID:HGIzcquPO
ここにいる暇な奴はスタジアム行ってやれよ!土曜・日曜の昼間でガラガラはまずいだろ?友達誘っていってこいww
0018ナナシマさん
垢版 |
2008/09/22(月) 11:46:42ID:w3g3HgV9O
>>10
浦和と札幌 経済格差は
巨人と広島以上だと思うが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況