慢心、環境の違い

っていうのは置いといてマジレスするならドン笹川が始めたか競艇は中央集権、
トップダウンが徹底されてて24場挙国一致体制がとれてるのに対し
競輪は創設期から各地方自治体が好き勝手に開催して
令和の今の時代になってもなかなか全国各地の競輪場の足並みが揃わないところやろな
PIST6の大ゴケ事案なんてその典型では?
JKAもまるで他人事のように見える
競輪のオフィシャルHP見ても全然協力する気なさそう
ボート業界では考えられないと思う