>>171
訴えるというのは示談に持っていくためにも必要な初動なんだ
君のいう「訴える事で世間的にももっと注目され沢山の人が知るようになる」
という根拠はなんだろう?
古川さんが「訴えられた!」って騒ぐから?澤が「訴えてやったぜぇ〜」っていうから?
現実的にはどっちも可能性低そうだね
裁判とかって手順に則って粛々と行われるものだから人目に触れることはまずない。
これで8割勝利のレベルとかいってる時点で現実が見えてないと思うけど。
勝つのはわかってても慰謝料の額がかけた費用に見合うかどうかが判断基準になるでしょうね
一方被告側は前科がついて慰謝料まで取られる危険があれば示談を願い出る可能性もあるけど
それを選ぶのは被告側であって原告側ではないね