鳴門G1

アシの良いのは白石・池田、そして君島も入れておこう。
白石は昨日の競り合いでも相当強い印象です。
池田は5コーススペシャルを魅せてくれました。
君島は連勝と思っていたら3連勝です。
2万舟券、5万舟券と怖ろしいパワーです。
半年前に滋賀勢の第四の刺客として期待したが、ここで本領発揮という
ところです。

機の評価 ホーム

 ◎〇 丸野・池田・幸哉・白石・君島
 〇◎ 峰・菅

アシが良いと記載した3人、池田・白石・君島も評価されています。

0台スタート

 3回 下條
 2回 桑原・池田・西野・峰・菅・岡崎・幸哉・大池・市橋・白石

平均スタート順 レジャチャンサプリ

 1.3 峰・白石
 1.7 菅
 2.0 山田祐・西野・谷村
 2.3 丸野・大峯・今垣・市橋
 2.5 片岡・丸尾・烏野
 2.7 森野・桑原・西山・岡崎・北山・幸哉

峰と白石は速い。
池田は0台2回と速そうだが、平均スタート順は3.3と並みでしょうか。
同じく下條は0台3回と全て0台ですが、平均スタート順は3.0と
同じレースの他も速かったことになる。

予選3日目、最終12Rで池田がインと勝負レースです。
でも河合・山口剛・徳増・峰・吉田俊と強力メンバーです。
徳増のスタート攻勢が脅威ですが、そこを角受けの山口剛が受け止めれば
ここが連軸になるかも知れません。
初日前半の山口剛のレースはかなり良く見えました。