◆モーター

昨年11月から使用開始の現行モーター。
初下ろしで平高奈菜が男子相手に優勝した21号機はその後1月辻栄蔵が優勝し既に2優勝。
1月戦Fに泣かされた32号機はパワー上位の証と見てよい。
以下、4優出の14号機と125期チャンプ定松優樹が初優出した50号機も。


33号機 50.0 6.32
28号機 48.4 5.84
26号機 48.3 6.13
30号機 47.2 6.16
21号機 46.5 6.62
44号機 44.4 6.10
49号機 43.6 5.58
13号機 42.1 5.72
45号機 42.0 5.55
38号機 41.6 6.10

(2020年11月2日使用開始〜2021年2月14日)
●若松はチルト1.5度まで使用できます。