X



潰れそうな競艇場ボートレース場52場目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001怒るでななし
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:50.01ID:xg5detpz
売上
●令和元年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,534,210,923,600円
利用者:357,214,527人

●平成30年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,323,657,515,600円
利用者:317,826,560人


前スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場50場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1595756193/
潰れそうな競艇場ボートレース場51場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1601292647/
0851怒るでななし
垢版 |
2021/02/14(日) 20:08:39.28ID:IAiXVqYO
地区戦は置いといて、ナイターメインの俺の場別収支見たらやたら大村は投資額が多かった
特に大村が好きな訳でも無いんだが。。

無意識にイン信頼からの投資額アップなんだろうな
0852怒るでななし
垢版 |
2021/02/14(日) 20:18:27.49ID:YcbeIlEg
グランプリ開催は大村の悲願

発祥地⇒全国最低のお荷物場で廃止寸前
⇒売上日本一でグランプリ開催

逆転人生の2時間特番が組めるよ
0853怒るでななし
垢版 |
2021/02/14(日) 20:43:18.23ID:94rOhpmg
モーニング場のナイターは見てみたい
0854怒るでななし
垢版 |
2021/02/14(日) 21:43:10.69ID:dfv3MNHC
>>852
競輪発祥地の小倉も年末の競輪グランプリをやりたいんだろうな
0855怒るでななし
垢版 |
2021/02/14(日) 22:51:50.74ID:PDJgyiUK
まあそれも素人の大量流入の今だけだから
実際慣れてきたら、イン強だと賭け額が多くなって結局負けるんだよ
何でも1買っときゃってほど1頭ばっかでも無いしな
今回のG1でも大概飛んでくれたわw
0856怒るでななし
垢版 |
2021/02/14(日) 23:29:34.64ID:zmwmDeXV
>>854
小倉は競輪祭毎年してるからグランプリはムリだろう
同一年度で2つもってのは流石にムリがある
0857怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 01:35:24.01ID:yQDwJcKv
大村でグランプリ開催が実現したら、それから先はメモリアルを大村固定にしよう
0858怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 01:40:03.70ID:F+NNH49m
>>845
シリーズリーダーだった大スター様の
準優Fでも津の売上があるのだね・・・。

>>852
マジで大村でSGのグランプリあるかもしれないね・・・。
0859怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 01:49:26.44ID:kIXfcM4S
ガチのGPが開催されたら
年末の大村GPはやらないのかなw
あれも面白いよな
ちゃんとガラガラやるんだろ?
トライアルとシリーズやってなw
江戸川でもやって欲しいんだが
0860怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 01:52:16.41ID:rP42Mq1v
大村グランプリではガラガラをやって
本物のグランプリではアミダマシーンを導入したら良い
0861怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 01:56:29.71ID:wB0yRlmH
SGは3年周期くらいの持ち回りだからまた大村も何年かSGが回ってこない時期がくるけどな
0862怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 03:24:56.99ID:fVmVg54v
小倉の競輪祭みたいに、
ボート発祥地の大村でメモリアルの開催地を固定すれば毎年大村でSGが出来るぞw
0863怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 05:37:17.60ID:xy4CpOHI
再来年はまだ確定してないから早くても再来年以降か?
大村で賞金王決定戦グランプリは
住之江との折り合いつくなら出来そう
0864怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 07:49:02.57ID:+WCeAbl7
肝心の選手が長崎支部は男子も女子も酷いからなぁ
0865怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 08:06:31.13ID:F6vB+pGM
>>864
大村は長崎支部の選手がアレだったため、
ナイター開催の大々的なアピールや人気アニメや漫画とのタイアップ等、
他の部分に注力し、ネット投票の普及も相まって
全国から満遍なく客を獲得出来たという側面もある
0866怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 10:15:02.64ID:F+NNH49m
>>865
それはありそうだな。

常滑みたいに露骨な事をやっても
キチンと主催者の期待に答えられる選手もいないというのもねぇ・・・
0867怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 12:41:17.26ID:9o1XyrAh
長崎支部は原田がなんとか18人に残れるかどうかのレベルだもんな、まぁでも東京支部も似たような感じで平和島開催して地元ゼロだったわけだし地元選手がいないのってそんなに問題じゃないよね
0868怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 13:45:20.48ID:/sgjjrP4
2022年に大村グランプリと想定するなら
出走できそうな地元選手を
2年がかりで今から忖度しないとか
原田、赤坂、桑原、下條くらいになるのかな
0869怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 14:01:54.65ID:MM8aSxVT
戸田でまたやってくんねーかなー
0870怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 14:25:36.00ID:H7/O/CC3
>>763
>桐生は行ったことないけど、ネットで検索すると
>ホームセンターのようなトタン作りで安上がり感があるよ


確かに今のスタンド(南ウイング)は床や壁面は派手なカラーリングだけど
天井はトタンなどが丸見えの造り
その南ウイングが建てられた時期は桐生市の撤退があった直後だから
もしも今の施行者まで撤退した際に簡単に解体出来る造りにしたのだろw
0871怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:42.35ID:wJmUoAfD
ボートレース思わぬ好況 在宅でネット投票 尼崎市の売り上げ急増
毎日新聞 中村清雅 2021年2月15日 09時30分(最終更新 2月15日 09時55分)
https://mainichi.jp/articles/20210213/k00/00m/040/176000c

繰り出し金20億円は立派
俺も舟券をハズした甲斐が有る
0872怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 20:37:26.64ID:4Hz6O+mr
ここで稼いどくと落ち目の時の寿命も変わってくるからな
0873怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 20:38:54.86ID:ywc0O8Hj
売り上げなんてどーでも良い
ドーセ役人の新地代なんだから
0874怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 21:05:15.12ID:BWw17NMk
あまりにも売上が悲惨になるとオートみたいに寺3割みたいな暴挙に出る可能性もあるから良いに越したことはないぞ
0875怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 22:51:56.89ID:N9LunZ/h
あと3連単にぶちこんでもオッズに影響が全然でなくなることとかね。おれは売上に関係なくぶち込める種銭は持ってないんだけど。金持ちはありがたいんじゃないかな
0876怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 23:22:23.84ID:kIXfcM4S
売上が上がって良い事
・オッズが極端な乱高下しなくなる
・寺銭上げみたいな暴挙の必要なし
・販促のタレント等のレベルが上がる
・各種サービス等の充実

こんな所か
俺が懸念してるのは、売上売上でイン強に偏りまくって、配当が数倍ばかりになってしまう未来
そうなるともう打てない
0877怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 23:42:13.83ID:F+NNH49m
>>868
うーん・・・・・原田はともかく

素直に峰に忖度した方が良さそうなメンバー。
0878怒るでななし
垢版 |
2021/02/15(月) 23:46:51.64ID:kIXfcM4S
東京支部はイケメン永井や宮之原
埼玉は佐藤翼や畑田太一
長崎って現大将が純地元じゃないし、次世代も居ないから大変だな
0879怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 01:37:41.75ID:TVcSBARf
>>876
そうなったら少数派に転落した自分を恨むより仕方ない
世の中万事そういう仕組みだ
0880怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 01:42:36.71ID:/j2D7unp
>>876
打てなくなったら馬でもやっとけw
JRAも良いが南関東競馬は荒れて高配当なレースが多いぞ
0881怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 04:49:12.07ID:2Ih/poLR
>>876
大村や住之江ナイターの一般戦の1番人気のことか?
0882怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 14:02:41.30ID:XiitNc+p
>>876
>イン強に偏りまくって、
だから江戸川が売れてるんだろうな。
戸田、江戸川、多摩川、平和島の4場の売上差が無くなった。

シード番組で意図的にイン強の番組を組んでるレース場は
大村や丸亀みたいにポイント配らないと、大口のネット投票が入り難く成っている。
0883怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 14:22:41.80ID:VLDKwfY0
同じ金額購入するならポイントあった方がいいからね。
0884怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 14:54:00.72ID:PcKzx0RU
すげーなー10年前に丸亀四国地区戦が1日14億売れるとか誰一人想像できない出来事だろ
0885怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 15:00:02.73ID:dxqIyS4+
近畿九州とかならあれだがあの企業杯みたいなでメンツでそこまで売れるのもどうかと思うなw
0886怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 15:34:08.13ID:2Ih/poLR
G1なのに地元のB級もいるしね
元々選手層が少ない地域だからもあるけど
0887怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 16:07:53.35ID:XK4bY5vO
>>884
そんなことをいちいち考えるやつがそもそもいない。
0888怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 16:08:22.88ID:UpDbdJhE
今日も家に引きこもって競艇板に張り付くクッサイクッサイ三重作ホモ豚バスター…
キモい…キモすぎる人生…
0889怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 16:57:27.05ID:5OqpE8xZ
お前の人生も匹敵するくらいキモいぞ
0890怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 20:21:53.34ID:VLDKwfY0
次スレになるころには2020年度の売上がわかっているだろうか。2兆円はこえると思うが。
0891怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:56.40ID:YkTqoD7V
>>890
https://mainichi.jp/articles/20210213/k00/00m/040/176000c
ボートレースの20年度の売り上げは全国的に好調で、全国モーターボート競走施行者協議会によると、
加盟する全24競艇場の総額は21年1月末時点で約1兆7000億円に上り、既に19年度1年間の1兆5434億円を上回っている。
1兆7000億円のうち電話投票が約1兆3000億円で、前年同期比で約7割も増加しているという。

同協議会は「20年度は全体の売り上げが2兆円を超す見通し。これまでのピークだった1991年度の2兆2000億円に次ぐ水準だ」としている。
0892怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 21:44:22.29ID:7r2/5Z39
実際、日本は
株価が3万越えても頭打ちの気配がないんだから
バブル時代よりも異常な状況なんだよ
余ってる金をバンバン使うのも当然の流れ
0893怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 22:07:23.70ID:NKGAbJLN
テレワークで自宅で仕事しながらテレボート
も多いし
0894怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 22:09:38.35ID:58L/uj6C
金余りの状況が続いてるからな
逆に言うとコロナが落ち着いたら売上も鈍化するだろな
0895怒るでななし
垢版 |
2021/02/16(火) 23:01:51.72ID:Zt1KClEA
>>884
10年前に今の大村が想像できた奴もいなかったけどな
0896怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 09:09:14.12ID:lzGVvNaJ
>>884 蒲郡と若松が売上の首位争いをしていた時代だな。
0897怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 10:40:26.19ID:hqsRKSxn
>>884
近畿地区が住之江だったら
凄い売り上げだろうな
0898怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 14:45:11.90ID:lzGVvNaJ
>>897
ナイター場が増えて今はこんな感じ
大村>下関、丸亀、蒲郡、桐生>住之江、若松
残念ながら今の住之江には、かつてのような販売力は無くなってしまった。
0899怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 15:11:13.44ID:bed0q5qU
キモい三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉はんに大爆笑wW
0901怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 15:47:25.44ID:3WZWXgd2
今とレベルが全く違う
やまとの訓練生が走ってるみたいだ

第32回 関東地区選手権競走 1987 ボートレース多摩川
https://www.youtube.com/watch?v=4msoQjsQOC4&;feature=youtu.be
0902怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 17:01:24.77ID:8zZ4jlRh
>>898
20時に閉まる場があるのも、影響あると思う。
0903怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 23:26:36.69ID:OQyB6g87
卒業記念よりレベル低いな

まあ昔は名前書いただけで選手になれたらしいし
0904怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 23:27:30.53ID:ERJwTU/7
昔は良かったなんてのは嘘ってことだ
0905怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 23:35:57.78ID:uz5cPxD8
>>903
今の若手があそこに入ったら、進入で6コースに追いやられ、スタート後に艇を合わせられたら大外ブン回しで飛んでいくだけ
0906怒るでななし
垢版 |
2021/02/17(水) 23:53:15.95ID:ODstlOge
昔はメンタル図々しくて、ピット離れうまくないと勝てない
今はテクニックとモーター出しが出来ないと勝てない
って感じ?
昔はモンキーやウィリーどころか、全速ターンも無かったみたいだし
0907怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 00:01:08.46ID:lb2ZULtg
>>905
そこそこセンスある新人なら6コースから最内差すだけで勝つだろw
90年代前半のSGも相当レベル低い
0908怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 01:30:48.71ID:DM3ONSr9
>>907
そんなもん2マークで内に潜られて、握って消波装置にさようならー
そもそも最内に差して引き波で沈むわ
0909怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 02:08:17.50ID:q18fFBbR
まあ今は舟の向け方から違うからな

昔はハンドルガチガチの送りハンドル
今はゆるゆるで小指でも回せるし技術ある若手は皆一発切り

初動の入れ方や旋回角度から違うし

昔の記念クラスなんていかに技術が乏しいか
0910怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 02:29:53.44ID:MsLSgiIs
その代わり今のスマートなクリーンな戦いではなく舟をブツけて相手に怪我をさすことも
裏で違法整備をしたりシャブ使ってダイエットして神経を研ぎ澄ませたり卑怯な手を使ってでも勝つ事が許された時代
昔は一般戦の鬼ていて能力があるのにSG記念レースにあえて出ない選手がいてその人達はあのなにがなんでも勝つと言う世界に馴染めない人達もいた
0911怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 02:42:28.86ID:4c3ehzQZ
数百万、数千万の外注ペラとかもな
やっぱおかしいけど、それ位の鬼にならなきゃ艇王だのモンスターになんかなれなかったのかもな
そこに一石を投じたのが、クリーンな全速ターンのスポーツマン・レジェンド今村って格好か
0912怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 07:02:36.38ID:23AHzGfv
>>909
昔、中道はハンドルを小指で廻してたよ

>>910
そんな古い技術の乏しいはずの鈴木幸夫の西山西島がA1なんだけどね
スピードとか技術とか最内差すだけで済むならこの辺りの選手なんてA1にいられるはずがない
0913怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 07:52:41.58ID:5H/l7cL4
てか昔はそもそもチルトマイナスなんてなかった
ここが大きい
0914怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 08:36:45.98ID:b0Ck5Umb
ハンドルがガチガチになるかゆるゆるになるかは
ワイヤーの締め付け一つで変わる。
これは今も昔も変わらんよ。
0915怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 15:12:52.40ID:Zl3+0jyu
王貞治は昔のレベルは低かったと認めつつも、同じ条件なら負けないと言った
その程度の話だろ
0916怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 17:43:48.60ID:lb2ZULtg
>>914
そんな事は分かってるよ
それを操れるか操れないかの話

ベテランはあんなゆるゆるのハンドルなんて乗れない今の若手は凄いと口を揃えて言う
0917怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 23:06:36.85ID:xq1SXCcx
多摩川関東地区選手権
初日 8億3001万1000
二日 9億5086万8600
三日 8億8746万3600
四日 7億4718万7400(返5990万)
準優 8億2285万4800(返1億2489万)
優勝 12億0860万6400
累計 54億4699万1800(返還1億8479万8500)

今節総売上=54億4699万1800(返還1億8479万8500)
優勝戦売上=3億8684万1300
施行者  =青梅市
前年度売上=50.97億(106.84%)2020.02戸田
0918怒るでななし
垢版 |
2021/02/18(木) 23:18:13.10ID:4c3ehzQZ
佐藤や福島がFらなきゃもっと売れたろうな
0920怒るでななし
垢版 |
2021/02/19(金) 01:05:28.39ID:B8ew0hm3
今年の江戸川記念は楽しかったなぁ
やっぱメンバーや展開でかなり変わるな
でも今年はなんだかんだ地区戦盛り上がってる気がする
関東地区は次世代が優勝乗れなかったからちょっと下がった
0921怒るでななし
垢版 |
2021/02/19(金) 04:33:59.69ID:gEh6KTt4
>>916
今の選手が硬いハンドルで乗ったら旋回できない
今の緩いハンドルのおかげでターンの安定が悪いから単調なレースになるというかレースが安全運転になってそれでも危険なのは下手ばかりだから
0922怒るでななし
垢版 |
2021/02/19(金) 06:29:22.93ID:urCCgv76
学校では危険だからガチガチのハンドルで乗るけどな

無知が知ったかすんなよ
0923怒るでななし
垢版 |
2021/02/19(金) 07:56:52.17ID:gksbLJvI
ハンドルの硬さなんてワイヤーの張り方で調整できるからな
0927怒るでななし
垢版 |
2021/02/19(金) 21:02:50.26ID:urCCgv76
まずゆるゆるのハンドルで乗るより硬いハンドルで乗る方が難しいと思ってる時点で話にならん

真逆だぞ
0931怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 00:14:52.16ID:a6TmgpY5
マクールにに載ってたけど
売り上げ最下位が福岡で
1日の売り上げもよくない
何故なんだ?
0932怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 00:24:14.38ID:A+nh0FXk
福岡は難しいイメージしかないな
0934怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 00:28:28.04ID:jNHrcEbD
特殊水面は余程営業力がないと今後厳しいだろ
むしろ穴党向けにうんと荒れるように仕向けるのも道かもな
0935怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 00:33:51.51ID:A+nh0FXk
本命と荒れの2面性がある平和島江戸川
カドに信頼度がある戸田
機力や勢いで穴も出る多摩川
Mずらしてイン強になるかが見物の琵琶湖
ナイター丸亀
ここらに比べると福岡や三国は難しさばかりが目立つな
0936怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 01:27:02.78ID:Mzn+HtSo
>>927
マジで頭悪いなぁ
お前の考えてる事が浅はかで話にならないんだけど
無知の知ったかぶってるお前に説明するの馬鹿馬鹿しい、切り方の問題を簡単難しいって発想してる時点で馬鹿だわ
お前のことを例えればピット離れとスタートを一緒に考えてるみたいなもんだわ
0937怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 01:36:40.30ID:9BNzTI2F
全く例えられてないし

実際俺k400で乗ってるしwwwwwwwwwwww
0938怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 02:17:50.22ID:smKf5UpT
以前の福岡は住之江に次ぐくらいの売り上げで1回グランプリしたけどねぇ

九州他場の芦屋や唐津がモーニングしたし若松や大村はナイターになったからそこは確実に売り上げ上がってきている
一方福岡は夏場に薄暮開催してるけどそれくらいじゃ期待できないしね

現代にあった施策とらないと昔の栄光と福岡という地域に頼っててもいつかはお荷物になりかねん
0939怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 06:44:37.33ID:+iAvpF6A
>>927
にわかがかじったレベルの知識だなおまえ
難しい簡単なんて思ってるのはにわか丸出し
0940怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 07:46:18.38ID:PxtxFEK8
福岡は1マークのカメラの位置が悪すぎてネットで買う気がしない
0941怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 08:04:24.15ID:VURd9R+s
本場売り上げ最下位の大村が売り上げ1位
0942怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 08:04:52.62ID:WXwv50wY
>>940
自分は視点が高いから展開が見やすいと思うけど、これは個人の好みだよね。
0943怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 08:11:21.52ID:IuYiQoBC
次スレは2020年次の売上を1に記載しようぜ
2兆円間近って格好いいじゃん
0944怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 08:26:30.03ID:KxYvcu5X
福岡はカドから買おうという気にならない
0945怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 08:49:11.30ID:WXwv50wY
>>944
ダッシュ引く距離が短いからねぇ
オリンピック誘致成功していれば移転でナイター開催ワンチャン有ったのに。
0948怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 12:05:10.47ID:PxtxFEK8
>>937
K400wwwwwww
アマチュアは危なっかし(下手くそ)すぎてレースではモンキー禁止だろww
0949怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 12:14:51.69ID:cgRqBYbV
福岡って本場売上はすごいけど、福岡売上には反映しないね。
0950怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 12:15:41.65ID:jNHrcEbD
半端にかじってるやつが一番始末が悪いのは何でも同じか
スレ違いの喧嘩は他でやってくれ
0951怒るでななし
垢版 |
2021/02/20(土) 12:16:28.36ID:jNHrcEbD
>>949
あんなゲテモノ水面を場外で売ってるからと言って買うか?
戸田なんかも同じことが言えるが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。