どの水面だったか忘れたが
SG優勝戦(笹川賞)で1松井2上瀧5西島6今垣って枠順、番組表で
レース前優勝戦出場メンバーのインタビューで上瀧が「尊敬する松井君の為にも2コース譲らない」みたいに西島を牽制
ピット離れから前つけに来る西島をブロックしながら上瀧艇を横に流す
遅れて松井がホーム側に艇を向けて2,5よりも後から見通し線上に舳先を進入(今より待機行動規範が弛かった記憶あり)
松井、上瀧、西島の列びから1マーク西島の初動入れるのと艇間割り差す絶妙なタイミングと角度
あのレース以降に3コースからの捲り差しって言葉が意識して使われるようになったと記憶してるが

明日は80M起こし上等の強前付けを展示で見せといて
本番は浅めの起こし2コース進入くるか?
実は2コース差しも侮れないペリ

待機行動から競艇ファンをドキドキワクワクさせる、面白い西島が明日見られるか?
'97〜'02の短い期間ににSGタイトル7つを量産した、稀代の勝負師By 内田コウアナウンサー
強い西島が帰ってくる?!!!