X



潰れそうな競艇場ボートレース場48場目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001怒るでななし
垢版 |
2020/01/15(水) 14:10:15.65ID:nZlBUhwI
売上
●令和元年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,534,210,923,600円
利用者:357,214,527人

●平成30年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,323,657,515,600円
利用者:317,826,560人


前スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場47場目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1575730687/
0173怒るでななし
垢版 |
2020/01/26(日) 23:50:47.57ID:6Yso5fME
今節の常滑は初日から永島智洋が司会で張り付いてるが、
裏開催の唐津GIはいいのか?
0174怒るでななし
垢版 |
2020/01/26(日) 23:50:48.04ID:6Yso5fME
今節の常滑は初日から永島智洋が司会で張り付いてるが、
裏開催の唐津GIはいいのか?
0176怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 06:35:58.47ID:rRDIDf0i
どこかで見たんだけど法律上、競艇場とか競馬場は潰す事は出来ても新設は出来ないの?
荒川競艇作ってほしいのだが
0181怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 10:10:05.80ID:A8PtQCPO
>>174
ああそうか。
唐津は今プレハブで営業中だから
集客イベントが出来ないのだった。

だから永島が常滑に営業をかけたのかな。
0182怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 11:17:05.50ID:QnN09Cqx
>>178 >179 >>180
%E5%85%AC%E5%96%B6%E7%AB%B6%E6%8
公営競楸

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%96%B6%E7%AB%B6%E6%8A%80
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/公営競技
0183怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 11:34:27.59ID:QnN09Cqx
>>176
大昔に、首相の諮問機関として公営競技調査会が長沼答申を出して
その内容に沿って、公営ギャンブルのレース場は新設しないと内閣で閣議決定した
それが今でも生きている形、自動的に後の内閣も踏襲している
なので、レース場を新たに作ろうとするなら、正規の行政手続きとしては
新しい審議会などをつくって、レース場を新設してよいという内容の意見を出させ
それを新しく閣議決定することで、レース場新設を解禁できる
0184怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 11:50:42.76ID:311xMU7f
>>162
つか常滑は競艇が赤字でも中部国際空港とINAXで儲かってないのか?
0189怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 15:24:49.83ID:Cw1wM2KU
>>184
INAXは負け組連合大合併でLIXILリクシルになってもやっぱり巨額赤字決算
常滑市は中部国際空港では儲かっていない
空港の固定資産税は永久大幅値引き、その代わり国から少し交付金が出ている
そのくせ、空港島の上下水道は常滑市が面倒見ている
また、国際空港利用客の感染症対策などで市民病院の機能高度化もした
ただ、名鉄常滑駅の乗降客数では年々微増
同様に、関西国際空港も空港の固定資産税は永久大幅値引き
関空の空港島は泉佐野市、田尻町、泉南市で三分割
泉佐野市はりんくうタウンの大規模開発が不振で巨大借金を抱えて
高額返礼品でド派手にふるさと納税寄付金をかき集めまくって、総務省と真っ向大喧嘩
維新丸山穂高が小選挙区で連戦連勝してきた土地柄なので、自民公明政権なんぞに媚びない
0190怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 16:17:33.14ID:LMIrCICa
真相はどうか知らんが、お前の文章を読むお人好しはもうこのスレには居ないよ
0191怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 21:07:01.44ID:oTzMZvh2
公営レーシングプレス2月号持ってる人いる?
0192怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 22:21:12.37ID:JzrOgf8X
昨日本場行ったけどまだ置いてなかったわ
0193怒るでななし
垢版 |
2020/01/27(月) 22:58:38.29ID:wMPV6+Gy
>>184
巨大見本市用の箱を、そろそろ作るべきなんだけどね。
0195怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 07:38:25.54ID:hMko/Ab8
31日から始まる伊勢崎オートネット限定アフター6ナイター
結局は本場の伊勢崎オートでは窓口での車券販売しないが、場外では窓口で車券を販売だってw
autorace.jp/news/2020/01/23/007746/
http://autorace.jp/after6/20200131/images/poster.jpg
0197怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 09:47:16.53ID:VOEfZHKp
>>193
愛知県が空港島に国際展示場愛知スカイエキスポをとっくにつくった
0198怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 10:12:07.62ID:dadRnHRW
チヒロール
0199怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 10:12:09.71ID:dadRnHRW
チヒロール
0200怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 10:12:11.67ID:dadRnHRW
チヒロール
0201怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 10:20:13.56ID:VOEfZHKp
>>195 >>196
いや、最初から言っているのは伊勢崎開催本場の発売窓口を全部閉めて
本場客はインターネット投票会員のみ買えるようにして、本場運営経費節減
ネット投会員のみで絶対に本場に来ない客はさておき、いざとなれば本場に来てくれる客がどれくらいいるか
なのであって、場外発売までは何も言っていない、全部の投票をネット投限定にするわけでもない
注目点は、有料特観席を無料開放して、特観席には臨時にWi-Fiを増設するにしても
場内の屋外野外に出ても投票できる環境整備はどうか、投票しづらく不評を招くことなどないか
あとは、オートは9車立てが基本であるところ、今回は7車立て7R制の開催として
車立てを減らし、常時6艇立てでもとから少ない競艇に近づく形になる
もし7車立て開催が好評で他場でも、となってくればオート選手人数削減、
現状の2年間で24人のペースの新陳代謝・強制引退がさらに強まるか、選手にとっては戦々恐々
0202怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 16:48:11.50ID:WHSgERPc
>>201
オートは8車立てがMAXだろ。
9車立ては競輪だよ、け・い・り・ん!
0203怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 18:35:33.69ID:KXBKbsP+
連想ゲーム
5→黄色→バナナ→ゴリラ→ゴリラのようかわwwwww
0204怒るでななし
垢版 |
2020/01/28(火) 21:18:05.27ID:yxmqmeuZ
>>203
ゴリラ→重量級→養成所試験不合格→ダイエット
0206怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:54.52ID:jp/AU9+I
age
0207怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:38.60ID:EQd+fuNw
>>189
常滑にしても、空港対岸の本土陸地で大規模開発大失敗でもしていたら
今ごろはどうなっていたことかわからないね
0209怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 10:34:30.06ID:q18sfeMT
いま、2016蒲郡グラチャン優勝戦見て感動してた

3連単3*4*5を500円買い当てたレース


48グループ総選挙で指原さんが1位になったという単純な理由で購入したら当たった

なお、購入総額は11レース以前含め6000円くらい
あの当たりがなければ地獄だった
現金すくい取りさえなければ会場は夕方入りで負け分も減らせたのに
施行者にしてやられた

・・まあ、最後は勝ったが
0210怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 10:38:45.40ID:q18sfeMT
>>209
夕方というより9レースか10レース入りかな

でもすくい取りのため1レースから3レースくらいに会場入りしたような
あ、他場発売でタダ入りできた気が
じゃあ1レースか

・・・安物買いの銭失いorz
0213怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 16:32:54.57ID:v+PvWSX6
>>212
ごめん
田舎者だから寂しがり屋で

最寄りの場まで3時間半くらいかな?
0214怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 18:50:03.50ID:FJaG5xV/
こういう不祥事あるときに
CM広告を大量に流しとくのが生きてくる
0215怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 20:18:05.57ID:eP6VxZtr
■1/23〜28 からつ66周年記念
初日 9億3035万4700
二日 9億5123万7700
三日 10億7132万5000
四日 11億6997万8200
準優 8億9153万3300
優勝 9億8906万4600
累計 60億0349万3500

からつ66周年売上比較
今節総売上=60億0349万3500
優勝戦売上=3億6163万6400
施行者目標=55.00億(109.15%)唐津市
前年度売上=40.29億(148.99%)2018.04

+20億って嘘だろ・・・・
0216怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 20:21:35.99ID:w0f5KXjw
>>214
ところがNHKや朝日新聞にはその手は通用しない
0218怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 22:09:01.81ID:FX5aG4WJ
市の広報に載ってきた 改装した1マーク側のロイヤル席はわずか8年ぐらいで
最初から新スタンドを作れよ
https://i.imgur.com/sFmxg04.jpg
0219怒るでななし
垢版 |
2020/01/29(水) 22:31:41.55ID:SN06++y2
>>215
まあ前年度は優勝戦でえげつないフライングありましたし。。。
0220怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 01:27:10.30ID:MeaUKrVF
あの宮地の進入と前本とのFは唐津が沸いた
0223怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 08:57:39.61ID:2ibLzrq0
>>217
第4日・予選最終日が節間売り上げトップだなんてのは、むしろ絶不調、危険な兆候。
準優日・優勝戦日の一般戦・敗者戦レースが見捨てられているのか、それとも
準優勝戦・優勝戦そのものが魅力無しとして売れ行き不振低迷なのか。
0224怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 11:14:56.71ID:q3+Sx1zE
ボートは土日が準優勝と優勝日より売れるからしゃーない
0225怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 13:52:01.81ID:8kc5Gij5
逆にここは行きたくなるような場はどちら?
0226怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 14:38:02.20ID:HCLHOeN9
児島がここでは嫌われてるが、鳴門の方が酷い
新しい場が良い場とは限らない好例
0227怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 15:05:02.33ID:YzxLNggs
コロナウイルスで騒がれてるが、
レース場に中国人観光客は来てる?
0228怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 21:34:04.14ID:ylhYCJgz
全面改装後2回やったからできると思うけど
鳴門は今年SGをやるけどこんな小さくてSGできるのか?ってほど小さい
時計から1マークまで150メートルの半分のスタンドで奥行きもない
コンパクトにしすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=Qr60U510G08
0229怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 21:41:02.47ID:XcHWLfsU
>>218
微妙だったんだろ
最初は強気だったのに段々弱気改革になってたくらいだし
あれが成功してれば
0230怒るでななし
垢版 |
2020/01/30(木) 22:06:22.08ID:hHvareOJ
>>228
前やった時は奴隷船の如き混雑だった
ただでさえ造りが悪くて機能性最悪なのに
0231怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 01:48:33.78ID:N2PlHX7O
>>227
中国人を受け入れようとしてる住之江も
国際空港と目と鼻の先の常滑や福岡も
外国人客は見かけたことがないな。
0232怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 01:50:49.98ID:N2PlHX7O
>>225
好みにもよるけど
平和島・多摩川・蒲郡・常滑・住之江・丸亀・若松・大村
かな。俺は。
0233怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 02:33:12.01ID:qKe02xu1
行きたくなる場
場で言えば
レースが面白い江戸川
設備が綺麗な戸田
外売り最強の平和島
色々まぁまぁだけど、ゲストは豪華目な多摩川
他地域は知らん

自宅や拠点からの近さでも評価変わると思うわ
戸田や多摩川は遠いし
0234怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 06:54:14.00ID:4mEBngzh
>>231

わかった
ありがとう

空港にいないならレース場までの特急も安全かな
0235怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 07:59:34.13ID:6QH2zIBU
>>233
俺は戸田と桐生、しかも土休日しか行ったことないが、戸田の設備は特に綺麗とは思わんな。
綺麗さなら桐生の方が上。

戸田は、レースを観戦するだけなら良いし、無料バスが多数運行されてて交通の便は悪くないが、
モーヴィができて以来フードコートは子供連れで常時満席の印象。
あとできればキャッシュレス投票を導入してほしい。

桐生は、キャッシュレス投票機が多くて、言い換えれば現金投票機が少ないので、投票はお早めに。
0236怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 08:26:25.34ID:/qB0f0L1
みんなけっこう行ってるよね まだ3場しか行ったことがない
2chやツイやブログをみてる遠征してるから行きたくなってきた
推しの入り待ちだけに新幹線で遠征してる人達がいて凄い
0237怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 08:49:45.29ID:bR1ZZm1V
尼崎しかいったことないけど、トイレを新しくしてほしいわ
今どきほぼ和式とかありえんだろ
0238怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 09:11:17.93ID:4rv83a7B
桐生、戸田、江戸川、平和島、多摩川に行った
一番多く行ったのは戸田、次に平和島
戸田は川口、戸田公園、成増、高島平のシャトルバス全部コンプリートした
0241怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 09:46:14.76ID:/qB0f0L1
あれ!生きてるの? ブログのファンだったよ 面白かったよ
ブログのの後にツイに変わってたよね もうやらないのかな
0242怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 10:46:33.22ID:ZjaeEtY2
公営レーシングプレス2月号まだ?
0243怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 11:16:41.85ID:th/InpB/
俺的ランキング
大村=蒲郡>若松>芦屋>福岡>住之江>宮島>下関>児島>唐津>徳山
他は知らん
0244怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 11:22:59.78ID:qKe02xu1
戸田は外売りが遠いからダルいのと、都外だから販売が貧弱なのが辛い
平和島の場外にも言えるが

住之江とか蒲郡は行く価値ある?
0245怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 11:38:22.22ID:I1aLkLQJ
戸田や平和島なんて本場内にあるとほぼ一緒なのに
遠くてダルイと言ってる時点で無理だろうw
特に蒲郡外向なんて巨大ビジョンの裏にある

平和島で例えるなら第一京浜の角にあるローソンより遥か奥
戸田ならオケラ橋超えたバス乗り場よりも奥にある
0246怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 13:28:09.17ID:o7K9HbLG
>>244
1マーク水面際観戦ファンなら、住之江や蒲郡も行く価値はある
江戸川などと同様、水しぶきをもらえるほど1マークが間近
あと、戸田公園大橋の上からと同様に
手前に1マーク、奥に2マーク、同時に両方を視界に入れる観戦は
蒲郡では入場門外の1マーク側、長方形競走水面の短辺に沿った通路に
椅子がしつらえてあって無料観戦できる
0247怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 13:41:53.60ID:WHsP/58m
>>243
丸亀もキレイだよ
行ってみて!
0248怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 18:51:40.86ID:2UPTVTWy
丸亀は不満な部分がほぼないな
あれこそ新旧融合の理想型
0249怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 20:34:44.16ID:LrJwlsLG
>>208
1回目の1人20万のは賭けてないかもな 舟券見せないし2回目の動画で「4Rは何応援してた?」って聞かれた人がマークシートを見ながら言ってるし
0250244
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:34.91ID:qKe02xu1
住之江も蒲郡もやはりオススメか
丸亀も鳴門も良いとか言ってたな

江戸川は好きなので良さそうだな

戸田はホーム側からも悪くないが
実は大液晶裏とか、連絡橋から見るのも中々オツ

ただ外は迫力はあるんけど、
やっぱ室内で音声と俯瞰映像で見た方がレースは分かりやすいんだよなw

1Mの攻防は面白いが、2Mとか何やってるかわかんねー(笑)
0251怒るでななし
垢版 |
2020/01/31(金) 21:58:46.22ID:C994l10k
遠征で大村行ったときは我ながらよくここまで来たもんだとちょっと感動した
0252怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 02:17:33.77ID:oiI5Sq02
>>247
>>248
昨年1年間に24場行ったけど丸亀はいいよな。
好きな場はいくらかあるけど洗練されてると言えば丸亀だな。


言っては悪いけど地方の四国の場で
ここまで洗練されてるとは思ってなかったから
逆に驚いたわ。

飯も美味いし
スタンドは綺麗で広すぎず狭すぎずだし
ナイター場なのに入場は10時からできるし
旗振る姉さん達はフレンドリーだしね。

2マーク側にある笹川さんも喜んでるだろうな。
0253怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 02:17:56.62ID:oiI5Sq02
>>247
>>248
昨年1年間に24場行ったけど丸亀はいいよな。
好きな場はいくらかあるけど洗練されてると言えば丸亀だな。


言っては悪いけど地方の四国の場で
ここまで洗練されてるとは思ってなかったから
逆に驚いたわ。

飯も美味いし
スタンドは綺麗で広すぎず狭すぎずだし
ナイター場なのに入場は10時からできるし
旗振る姉さん達はフレンドリーだしね。

2マーク側にある笹川さんも喜んでるだろうな。
0254怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 02:33:18.64ID:oiI5Sq02
すまぬ二重投稿・・・

丸亀だとどこかで泊まらないといけないわな。
首都圏だと帰りにサンライズ瀬戸という手もあるけど
時間的に少し厳しそうだもんな。
0255怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 02:37:02.78ID:oiI5Sq02
>>251
大村は飛行機一択。

長崎空港は大村沖だから
空港から競艇場までタクシーで片道2000円ぐらい
運転手に話を聞いても空港〜競艇場の客は多いみたい。
0256怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 02:38:03.06ID:PwGOE206
関西方面なら高松まで移動してジャンボフェリーというてもないではない
とりあえず仮眠もできるし
0257怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 02:58:10.05ID:oiI5Sq02
>>239
上から3番目の所知らなかったけどいいなぁ。
俺とほぼ同じ感性で評価してるな。
0258怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 05:37:13.22ID:UgFFLLWC
>>249
100万円の出どころ考えるとありうる

で、2回目は橙(この色はボートになく馬自転車バイクならある)9500円手にしてる
しかし1万円賭けた
500円ガミ

というか、2回目の買い方もスレ民はしないよな?
0259怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 05:41:27.73ID:UgFFLLWC
>>258
間違えた
橙じゃない
3号艇色担当だった

3号艇は舟券に絡みやすい
だからいいとこ見せるのは宿命かも

しかし、4号艇担当と6号艇担当が不在
4号艇担当は木曜日ダウンタウンDXに出た
0260怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 08:45:25.06ID:VEt4kgc9
>>250
戸田の液晶裏は道路が狭くて車が来るとフェンス際にへばりつく
裏道、抜け道で使ってくるので意外と車が頻繁に来る
0261怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 10:21:38.88ID:oXVceMBv
>>252
腹減ってたので串モノを数本買って
席まで我慢できずに通路を食いながら歩いてたら
「お客様」と声かけされて注意されたと一瞬思ったら小さなビニールに入った
手拭きを「どうぞご使用ください」と貰ったことがあるよw
0262怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 11:04:26.44ID:78/SG9M+
>>261
逆に嫌味っぽいな
桐生競艇の実況が小汚い客を
「ゲスト」と呼ぶのと同じで
0263怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 11:16:58.45ID:TJuY2XOw
>>243
大村はフードコートが充実、地元らしさもある
蒲郡は寿がきやが撤退した空きを埋められないまま、大村とは比較にならない貧しさ

>>248
丸亀も観戦スタンドは狭め小さめ
SGで雨にでもたたられたら観客が雨宿りにあぶれるおそれ
0264怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 11:20:01.91ID:oiI5Sq02
>>262
確かに桐生はスタンドも綺麗だし飯も美味いのだけど
妙な違和感があるのだよな。

ゲストなんて鼠園じゃなかろうに・・・・・
競艇場が目指すのはテーマパークではないはず。
0265怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 11:26:12.66ID:oiI5Sq02
>>263
あの「寿がきや」は無くてもいいよ・・・・。

でも大村も本場入場者が少ないと聞く。
大丈夫なのかな。あのフードコート。
0266怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 11:31:44.08ID:oXVceMBv
桐生は二度と行きたくない本場の一つだな
ほぼ誰も利用してないカード専用機を現金対応できるようにしろ
基本遠方地はPG1以上しか行かないような人なので無駄に買うのに混んで困ることになる
本場でネットで買うと何か空しいし
0267怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 13:19:07.45ID:ddoueCMn
オマエラ何もかも文句ばかりタラタラだなw
0270怒るでななし
垢版 |
2020/02/01(土) 16:59:31.92ID:z4cWiK4V
>>226
児島は風光明媚でロケーションは最高だよ。
あと宮島もレース場から、あの大鳥居が見えるからな。
景色も楽しむのなら悪くはないよ。
0272怒るでななし
垢版 |
2020/02/02(日) 00:10:08.64ID:FUzYyv/j
丸亀も運賃払い戻しサービス改悪化が始まったか
4月4日からJR往復分のみになってしまうようだ
有料自動車道、高速バス、フェリーは対象外になる
0273怒るでななし
垢版 |
2020/02/02(日) 00:15:28.42ID:tR6VL7Jh
不景気だしな
最終的にはオートみたいに本場行っても券買えないとかになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況