X



潰れそうな競艇場ボートレース場46場目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319怒るでななし
垢版 |
2019/11/22(金) 21:31:57.63ID:QOC3NkAs
家事都合ってそういう事かもな
身内や自宅系のアレコレで連絡→帰郷
は全部これかも
私傷病は救急車や医者と接触したから帰郷
とかありそうぬ
0320怒るでななし
垢版 |
2019/11/22(金) 22:55:45.28ID:FCxZet+I
賞金王決定戦の地上波中継は日曜ビッグバラエティの内容未定に賭けるしかない
0321怒るでななし
垢版 |
2019/11/22(金) 23:03:52.22ID:zqn4ZdjU
>>316
そんな人はアイドル現場にいない
しかし僕はアイドル現場もレース場にもいる
0322怒るでななし
垢版 |
2019/11/22(金) 23:04:42.56ID:zqn4ZdjU
アイドルは人権あるべき
だからレーサーや関係者も人権あるべき
0325怒るでななし
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:38.91ID:QknxQw6+
びやこ
0326怒るでななし
垢版 |
2019/11/22(金) 23:40:07.11ID:1oSntN7W
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰。
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。


https://i.imgur.com/MsKxGbu.jpg
0327怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 08:45:41.51ID:iBJ6QZv/
滋賀県は22日、県営競艇「びわこボートレース」の昨夏のキャンペーンで、
担当した県事業課の当時の男性職員が事務を怠り、当選賞金の振り込み処理が1年以上未了のまま放置されていた、と発表した。
当選者延べ660人に同日、賞金計210万円を振り込んだ。県は男性職員の処分を検討している。
昨年6〜10月に実施した「びわこ ひと夏の電投キャンペーン」。
インターネットや電話で千円以上の舟券を購入した人に抽選でキャッシュバックする企画で、約2300人の応募があった。
男性職員は、抽選と振り込みを委託した業者に応募者リストを渡さず、業者からの数回の催促にもかかわらず放置。
今年4月に業務完了を示すうその書類を作成していた。
10月18日に業者から改めて連絡があり、未処理が発覚した。男性職員は「他の事務で後回しになった」と話しているという。
0328怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 08:51:38.45ID:4I7MUJEp
>>318
外部からは、家族の危篤などで連絡は取れる。
内部からは、中止順延、日程の日延べが発生したら連絡は取れる。
しかしそれ以外のことで、たとえば
実家など天災被害に遭ったか分からないが早く安否確認したい
と求めても、内部からは連絡できない、ということ。
どちらから何で連絡するのか問題。
しかし今どきは、航空路線でも鉄道でも、インターネット経由で予約して
解約キャンセルもインターネット手続きのみ、なんてのはあたりまえ。
それで最終日の朝に交通機関の手配に限ってスマホの使用は許されるが
それに付け込んで愛人とLINEで連絡を取っていた事案が発覚したのはご承知のとおり。
0329怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 09:06:40.95ID:4I7MUJEp
>>311 >>313
ド昭和の競艇草創期黎明期こそ、旅館を借り上げて選手宿舎代わり、
一応は監視で競走会職員が帯同していても、外出自由だったりしたわけで。
競艇では大規模な八百長事件こそ無かったが、他公営ギャンブルの状況もあって
今のように厳重管理になっている。
競艇には無気力レースや敢闘精神欠如で処罰する規定が無いので、
事故率パンクで最初からベタ降り、大外に出て無事故完走追走するだけでも問題無い。
騒擾を惹起する可能性のある航法、で処罰はあるけど。
そういう処分規定が無い、そしてモータースポーツ、本質的に機械の力によるからこそ
より選手を厳重に管理する必要がある、ともいえる。
0330怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 09:18:01.15ID:qz6hw5uT
>>329
公正にこだわるのは、
バラエティー番組のヤラセや台本のアンチテーゼかな?
0331怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 09:22:33.72ID:qz6hw5uT
昔は養成は各地でしてたらしい
だからこそ原点回帰すべき

そして運営の監視から様々な客層による監視による公正確保にシフトチェンジ
今はネット炎上盛んだから

そのためには場のゲストやその客層に舟券ハマらせ、
舟券のみの客層には世の中の他界隈にもハマらせないと
0332怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 10:33:27.20ID:XwKgcnUp
>>309 >>310
民主党政権の事業仕分けの時には、競輪オートのJKAが役員専用公用車
なんて今どきまだこんなことやっていたのか、いかにも叩いて下さい
と言わんばかりの脳天気ぶりで、そのとおり見事に吊るされたわけで
その陰に隠れて、競艇は助かった部分がある
競馬は農水省最後の利権聖域なので、そこに斬り込むのは生半可なことではない
しかしだからといって、調子ぶっこいて目立ち過ぎると、そのうち
文科省所管の漢検みたいに盛大に血祭りにあげられるだろう
母屋でお粥、離れですき焼き、というのは
NHKとそのファミリー企業、道路公団と道路施設協会その他、さまざまあって
競艇でも、巨額売り上げの割りに施行者はさっぱり儲からないが、という構図
0333怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 10:36:10.31ID:XwKgcnUp
>>331
黎明期草創期の当時は、一刻も早く選手の頭数を揃える必要があったから
たまたまそうしていたまでのこと
あらゆる部分で未成熟、野蛮でもあった
0334怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 14:41:14.70ID:WxZeZNwR
>>333

今は若い層集める必要ある
しかしその層は抑圧を嫌がる
で、選手候補生が集まらない

若い人がギャンブルしなくなるのは現実的で正常になったという見方多いらしいが、
実際には国にお金集まらない危機的状況

キラキラした「ベッティングスポーツ」にしてでも公営競技を存続しないと
0335怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 15:48:38.92ID:NUgpZg8Y
スポーツはいいけどこの形式でレースしてんの、k国ぐらいだろ、、、
0336怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:05.46ID:WxZeZNwR
>>335
未来はわからない

そうでなければ誰が蒲郡スタンドのオシャレ化を想像したか

ただ非開催日の蒲郡まつりとしてのイベント会場の顔と、
開催日の顔のオーラの切り替えが出来すぎるのは残念
0337怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 16:14:48.55ID:WxZeZNwR
>>336
できれば蒲郡水産まつりの客と演者の過半数に来て欲しい
0338怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 16:29:57.56ID:NUgpZg8Y
ガマは周辺の景気に乗っただけだろ。
ナイターの選択も当たった。
0339怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 17:14:12.23ID:WxZeZNwR
そうか、周辺の景気か

教えてくれてありがとう

そうだ、日本の景気がボート欲しがればいいんだ
0340怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 17:16:34.70ID:a5r2ywiQ
お前の意見は誰も欲しがってないぞ
0341怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:46.30ID:WxZeZNwR
>>340
今はね
未来はわからん
永遠なんて信じないから
1号艇が第2マーク付近のコース壁に引っ掛かり時間切れになるように、
鉄火場も永遠ではないと信じてる
0342怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 18:03:26.51ID:H+ik7p+u
>>339
蒲郡とか常滑は大レースやると売り上げがドカンと上がるからねぇ・・・・
福岡でもグランプリをやったのだから愛知2場でやらないかな。
少なくても売り上げ面では恥ずかしい思いはさせたくないから
ドカンとかけてくれると思うけどな。

今回の桐生は目標届くのかな??
0343怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:08.95ID:H+ik7p+u
>>334
規則に縛られるのが嫌な奴なんて人間的には大した事がないから
無理して選手にならなくてもいい。
0344怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:32.65ID:WxZeZNwR
>>343

だから舟券ファンはアニメマンガが嫌いなのか

で、秋葉原にはパチ屋あるが、
BTS秋葉原はない
ウインズ秋葉原もサテライト秋葉原も
0345怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 18:19:06.45ID:WxZeZNwR
>>343
そんな客がスタンドにいるが

いや、BTSか?パチ屋か?
スマホ投票の引きこもりか?
0346怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 18:24:27.62ID:NUgpZg8Y
>>344
今度の祭典で企業ブース出す奴らにも聞いとけよw
0347怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:14.91ID:VV6pvXib
桜を見る会に呼ばれた芸能人も哀れなサクラなんだよな
ノーギャラで安倍ちゃん後援会の御もてなし要因に成り下がっちまうんだから
0348怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 20:37:55.03ID:E7Vw1Rd0
>>344
中央競馬ウインズ後楽園、ウインズ錦糸町
地方競馬オフト後楽園
0349怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 20:42:15.32ID:E7Vw1Rd0
>>338
蒲郡に周辺の景気なんて無い
埋立地だし、工場はブラだらけ、本場周辺もレオパレスだらけ
近隣の温泉地は低迷久しい
0350怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 20:45:48.31ID:E7Vw1Rd0
>>336
蒲郡はスタンドを完全に捨て置いて、
ナイター設備と電投ネット投に全力傾注だったので
スタンドのオシャレ化は想像できた
業者が桐生と同じなので、内部のあれこれも桐生のパクりが多い
ただ、2マーク側水面際まで立体駐車場を建てたのは世紀の愚策
あれで、もう賞金王決定戦開催は正式断念したも同然
0351怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 20:49:44.95ID:E7Vw1Rd0
>>334
若者として普通に、目にしたものは何でもすぐさま撮影してSNSにアップロード
するのが、呼吸するのと同じくらいに日常生活に根付いているのに
外部連絡遮断だの、一年間の選手養成訓練生活で週一回の公衆電話か郵便手紙か
というのは、もはや想像を絶する狂気の人外魔境だろうね
自分の携帯電話画面のアンテナ表示が全部立たないだけでも不安に駆られるだろうに
0352怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 20:53:19.75ID:GeNb2tgD
いずれ東海地区初のグランプリとして浜名湖開催はあるだろう
0353怒るでななし
垢版 |
2019/11/23(土) 22:10:12.99ID:YFlKzgYQ
>>350
いつでも取り壊しやすい立体駐車場だろ
あれ4億しかかかってないし
0355怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 07:38:32.51ID:vsP7aKtq
>>354
差額埋めるのに3連単50万舟1500回当てなきゃいかんぞ
0356怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 10:54:14.90ID:4X5TplYy
>>353 >>354
取り壊しやすくないよ、クルマなんて重量物をみっちり収容するのだから
がっちり造らないといけない
3百台ぽっち収容するのにそんなにカネかけてどうする
しかも都心でなく、郊外なのに
0357怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 18:22:23.32ID:k/gAALUT
寧ろ郊外だと駐車台数四桁は欲しいだろ
0358怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 18:47:57.98ID:Bnwb2xem
>>357
佐賀競馬は1万台
新潟競馬は8000台とも
0359怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 19:59:04.10ID:uKoE1h2q
何年も前だけど尼崎と住之江の食堂のおばはんが怒ってた
「ボートピア梅田ができてから・・・!!!」だいぶん客が減ったと。
話は変わるがコンドルより。
小倉競輪祭の5日目は、祭日だったのに昨年の18億には2億足らずとは大ショック。
5日間の合計は64億2千万弱。目標の110億に達すには46億が必要ですが
これは無理。せめて昨年の28億は行って欲しいが願いそれでも93億しかでは
来年は全て昨年通りに戻すかより良い事を考えるしかないのは事実どう成るんでしょうね。
⇒来年は全て昨年通りに戻すかより良い事を考えるしかないのは事実。
>>G1のナイター開催は続けるべきだ。1番変えなきゃいけないのはボートSG競争と競合しないこと。
なんで昔からず〜っと競輪のG1とボートSGが同じ日程にするのか不思議でならない。
給料日後や年金の後の問題なの。同じ日程にしていいこと1つもないよ。
それと今大会のサンスポの四国版は初日は1面全部使ったけど2日目からは出生表に印入れてるだけ。1面の半分か3分の2使い。
談話一切なし。記者の言葉も一切なし。ちなみに今日は小倉が生涯獲得賞金が1億円になったの記事だけ。
ナイターで時間が間に合わなかったのは分かるが呆れてものが言えなかった。
0360怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 20:15:23.25ID:AeiNSj65
>>359
尼崎住之江にはギャンブル客が大半でスポーツ観戦して賭ける客はレアだったとは
0361怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 21:37:56.87ID:IgxHAhD8
・11/19〜24 桐生チャレンジカップ
初日 17億8787万1900
二日 15億4762万5100
三日 14億4867万9900(返1億2763万)
四日 15億3133万0900
準優 22億1881万9400
優勝 31億6968万7500
累計 117億0401万4700(返還1億2763万4000)
0362怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 21:40:30.35ID:l1PHnjoY
変換って柳沢と今井高田の予選2つだろ?
1億2000万も売れてたのか
0364怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 21:50:02.12ID:l1PHnjoY
流石はSG(G2)っすな
景気が良いこって
0365怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 22:07:04.44ID:zOKy5CJk
目標は届かんかったが相変わらず売上すげーな
0366怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 22:15:57.61ID:CwuBiEC/
ジャパンカップは前年比10%ダウンwwwwwwwww
0367怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 22:36:56.30ID:AKiTrWNV
ここより競輪板の方が情報が早いんだから、競輪祭の不調がアンチは嬉しいんだろうな
申し合わせて去年みたいに昼夜分ければお互い幸せだったのに
0370怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 22:48:40.61ID:IgxHAhD8
>>362
今井高田のは1と3だから返還率かなり高いだろ
そのレースの売上76万だから、9000万くらいは返還になってるはず
0371怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:00.92ID:xwdOQNuW
>>368
周年記念3着以内の権利がメインだからオーシャンカップかな
無理矢理あてはめると
0374怒るでななし
垢版 |
2019/11/24(日) 23:18:47.63ID:lRk9JASV
給料日前で一般戦も含め全体で売上悪かったからね
0375怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:49.27ID:XjdVt39Z
>>359
重賞の開催日程が決まる順番は、
まず競輪が3月に翌々年度の日程を決定
次いで競艇が6〜7月に翌年度の日程を決定
つまり、同じ年度に対して競輪が先に日程を決め、それを見てから競艇が日程を決める
歴史上、競輪の初開催が1948年で早かった、競艇の初開催が1952年で遅かった
ことから、競艇が一歩控えて譲っているものといわれる
つまり、日程に関しては競輪に対して後出しで競艇がぶつけているもの
11月の最終日曜日に重賞開催節最終日を合わせることで、どちらも譲らない

サンスポ四国版に関しては、とっくに産経新聞(サンケイ瀬戸内印刷)岡山工場
を閉鎖して、山陽新聞社への委託印刷に切り替えているので
そのぶん最終の原稿締め切り・降版は早くなっているだろうと考えられる
当然ながら山陽新聞社としては、自紙の印刷開始を遅くして、最新ニュースを取り込みたい
そのぶん、受託印刷している新聞の印刷は早めに終える方向性になるのが自然
初日の番組に関しては、前検日の早い時刻に発表されるから、記事も余裕をもってつくれる
第2日以降の番組に関しては、その日のレースが全部終わった直後、になるので
ナイター開催に関しては厳しくなる
0376怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:06:58.16ID:1XskGN5v
ジャパンカップも競輪祭も閑古鳥
ボートだけ勝ち組って、すごいことになったな
冗談抜きでJRAに迫りそうだぞ
0377怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:12:53.23ID:d2AnHSs5
お、チャリも馬もダメだったん?
0378怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:28:40.91ID:XjdVt39Z
>>361
必勝方程式は、15+15+15+15+25+35=120億円
初日・2日目は赤城おろしの北風、水面追い風に見舞われた
特に2日目は安定板使用で周回短縮にもなったわけで、初日よりも売上が落ちて当然
4日目・準優日は雨にたたられた、準優日・優勝戦日の息切れがひどい
今節桐生目標は120億円
よって、桐生の売上目標達成イベントである
場内食事券500円・プライベートシート当日利用券・DKカード500ポイント
いづれか1つ引換券、の配布は無し
0379怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:40:35.82ID:XjdVt39Z
>>376
そんなの無理
JRAとはとっくの大昔から格段の差をつけられている
大型トレーラーと軽自動車ほどの違いがある
それに、かつてのSGチャレンジカップとは違って今は
GIIレディースチャレンジカップと抱き合わせセット
言ってみれば、女子戦客のブースト、喝入れに頼って売上を取り繕っている
さらには、マンションもクルマも売れ行き不振が深刻重大
今回バブル経済はいよいよ崩壊局面に入った感がある

>>378
桐生で、GI周年記念などで売り上げ目標を達成すると
表彰式まで居残った客に売上目標達成御礼の引換券配布、ということね
0380怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:44:01.83ID:jzBaLlhS
マンション?
クルマ?

こいつアホなんかな
0381怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:46:07.57ID:d2AnHSs5
いつものコロコロ君は、馬チャリパチが舟より上じゃないと発狂しちゃうからw
0382怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 01:55:38.58ID:XjdVt39Z
>>380
語彙力も会話力も不足しているから、苦し紛れに
相手をアホ呼ばわりするしかないのですね、わかります

>>381
JRAが公営ギャンブル売上最大なのは、客観的事実なんですけどねえw
それとも、どこぞの並行世界の住人さんですか?w
0383怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 04:41:30.59ID:be/0vSEQ
ボートが中央競馬を超えることは流石にないと思うが
近づいているのは間違いないね
0384怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 06:05:26.23ID:JyGDOZu8
中央競馬はあの開催日数であの売上だからな
そして地方都市だとウィンズって案外ない
0385怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 07:21:42.93ID:OB0nguhr
《ぐんま再発見》市民の憩いの場に 伊勢崎オートレース
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/175746

 全国5カ所のオートレース場の一つで、40年以上の歴史がある群馬県の伊勢崎オートレース場が、新たなファンの獲得に
乗り出している。運営主体の伊勢崎市は近年、家族連れや若者を呼び込むイベントを仕掛けるほか、子ども向けの遊具を
リニューアルするなど施設の充実にも力を注ぐ。
初心者にレースの魅力を伝える講座も開き、かつての活気を取り戻すとともに、市民の“憩いの場”として親しまれる空間を目指している。

 重厚なエンジン音と迫力あるレースを間近に感じ、家族や友人がそれぞれのテーブルを囲みながら、バーベキューを楽しむ―。
昨年度から始まった「手ぶらでバーベキュー」は、春夏の金・土曜とイベント日を中心に、場内の立ち見スタンドで実施。
オートレースファン以外の客も多く、利用者からは「レースを見るのが楽しかった」「非日常的な場所で仲間と交流できた」
と好意的な意見が寄せられている。

「初心者ガイドツアー」と銘打つ講座を今年1月に開始した。予想の仕方や車券の買い方、レースの見方などを無料で解説する。
レース開催中の土・日にメインスタンド内の休憩スペース「iラウンジ」で予約して参加できる。担当スタッフは「講座がきっかけとなり、
新たなファンを増やせたら」と意気込む。

 新たな客層を積極的に呼び込むのと合わせ、設備の充実にも力を入れる。場内にある公園の遊具を7月にリニューアル。家族連れが迫力ある
レースを楽しめるとともに、子どもたちが滑り台やクライミングウォールなどで体を動かすことができる。9月には、子育て世代や車椅子利用者の
利便性を高めるため、多目的トイレ2カ所と授乳室1カ所を新設した。

 市公営事業部の宮野雅秀部長は「今後もイベントなどを企画し、市民が足しげく通う憩いの場として機能させたい」と話した。
0386怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 08:12:44.04ID:jzBaLlhS
>>382
じゃあ言い換えるわ
理論構成不可能なノータリンな
0387怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 10:15:14.59ID:bYppFJP+
BBCトーナメント 目標60憶
10+10+15+25=60?

チャレカが曜日配列が悪く25・30日の両方はずしたからってちょっと夢見すぎ
0388怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 15:15:08.32ID:l+TXfdOO
BBCは時期が悪いわ
GP組は無理しないだろうし、クラシックの権利持ってないやつくらいだろ多少必死になるの
これは12月の記念にも言えるんだけど
0389怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 15:52:38.95ID:Ka8ry6wj
>>385
あらかじめ参加者を決めて限定しての選手・ファン交流イベント、ではない
競艇場でのバーベキュー営業は平和島や児島でやったことがある
0390怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 16:02:44.84ID:Ka8ry6wj
>>387
夢見過ぎ、というよりも
GI優勝賞金を出さなければならないから、それに見合う売り上げをつくらなければならない
当然、全国発売体制で臨むことになるだろう
本来は、GIでありながら特別にSG同様の全国発売体制、というのが
全国発売GI、そしていまのプレミアムGIになるわけで
レディースVSルーキーズバトル、バトルトーナメント、BBCトーナメント、と
あまり全国発売を連発していると、プレミアムGIそのものの存在意義にもかかわる
GIで4日節を開催したらどうなるか、というのはひとつの実験
日ごろ4日節だらけの常滑ともあわせて、当たるか外れるか注目ではある
0391怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 16:07:43.43ID:Ka8ry6wj
>>384
それは、地方競馬J-PLACEで中央競馬を売るのもあるから
0392怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 16:11:48.67ID:Ka8ry6wj
>>390 を訂正して、BBCトーナメントはそもそもプレミアムGIとして始めるのだった
0393怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 17:01:34.59ID:GSOFyaFb
ところで、
地上波バラエティー番組とボートレースの違いってなんだろう?

最近の地上波ほぼつまらんが
ただ、爺さんたちは地上波全盛期にも舟券買い、
テレビ無関心
ある意味バラエティー嫌いに関しては先駆者
0394怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 17:12:12.98ID:1XskGN5v
・昨日行われたボートSGレース
11/24 チャレンジカップ
<前年比:+16.6%>

・今年行われたSGの前年比
+11.4% +21.0% +15.8% +9.9% +15.3% -10.3% +16.6%
<平均+11.38%>

対してJRAのGIは軒並みマイナス

給料日前!天気!
とか言ってもボートも同様、
この事実は言い訳できないよ

潰れることなんてあり得ない!
なんて姿勢だった山一証券やダイエーが消滅したんだから
JRAもボートに屈する日がいつか来るだろう
0395怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 17:25:52.89ID:ouR0fQjj
先週は常滑三国琵琶湖児島などで1億割れ続出ボートレース景気も陰り
0396怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:28.81ID:d2AnHSs5
>>388
今の時期は売上弱いからのBBCでPG1なんだろ
正確には、時期と言うかGPのシステムによる、選手のヤル気減退だけど

個人的に12月頭より、1〜3月を何とかした方が良いと思うけどな
後はあんまり増発しても財布は持たないからな
0397怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 18:24:12.56ID:IwFWlpUH
>>395
競艇は開催日数を無軌道に増やしすぎたんだよ
このままだとどこかのタイミングで開催日数あたりの売上が減少に転じて一気に苦しくなる
日数を減らそうにも急には減らせない
つまりこのままだと一昔前の競輪と同じ目に遭う
0398怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 18:26:42.96ID:vQFpgND0
>>394
屈する屈さないなんてのは大げさ。もともと
1950年代・1960年代は競輪が売り上げトップ、
1970年代は競艇がトップ、
1980年代から前回バブル経済期以降は中央競馬が断トツ。
歴史的に見れば、大昔は中央競馬の売り上げは大したことなかった。
JRAがボートに屈する日がいつか、ではなくてとっくに屈している時代もあった。
喰い合いではなくこれからは共存共栄、相互繁栄を考える時代。
0399怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 18:35:20.21ID:CoCD1zuq
JRA→3場同時、ただしナイターなし
地方競馬→本日2場、ナイターは1場のみ
競輪→本日5場、ナイター1場、深夜2場
オート→本日1場のみ、本日は終了

ボート→24場中本日は過半数13場開催
現在4場開いてる

このボートのいつでも感半端ない
0401怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 18:54:25.67ID:d2AnHSs5
SG終わりで、G1祭り期間でも無いならそれが普通

1〜3月
と梅雨だか夏のどっかもそういう瞬間ある
BBC(強者の大会)も良いけど
ルーキーや女子やマスターの何かを増やすべきだった
甲子園にしても、重複してんだよ既存と
0403怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 21:47:28.06ID:wlhdbqk0
なぜ住之江ボートは大阪ボートじゃないのか
びわこボートは大津ボートじゃないのか
平和島ボートも東京ボートじゃないし
桐生もみどりボートのほうがいいかな(緑ボートで6号艇に偏るからダメと
か?)

その点福岡はボートレース博多じゃないから良心的
0404怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 21:50:48.46ID:wlhdbqk0
BOATRACE大阪
THE GRANDPRIX
12月22日12レース初のナイター優勝戦

このほうがしっくりくるかな?
0405怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 21:54:41.14ID:wlhdbqk0
今調べたらグランプリは戸田と福岡でもやってた

1996年と2007年
0406怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 21:57:04.23ID:wlhdbqk0
これまで28回も住之江
平和島は3回
今年で住之江29回
来年平和島4回目

なんで住之江で締めたがるのか
0407怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 22:00:38.29ID:wlhdbqk0
住之江は巨大喫煙所なのに(スタンドの水面付近は)
しかしそれも来年3月31日まで
煙漂う住之江も今年で見納め

非喫煙者よ、喜べ!!
喫煙者のみなさん、
ココアシガレットでしのいで下さい
0408怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 22:03:41.38ID:wY9HJ/Mo
グランプリ行くと結構な不愉快な気分になるのがそれだな
風が出てると白いもやの塊が飛んでくる
大阪って遅れてる場所だなと思う瞬間
未だに昭和のまんま
0409怒るでななし
垢版 |
2019/11/25(月) 22:08:13.75ID:wlhdbqk0
大阪は僕もあんま行かないから
阪神競馬も未経験で朝日杯FS見たいから行くだけ

やはり吉本優勢といい、
アイドル現場劣性といい、
大阪はガラパゴスなのか

だからかあるアイドルさんは大阪弁をやめたがり、
〇〇りんワールド出身の17歳
(実際は大阪府出身の成人)をなのったのかな
0411怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:47.81ID:cTgFz++H
>>397
現状の年間各場開催日数・開催レース数の総合計からして1600人規模が適切、として
強制引退制度を復活しておきながら、さらに場あたり開催日数を増やしたり
選手会が、今後の女子戦開催の増減動向にかかわらず女子選手人数は現状維持が良い
と言っているのに、競走会が選手養成員訓練生で女子大量採用したり
この業界もまるで意思すり合わせができていない、好き勝手バラバラにうごめいている
0412怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:20:05.94ID:HZbFzxGH
振興会、競争会、選手会一つの競技に団体多すぎ
0413怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:25:49.54ID:u4aWE5iI
賞金王を平和島で開催しろと言ってる馬鹿な東京人w
賞金王の批判じゃなくて
住之江に取って変わって自分等東京人が繁栄したいだけ
東京人の腹のうちはこの程度wwww
0414怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:26:05.33ID:Na7Dglvl
>>412
JRAは主催から運営まで全て一元化だからな。
理想はそこだよ。
0415怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:44:13.51ID:FeRRIby/
>>414
そのわりにはお客への還元が全然ダメ
0416怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:44:24.47ID:LxhAzeCg
そんなJRAも競馬ファンに言わせればクソ運営
競輪板のアンチみたいでみっともないからよせよ
0417怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:28.99ID:cTgFz++H
>>415
JRAは、JRAプレミアム、
JRAアニバーサリーでJRAスーパープレミアム、という形で
充分にファン感謝、客に還元している
0418怒るでななし
垢版 |
2019/11/26(火) 12:53:18.33ID:4atNsC4p
お客への還元というならば
やっぱりJRAはクソなんだよな
いまだにキャッシュバックやポイントばっくがないし
グリーンチャンネルは有料だし
こういうところを変えようとしないから
売上もじわじわ頭打ちになってるんだよ
それに比べればボートはほんとよくやってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況