>>859
寝落ちしてました
スタートと展示タイムですが
微妙な差は無視します
選手の癖実力モーターを重視
競艇は1周1Mで勝敗の8割が決します
1周2M2周1Mでほぼ隊形が出来ます
F持ちで並の選手はスタートが慎重になりますから連に絡まないことが普通ですので消します
1号挺はちょっとスタート遅くても2号挺が上手い選手だと他挺の壁になります
差した場合は1号挺は2、3着に残す可能性が多いにあります
捲りにいけるくらいスタートに差がある場合は1号挺は消せますが2号挺が並の選手なら3〜6号挺にもチャンスが生まれます
がっぽり差し場が生まれるからです
ここでチャンスをいかせそうな選手を探します
こうなったら中穴が狙えます
私は的中率は60%ですがチキンなので基本豆買いです
だから本命や中穴狙いが出来るレースが好きです
本命も抑えますがガミ覚悟になりやすいです
的中もガミで資金を削られる事も多いです
資金配分すれば良いのでしょうが本命ガチガチの底配当でも利益出そうとすると投資額が上がりすぎます
「競艇に絶対はない」が信条です
ちょっとした事で着順が変わりますので本命に過度の期待はしてません
上位3選手のうち誰か一人がやらかす事が多いからです