X



潰れそうな競艇場ボートレース場43場目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 00:06:12.07ID:qwoGLWYO
>>574
そ〜なんよ。岡山に住んでる人は片道運賃しか負担してくれない
児島ボートを横目に通り越して海を渡り往復運賃負担してくれる丸亀ボートへ行くのはよく聞く話し。
浮いた差額で丸亀ボート名物タコ天を食べるのがスーパーグッドアイディアなんよ!と。
0584怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 00:14:09.71ID:hthvx4f6
ちょっと前までは児島も電車往復も高速片道も負担してくれてたんだけどな
丸亀は本場非開催日でも交通費払い戻しサービスやってるんだからすごいわ
0585怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 01:34:26.34ID:qwoGLWYO
瀬戸内では一番サービス良いのが丸亀だよね。
児島は高松から無料高速船も出してた。ポチ袋に500円玉入れたの乗船の時に全員に昼食代としてくれた。
運賃払い戻しが片道だけになった時に児島の偉い人に
「往復運賃払い戻しサービスは復活しますか」と聞いたら「今後は片道払い戻しも無くなる可能性の方が大きい」とショッキングなお言葉が返ってきた。
鳴門も高松から無料バス出していた。記念レースの時は高松から3台だしてた。補助イスまで満席。運賃払い戻しも2千円までしていた。
鳥野がデビューする前で中道新開鍛冶の渦潮軍団の良い時代だった。出走表の裏の登番見たら瀬尾が一番下。今は瀬尾が一番上。
時の移り変わりは早い。西茂子や小畑実成のデビュー戦に行ったのはいい思い出になっている。
0586怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 02:29:27.92ID:O/EKXEWu
鳴門も明石からバス出してなかったっけ
もっと昔はフェリーも直で出てたとか
0587怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 06:17:16.08ID:V6AuJuNM
>>570
そうか?
ボートパークの方が買える場は多いんだから
ありえるだろ。
価値観なんて、ひとそれぞれなんだから、
自分の主観を押し付けなさんな。
0588怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 06:21:07.13ID:iUHs642U
他場>本場だと移動が面倒な時もあるからな

本場外売りだと便利だよな
0589怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 08:02:07.66ID:hA2NPBFI
>>588
宮島は本場と外向けの行ったり来たりは便利だよな
0590怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 08:21:54.24ID:iUHs642U
江戸川と多摩川は本場内で外売りやってて便利だな
平和島と戸田は不便
0591怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 08:45:32.63ID:YzQdUqJz
>>561

前者だと秋葉原のメイドカフェやアイドル現場に流れ、
後者だと秋葉原で事件起こすタイプか
0592怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 08:47:57.89ID:YzQdUqJz
>>582

接触厨(女子レーサーと話したり握手することだけが目的のファン)かな?

推しの単勝買えばいいのに
0593怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 19:03:40.75ID:ZjgUxhrk
教えてください!!

今度蒲郡で初めて女子戦に行くのですが
普段の客層とは違うのですか?


賭博場で変人を見ながら楽しむのが趣味なのですが
最近賭博場で変人を見ないので楽しみにしてるのですが・・・・・。
0594怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 19:16:06.42ID:iUHs642U
西本場は知らんけど、観戦だけならそこまで変な奴は居ない
やはり最初の開会式や、ラストの優勝式が真骨頂だと思うw
0595怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 20:34:17.56ID:uujNjdGl
多摩川の開会式はやばい基地外が一人いた
前検の入り待ちからいたみたいだけど
0596怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 20:59:17.49ID:c6BK79yx
>>515
そー言われるとそーやな。あげるなら、金美齢に近いなw
0597怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 21:40:17.05ID:MReGnlmy
>>593
客層は変わらん、綺麗になって若い客が増えた、たまにホームレスがいるくらい
蒲郡は建物設計業者が桐生と同じで、
レース中に客席照明を落として暗くして競走水面を目立たせる演出まで桐生のパクり
だから、足元にモノを取り落としたその時にレース開始になると困る
1階と屋外を出入りするばかりならそういうのはどうでもいいけど
あとは、蒲郡は南東側の選手宿舎から選手が道路を横断して競技棟ピットに入るので
本場スタンド対岸の外向け発売所でよその開催を買いながら、選手を待ち構えて眺めるのも良し
競走水面南西側、1マーク側短辺に沿った通路は入場料は取られない、無料なので
まだ本番レースにならない早い時間帯に、練習している選手を眺めるのも良し
0598怒るでななし
垢版 |
2019/06/29(土) 23:53:42.79ID:jbfZ4dlm
>>593

とこなめか多摩川かのの場合は同じだった気が
0599怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 00:01:43.40ID:pG/vzG6y
>>593

ちなみに三河塩津側ゲートは2段入場式

まず建物のドアを時間になったら開ける
その先は階段登り渡り廊下進む

その先がゲート
シャッターが閉まってる
ゲート前にはトイレあり

しばらくするとじーさんが集まる
そして開門時刻近くなると開くが、
警備員さんが手開きガード
(これはとこなめも同じ)
開門時刻になればガードは解ける

この正確さはギャンブル界隈以外も見習うべき
0602怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 14:45:32.45ID:5DpsyrjY
それも中央ゲートからエスカレーターか階段ダッシュで降りるのが早いんじゃないかな
0603怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 14:49:54.93ID:wBMDwdBz
>>602
サンクス
導線知らないと無駄な開門待ちに終わるねw
0604怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 15:04:58.98ID:5DpsyrjY
>>603
西から入ってすぐ裏の階段登るってのもありかもしれないけど
俺はそこの階段使ったことないからわからん
0606怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 16:22:32.64ID:owkfA5Xi
多摩川はあの状態でSGやったのか
恥ずかしくはないのか
0608怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 17:54:54.40ID:vwKDB1qR
>>607
施行者仲間にいっぱい呑ませたんやろ
0609怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 18:09:18.76ID:2RIca+Wq
来年度は三大SGから遠ざかってるレース場
(江戸川は開催どうこう以前の問題なので対象外)

津 びわこ からつ

のどこかでSG開催あるかな
0610怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 18:20:45.41ID:8zQwi4v/
あるとしたらグラチャンじゃないかな
ここ3年ぐらいは、ありえないと思ってる場所ばかりで
開催してる
それにしても発表マーダー
0611怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 18:42:49.62ID:MWjjtiWs
SG 8
PG1 5 名人 LC YDB BCC QC 
G2 7 LAS BR甲子園 MB大賞5
G3 2 東・西ヤング

22場全部バラバラになるはずだよな
発表に出てこないハズレは2場だけど
バトルトーナメントかレディースvsルーキーズ2節の開催権でも割り当て?
0612怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:12:01.13ID:jSkjY1Tt
>>611
多摩川はここ10年外れだった。SGは10年ぶりだが、その間にプレミアムG1やモーターボート大賞も開催なし。
0613怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:29:07.10ID:c2jAHFjI
SG開催がありえないと思われていた鳴門が大幅施設改善リニューアルしたら2年連続のSG開催。
大幅施設改善リニューアルしたら御褒美でSG開催割り当てられるのでは。丸亀もそうだったし。
0614怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:43:26.68ID:5HRkyr+X
平和島と江戸川も大回収してやろうず
0615怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:45:28.38ID:8zQwi4v/
>>613
しかし徳島支部の選手はどちらも出場できなかったという
悲しいオチがあるw
0616怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:53:28.96ID:vwKDB1qR
>>613
でもなぁ、SG優勝戦でF切った日には…
近年SGの経費はかなり掛かってると思う
0617怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:55:51.19ID:f/sS6uSU
しかしここ数年のSG優勝戦の本場来場者数にはビックリするよね
去年の平和島レディースチャンピオンの朝の開門前の行列は別に関係無いのにナゼか嬉しかった
0618怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 19:57:49.02ID:y6KcMVRA
鳴門関係者「記念斡旋多い田村君ならオーシャン出られるだろう」
→F2で出走回数不足のA2行きでポイント稼げず

鳴門関係者「コンスタントにSG出てる田村君ならグラチャン出られるだろう」
→グランプリシリーズ準優FでSG除外
0619怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:03:54.61ID:5HRkyr+X
>>617
ネット業者がアンチ工作する訳だよ
要するに流れてるんだから
0620怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:10:32.09ID:uvZGE8y8
鳴門のSGはただでさえ大不評の新スタンドが奴隷船のごとくごった返して地獄だったけどな
0621怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:13:46.83ID:8zQwi4v/
満員電車内で舟券買う感じだったw
準優日はまだなんとか混んでるな程度だったけど
優勝戦日にはレース直前に階段にも座る人続出だったのを思い出す
0622怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:16:18.46ID:uvZGE8y8
競輪なら仕切りの不備を咎められて向こう二十年は特別の開催は差し止めになるレベルだったなw
胴元の考え方の違いとはいえ、いくらなんでもあれは許されちゃいかんと思う
0623怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:42:44.66ID:s72r1pc9
>>622
競輪の施設改善競輪の場合は、開催事前の施設改善実績だけでなく
その施設改善競輪開催の収益を見込んだ事後の施設改善投資予定も含めて
全体で施設改善計画を提出して、開催を誘致できる
競艇のダイヤモンドカップ(施設改善記念)は、完成記念であって
一定期間のうちに、一日売り上げ平均に応じて定める金額基準
を満たして施設改善に金を使ったら、それで開催を誘致できる
0624怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:46:58.88ID:s72r1pc9
>>616
SGの開催経費は減っている
振興会がSG・プレミアムGIの宣伝を一括してやるようになったので
各開催ごとに施行者独自裁量でメインビジュアルをつくることも無くなった
0625怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:47:15.72ID:yO82xvEO
7月号の公営レーシングプレスそろそろ置かれるかな
0626怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 20:48:34.51ID:8zQwi4v/
昨日、本場で7月号かと思って手に取ったらまだ6月号だったなw
0627怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 21:02:17.13ID:5HRkyr+X
平和島以外で見ない公営
0628怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 21:06:03.66ID:s72r1pc9
>>613
もちろんそう。ただ、たとえば芦屋だと
1999年から2005年まで、6年がかりで
借金もして148億円の巨費を投じて全面的に施設建て替えして
直後に何度かSGも誘致できたけれども、売り上げがなかなか伸びず
返済も滞りがちで、一時はもう潰して撤退するか寸前だった。
ああいうのを見てしまうと、よその施行者としても腰が引けて
たとえば蒲郡にしても、長らく施設を完全放置して電投ネット投に全力傾注、
にもなってしまう。
0629怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 21:10:38.33ID:5HRkyr+X
ネットって何年スタート?
電投は結構古そう
0630怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 21:17:21.32ID:s72r1pc9
>>612
女子戦が業界のお荷物だった時代に、積極的に何度も女子王座の開催を引き受けた
女子戦のメッカである多摩川、男女ダブル優勝戦開催を発案した多摩川、なのに
賞金女王決定戦、レディースチャレカ、レディースオールスター
と打ち続く女子戦グレードレース創設のなかで
それらを多摩川で開催させてもらえないままなのは、業界として冷遇するにもほどがある
0631怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 21:19:25.48ID:s72r1pc9
>>611
PGI
BCC ではなくて、 BBC
BBCトーナメント
ボートレースバトルチャンピオントーナメント
0632怒るでななし
垢版 |
2019/06/30(日) 21:20:03.85ID:5HRkyr+X
艇界のテレ東か…
今度ビーナスやるだけ…
0635怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 07:19:08.23ID:krpixyfU
公営レーシングプレス大人気だな
0636怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 07:34:58.73ID:gHD0XcrM
2020年度のSG・PG1などの開催場発表は今週?
0637怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 08:54:20.42ID:5Ud+tTFj
じゃないかな。いくらなんでも今年は遅過ぎる
0638怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 14:46:28.14ID:HmU0QxtL
開催地発表日
2018/07/10
2017/07/04
2016/07/09
2015/06/19
2014/06/27
0639怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 15:28:19.48ID:CO2YAeM5
一斉に決まるって事?
平和島クラシックだけやたら早かったな
0641怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 16:45:59.63ID:CO2YAeM5
江戸川や多摩川に置いてたっけ?
0642怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:38.34ID:QB949MZD
>>627
ボートピア(横浜や市原)でももらえる。

競輪もやるならラピスタでもサテライト横浜でももらえる。
特観席やロイヤル席行くと腐るほどある。(ある意味押し紙)
0644怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 18:18:15.87ID:CO2YAeM5
江戸川は有料行かなきゃないのか
消しゴムすら無いもんなw
横浜や新橋は行かないやw
0645怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 18:46:42.59ID:DKaoZg5M
>>642
押し紙というよりは、施行者がカネ出して買い取って無料配布
施行者が宣伝広告を出して、いくらかの部数を無料でもらう
施行者がカネを出して、SG・PGIの特集号をつくらせて公式パンフレット的に配布
情報紙側がカネを出して、冠協賛開催
そういう、持ちつ持たれつの関係
0646怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 18:50:06.02ID:CO2YAeM5
たまにスポーツ新聞無料で配ってたりするよな
平和島がそこらへん強いのかもな
0647怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 19:06:39.78ID:JnuaTm6S
江戸川、一般のカウンターに置いてあることなかったっけ?
0648怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:00.39ID:zrkBF/sI
>>640
ありがとうございます。
つーかグラチャン終わって17.3パーセント増ってやばいな。1.6兆どころじゃないような気がする
0649怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 20:29:34.88ID:0u89n4kz
今更ながら売り上げの伸び率やばくね?
0650怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 20:41:28.06ID:6GGfD001
>>649
渡辺直美がイメージキャラになったのが大きい
渡辺がイベント出演の日は客入りがすごい
0651怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 20:46:07.60ID:0u89n4kz
>>650
そーか。ボートはすげーなー
0652怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 21:06:37.32ID:6Uww672w
直美さんはボートではオレンジベストと縁遠いからな

それがボート界隈では非現実感ある
だから採用されたかも
0653怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 21:17:28.73ID:QB949MZD
最初のボートニャーのテレビCMは渡辺直美以外の5人は噛ませ犬(猫)だったんか。
0654怒るでななし
垢版 |
2019/07/01(月) 21:20:11.73ID:QB949MZD
>>645
週間レースも然りだな。(本なので無料ではないが)
0655怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 07:57:18.27ID:EBbv0BfX
まるがめとびわこで開催中のヤングダービーも売上好調だな
0656怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 08:12:15.51ID:CsEm7++8
2ちゃんスレは随分過疎だったのに売上良いんか
0657怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 09:25:14.05ID:CHlMM3Tx
1.6兆だと98年ぐらいの売り上げになるね
0658怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 10:02:50.90ID:Q0vzb3zE
>>609
以前のびわこは、24場間比較で年間開催日数最少が定着していたけれども
競艇業界の売り上げ拡大至上主義、開催日数フル稼働協力要請に屈して
近年は年間開催日数で他場と変わらなくなっている
そのご褒美はGII・LASやGIII・イーヤンであって、SGとまでは難しいのでは
0659怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 10:08:02.60ID:V2OYrmov
びわこイースタン28億円
丸亀ウエスタン34億円

返還祭りも想定してなのか目標値は控えめだったのね
0660怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 10:16:43.79ID:8yKtBUeX
>>658
琵琶湖は滋賀県が主催
近所に大津市主催の競輪があったのだが、
閉鎖した為開催日数が増えた。
競輪開催日は全国発売のSGも場外発売していなかった。
0661怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 10:18:29.55ID:CsEm7++8
江戸川って売上良いのに、琵琶湖はよくないのか
不思議だ
0664怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 15:37:59.03ID:beextMVj
最終的にどれぐらい売り上げいくだろうね?
0665怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 15:53:35.43ID:8aiLAIat
最近の流れだと余裕で100億いくんじゃないか
0666怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 15:54:08.95ID:0NHx06q4
競艇板自宅警備員の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉wwww
0667怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 19:48:06.30ID:7dMFJepD
>>664
優勝戦でF返還があると・・・・・

全て吹き飛ぶから主催者も大変だもんね・・・・
0668怒るでななし
垢版 |
2019/07/02(火) 21:12:31.32ID:N06x88fb
今年度の売り上げはどれぐらいいくだろうね?
0669怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 06:28:55.95ID:vKMaJ5FC
>>667

競馬でも競争除外で吹き飛ぶ

しかし競輪は吹き飛んだ話は聞かない

落車失格で返還あると思い込んでたくらいだから(実際にはハズレ)
0671怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 07:17:22.59ID:LQG/6gjl
馬はこないだみたいな薬物云々みたいな話もあるし
そもそも制御不能で除外とかあるしな

人間以上に読めない
0672怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 07:54:28.67ID:tRzATAss
>>669 >>670
競艇の場合は、全艇Fか5艇Fした時点で法18条によりレース不成立
競馬や競輪の場合はそこまで頻繁に不成立は発生しない
競馬はカンパイ再発走すらしない、レース成立強行
0673怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 11:36:50.39ID:6vmKRm+m
m5pf7うーーーっっp−っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっp666p
0675怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 11:40:45.52ID:mEZdjFqB
>>672

それでも潰れる地方競馬と競輪って・・


あ―――――――――――――!!
わかった!!!

JRAが儲かるのは、
返還がそんなになく、
そしてスポーツ色が強いからだ!

客層見れば一目瞭然

ボートは赤字はえなこりん田中圭さんで埋めてる
0676怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 11:43:00.16ID:mEZdjFqB
F返還ですべて吹き飛ぶ

実は主催者もギャンブルしてるかも

SG開催はある意味大博打
0677怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 11:47:43.65ID:mEZdjFqB
F返還で台無しか・・・

レース開催って1回でどれくらいかかるんだろう?

お茶代
人件費
出走表生産費
客用バス代
電気代
ボート燃料費
ボート自体のお金
施設維持費
選手輸送費(?)

まだまだかかりそう
0678怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 13:33:07.28ID:LQG/6gjl
そら億は掛かるだろうな
だから貧乏な場は、書類を削減したり
バスの本数減らしたりする
タクシーや交通費還元を止めたりは、不景気時代の流れ
政治が悪い
0679怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 16:58:53.65ID:EiZM02Ue
>>677
もっと大きいのは、
場間場外への発売委託料、投票集計システム使用料、
施行者と施設所有者が一致していないなら施設借上料
0680怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 17:07:08.44ID:KJ6IBNG7
いつも思うけど出走表を刷り過ぎ
入場者数は予想できるのに
毎度大量に置いてある
0681怒るでななし
垢版 |
2019/07/03(水) 17:09:51.55ID:VKzv7Ddt
>>679

知らんかった
ありがとう

電気代はわかっても投票システム代は・・・

そしてレンタル料かかるとは・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況