X



パチスロライターのボート進出に反対しよう Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002怒るでななし
垢版 |
2019/04/29(月) 09:53:22.24ID:e4eQl0yM
ここは例のパチンコライター擁護の基地外が立てたスレなので使わないように
0003怒るでななし
垢版 |
2019/04/29(月) 09:59:46.19ID:SCGFbKOk
         ,    -=-::.
        / ミ   ;: \:\
       Y 〃力 エ ル ミ、ミY
       ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;;/
      .||..;;::+;;;| ̄|. (;;;;.|─/ ヽ
       |ヽ二/  \二/   ∂
      /. 彡彡- −彡彡 |_/
      |ミ ヽ/ヽ/\_ノ;;/ |
      \川\しw/ノ.ノ川  /
     ./l |i|lilミiii彡彡ミヾ/ \
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
    (,,) 舟券代恵んで下さい(,,)
      | ナマポで買えないの|
      |_________|
       l⌒ヽ  炎  _ノヽ
       |  r `(;U;)     )
      (_ノ ̄   ̄/ /
             (_ノ
0005怒るでななし
垢版 |
2019/04/29(月) 14:30:10.70ID:vGJjHxSL
パチンカスライター共が押し掛けてくる現状をなんとか打破できんもんかねぇ
0006怒るでななし
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:21.49ID:/cUSHF3s
押しかけてきて何か困るの?
動画なら見なければいいし
0008怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 09:13:01.21ID:OentPJ5M
ライターがパチ屋で来店イベントしててもほとんどの奴が流し目で見る程度なのに
競艇場でライターがトークショーとか予想イベントしてパチンカスが競艇場に押し寄せるのかね
集まってるのはパチ、スロもやる既存客が暇潰しで見てるのがほとんどだろ

新規獲得にはそこまで効果はないね
0009怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 09:38:01.94ID:S0DEmaVw
ライターはどちらかというと、来場より動画媒体での宣伝に使われてる
実際そちらの方が効果が高い
0010怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:43.82ID:7cPRBZ4c
再生数稼いでるのはパチ、スロもやる既存客がほとんどだろ
0011怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 10:04:45.11ID:S0DEmaVw
どういう内訳かはわからんでしょ。ただその手の動画を見始めてボートに初めて入ったって奴は確実に一定数いる
それがどれくらいいるかはもちろんわからんがな
0012怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 10:26:10.13ID:7cPRBZ4c
目に見えない程度の効果だったらパチライターじゃなくてもっと効果的な人選しろよボート業者
0013怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 10:32:11.46ID:7L1o5Ldd
ボート業界はある程度把握してるでしょ。その上で費用対効果があるという事でパチライターの起用を続けてるわけで
パチ業界の客を奪い取るためには、その業界のタレント以上に効果的な人選はないよ
0014怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 10:39:00.63ID:ZJq5z7d7
その調子でこのスレで独り言続けててね
いい隔離スレになるから
0015怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 10:49:55.50ID:7cPRBZ4c
ボート業界は頭悪いね
パチンカス取り入れたってあいつら金張れねーぞ
本当にボート業界が欲しいは金張れる大口の客だろ
大村みたいに金張れる大口掴んだほうが売上伸びるだろに
0016怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 11:10:33.88ID:MAGzjNP+
ボートだけではなく公営の抱える問題ってのは既存客の高齢化
10年後20年後を考えたときに、今の20代30代の若年層をどれだけ獲得できるかがとても重要
そのための方策として、若いパチ客を獲得しようとするのは間違っていない

それにパチ層は金張れないというけども、今の日本人の中でギャンブルに数万平気で突っ込める人種がどれだけいるかって話
ギャンブルに数万突っ込むことに抵抗のないパチ層を獲得しようとするのも、これまた正しい
0017怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 11:27:30.20ID:7cPRBZ4c
パチライターでパチンカス取り込もうなんて時間の無駄無駄w
太客ほしいなやっぱ競馬だよ競馬
0018怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:49.71ID:MAGzjNP+
ボート業界はそう思っていないからライターを起用し続けているわけだ

これが現実であり事実、
0019怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 11:49:38.01ID:7cPRBZ4c
前に武豊が住之江でトークショーしてたけど定期的にやれば競馬客が興味もって来るんじゃないかな
もちろん客ぶんどる目的なんて内緒でw

上手くいけばデカイぞパチンコ客取り入れるより
0020怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:05.54ID:MAGzjNP+
それもいいと思うけど、パチ層ぶん取り方針をやめる理由はないかな
市場規模としては競馬よりもパチの方がでかいのだからね
20兆産業から1割ぶんどるだけで2兆。5パーでも1兆
競馬は開催日数が少ないとはいえ、中央地方合わせても3兆程度

効率がいいのは競馬よりパチだよ
0021怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 12:22:26.79ID:7cPRBZ4c
競馬から客ぶんどる方法ねーかなー
やっぱり競艇がもっとメジャーになるしか方法ねーか
やっぱ競馬みたいに有名芸能人使わないと
ゴロツキパチライター使って1兆円も増えるだと?ないないw
0022怒るでななし
垢版 |
2019/04/30(火) 12:58:59.99ID:BXwurG++
競馬から客をぶんどるのとパチから客をぶんどるのを比べた場合パチの方がリターンが大きい
なぜならば先程も書いたが、業界の売上規模がパチが競馬を圧倒しているから
ならばパチからぶんどる方針を強化していくのが経営的には正しい

さらにパチは規制によってギャンブル性の高い台が作れなくなり客離れが起きてる状況で、その溢れ落ちた客の金を誰が奪うかって勝負が今起きてる

一方競馬は規制も特になく何も変化なしで、そこの固定客を奪う難易度は激高
競馬関係者をボートに呼ぶ程度で移行してくるとはとても考えにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況