ルール無視のクレーマーを認めたらダメだよな。
児島ボートに「喝だ!!!」

児島ボートの田中圭イベントにルール無用の徹夜組発生でトラブル 近隣からも苦情、警察出動で騒然
http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10136640.html
▼徹夜組が多すぎてルールを守った人が整理券もらえなかった流れ(ルールを守った人は優先入場エリア以外で、開始まで場所取りしないといけない)
・夜中であるにも関わらずボートレース場の駐車場周りに乗り付けた車がかなりの台数だったらしく、近所迷惑をかける状況になり警察が出動
・前日の20時頃には徹夜組と見られる人が出現、22時過ぎには10人程度の徹夜組、3時過ぎに300人の徹夜組
・近所迷惑になるのでボートレース側が駐車場を開放
・5時過ぎの時点で600人が並んでいて整理券が無いとお知らせ
・今から並ぶ人は整理券はなくて一般のSGの方の列に並んで下さい、席取りをずっとしてもらうしかないとのアナウンス
・ボートレースファンとの列を分けておらずトラブル
・警備員さん「もう無理だから並ばないで下さい」
・警備員さん「イベント会社のスタッフが配布時間等何も言ってくれない」
・警備員さん「今来られた人たち、田中圭さんを見ることはできません」
・警備員さん「もう圭くんを見ることできない」
・近所の方がいらっしゃっていてその方が「何よりも近所迷惑をかける人が悪い」と言われてました
・競艇ファン「ボートレースを広めたいじゃなくて、イメージが悪くなる」
・競艇ファン「田中圭をイメージキャラに使うからこうなる」「田中圭はいらない」「田中圭を使うな」と激怒
・6時に並ぼうとルールを守って来た人の怒りが収まらなくて運営と揉めてる(ダメ元で6時過ぎに最後尾に並んだ人の一部に整理券が配布されて、さらに悪化してしまう)
・スタッフさん「苦情は山ほど来てますが、我々はそういう判断をしました」
・怒鳴り声が響き渡るボートレース児島の正面入口
・トークショー開始前は大混雑でカオス状態