地方在住
会社の人たち20人近く(20代〜30代ボートレース未経験ばかり)と機会があってこの件に関して喋ったが
少々汚くてもいいし数百円〜二、三千円ならギャンブル全然抵抗ないが遠すぎる
逆に小綺麗になってサービスも手厚く絶対ギャンブルにのめり込まないという保証があったとしても
気軽な数百円を賭けるために2時間移動して交通費をかけてボートレースやる気にはならんと言われてしまった
確かにぐうの音も出ない
むしろちょっと暗くて汚いギャンブル場的イメージに寄ってきた人を絡め取って
一生抜け出せないくらいがっつりハメたほうが得策なんじゃないかという気持ちになった