@安定板をつけると普段よりもスピートが上がったり、ハンドル捌きがしやすくなるというわけではなく、
逆にトップスピードが落ちます。
これは安定板を使うことで水の抵抗を受けやすくなることが原因となります。

A安定板をつけることでスピードが落ち、旋回しやすくなる一方でまくりが決まりにくくなると言われています。
しかし、実際には安定板が使用される際は悪天候の中で開催されているため
インの選手も普段と同じように走れず、簡単にまくられて結果万舟が発生するケースも多々あります。

B安定板使用の場合、一般的にはインコースが有利と言われていますが選手の腕や駆け引き、
モーター性能やペラの調整もレースに大きく影響されるので安定板を使用しているからといって
インが絶対的に強い訳ではないので注意して予想するといいでしょう。