X



グレードレース新設wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 11:41:09.55ID:4Iz0EGPn
一般財団法人日本モーターボート競走会(東京都港区・会長 潮田政明)は、プレミアムG1競走で、業界初のグレードレースでのトーナメント方式となる「ボートレースバトルチャンピオントーナメント競走」
及びG2競走で、47都道府県全ての出身ボートレーサーによる夏の甲子園のような全国大会となる「全国ボートレース甲子園競走」を新設し、2019年度から実施します。
0002怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 11:43:19.17ID:WzQnG5X8
ハイエナグラサンコーヒー彼氏ドットコムアニサキスです
0003怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:07.21ID:4Iz0EGPn
1.プレミアムG1・ボートレースバトルチャンピオントーナメント競走の新設

現在、選手は、グレード体系の頂点である年末のグランプリ及び女子選手のみで実施されるクイーンズクライマックス出場へ向け、年明け1月から熾烈な獲得賞金争いを繰り広げておりますが、
その獲得賞金争いが確定するチャレンジカップ及びレディースチャレンジカップ終了後においては、ボートレースへの注目度の一時的な低下が懸念されていることから、
「4日間のトーナメント制」勝ち上がり方式による「その年の実力者が集結するグレードレース」を11月下旬から12月上旬頃(チャレンジカップ及びレディースチャレンジカップ終了後)に開催します。

選出方法は
(1)前年度当該競走の優勝者、
(2)当該年11月までの7つのSG競走及び3つのプレミアムG1競走の優勝者、
(3)当該年3Daysバトルトーナメントの優勝者、
(4)当該年10月までのSG競走及び3つのプレミアムG1競走のあっせん決定時における選出基準に基づく各競走の選出上位15名の内、過去9か月の勝率上位者です。
0004怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 11:44:50.10ID:4Iz0EGPn
2.G2・全国ボートレース甲子園競走の新設

平成26年度から日本全国広域的にボートレースに興味を持っていただくための施策として、選手の紹介データに出身地を表記し、お客さまが選手に対して、同郷としての興味や親しみを持って応援していただける施策を進めています。
現在、アンテナショップの設置や選手募集エリアの拡大により、全都道府県の出身選手が登録されておりますが、全国47都道府県を網羅したボートレーサーが出場する「夏の甲子園」のような全国大会をグレードレースとして7月頃に開催します。

選出方法は
(1)A1級、A2級及びB1級の選手、
(2)過去1年間(5月〜4月)の競走において、選手を出身地別に区分し、都道府県毎に勝率上位5名の内から1名、競走会が選出する者【47名】、
(3)当該施行者の希望する者です。
当該レース優勝者へは、翌年3月開催のSGボートレースクラシックへの優先出場権を付与します。
0005怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 12:22:10.71ID:jgUfE87g
そうなると立具くんがG2斡旋かw
0006怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:09.73ID:10TQXXjj
注目度の一時的な低下って何だよ
その時期は賞金王の資金貯めてんだよ
守銭奴が。
0007怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:28.96ID:10TQXXjj
あとチャレカの存在意義がなくなるだろうよ

それともあれか業界はチャレカを究極の男女W優勝戦にでもしたいのか。
0008怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 12:30:45.10ID:10TQXXjj
ボートレース甲子園とかもうね
不振で廃止の流れが見ずとも分かるわ。
0009怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 12:35:36.62ID:I6KEZkAa
甲子園に仮設プール作ってやらうぜ
0010怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 13:12:46.32ID:iXZyuFPZ
1人しか出身がいない県とかあるの?
0011怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 13:44:57.97ID:/kNoaVHf
>>4

青森は一応、伊藤葵和子もいるが
鹿島敏弘さんの1択じゃんw

新潟は島倉都ちゃんが出れる可能性がある
→実質、金子和之の1択

秋田は内田亜希子も可能だが高橋直哉の1択

一騎打ち【青森・秋田・新潟以外】
岩手→菊地孝平 vs 中澤和志
長野→飯山泰 vs 金児隆太
和歌山→大山大我 vs 立具敬司
沖縄→前川守嗣 vs 田村美和

岩手はハイレベルな一騎打ち
和歌山は・・・



独壇場
山形→多田有佑
鳥取→村岡賢人
0012怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 14:08:50.64ID:vWbKkkKb
住之江競艇場を甲子園競艇場と名前を変えます
0014怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 14:47:21.99ID:hmvT1Y+3
少数激戦区【3〜6人】
山梨→伯母芳恒、深沢達コ、小林泰

奈良→太田和美、石川吉鎬、原田秀弥、坂咲友理

島根→西島義則、清水敬太、村上奈穂、山田和佐

大分→益田啓司、渡辺浩司、渡辺崇、佐藤謙史郎

宮城→田中定雄、萬正嗣、佐竹友樹
土屋幸宏、齋藤竜次

鹿児島→中渡修作、藤崎小百合、松田竜馬
木場悠介、竹之内極

北海道→熊谷直樹、三浦敬太、三浦祐貴
門間雄大、古川舞、孫崎百世

富山→秋本誠、平瀬城啓、今井美亜
吉崎悠司、中山将太、古場健也
0015怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 14:51:55.15ID:Lx60/hQJ
>>11
高知→実質上、片岡雅裕vs山田祐也
0016怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 14:54:52.19ID:K6gg4GSz
とっくに株バブル不動産バブルは破裂して
日銀もゼロ金利釘付けどころか、プラス0.2%容認まで撤退敗走
景気悪化は誰の目にも明らか、そのうち賞金も引き下げられるかというこの時期に、
よりにもよってグレードレース新設とかw
まずは一般戦の企画レースにとどめ、好評ならグレード格上げを考えろよ
賞金女王決定戦のシリーズ戦にしたって、当初はグレード格付け無し一般戦だった
0017怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 14:57:06.38ID:K6gg4GSz
>>10
ない
一応は、全都道府県別で出身地ベースで最低2人はいる状態
ただ、B級を除いて、A級ベースで考えると
0018怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 17:41:50.12ID:7dQGDUV+
たしか浜名湖で47都道府県集める企画レースあったけど、飯山泰がF休みで長野出身がいねぇとかあったな

本当に大丈夫かこのG2www
0019怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 17:52:51.20ID:AgLTuzQP
>>3
賞金争いに関係ない時期にこんなレースやっても糞荒れして怪我人だすだけな気が…
決定戦出場する選手は走りたくないだろこれ
0020怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:09.62ID:BBErvGSk
昔のモーターボート記念
今のボートレースメモリアルが
その意味合いのレースじゃなかったの?
0021怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 18:04:31.62ID:JKo2Yx0/
競走会が選出じゃなくて直接対決のトーナメント組め
夏の高校野球は甲子園行きを賭けた地方大会のほうが面白くて甲子園はボーナスステージ

>>11
B2は出れないぞ
0022怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 20:04:42.22ID:29em8Anh
内に行けば行くほど強くなる平等性のないものに甲子園とかあほちゃうか
それより競争会は取り締まらないといけない輩がおるだろうに
あれだけあからさまだと臭いものに蓋しても客はもう気付いとるんだぞ
0023怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 20:27:16.80ID:viC6FtKb
>>3
4よく見たら女子は15名出られそうだなこれ
0024怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 20:30:17.93ID:viC6FtKb
>>8
競輪界の消えたレースたちに比べたらまだね
0025怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 20:43:21.38ID:viC6FtKb
>>11
鹿島はG1斡旋歴あるんだな。3出走ってことは桐生での地区選手権の補充かね
0027怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:03.11ID:hx4xCyv3
おもろいやん
0028怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:12:36.03ID:mkaSRjNu
甲子園競走というのは、通称レベルなら黙認されてたかもしれんが、正式名称になると阪神電鉄が商標登録
しているから訴えられるぞ?
0030怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:16:42.47ID:yXZEDyHP
>>28
カタカナタイトルになるだろうし甲子園競争って名前には並んだろう
コーシエンカップとかにしたら面白いが
0031怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:20:06.35ID:mkaSRjNu
>>30
なるほどw
0032怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:23:37.29ID:vWNOfLDm
1月か2月あたりにPG1をやってほしかったな
0033怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:40:08.45ID:DpUpBTW3
我が茨城が優勝出来ることはないだろう
0034怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:45.95ID:mkaSRjNu
>>33
茨城県に競艇場の支部はないだろ・・
0035怒るでななし
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:45.24ID:VzXN5tDb
>>33
前沢が倉持のどちらかが出れるんかな
0036怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 00:29:36.55ID:uZGwRndI
優勝戦乗ったらオーシャンポイントも付くんだろうか?
0037怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 05:33:15.47ID:Mqbx4HnV
>>30
漢字表記をカタカナにしても、商標の類似と判断されるおそれはある
アルファベット・ローマ字表記をカタカナにしても同様
0038怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 05:36:10.88ID:Mqbx4HnV
>>34
>>1 >>4 は選手会支部とは無関係に、出身地別の都道府県別で都道府県代表
0039怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 05:37:13.16ID:Mqbx4HnV
>>28
阪神電鉄の「甲子園」商標登録で
第5509344号は野球興行だが、
特許庁が拒絶査定して不服審判中の商願2014−30048では
区分第41類・競艇の企画・運営又は開催、でかちあう。
競馬競輪オートにおいても同様。
0040怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 07:30:55.44ID:a9xB18zN
A1降格トーナメントにしてくれ
パン戦主体のA1集めて最終レースに残った
6人のうち1着意外の5人が無条件でB2降格
0041怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 08:11:47.97ID:XD4BLx6F
開催地は
ト-ナメント 平和島
甲子園 住之江
なんだろうね
0042怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 08:16:06.42ID:SpT3iLv8
展示を廃止しろ
0043怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 08:27:50.60ID:bztQheLO
韓国、北朝鮮籍の選手はいないのか?
0044怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 09:37:42.26ID:/1X6xAH/
>>43
出身地=生誕地だしな。
それならフィリピン生まれのマイケル田代は例え九点台になっても出られない?
0045怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 09:40:29.68ID:/1X6xAH/
ちなみにマイケルは出身栃木ってなってる。
0047怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:32.16ID:/1X6xAH/
>>46
なるほど。マイケルは七歳までフィリピン、連れ子として来たそれ以降は栃木なら問題ないな。ただそれゆえこのレースには出られそうにないが
0048怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 10:04:40.79ID:K8Ou0cSA
何で現住所じゃなくて出身地なんだろう
思うところがあるのだろうか
思うところがあるなら甲子園名乗るのも控えたほうがいいのではないか
0049怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 10:08:39.84ID:K8Ou0cSA
現住所だと47都道府県がより厳しいからか
0050怒るでななし
垢版 |
2018/09/01(土) 10:22:02.89ID:sT30tkd1
当たり前だけど支部があるところの層の厚さはすごいね
福岡とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況