X



同志社法と明治法
0001大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:41:59.84ID:FtO9eu/O0
どっちが上なんや?
同志社明治より↑の学歴のやつは経験人数でも書いとけ
0002大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 05:54:53.23ID:MxIfulAM0
昔は同志社法、今は明治法って感じか
0003大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:11:11.51ID:szpbCVRZ0
早慶明も早慶同も捏造

「校舎・設備面の遅れで遺憾ながら第二期の認可となった」
(木下友三郎)

「神学部を独立の学部にしようとした当初の方針は実現されることなく終り、
二つの学部のみから成る大学の設立に甘んじるほかなかったのである」
(同志社百年史)
0004大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:12:03.00ID:szpbCVRZ0
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                ┏─━─━┐
              【池袋】     ┗─━┐
              │              ┃
              ┃              └━─┓
              │                    │
            ┌┛        東洋(白山) ┗─┓
            ┃                       【上野】
             │ 早稲田                    │
            ┃                           ┃
━─━─━─━─【新宿】        ┌━─━─━─【秋葉原】
            │   .   ┌━─┛ 中央(駿河台).│
            ┠━─━─┛                ┃
            │                           │
            ┃                     【東京】
           【渋谷】                ┏─┛
            │                 ┏┘
            ┃              ┌━┘
            └┓            ┃
              │.  慶応(三田)┌━┘
              ┃          ┃
              └┓   ┏─━┘
               └━【品川】
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:09:27.27ID:szpbCVRZ0
 
                             町田市議会議員 三遊亭らん丈
                ∧∧         http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
                  (´∀`)       
!ニニニニ!            /‖y‖\     アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l        | ‖∞‖  |     いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 |        ∧Zつ ̄ とL∧.    
| 中 |    {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦.   三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
|    l   ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i.   早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄  l └ ── ── ── ┘ !..  駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ                ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況