>>53

参考
東京大学 天文学専攻・理学部天文学科のWebページ
HOME > 入進学希望の方 > 理学部天文学科への進学 > 前期課程での学習
https://www.astron.s.u-tokyo.ac.jp/admission/undergraduate/studies_at_komaba/

修得を要望する科目
基礎科目
数理科学: 数理科学基礎、微分積分学、線型代数学、微分積分学演習、線型代数学演習
物質科学: 力学、電磁気学、熱力学または化学熱力学、構造化学、物性化学
生命科学: 生命科学、生命科学I、生命科学IIから1科目
基礎実験: 「基礎実験I~III」または「基礎物理学実験、基礎化学実験、基礎生命科学実験」
(以上の基礎科目は、文科から天文学科へ進学する場合の要求科目でもある。)

総合科目
総合科目E: 振動・波動論、現代物理学、宇宙科学I、宇宙科学II、宇宙科学実習I、宇宙科学実習II
総合科目F: 基礎統計
(以上の総合科目は、天文学科へ進学する場合の要望科目でもある。)

(平成29年度「履修の手引き」より)