X



地学で大学受験するってどんな感じですか?
0001高校2年生
垢版 |
2024/02/12(月) 15:15:42.37ID:un5FQ5CW0
理科を物理と地学で受験しようと思っています。
理系で、理学部(天文系)志望です
0002大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 15:41:44.48ID:kERGLqYB0
地学では受けられない大学もたくさんありますよ
0003大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:08:30.47ID:NsmwoAOm0
地学マニアなら
0004大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:17:14.72ID:PC1Amns+0
地学以外の3科目から2科目必須にしてる大学は受けないと決めてるならいい選択だと思う
(理科が1科目で良い大学なら地学が使えなくても物理で受ければ良い)
物理と地学は共通項の多い科目でもあるしね
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:25:35.18ID:kERGLqYB0
参考書や問題集が少ないのが厳しいけどね
0006大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:38:37.50ID:PC1Amns+0
確かに基礎なし地学まで扱ってる参考書が少な過ぎるんだよな(地学基礎のみの参考書ならそこそこある)
「ひとりで学べる地学」と「センサー地学」辺りに絞られるか?
検定教科書が入手できなかった場合は、「もういちど読む数研の高校地学」を教科書代わりに使うのも手
0007大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:06:59.67ID:CMB245hK0
>>2
文系なら共通テスト理科だけだから大丈夫でしょう
0008大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 01:01:19.89ID:W2OlmIOe0
三省堂書店の自費出版の部門からこんな本が出てる。

『天地学序説』 加藤昌典(著)
われわれ人類の自然科学への目覚めは、天の科学と地の科学から始まるといっていいだろう。
だが地学を学ぶにはいかに多くの分野の教養が必要になることか。
高校で地学を教えてきた著者だからこそ、天文宇宙分野、地球物理分野、
地質岩石分野、気象環境分野の多分野にわたって言及。
一人の著者により「天地学」を主張した画期的著作。

https://www.books-sanseido.co.jp/soeisha_books/2263499
0009大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:27:05.15ID:hkBvKe6V0
>>7
理系って言ってるじゃん
0010大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:28:00.52ID:hkBvKe6V0
>>8
自費出版かぁ…
0011大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:27:34.06ID:qYEotKMZ0
自費出版といってもAmazonでもリアル書店でも買えます。
0012大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:34:58.59ID:qYEotKMZ0
書店で買えそうなのは

ひとりで学べる地学 新課程「地学基礎」「地学」に対応 新版 (COLOR LECTURE)
著者 大塚 韶三 (編著),青木 寿史 (編著),荻島 智子 (編著)
地学図録 視覚でとらえるフォトサイエンス 新課程
著者 数研出版編集部 (編)

その他
知っておきたい地球科学 ビッグバンから大地変動まで (岩波新書 新赤版)
著者 鎌田 浩毅 (著)
やりなおし高校地学 地球と宇宙をまるごと理解する (ちくま新書)
著者 鎌田浩毅 (著)
新しい高校地学の教科書 (ブルーバックス 現代人のための高校理科)
著者 杵島 正洋 (編著),松本 直記 (編著),左巻 健男 (編著)
もういちど読む数研の高校地学
著者 数研出版編集部 (編)
0013大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:40:30.99ID:qYEotKMZ0
近刊
改訂新版 地学事典
地学団体研究会 (編)
税込価格:41,800円
出版社:平凡社
発売日:2024/03/25
0014大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:42:09.88ID:qYEotKMZ0
近刊
基礎から学ぶ宇宙の科学 現代天文学への招待
二間瀬 敏史 (著)
税込価格:3,080円
出版社:講談社
発売日:2024/02/23
0015大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 12:45:11.27ID:qYEotKMZ0
SUPER理科事典 知りたいことがなんでも分かる! 5訂版
川村 康文 (監修)
税込価格:7,975円
出版社:受験研究社
発売日:2023/12/18

中学理科を中心に、小学3年から高校までの学習内容を網羅した参考書+事典+図鑑。オールカラーの写真・図表を豊富に収録。はやぶさ2や量子コンピューターなど最新の科学情報を盛り込んだ5訂版。【「TRC MARC」の商品解説】
0017大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:01:24.85ID:qYEotKMZ0
>>16
この中では、↓とかいいかも

地球学入門 第2版: 惑星地球と大気・海洋のシステム 単行本 – 2016/3/29
酒井 治孝 (著)
大気・海洋を含む地球全体を総合的に概説した「地球科学」のためのテキスト。最新の地学知見をもとにした改訂版。地球科学の基礎知識、地球規模の現象のとらえ方や考え方を紹介。大学の教養講義の参考書として最適。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:31:55.97ID:qYEotKMZ0
地球・惑星・生命
著者
日本地球惑星科学連合 編
ジャンル
自然科学
自然科学 > 環境
自然科学 > 生物
自然科学 > 天文
自然科学 > 地学
発売日
2020/06/10
ISBN
978-4-13-063715-2
判型・ページ数
四六 ・ 288ページ
定価
2,530円(本体2,300円+税)
https://www.utp.or.jp/book/b507926.html
0019大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:33:26.28ID:qYEotKMZ0
地球惑星システム科学入門
著者
鹿園 直建 著
ジャンル
自然科学 > 地学
発売日
2009/04/02
ISBN
978-4-13-062714-6
判型・ページ数
A5 ・ 242ページ
定価
3,080円(本体2,800円+税)
https://www.utp.or.jp/book/b305915.html
0024大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:56:52.49ID:qYEotKMZ0
この辺から必要に応じて読めば十分でしょう
0025大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:11:04.68ID:oDPe+mRa0
入試科目も重要だけど、自分が教わりたい先生がいる大学を選ぶことのほうがもっと重要ですよ
0026大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:42:48.85ID:oDPe+mRa0
地学団体研究会とか日本地球惑星科学連合とか何者なのか気になる
0027大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 14:51:49.85ID:oDPe+mRa0
地学って地球物理学の略だと思ってたけど地球惑星(システム)科学の略だったりするのだろうか?
0028大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:36:50.20ID:ZaVVnKAj0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0029大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:24:18.02ID:Cc2X46Fa0
一般教養書としてはこの分野の本って結構充実してるんだよな

大学受験を考えると基礎なしも含めた教科書の内容+入試問題対策を抑えている必要があり、

ひとりで学べる地学
センサー地学
もういちど読む数研の高校地学 (検定教科書が無い場合)

からの、共テや大学入試の過去問解説書になりそう
0031大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:15:37.57ID:bgwv5RzZ0
ちがくなぁーい
0032大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:20:14.20ID:0AbdIdhB0
「ちがくて」「ちがかった」で変換できないのにビジネス用のメールでわざわざ「違くて」「違かった」とか書く奴何なんだ
0033大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 22:49:20.34ID:0AbdIdhB0
放送大学のテキストで新品で買えそうなのはこの辺りか?

地球史を読み解く (放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科 自然環境科学プログラム)
著者 丸山 茂徳 (編著)
初歩からの宇宙の科学 (放送大学教材)
著者 吉岡 一男 (著)
太陽と太陽系の科学 (放送大学教材)
著者 谷口 義明 (編著)
宇宙の誕生と進化 (放送大学教材)
著者 谷口義明 (著)
はじめての気象学 改訂版 (放送大学教材)
著者 田中 博 (著),伊賀 啓太 (著)
ダイナミックな地球 改訂版 (放送大学教材)
著者 大森 聡一 (編著)
自然科学はじめの一歩 改訂版 (放送大学教材)
著者 岸根順一郎 (著),大森 聡一 (著)
0034大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:32:37.13ID:0AbdIdhB0
地球科学科監修|地学受験にオススメの教科書・参考書10選!|活用方法も徹底アドバイス
https://studystudio.jp/contents/archives/66813

【地学選択者必携】これだけは持っておきたい!厳選地学参考書5選
https://spreading-earth-science.com/reference-book-5/

【勉強法】地学基礎・地学の参考書ルート
https://note.com/jinsugoko189/n/nb11fcdf651a6

【高校地学未履修でも大丈夫!】地学科に入った大学生におすすめしたい本/参考書まとめ
https://spreading-earth-science.com/univ-es-book/
0035大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 23:35:36.57ID:0AbdIdhB0
はてなブログの「地学(基礎無し)の教科書・参考書・問題集(2022)」という記事がNGワードでエラーになって書き込みできなかった
0038大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:48:41.11ID:/MopEqZq0
これも地学を勉強するキッカケになるか

地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球
著:真鍋 淑郎 著:アンソニー・J・ブロッコリー 監・訳:阿部 彩子 監・訳:増田 耕一 訳:宮本 寿代
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000366362
0039大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:39:02.92ID:hkNu9AdA0
>>13
書名が『最新 地学事典』に決まったようだ

最新 地学事典
地球科学の最新の成果を取り入れた28年ぶりの改訂版。新規増補項目約3000、修正項目4,000、総項目数約22000で登場。

地学団体研究会 編
出版年月 2024/03
ISBN 9784582115086
Cコード・NDCコード 3544 NDC 450
判型・ページ数 A5 2080ページ
在庫 未刊・予約受付中
定価44,000円(本体40,000円+税)

https://www.heibonsha.co.jp/book/b640570.html
0040大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:47:32.03ID:hkNu9AdA0
>>39
『最新 地学事典』には「ブラタモリ」という項目が収録されるようです。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:04:35.93ID:GgqoEYM70
京都大学 2020年度退職教員最終講義 鎌田 浩毅 (人間・環境学研究科 教授)「地震・噴火・温暖化は今後どうなるか?」2021年3月10日
https://youtu.be/PaznAeYwQD0?si=cnaTSUq8BsEK7wNB
0043大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:47.40ID:NML3GkV30
「受験物理を勉強しないと大学の物理が分からない」は
大ウソ
0044大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:35:43.37ID:NML3GkV30
受験物理って勉強の最初の頃は「あぁーなるほどこういう所に
ツボがあるんだー」って楽しいけど
ある程度やったら、どんなに問題設定自体が新規でも
やってる事はワンパターンだし、単に物理を題材に
してるだけのパズルみたいになって、
次第に見るのも嫌になる。どこの入試問題でも8割以上
取れるようになるとあとは無味乾燥な世界。
受験自体がそういう事なので、折角受験やるなら
せめて自分が選択したい科目を自由に選べば良い
0045大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:02:49.51ID:7lbAvdTK0
地学は大学に入ってから始めればいい
高校では、物理と化学をやればいい
0046大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:53:25.11ID:/U+dbdfR0
はじめて学ぶ大学教養地学
杉本 憲彦 著
杵島 正洋 著
松本 直記 著
▼現代人に必須の教養書
身の周りの景観や気象、防災、環境問題、そして日進月歩で解明されつつある宇宙の姿まで、地学は実に幅広く魅力的な学問です。
本書は固体地球、大気海洋、天文の3部構成で、それぞれの専門家が基礎から最新の知識まで、わかりやすく解説します。
地球と人間の関係から生じる多様な問題に対し、科学的な事実を踏まえて取り組む能力を身につけましょう。
文系・理系問わず、すべての大学生に向けた新しい地学テキスト!
https://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766426625/
0047大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:21:07.71ID:0Jjl9jY90
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0050大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 04:45:04.86ID:p7LuIiNX0
>>14
出ました

基礎から学ぶ宇宙の科学 現代天文学への招待
二間瀬敏史・著

発行2024/02/21
サイズA5
ページ数256
ISBN978-4-06-534726-3
定価3,080円(税込)

内容紹介
我々を取り巻く宇宙を科学的に見る目を養う、教養としての天文学。太陽系と惑星から夜空の星々、銀河と銀河団、全宇宙までを全15章で一望する。重力波とマルチメッセンジャー天文学など、近年の観測技術の発展に伴った新知識も豊富に盛り込んだ。

https://www.kspub.co.jp/book/detail/5347263.html
0051大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 12:41:24.67ID:ML6PXpF10
天文系で就職確実なのは、東大、理1理2 進フリで80点を超えることも多いから、頑張って。外から院は
相当難関だと思う。 天文系旧帝卒仕事なしで医学部再入学 何人も知り合いにいるよ。 東大地学はほぼ物理だから勉強の手間は省けるよ。
0052大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 17:06:06.58ID:owmkRt8+0
天文やりたいなら理科2科目は物理と化学 地学は趣味でやっておいて
0053大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:38:49.44ID:n/Jn1zA30
天文を学ぶ時に化学って使うの?
0054大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 19:55:18.59ID:so3vy+z70
>>53

参考
東京大学 天文学専攻・理学部天文学科のWebページ
HOME > 入進学希望の方 > 理学部天文学科への進学 > 前期課程での学習
https://www.astron.s.u-tokyo.ac.jp/admission/undergraduate/studies_at_komaba/

修得を要望する科目
基礎科目
数理科学: 数理科学基礎、微分積分学、線型代数学、微分積分学演習、線型代数学演習
物質科学: 力学、電磁気学、熱力学または化学熱力学、構造化学、物性化学
生命科学: 生命科学、生命科学I、生命科学IIから1科目
基礎実験: 「基礎実験I~III」または「基礎物理学実験、基礎化学実験、基礎生命科学実験」
(以上の基礎科目は、文科から天文学科へ進学する場合の要求科目でもある。)

総合科目
総合科目E: 振動・波動論、現代物理学、宇宙科学I、宇宙科学II、宇宙科学実習I、宇宙科学実習II
総合科目F: 基礎統計
(以上の総合科目は、天文学科へ進学する場合の要望科目でもある。)

(平成29年度「履修の手引き」より)
0056大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 11:26:17.04ID:+EgMA4xz0
河合塾が喧伝する【東大合格者数】は講習だけの生徒が殆どである
本科生の東大合格者数は実際にはごくわずかである

河合塾では毎年東大合格数は千数百名と発表しているが、浪人の本科生の合格者は100人程度にすぎなく、1割を下回っている
レギュラー講座の現役生に関しては、おそらく一日体験無料講習を受講しただけという生徒もその数にかなりの割合で含まれているので参考にならない
数十万という大量の数に達している講習生を含めて1200人程度の東大合格者数しかいないのが実情だ
そんなものを混入させたらいくらでも数を増やすことはできるので詐欺まがいと言わざるを得ない

正直に浪人の本科生だけの東大合格数の本当の数を明示すべきだ
「講習だけの受講者の東大合格者数」もどうしても示したいのなら、それはそれでかまわないが、
無料体験講習を除いたレギュラー講座の現役生と浪人の本科生の合格者数を挙げた上で、そうすべきだ

講習生の地位の尊厳性は固有の独立性を保有すべきである
現役生なら高校にその固有性は所属している
にもかかわらず、1週間程度の講習を受けただけで、その出身生にされてしまうという異常なことがまかり通っている
なぜ正直にちゃんとした数を明示しないのか?
0057大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:36:53.37ID:+otDR1Vs0
てか東大って地学系学科が3つもあるとかすげぇな
0059大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:53:40.72ID:ObJUT5XM0
宇宙論を研究したかったら物理学科と天文学科と地球惑星物理学科のどれ?
0060大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:48:57.38ID:DE47aWhw0
地学の参考書も問題集もないのにどうやって勉強するのだろう?
0061大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:41:22.32ID:fXrOUND00
参考書と問題集は>>6>>34辺りを参照して
0063大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 21:53:55.14ID:VyEAXG4r0
大阪教育大中学高校理科 地学系は
プラネタリウムや学芸員職への就職率高い
0064大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:00:15.70ID:PHLquNbY0
【共通テストで満点目指せる!】地学基礎を1ヶ月でマスターする方法/大学受験勉強/東大生オンライン個別指導塾
https://youtu.be/uU3_PnKi-2M?si=lWPjZij2G2vcFt-a
0065大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:00:46.44ID:r9eJ3xLV0
息子が国立地学受験したんだけど二次でドラえもん科学シリーズから問題が出たらしい
読んどいて良かったと言ってたわ
0068大学への名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 16:16:53.23ID:hFlyJRqs0
EARTH 地球大全史
定価 3,850円(税込)
ISBN 9784863136038
発行日 2024年03月18日
著者名 クリス・パッカム、 アンドリュー・コーエン 著
発行元 日経ナショナル ジオグラフィック
ページ数 256ページ
判型 266×228mm
https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/24/02/28/01287/
レスを投稿する