X



【悲報】奨学金の返済を苦に自殺する人が相次ぐ
00012スレ目
垢版 |
2024/02/09(金) 16:05:13.46ID:UZ5RTXG80
2022年の自殺者のうち、理由の一つとして奨学金の返還を苦にしたと考えられる人が10人いたことが、警察庁などのまとめでわかった。
自殺者の統計が同年から見直され、原因や動機に奨学金返還の項目が加わったことで初めて明らかになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5a01e2df22bb5291af3fe8a3b706a1a299bd8e
0003大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:07:03.91ID:Rhk1T64d0
多額ローン、就職先はブラック・・・Fランク大学卒業生の厳しい現実~なぜ入学者減らない?
http://news.livedoor.com/article/detail/8339145/

Fランク大学に入学する学生の多くが、大卒の学歴にこだわっているわけではなく、
その背景には高校教師の怠慢があるという実態が、取材を進めるうちに見えてきた。

 あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。

「先生は就職を勧めず、Fランク大学になら入れると言うんです」

●Fランク大学への就職を勧める高校教師

「昔の先生は、必死で地元企業を回って生徒を売り込んでくれたものだけど、
今の先生はそんな面倒臭いことはしない。取りあえずFランク大学にぶち込んで、“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです」
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 01:40:50.56ID:gTOJrS1E0
大学の歴史を捏造している
朝鮮人気質の
京都の2私大



同志社(「明治専門学校」を起源とする)

1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し、「明治専門学校」を創設
1904年 専門学校令で「明治大学」を名乗ることができず、「明治専門学校」から「同志社専門学校」に名称変更
1912年 「同志社専門学校」から「同志社大学」に、大学を名乗ることが許される


立命館(「京都法政学校」を起源とする)

1900年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、「京都法政学校」を創設
     西園寺公望(明治法律学校校友)が、私塾「立命館」の名跡を与える
1913年 中川小十郎と末弘威麿(明治法律学校卒、西園寺公望の実弟)が、財団法人立命館「立命館大学」を設立
0006大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:26:08.44ID:WlpB1GkV0
こんなヤバい問題、今ミナミの帝王見て初めて知った。
大学卒業と同時に借金背負って60歳ぐらいまで返済終わらず。
3カ月滞納でブラックリスト入り。
日本学生支援機構、ヤミ金以上。

奨学金という名の「学生ローン」卒業後苦しむ現実…自己破産や風俗へ

@taropen19791205さんがツイート https://x.com/taropen19791205/status/688765635690500096
0008大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:46:48.44ID:Jun3Evky0
なんでそこまでして大学行くんや?
中卒・高卒で働いてくれや
0009大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 18:52:13.07ID:kX1v/XBO0
高校のセンセの怠慢説はありますね..
その子の親が就職先がTVCMうってない中小だとカチ込んでくるので
0011大学への名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:03:20.32ID:/8mAdici0
介護と土木建築が人手不足
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況