X



関西私大って推薦ばっかで偏差値機能してない件
0001大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 16:51:56.48ID:o1Ix2VPF0
これヤバすぎるやろ…偏差値の意味あるのか?

一般入試入学率2022年時点

立命館大学(立命大)61.4%
龍谷大学(龍大)54.6%
関西大学(関大)54.4%
同志社大学(同大)53.4%
大阪経済大学(大経大)53.4%
近畿大学(近大)52.4%
甲南大学(甲南大)50.7%

関西学院大学(関学大)48.4%
京都産業大学(京産大)45.2%
同志社女子大学(同女)44.1%
大阪工業大学(大工大)40.0%
京都女子大学(京女)37.7%
摂南大学(摂大)36.2%
神戸学院大学(神学大)34.2%
佛教大学(佛大)31.3%
関西外国語大学(関西外大)28.2%
追手門学院大学(追大)27.1%
桃山学院大学(桃学大)22.6%
京都外国語大学(京都外大)16.2%
武庫川女子大学(武庫女)非公開
神戸女学院大学(神女院)非公開
大和大学(大和大)非公開
0002元歌 一月一日
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:07.49ID:cMK292TM0
学歴板スレッド
【おいで埼玉】滋賀や京都の高校から首都圏の大学に推薦入学するということ【おいで首都圏】
主題歌

一、
年の始めにもう既に 合格が決まるめでたさよ
『翔んで埼玉』憧れし 滋賀や京都の高校生

二、
全教科真面目に取り組んで 油断なきよう頑張った
東男がお似合いの 滋賀や京都の女子高生
0003元歌 ギンギラギンにさりげなく (近藤真彦)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:22:43.57ID:cMK292TM0
大学学部・研究板スレッド
近畿大学をさりげなく語るスレ
主題歌

マグロやマダイ任せろよ 関西女子と出逢えるよ
高い学費を払って 悔いのない価値はあるよ
イメージアップ ここまで来た やっと…
近畿大学さりげなく それがこのスレの在り方
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ

(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Right on!)
(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Let's go!)

近鉄で どこへ行く 奈良も三重も ひとっ飛び 道頓堀でも
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ

近畿大学さりげなく それがこのスレの在り方
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:27:25.50ID:LcDbVvwu0
状況は関東も変わらん
私大は利潤追求のためにアホを囲い合う
0005大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:36:20.79ID:GOssn7ud0
欧米の大学なんて推薦だらけで一般入試で落ちるほうが珍しいだろ
その代わり卒業は日本より厳しいけどね
【オックスフォード】欧米の大学の歴史【ケンブリッジ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1705481134/
0006大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:13:26.71ID:o1Ix2VPF0
>>4
関東は何だかんだ一般率5割以上の大学は結構多いよ。
半分以上推薦の大学がここまで多い地域は関西くらいだろ
0007大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 22:16:07.55ID:GOssn7ud0
名古屋、他の地方はもっと推薦多そうだけどね
0009大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 08:46:13.40ID:bFbpa2td0
 京都大学の偏差値は、文・前が86、法・前が86、法・後が89、経済・前が86、教育・前が81、総合人間・前が82、理・前が79、工・前が78、医・前が86、薬・前が78、農・前が77。

河合-駿台-東進-鉄緑-さくら教育 // 武田-四谷-代ゼミ
0010大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:10:44.09ID:ye1cU1zw0
>>7
愛知は一般率高い
関西は人口比で考えると大学が多すぎる
0011大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:05:41.50ID:Et1YZVWJ0
そうそう、どうやら分かったようだな
財政難の京都市は無駄に大学多すぎ、特に宗教系のが
その筆頭御三家が
同志社女子大学、ノートルダム女子大学、京都女子大学
これらをぶっ潰して工場でも誘致すればいいと思うけど違うんか?
そのために京の女子高生たちよ!キャンパスライフは京都を出て過ごそう、東へと向かう事を考えよう

京都市内には潰すべき大学がたくさんあります
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1654264028/
【ダムはムダ】要らない私大は潰れて工場増えたら京都市の財政良くなるよ【京女も同女もムダ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1704813321/
0012大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:03:02.28ID:QEXYkZnz0
>>10
関西は関西外からも学生が集まるからね
関西率は京大45%、阪大55%、神大65%とかやん
それに対して名大って東海率70%とかだから
関西に大学多すぎるということはないと思うがな
0013大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:09:44.53ID:VuDr06rf0
関西の公募制推薦は実質的に11月に行う他大学併願【国立公立大学併願も可能】高倍率2教科一般入試【英語、「文系」国語、「理系」数学、「理系」理科】
学力一発推薦
推薦の出願基準なしと出願基準2.7以上があるかないか
学力試験タイプ公募制推薦関西私大
立命館、関西、関西学院、関西外語、近畿、大和、大阪経済、大阪工業、龍谷、佛教、京都産業、京都橘、追手門学院、摂南、桃山学院、神戸学院、四天王寺、京都女子、同志社女子

11月の公募制推薦で合格してから、1月共通テストや2月の国公立や同志社立命館関西の一般入試に挑むタイプの公募制推薦

関東人には、まったく馴染みがない公募制推薦入試方式
将来は関東有名私大がこの方式の公募制推薦を導入するとまで言われている。
そうしたら、公募制推薦入試の偏差値も出るかもな。


関東の公募制推薦とはまったく別物
0015大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:23:27.51ID:VuDr06rf0
https://www.ryukoku.ac.jp/admission/nyushi/data/2024/

因みに龍谷大学公募制推薦入試結果
実倍率10倍以上の学部学科もあり、ほとんど一般入試、関東私大の専願制が多い公募制推薦とは全く違う事が見える。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:27:47.85ID:VuDr06rf0
https://www.bukkyo-u.ac.jp/find/exam/admission/#p01

こちらは佛教大学公募制推薦
やはり、一般入試タイプの2教科公募制推薦入試

公募制推薦入試結果も見たが、やはり高倍率で、圧倒的に落ちるタイプの公募制推薦
0017大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:36:03.88ID:VuDr06rf0
補足

龍谷大学公募制推薦志願者は毎年28000名程が受験して合格者は7000名前後
推薦入試だけで志願者3万人近くが受験するのが関西私大の特長
0018大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:38:43.24ID:b5c4kolk0
これだもんな
だから京都滋賀の女の子は首都圏の大学推薦で受けるべきだと思っている
0019大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:46:24.24ID:VuDr06rf0
>>18
関東人嫌いの気位が高い京都滋賀の女子が関東の推薦受けるかな?
0020大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:11:24.59ID:b5c4kolk0
東男に京女っていうぐらい相性はいいんだけどなぁ
0021大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:12:50.18ID:b5c4kolk0
ちなみに芸能人で言えば
勝新太郎と中村玉緒
中村芝翫と三田寛子
みたいな
0022大学への名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:31:33.22ID:VuDr06rf0
吉岡里帆→府立嵯峨野高校→京都橘大学→女優

田中真琴→府立山城高校→佛教大学→女優

社会人になってから上京であって京都滋賀女子は大学まで京都って言うのは鉄板【親が関東許さないが多い。】
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況