X



偏差値40の高校に通う高3が筑波大学行く方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:20:26.65ID:xrGJL/Q10
因みに、YouTube予備校のテストしたら中学レベルからって言われた\(^o^)/
0002大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:23:19.32ID:xrGJL/Q10
筑波を志望した理由

俺は、吃音を持ってて(診断したわけじゃないけど症状が出るから)、高校生になる前の春休みに吃音について勉強したい!と思ったのがキッカケ。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:25:02.86ID:xrGJL/Q10
中学の最初の中間テストで、勉強しないで中間ぐらいの順位をとれたから、そのままでいいやーってなったらどんどん下に落ちていった
0004大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:26:19.79ID:xrGJL/Q10
高校生になってすぐ、進路室に行って筑波大学に行きたいと言い、勉強を始めた
0005大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:27:45.32ID:xrGJL/Q10
色んな勉強動画や参考書ルートの動画などを見て、黄色チャートを買った。が、勿論今まで勉強してこなかったので、全然解けなかった
0006大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:28:40.47ID:xrGJL/Q10
もう疲れたからいいや。誰も来なかったらこのまま終わる
0007大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:32:42.01ID:Pt6uaDd80
勉強するだけならどこでもできるし、そんなに頑張らんでもFランでええやん
0008大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:43:26.82ID:PacBmYAK0
>>1
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0011大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:04:20.90ID:25B1Q2EP0
私大の三科目受験の方が逆転しやすいよ
試験科目の多い国立の難関校は先が遠すぎて見えないから途中で萎えちゃうのでは?
東京理科大あたり目指したら良いよ
大学院から名門国立大に行けば?
0012大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:28:24.43ID:jP8nmiao0
>>11
バーカ。一人でやってろ。
0013大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:30:10.05ID:yRm1Ok320
発達障害は相当生き辛いだろうなあ

IQテストは大体waisってやつやることになる
14分野から成るテストでこれにバラツキがある人が発達障害と言われる
ある分野がよくできて、ある分野が全くできなかったりする

自分の中ではできなくて当たり前のことが、普通の人はできて当たり前だから、理解されず、訳も分からず嫌われたり批判されたりする
これは当たり前だと思うよ
0014大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:43:22.06ID:demSxisU0
>>11
現実的には私大だろうけどやっぱお金がね。あと、俺が行こうとしてるのは障害科だから理系じゃない。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:00:12.29ID:demSxisU0
>>13
結構お金かかるんやね。オンラインのやつやってみたけど、クレジットカード必要だから結局分からんかった。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:06.30ID:demSxisU0
>>13
4番目が発達障害と軽度の知的障害だから、俺も吃音以外になんかあるかも。
0017大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 03:03:20.56ID:6pfkzcLV0
吃音についての勉強でその偏差値となると現実的には言語聴覚士の資格を取得するような学校ということだろう。
国公立は広島県立くらいしかない。
筑波といってたので関東の大学だと、帝京平成大学(池袋)、国際医療福祉大学(成田)、北里大学(相模原)、目白大学(さいたま)、東京工科(蒲田)あたりか、それか専門学校。
高3偏差値40だとこの辺が順当なはす。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:40:54.39ID:demSxisU0
>>17
ありがとうございます😭 こんな真剣に答えてくださった方は初めてです!
千葉に住んでるのでとても遠いですが、行くならそこしかないですよね。
挙げてくださった大学調べてみます!ありがとうございます!
0019大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:47:14.78ID:demSxisU0
>>17
言語聴覚士というより、吃音の研究がしたかったんです。まだ謎が多いみたいなので、自分が吃音を解明したいと思って筑波大学を志望校に選びました。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:44:12.74ID:demSxisU0
取り敢えず続き書こうかな

解けなくて、勿論塾や予備校に行くお金もなく、自分が熱しやすく冷めやすいのと飽き性なのもあり、勉強は続かなかった
0022大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:52:30.94ID:demSxisU0
実は筑波大学を諦めてきてる。学力と他にしたいことがあるから。
人について学びたいって思った。なぜ同性愛があるのだとか、なぜ人はこういうことするのか、みたいな。心理学かな
0023大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:54:55.78ID:demSxisU0
高校入学前の春休みの時からwakkate.TV見てて学歴コンプレックスになった。
0026大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 06:47:23.39ID:pwvj4cTB0
心理学って統計学部みたいなもんだろw
0028大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:42:33.47ID:ZJlB0ADS0
私立でも特待制度があるところがあるから、頑張れば学費を下げて、あとは貸与の奨学金でなんとかしのげるかもしれない。
0029大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:47:08.39ID:ZJlB0ADS0
筑波にいくにしろ、筑波までいけないにせよ、学力を高めておいて損はまったくない。特に英語だ。
筑波でも私立でもキーになる科目だ。
まずは基礎英文法と単語、熟語を愚直にやることだな。期間は2ヶ月。この2ヶ月で基礎英文法と単語力をしっかりすることだ。
0030大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 23:52:54.47ID:ZJlB0ADS0
なお、しっかりとした研究をしたいなら、どの道、大学院までいかないといけないが、例えば筑波大大学院に入るのは筑波大に入るより容易い。
国際医療福祉大学(成田)で言語聴覚士になってから筑波の大学院に入るというのは全然ありえる。

なお、国際医療福祉大学はそんなに偏差値は高くないが奨学金もらえるくらいがんばればいいかもしれない。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:03:00.72ID:nwnP3FGe0
千葉でも流山おおたかの森とかだと目白大学(さいたま岩槻)とかの方が近いかもしれないけどな。
0032大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:30:54.51ID:l3rAZhcs0
>>28
特待制度ってあまり現実的じゃなさそう…。スレタイ書いた今の僕が言えたもんじゃないですが…。
0033大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:32:54.96ID:l3rAZhcs0
>>29
親に頼んで1浪だけさせてもらうのはどうですかね?YouTube予備校さんによれば、中学レベルからできてないし、正直現役じゃほぼ無理だと思います。
0034大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:34:14.39ID:l3rAZhcs0
>>30
やっぱ私立になりますよね…。研究って言語聴覚士になってからでもできたのか…。
0036大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 01:22:23.21ID:nwnP3FGe0
>>32
特待にもランクがあるが、それでも大抵は筑波大よりは簡単なはず。学校にもよるが。

>>33
これはなんとも言えない。一浪して筑波受かるならましだが、一浪して筑波に受かるなら、現役でマーチ受かるくらいの実力はいっていないと難しい。今からガチでやってどこまであがるかだな。県千葉の平均ちょい下くらいがそんな感じだろうな。

いずれにせよ、まずはしっかりと勉強しないと大学偏差値40のところすら難しいから、必死でやることだな。
0037大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:09:31.92ID:l3rAZhcs0
>>36
現役でMARCHレベル…。無理だぁ…。でも正直学歴コンプレックスなところもあるし筑波行きたい。
まずは指定された参考書とか問題集を投げ出さないでやります。
0038大学への名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 23:37:03.23ID:tmnopUz70
進路面談して、2番目にやりたかった心理学の道に進む形になりそうです。推薦になりそうです。
筑波諦めきれないなぁ。でも現実を受け止めなきゃいけないし…。
0040大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:42:23.45ID:NK2FzOB40
第1回駿台全国模試 2023年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2023年6月27日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

67●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
66●東京(文科三類)
65★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64★京都(経済・文系)、★京都(文)、○一橋(法)
63★京都(教育・文系)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)、○一橋(ソーシャ)
62◆大阪(法・法、国際公共政策)
61◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)、▽筑波(人間・心理)
59■名古屋(法)、■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(社会/国際・国際総合、社会)
58▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、
―▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済/DSEP、経済/LBEEP)、
―☆神戸(経済・数学、英数)
57▼東北(法)、▼東北(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、◎九州(文)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、△横浜国立(経営/DSEP)、☆神戸(法)、
―☆神戸(経済・総合)、☆神戸(経営)
56▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
53△横浜国立(経済・総合)
0041大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:00:50.93ID:e0PZt7PP0
り控湿らあ坑実高紅暗功滋よ厚胃自悪慰扱誌
0042大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:01:31.52ID:e0PZt7PP0
亜ぬた降皇を曖荒交育功畏く意幸は治遺甲資軸つむ漆亜れ識交ちやね
0043大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:02:49.05ID:e0PZt7PP0
識囲意治失后嫉耳へさへ位彙餌功ろ肯辞漆つ尉な高式遺ら好向
0044大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:05:15.24ID:e0PZt7PP0
圧曖緯依た公鹿時亜賜よ質め自功宛誌校委行そ寺拘一椅
0045大学への名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:10:25.10ID:e0PZt7PP0
育安交哀案以彙亜育餌維ろ為依示質治握を孔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況