X



中1女子 大学どこいけばいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001抹茶
垢版 |
2023/01/20(金) 20:36:34.21ID:qCwjISZs0
ここで進学先相談するの狂ってるに決まってるけど、
親は私立でも海外でもどこにでもいけと言ってるからよく定まらん。
物知りな2chねらーに情報教えてほしいです。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:52:49.21ID:KddPGbwT0
>>1
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0003大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 03:29:25.57ID:2OwMZpQV0
>>2
ほんとこれ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 03:52:21.36ID:jpWlH2Pr0
>>1
やりたいこと、なりたいものがなければ、おもいきあ海外に行ってみたら?
親はOKだしてるんでしょ?
英語に特化してるのは強いよ
0005抹茶
垢版 |
2023/01/21(土) 17:15:36.94ID:pXFufek/0
1です。
まぁおっさんと疑われても仕方ないですよね。

最近は英語が重要視されてきているので、海外のそこそこ頭いい大学いこかな。
中高一貫の進学校に行ってて、成績残さなきゃいけないけど。

最終的には理学系に行って、製薬会社とか勤めたいです。(就職したいのが目的)
国内ではやっぱり国立の方がいいですかね??
学校の先生によると、無名な私立大は就職不利とか言っていたんですが。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:17:16.67ID:4lgQaEex0
>>5
バーカ。一人でやってろ。
0007抹茶
垢版 |
2023/01/21(土) 17:19:30.96ID:pXFufek/0
>>2
ちょっと女子っていうワード入れたの悪意あったかもしれません…(・・;)
それはごめんなさい。
0008抹茶
垢版 |
2023/01/21(土) 17:22:34.69ID:pXFufek/0
>>6
そうですよね、こんなところで情報集めようとしたってダメですよね。
まぁ1人で目標決められないから狂いに狂ってここでやってるんですけどw w
0010◆XQhK3N9fNA
垢版 |
2023/01/21(土) 17:34:27.65ID:LCgta08D0
>>8
煽ってるやつなんのスレでもいる煽りbotやから気にすんな
やりたいことに対するモチベーションがないんだったら給料とか男受けとかそう言うちょっとズレたところを攻めてもええんやで
0011大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:50:33.48ID:F+EH59IT0
>>10
日本語理解できない無能さんやね
0012大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 18:28:23.60ID:AeoSWqbp0
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分

何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分

私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に移動させました。
0013◆XQhK3N9fNA
垢版 |
2023/01/21(土) 19:30:00.88ID:vGJ1hbWP0
>>11
あれ?
そんなズレてること言ってるか?
すまんの
0014大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 20:14:01.34ID:a71nK7xh0
>>13
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0015大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:54:56.95ID:GRpQR3t10
海外は相当メンタル強くないとやってけないよ。

勉強も日本とは比べ物にならないくらいきついし、 アメリカだったけど、寮のルールとか守れないやつは大学から締め出される。 そうでなくても外国の大学は、キリスト教の影響からなのか戒律が厳しい。  

日本人の甘やかされて育った子がそう とやってける場所ではないと思う。  
チューターとかもつけられるが基本全部英語、具合悪くなったら基本英語で、全部解決しなきゃならない。  

G8に入ってる国で大半の国は日本より3倍4倍の学費を取られる。   よっぽど、なれない環境でやってける自信とメンタリティ(部活で全国行ったとか、全寮制のきつい部活だったとか)じゃないと退学になるよ。  
 基本、6割しか卒業出来ないから。 海外は。
0016大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:57:13.54ID:GRpQR3t10
英語だったらターゲットの英単語やれば受かる。  ニンテンドーDSバージョンでゲーム感覚でやってた。 リスニングとかも聞けるし、文語と覚えればちょうぶんにもつかえる
0017大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:56:54.77ID:GRpQR3t10
>>6 バカはお前だよ。
0018大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:04:17.98ID:wA1ka1kV0
お前なにおもし ろくない煽りしてんのつまらない煽りするくらい なら殺されろって言っただろうがゴミ
その腐った頭ど うにかしろよ池沼 去勢しろ? 死ねよゴミがゴミがゴミ ゴミゴミゴミゴミゴミg9尾もゴミgミオ後p見語m語彙ゴミゴミゴミゴミゴミ
お前が男ならま な板の上にチンコ置いて魚の頭を落とす要領で落とすんですよ
お前が女なら火傷しないよう にたくさん 手袋つけて焼いた鉄を子宮に4回出し入れしろよ
やれはやくやれや れはやくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれはやくく
お前なにおもしろくない煽りしてんのつまらない煽りするくらいな ら殺されろって言っただろうがゴミ
その腐った頭どうにかしろ よ池沼 去勢しろ? 死ねよゴミがゴミがゴ ミゴミゴミゴミゴミゴミg9尾もゴミgミオ後p見語m語彙ゴミゴミゴミゴミゴミ
お前が男ならまな板 の上にチンコ置いて魚の頭を落とす要領で落とすんですよ
お前が女なら火傷しないよ うにたくさん手袋つけて焼いた鉄を 子宮に4回出し入れしろよ
やれはやくやれやれは やくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれはやくく
お前なにおもしろくない煽りしてんのつまらない煽りするくらいなら殺されろって言っただろうがゴミ
その腐った頭どうにかし ろよ池沼 去勢しろ? 死ねよゴミがゴミがゴミゴミゴミゴミゴミゴミg9尾もゴミgミオ後p見語m語彙ゴミゴミゴミゴミゴミ
お前が男ならまな板の 上にチンコ置いて魚の頭を落とす要領で落とすんですよ
お前が女なら火傷しないようにたく さん手袋つけて焼いた鉄を子宮に4回出し入れしろよ
やれはやくやれ やれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはやくやれはやくく
お前なにおもしろくない煽 りしてんのつまらない煽り するくらいなら殺されろって言っただろうがゴミ
その腐った頭どうにかしろよ池沼 去勢しろ? 死ねよゴミがゴミがゴミゴミゴミゴミゴミゴミg9尾もゴミgミオ後p見語m語彙ゴミゴミゴミゴミゴミ
お前が男ならまな板の上にチンコ置いて魚の頭を落とす要領で落とすん ですよ
お前が女なら火傷 しないようにたくさん手袋 つけて焼いた鉄を子宮に4回出し入れしろよ
やれはやくや れやれはやくやれや れはやくやれやれはやくやれやれはやくやれやれはや くやれはやくく
0019大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:07:36.36ID:GRpQR3t10
>>4
無責任なこと言わんでいい。  

アメリカの例だけど、ほとんどは莫大な学費を支払えずマックの店員で非正規でひどい生活してる人が大半。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:30:25.73ID:VW14shJ10
>>19
バーカ。一人でやってろ。
0021大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:49:57.62ID:jpWlH2Pr0
>>1
女子だろうがオッサンだろうが、このスレで定期的にカキコしてたら、将来の生き方のヒントになるような良いアドバイスもらえるかもよ?アンチやコピペなんかはスルーすれば良い
0022大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:53:09.90ID:zSEvg8nW0
>>21
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0023大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:12:01.21ID:UAjPmNpd0
僕は道を歩いていて、公衆便所を見ると、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は便所飯の殿堂として名高い立正大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
高校時代からの激烈な便所飯に耐えて立正に入学してから2年。
合格発表の日のあの絶望がいまだに続いている。

「便所飯の殿堂立正大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と便所で昼食を食べたくなります。
立正大の先輩方に恥じない便所飯であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?便所飯の殿堂というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

「人が学食でなぜ昼食を食べるのかを問うてはならない。君がいかに便所飯をなしうるかを問いたまえ」
僕は便所飯の殿堂に恥じないよう使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高の便所飯軍団である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
便所飯の殿堂を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
立正大を卒業し社会に出ることにより、僕たち立正大生は便所飯の伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき便所飯の殿堂立正大学。
便所飯の知名度は世界的。便器、個室すべてにおいて並びなき便所飯の王者。

便所飯という素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「立正大生です」の一言で軽蔑の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な便所飯ブランドの惨めさ。
繰返される若い女性たちの側からの変態という蔑視の眼差し。
近所のマダム達からの便所飯への罵倒と軽蔑。
そして街を歩くたびに味わう圧倒的な便所飯パワーの威力。
便所飯の殿堂立正大に受かって本当によかった。
0024大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:51:33.72ID:MwVh1wsX0
結局、中1女子とは存在しなかったのか。
0025抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 13:54:36.09ID:hyg5PSxK0
1です。アドバイスくれた方ありがとうございます。
海外メンタル必要ですか…しかもお金も、やめとこかな、行くなら相当頭いいところですよね〜元取らないと。

国内にしときます。理学部に進みたいですけど、私立だとお金かかりますよね…

東工大とか?レベル高すぎる…誰か有名な理学部設置している大学わかりますか?
できれば関東がいいです。

ググって一つ一つ調べるより、社会でどうみられてるかある程度理解しといた方がいいと思うので。
あと、裏話とか??

もう一つ質問なんですけど中学1年で大学決めるのって早すぎですかね?
心の準備はしといたほうが聞いてますけど、目標たてたくて…
目標高くたてておいた方がいくらでもあとで下げられるので。
0026抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 13:56:53.40ID:hyg5PSxK0
>>15
やっぱり簡単に海外とか行かない方がいいですよね…
0027抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:00:27.57ID:hyg5PSxK0
>>19
あらら…ちょっと調べてみたら、500万とか…
先輩がハーバード大行ってたので行ってみようと思って調べたら私立…
やっぱ海外はいいや。
皆さん教えてくださりありがとうございます。
今のうちにしれてよかった。このまま「海外かっこいいなぁ」とか思いながら過ごすところだった。
0028抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:03:46.63ID:hyg5PSxK0
>>21
ありがとうございます。暇な時ちょっと様子見にきます。
5ch使うの初めてなんで何か間違ってたらごめんなさい。
0029大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:21:29.25ID:MwVh1wsX0
英語だったらアドバイスできる。  ネクステージを
何周もする。  太い文字の重要事項にはマーカー

ターゲット1900も覚える。 覚えづらければ、DSのソフト
か、スマホのアプリでダウンロードする。

DSのやつ愛用してたが、ゲーム感覚でできるのでおすすめ。

リスニングも何回も聞けるし、構文を何個か覚えればそのまま長文
読解にも使える。  

英語はこの方法をやるだけでGMARCHだったら簡単に受かる。

歴史系は図説がNEW STAGE の世界史詳覧で覚えた。

世界史選択だったから。 歴史系は絵がついたイメージが付きやすい、
地図付きのやつがおすすめ。  年表とかも載ってる、同時代でなにが起きてたのか
把握しやすい。  

国語は現代文だけの試験だったから学校の授業で、だいたいできた。

青学の総合文化政策なんかは英語も簡単 選択問題しかない。

歴史も、現代文も選択問題だけ。  倍率はやばいけど
ポカミスさえしなければ入れる。  
0030大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:35:53.85ID:MwVh1wsX0
>>27 でも先輩が海外いってるんだったら相当な
進学校だね。  

理系で有名かはわからないけど、筑波なんかはディスカッション形式で
海外の大学に似たような環境で授業やってるのは聞く。 

あとは文系理系関係なくだけど、国際教養大学とか、外国の大学
に似た環境で全寮制で、秋田の山奥で、自然の中で集中して勉強したいならおすすめ。
科目も文系理系っていう区切りがない。数学も数1から数Cまで選べる。

この2つは就職もいいし、研究熱心な人にはよだれが出るほど素晴らしい環境だと思う。

普通の私立大学だと、早稲田慶應でも、遊んで終わる可能性がある。

1さんみたいに、勉強熱心なら、今勧めた大学もありなんじゃないかと。

東工大もいい大学だよね。

国際教養大学の入試方式貼っときます。

https://passnavi.evidus.com/search_univ/1025/ippan.html
0031抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:35:55.21ID:hyg5PSxK0
>>29
なるほど、ありがとうございます。
英語は学年5位以内には常にいるのであとは伸ばすだけですかね。
今度教えてくださった参考書買いに行こうと思います。暇な時にでも読みますね。
青山学院大学もいいですね。視野に入れておきます。

新しく質問なんですが、やっぱり数学ってできた方がいいですかね。相当苦手で…
伸ばしておいた方がいい教科ってありますかね?(応用など)
例えばこの教科は大学でめっちゃ使うよ。とか、応用しっかりしておいた方がいいとか。

全教科基礎固めできるよう日々頑張ります。
0032大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:37:20.36ID:MwVh1wsX0
>>20 ゴミはお前。 粗大ごみとして輪廻転生するまで反省してこい
0033大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:42:50.76ID:MwVh1wsX0
>>31 ごめんなさい。 数学は
文系だったからわからない。

汚いこと書いてすいませんm(__)m
0034抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:43:00.26ID:hyg5PSxK0
>>30
丁寧にありがとうございます!
筑波大近くで友達も目指しているので考えてみます!
URL飛んでみたら偏差値異次元すぐる…

勉強意欲出てきましたw頑張らんと。
0035抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:47:37.89ID:hyg5PSxK0
>>33
返信ありがとうございます。
数学無理で理学部っていけるのか…?と疑問に思ったので聞きました。
0036大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:48:43.83ID:MwVh1wsX0
頑張って。応援してます。
0037抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:49:45.52ID:hyg5PSxK0
自分が文系か理系かよくわからないですね…
模試とか定期テストでも全然結果違うし、そもそもテストで決めつけちゃいけない気がするし…

英語だけ伸びてるだけ(全教科の中でまし)なので自分では文系と決めつけてます。
文系でも意地でも理系にしてやる。
0038抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:51:33.80ID:hyg5PSxK0
めちゃうるさくてすみません(・・;)
聞きたいことが山ほどあって。
やっぱり大学受験て思考力問われるっすよね。ですよね…

どうしよう…
0039抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:51:55.05ID:hyg5PSxK0
>>36
ありがとうございます
0040抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 14:52:25.94ID:hyg5PSxK0
とりあえず
ここでずっと居座ってたってダメなので勉強してきます…
0041大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:56:04.86ID:MwVh1wsX0
国際教養大学、(秋田で遠いけど)だと、C日程が、
英語と小論文だけだよ。 

あとは国立だと筑波は数T 数A 数B 数U または簿記 
からどれか2つ。  

理学だと、理系に当たるのかな。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:57:53.57ID:MwVh1wsX0
筑波だと数A 数B って表示が抜けてた。 

ごめんなさい。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:01:13.66ID:MwVh1wsX0
>>37 単純に日本の入試形式に則ってるなら、模試の成績は
重要だと思う。  


でも基礎をつけるという点で定期テストも重要だと思うよ。

どちらも重要だね。
0044大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:06:44.36ID:MwVh1wsX0
国際教養大はリベラルアーツっていう海外の大学で
取り入れてる、人間として必要な教養に重点を置いている

それを英語で学べるっていうメリットがある。

理科的なアプローチで勉強することもできるし、企業入って
技術者としてやっていきたいか、1さんがどうしたいのか 
わからないけど、文系理系両方を融合した学問を学べる点で

こういう学校は優れてると思う。  英語が得意だったら

ホントにおすすめの学校。
0045大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:10:20.72ID:IeYe2tFz0
英語で学べるって聞いたら魅力的に感じるかもしれないけど俺はそうは思わない 
理解力を下げるだけ
0047大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:12:30.28ID:MwVh1wsX0
>>45  なるほど。 でも就職実績でトヨタなど日本の
大企業にたくさん入ってますよ。  国際教養大学
0048大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:16:54.20ID:MwVh1wsX0
他の私立大学の英語学部が上手く行ってないのは、
日本の授業を、そのまま英訳してるからだ。  

だから一方的に聞いてるだけになる。  そうではなく、

授業にディスカッション形式を取り入れたり、英語で
論文を書くやり方を習得するなど論理的な思考力のほうが大事。 
だから筑波なんかは英語にはこだわらず、日本語でディスカッションする

論理力を鍛える授業を行っている。  
0049大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:42:01.87ID:MwVh1wsX0
理学だと東京理科大学。  

数学一教科と、英語だけ。 簡単な入試。
0050抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 16:21:06.73ID:hyg5PSxK0
>>43
嘘…模試終わってるのに…
0051大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:25:53.35ID:MwVh1wsX0
なるべく1科目だけの大学とか狙ったほうがいいかもしれません。

英語だけとか、
0052大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:32:26.53ID:MwVh1wsX0
もちろん、他の科目が伸びる可能性もあるけど、
英語が学年で5位だったらそれを活かさない手はない。

得意科目を伸ばすのは簡単で、苦手科目を伸ばすのは
難しいってよく言われてる。
0053抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 16:33:37.91ID:hyg5PSxK0
有名大学で偏差値高くないと許さん…というプライドがある…どうしよ。

今、大学入試の過去問見たって全然わからないし、メンタルぶっ壊れる…
とりあえず
・東工大
・東京理科大
・筑波大
・国際教養大
の順で目指して行こうかなと思います。
皆さんのおかげで視野が広がりました。ありがとうございます!!

ちょっと東大考えてたけど、あまりにも無謀すぎるのは逆効果なのでやめました。
東工大も同じぐらいのレベルだよね…?(( _ _ ))オワタ

夢だけ語ってても意味ないので頑張ります。
0054抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 16:35:45.36ID:hyg5PSxK0
>>53
青学追加っ!
0055大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:44:17.18ID:MwVh1wsX0
これから爆発的に他の科目が伸びる可能性もあるから、
諦めずに頑張ってほしい。 


東京理科大は魚の養殖技術で有名だから、インドネシアに
教えに行ったりもしている。  

かなり先の話だけど高3の夏ぐらいから伸びる人は
急激に伸びるからめげずに頑張って。 応援してます。
0056抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 16:51:59.52ID:hyg5PSxK0
他に何か伝えたいことがありましたらバンバン送ってくれると嬉しいです。
何か私に質問等あったら答えます。そのほうが私にあった大学もっと搾れそう。

最後に質問したいことまとめて書いときます。答えてくれると助かります。
❶文系・理系の見分け方(主どちらかまだわからないので)
❷東工大、東京理科大、筑波大、青山学院大、国際教養大 の入学後の裏話・勉強方法
❸自分のやりたいことor自分ができること どっちを優先にするのが賢いか
❹大学受験で問われるのは 思考力or基礎力orその他? (経験者が一番わかってると思うので)
❺模試で出てくるような完全応用問題は押さえておくべき?(押さえておくべきだと思うけど一応)
❻教科ごとの勉強方法(Youtubeでは種類多すぎて全部の動画見るのめんどい&なんか信用できん)

このぐらいです。こーゆー時に限ってGoogleさん働かんからなっ(°▽°)
ネット上の一人二人のブログの意見よりは経験豊富な皆さんに聞いた方がいいと思ったので!
協力お願いします。m(__)m
0057抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 16:52:53.43ID:hyg5PSxK0
>>55
希望が持てました!!これからも気を抜かずに頑張っていきます!
0058大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:57:38.47ID:MwVh1wsX0
夢があっていいな。  将来も前途有望。
期待しかない。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:00:05.79ID:J2vH1gTs0
>>58
バーカ。一人でやってろ。
0060大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:08:54.61ID:MwVh1wsX0
>>59 君の定型文に対して
どう答えたらいいかわからない。 

可哀相に。 今まで誰からも相手にされなかったんだね。 
0061大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:14.38ID:dSnTrnON0
>>60
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0062大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:14:15.27ID:MwVh1wsX0
@ 論理的思考力があるならどっちに転じても大丈夫だと思う。
理系文系を横断的にやってる学部、を狙えばいいと思う。
入試方式が英語だけの試験とか。 青学で言えば、社会情報学部
とか、コンピュータサイエンスの学部だから文系理系問わない
学力が求められる。
0063抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 17:21:07.03ID:hyg5PSxK0
>>62
論理的思考力…
そうなんですね。ありがとうございます!!
0064抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 17:23:33.75ID:hyg5PSxK0
>>58
ありがとうございます!
周りの人の期待に応えられるよう頑張ります!!!
0065大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:25:38.99ID:MwVh1wsX0
A 入学後の裏話   

青山学院でした。 あんまり母校をディスりたくないけど、
文系の総合文化政策というメディアとか都市計画を学ぶ
学部で、理系的知識と、文系的な考え両方必要でした。

勉強方法は、英語は先ほどやったやり方。ターゲットとネクステージ
をひたすら、あと学校で教わったこと、長文を一文ずつ区切って
全部日本語訳するとか、ターゲットの一文を言葉に発して覚えるとか。

世界史も学校での勉強で、覚えてました。 学校の先生が
とても良い先生だったから、それさえやっとけば受かる自信を与えられた。

私立大学は、特に文系とくくられるような学校はMARCHクラスだと遊びできてるような人がいて、
すごくその時は落ち込みました。 

でも部活に入って、早稲田の理工を蹴って青学に来た先輩(宇宙物理学)とか
いたし、早稲田落ちた先輩がたくさんいた。 
とても優秀な人が大学内にはいるんだなと思って、そういう先輩から学んだことがたくさんあった。

社会に出て必要なのは論理的な思考力。 問題を解決する能力。

物事をパズルのように簡単に分解して、それを相手に教えたり、自分で理解する
能力。  あとは相手のためにそれを解決する力。

これさえあれば社会では必要とされる人間になれると思う。
0066大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:33:24.14ID:MwVh1wsX0
B自分のやりたいこと、できること。 

まずは自分のやりたいことを優先させればいいと思う。 

なんで自分は、大学に行きたいのか、何を勉強したいのか
どうなっていたいのか。(自分もまだわかっていませんが)

自分のやりたいことの中で、できることが増えていくかもしれないし、
学んでいくことで自分の武器が増えていくかもしれない。

できることってやりたいことを探していく中で体得していくものだと思っているから、
現時点でできていなくてもいい。 

走りながら考えればいいと思う。
0067大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:44:07.69ID:PftZHQL20
>>66
アタオカ
0068大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:48:49.08ID:2PzwCYVg0
バ飼犬主しかいない状況で
首輪に加えて口輪つけなくていいのがありえないわ
たとえ包丁さばきが一流の料理人であれ包丁は収納してないと外を歩けないのに
ろくに犬も管理できないバ飼犬主が凶器である犬を裸で持ち歩いてんだぜ
迷惑バ飼犬主「犬がかわいそうでしょ」とか言うんだろ
クソでかい私有地でも買って犬と2匹で暮らすか飼うなよ
0069大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:51:09.44ID:MwVh1wsX0
Aの続き やりたいことが見つからないこともあるとと思う。

東大にもあるが、自分になにが向いてるかわからないとき、
リベラルアーツという形で、あらゆる学問に普遍のものを
学ぶ、そこで自分になにが向いてるかを見極める。

アメリカの大学では自分の専攻に進む前に本当は何になりたいのか
何をしたいのか、それをこのリベラルアーツで見極める。

日本にある大学で、だから勧めるのもあるけれど、国際教養大学は、
アメリカのリベラルアーツを取り入れた教育をしてる。
ゴリ押しするつもりはないけど、なんちゃって英語学部より、本当に
実のあることを学べる。
0070大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:54:10.97ID:MwVh1wsX0
>>67 You too
0071大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:58:41.85ID:CSqZsQJb0
>>69
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0072大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:00:42.40ID:MwVh1wsX0
日本の大学入試だと自分のやりたいことがわからないまま
すぐ入学してしまう。 入学してから理系文系問わず学部をまたいで学べる

リベラルアーツはそういう学問。 あらゆる学問をかじって体系的に学べる。

日本の入試に疑問があったから、こう書いてる。 
やりたいことは自分でも分からなかったりする。

なにが得意なのか、学校の先生でも言い当てるのは難しい。

だから本当だったら学びながら体得できる、リベラルアーツ
が1さんには向いてるんじゃないかと思いました。 

まだ、全然わからないこともありますが^^;
0073大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:10:10.05ID:MwVh1wsX0
C 思考力 基礎力 
両方だと思う。  あと問題解決能力、論理的思考力
。  

自分で課題を発見して先回りしてどんどん解決していく能力

それをうまく説明する能力(論理的思考) 

基礎力は、基本的な計算とか。  微分とか、積分。 

高校数学の基本的なところが求められる。

国立の大学は聞いた話だと、基礎的な問題しか出ないと聞きました。

私立のほうがひねくれてると。  しかし、高校などで基本的な

ことができていれば戸惑う問題はないと思われます。

先ほど、私の受験コンプレックス丸出しの文章失礼しました。

早稲田落ちて青山なので、そういう闇の感情があります。

日本は受かるか受からないかで学校に対する思いが変わってきてしまうので、

悲しいところです。 しかし私立大学の現状は悲しいかな、あまり変わらないと思われます。 

私が1さんになり、もう一度やり直しができるなら国際教養大に行って
リベラルアーツ、全人教育を学びたいです。

勝手な願望すいません。
0074抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:17:20.93ID:hyg5PSxK0
主です。ぶっちゃけ、中学生の内容は、大学入試で、つか…う?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:18:15.32ID:MwVh1wsX0
D  模試の問題 解けるべきか。 

私は模試の問題より、過去問を解けるべきだと思います。

各予備校が開発した問題傾向に沿っているだけで、各学校の
入試担当者が作った問題には敵いません。 模試の問題は
センター試験とかには使えると思います。

駄文で、わかりづらい文章もありました。  

こんな感じです。  6番は、他の人の意見も参考にしてみてください。

一方的にすいません。私の学力ではこれが関の山です。

1さんの健闘を願います。
0076大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:19:29.50ID:ltHCPMpF0
>>75
中学校の廊下を歩いていたら、こういう人物がいた。

「えっへっへー、お前眼鏡外せ」
「なんでだ」
「俺たちが今から殴るからだ」
「なんだとー?」
「その眼鏡いくらした。」
「1万8千700円だ」
「えっへっへー、円だと? 万だ万だー」

 こういうような気違いを野放しにして置いていいものでしょうか?
0077抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:19:37.02ID:hyg5PSxK0
>>73
ありがとうございます。
まずは高校の基礎固めですね。
微分積分難しいって聞いてますけど頑張ります!!(*´∇`*)
0078抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:21:50.51ID:hyg5PSxK0
>>75
やはり、過去問…
0079大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:22:24.33ID:MwVh1wsX0
高校の勉強も、中学で習ったことが基礎になっています。

なのでつながっています。 1さんが中学で学年5位の学力である基礎力は
高校にも必ずつながっています。 

現代文などもそうです。習う漢字も蓄積なので、今覚えられるなら
先取りしといても、損はありません。
0080抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:25:00.82ID:hyg5PSxK0
>>79
やっぱり基礎!!
そうですね。
0081抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:26:38.33ID:hyg5PSxK0
てか塾行った方がいいかな。
附属中通ってるから高校受験はないんだけど、うーん基礎はできて、応用で落として、でも中学は基礎しか出なくて…

高校から行こかな…
0082抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:29:47.22ID:hyg5PSxK0
これでうちのメンタル壊れるかもしれん…
大学の入試って、ベネッセ主催の統一テストとかの延長線上にあるんですか?
学力実態調査のレベル上がったやつ的な??
0083大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:30:27.90ID:kIBNUsS+0
>>80
バーカ。一人でやってろ。
0084大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:31:30.58ID:oil1q49B0
>>82
アタオカ
0085大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:34:23.41ID:MwVh1wsX0
中学は臨海セミナーに行ってました。  集団指導
の中で競争心を芽生えさせられました。 英語の基礎もその時できたものです。

高校は河合塾に行って冬季講習など金はウン10万えんかかりますが、
莫大な模試のデータ量を使える点、過去問などの対策などを充実させている点で

予備校にかなうところはありません。 しかしそれも
中学のときできた基礎力、英語の文法、単語。  

国語なら論説分を解く能力が、あってこそだと思います。

だから中学のうちは、基礎固め、苦手科目をなくす、
得意科目を伸ばす。 というスタンスはいいと思います。

視野を狭めず、得意の英語を伸ばすイメージでいいと思います。
0086抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:32.55ID:hyg5PSxK0
>>83 >>84
はいはい、そうですね。
0087大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:35:59.24ID:MwVh1wsX0
模試よりも簡単です。  模試は難しく作ってあります。

落ち込む必要はありません。 模試はひねくれ問題ばかりです。
0088抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:36:48.30ID:hyg5PSxK0
>>85
なるほど、ありがとうございます。
0089抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:51.74ID:hyg5PSxK0
>>87
ありがとうございます( ;∀;)
心が軽くなりましたぁ!
0090大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:53.88ID:MwVh1wsX0
https://web.aiu.ac.jp/undergraduate/message/
国際教養大学のliberal arts の概要貼っておきます。

私の母校の学院長にも勧められました。
0091大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:39:21.16ID:AsAEobTF0
>>89
ゴミスレたてんな削除しろオッサン
0092大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:36.34ID:xLKdf+OY0
神魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔悪傷宅悪魔傷傷悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂※奇悪魔狂田傷魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔間田※小守刺魔田守奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
魔魔魔魔魔魔魔魔魔傷狂小十小狂傷田※※奇魔魔魔魔魔魔魔魔魔
刺魔魔魔魔魔魔魔悪殺守十十小※宅守小小狂傷魔魔魔魔魔魔魔魔
死魔魔魔魔魔魔傷鬼鬼刺傷田※守守※※守田間魔魔魔魔魔魔魔悪
小魔魔魔魔魔悪殺刺刺傷間魔悪鬼守殺悪魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
  ※魔魔魔魔傷奇田狂狂殺間悪魔殺間魔魔魔傷傷魔魔魔魔魔魔※
  十魔魔魔悪狂守傷魔魔魔魔悪奇※※間悪魔魔魔魔魔悪魔魔魔小
   奇魔魔魔狂※十小※守守守※小:小奇奇奇田傷間鬼間魔魔間:
    守悪魔殺※十+:十※小十十+:小守狂守死死守狂悪魔魔守
    ※傷魔殺狂※小十十十十小十::小奇奇守※※守刺魔魔魔十
    小傷悪奇死狂守※小十小小十+小守刺守※守奇傷魔魔悪+
    ※守奇刺宅田奇守※小※※傷田傷魔鬼守守狂刺悪魔魔※
     小守刺奇田田死守※※死魔魔魔魔魔鬼守奇傷悪魔傷小
      ※狂奇奇奇宅死※小十※※奇刺傷刺狂田傷悪魔小
      :狂刺奇宅守※※小十小十小小守奇奇刺傷間魔傷
       守鬼奇狂※※小小※※鬼傷間傷傷間傷間悪魔死
        ※刺狂守※※守鬼魔魔魔魔魔魔魔悪間悪魔鬼:
         十刺奇狂狂狂狂守守狂殺悪魔魔悪悪悪悪傷
          +刺田田死守宅間魔魔魔魔間悪魔悪悪悪
           守田奇狂守守守守奇殺傷間悪魔魔悪悪小
           守田田宅守※小守守死鬼間悪魔悪魔魔田十
          +宅傷鬼刺田田奇宅傷間悪魔魔悪魔魔魔奇小
0093抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:46:38.28ID:hyg5PSxK0
こんなに国際教養大学勧められるとは…
ありがとうございます!
0094抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:47:12.82ID:hyg5PSxK0
>>90
ありがとうございます!
0095抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 18:48:57.15ID:hyg5PSxK0
>>92
暇なんですね!!よかったら大学のことについて教えてくれませんか??
なんか遠くから見ると宇宙人に見える…
0096抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 19:07:59.82ID:hyg5PSxK0
皆さんご協力ありがとうございました!!
0097大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:54:59.69ID:qQkLkhqZ0
初めての便秘で焦っっているミキちゃん。
帰りの会が始まった辺りから、ミキチャンは]強烈な腹痛と便意に襲われていた。
(キュゴ~ォ、ギュギュギュギュ~~~~~)
(お、お腹痛いよぉ…、こんなに強烈だなんて知らなかったよぉ…)
2粒飲んで、登校したミキちゃんは、1粒にしておけばよかったと、今更ながら後悔している。
そんな時に限って先生の話は長い。いや、単に長く感じているだけかもしれないが。
(早く終わってぇ、ホントに漏れちゃう…。痛たたた)
便意のヴォルテージも上昇している最中、ようやく話も終わり日直の子が「起立、礼」を言う。
ミキちゃんはウンチとオナラを放出してしまわないように、ゆっくり立ち上がりへっぴり腰気味に礼をする。

そして少し早歩きで廊下を歩き、昇降口を出て家へ向かう。普段なら友達数人と一緒に帰るのだが、今日ばかりは一緒に帰ることは出来なかった。
ゆっくり帰ってたら漏らしてしまうのは確実だし、何よりそんな姿を友人に見られたりでもしたなら、次の日から彼女は学校に行けなくなってしまうだろう。
(ギュオオオオォォォ~~~ギュリョリョリョ…)
(ま、またきた…。お、落ち着かせなくちゃ…)
立ち止まりゆっくり呼吸を整える
「ブボオオォォォォ!!!」
途端に壮大な屁をぶちかました。
(や、やだ。誰も聞いてないよね?)
辺りを見回すが誰も見当たらない。
(よかった…)
また早歩きで家へと急ぐ。脂汗が出てくる。お腹を強く抑える。だんだんと直腸内の便が下がってくる。
(そ、そんな、これじゃ間に合わないよぉ)そんな不安と焦りから、便意はさらに加速する。
(おうちも、公園のトイレもまだ全然遠いよ…。どこか…できるとこ…)
見渡すが、周りにはスーパーもコンビニもない。ここら一帯は集合住宅地だ。
しばらく脚を進めていくと、空き地を見つけた。草はかなり伸びていることから、随分と放置されているらしい。
(もう、げんかいだよ…でもお外でうんちなんて…、でも、やっぱりここしか…)
「ブボッブピィィィィ」
(ヒッ、もうガマンできない!!)
意を決したミキちゃんは空き地の奥へと入ってゆく。
すみっこで足を止め、文字通りウンコ座りをし、一気に肛門に力を入れる。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:55:33.17ID:qQkLkhqZ0
「ミチミチミチミチミチミチュチュムチュ、ムリムリムリムリムリムリ」
勢いよく軟便が出てくる。
「ムリュウムリュウ、ムチュチュチュチュチュチィウチュチュチュウ」
全くウンチが止まる気配がない。それもそのはず。彼女は14日間も便秘をしていたのだ。
軟便を出し終わると今度は、下剤によって解かされ下痢となった便が急降下してきた。
「ブビュルババブバババブウウブチュブチュブチュブチュブチュブチュブチュブチュ!!、ボチャッ!、ブボアアァァァッ!!」
「あうう!」
いっきに押し寄せ、噴射した大量の下痢便がミキちゃんの腹と肛門に悲鳴を上げさせた。
静かな住宅街の地で、尿と下痢便と屁で奏でられる極小のアトミック・オーケストラ。
「ブビョオォッ!!ブリュリュリュリュリュッ!!ボチャボチャボチャ!!」
(止まってぇ、お願いだからもう止まって!!)
いつのまにか、彼女のウンチはとぐろの山を築いており、彼女の尻たぶと割れ目を茶色く染めていた。
「ブジューーーーーー、ブッピィィィィィィーーー!、ジュジューーーー」
便を出し切っても便意は一向に収まらず、オレンジ色の液体を肛門から噴射している。
ミキちゃんは軽い脱水症状に陥り、足元がふらつきお尻から、自ら築いた糞の山にダイブしてしまう。

「べちゃっ」
彼女の下半身は当然ウンコまみれになり、地面についた手も糞まみれになってしまう。
ここでようやく彼女は自分の出した便の量と臭いに気付き、急激に吐き気を催してしまう。
(う、うえぇぇぇ、く、臭い、気持ち悪い…)
条件反射で口を両手を抑えるが、彼女の両手は自分で出した下痢便まみれだった。
顔に糞を塗ったくり、口内に便が入り、間近で己の便臭を嗅いでしまったことから、彼女の喉はとうとうとう堰を切った。
「おげぇぇぇえええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」
「ボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャボチャ!!!!!」
ゲロをこれでもかというぐらいに吐き出した。朝食べた卵、ブロッコリー、未消化のままの給食の牛乳、ご飯、ワカメ、ニンジン、エノキなどが、原っぱに彩られる。
上と下から同時に体中の水分を出し切ってしまったミキちゃんはそのまま倒れこんでしまった。

全身ウンコまみれで、極度の脱水少女で倒れている彼女を発見したのは、彼女と同じクラスの男子女子数人でした。
下校中、なにやら空き地から凄い臭いがするので面白半分で行ってみたところ、糞まみれのミキちゃんを見つけたそうな。
0099大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:22:15.45ID:MwVh1wsX0
オバタカズユキ監修の大学図鑑は大学の雰囲気がそれとなくわかりますよ。

オープンキャンパス行く前に大学のこと知りたいなら買うのも手です。
0100抹茶
垢版 |
2023/01/22(日) 20:49:35.56ID:hyg5PSxK0
>>99
へぇ、ありがとうございます!!
0101大学への名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:54:41.18ID:DNKIgoVX0
>>99
バーカ。一人でやってろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況