X



■四工大■ 芝工大・都市大・電大・工学院大 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 14:35:11.31ID:Xc0OyzcW0
スレ立て乙です

前スレの続きだけど、これからは電気主任技術者(電験)の需要が高まってくる
電験に受かりやすくなる電気工学科は女子学生にもおすすめの学科だよ
0003大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:16:22.12ID:fUSLUZKK0
電気電子の女子率って10%くらい?
そんなにないか!?
0004大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:33:23.81ID:1CBdbMUE0
>>3
建築だと50%
0005大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:18:49.60ID:CPrxxBes0
芝浦や工学院の建築はなぁ・・
理系科目を履修していない推薦入学者の比率が高く、工学要素が薄い
実際、芝浦と工学院の建築で与えられる学位は「工学」ではなく「建築学」
(ちなみに、都市と電機の建築はちゃんと「工学」の学位が取得できる)
このスレでは、都市の学際系と同様に芝浦や工学院の建築系は扱わない方向にしませんか?
電験の話もそうですが、ちゃんとした「工学」の話題を扱うスレにしたいです
0007大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:57:15.96ID:X3HThPpF0
https://www.tcu.ac.jp/academics/engineering/architecture/
都市大建築学科のHPに、「卒業後はすぐに一級建築士試験を受験することができます」と書いてあるけど、これは明らかな誤り。
学部卒業後2年以上の実務経験若しくは大学院で実務経験に相当する実績を積まないと一級建築士の受験資格は得られない。

ちなみに芝浦工大は「国土交通省の指定科目について必要単位数を修得し卒業後建築の実務経験が最短2年以上あれば受験資格が得られる。」ってキチンと明記している。
https://admissions.shibaura-it.ac.jp/after_graduation/qualification.html

都市大ってかつての生体医工学科でも臨床工学技士の資格もあたかも卒業後に取得できるかのような宣伝(実際は受験資格を得られるだけ)をしていたよね・・
0008大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:10:58.35ID:W27p0f3O0
都市と電機は工学部だから工学士、芝浦工学院ひ建築学部だから学位は建築学士ってだけ
どちらがちゃんとしてるとかない
わけのわからない提案は無視
っていうかみんな無視してるか
0010大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:00:24.65ID:X3HThPpF0
>>8
四工大スレは変なのが一匹居座ってるから
過去数スレは書き込みの半分以上がそいつの自作自演やそいつが引き起こしたレスバ(文体見れば明らか)
まともな人はもうとっくに四工大スレには寄り付かなくなったよ
0012大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:28:04.39ID:ZR9Mb9hv0
>>10
コネがとか学際系がとか繰り返し書いてる人かな
たしかに誰も相手にしてないね
0013大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:03:25.31ID:cQbaqZau0
四工大と理科大二部ならどちらがおすすめ?
0014大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:43:09.43ID:ji8m/dks0
>>12
スレ継続しちゃったのが間違い
あんまりここには書き込まない方がいいよ
奴が絡んできて不愉快になるだけ
0015大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 11:47:46.18ID:5gA7hEQc0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0016大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 12:10:16.94ID:XTI19BwU0
大学通信有名企業400社実就職率ランキング
   18  19  20      21
芝浦 31.2 32.2 33.0(11位) 27.5(19位)(ー5.5 ー8位)
都市 22.0 23.2 19.5(42位) 19.1(38位)(ー0.4 +4位)
電機 16.3 17.0 18.5(45位) 17.8(42位)(ー0.7 +3位)
工院 17.1 17.2 17.3(48位) 13.1(63位)(ー4.2 -15位)
https://univ-online.com/article/career/16936/
今年どうなる
0017大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:28:47.72ID:H9x1+Qaj0
就職の話題はやめようよ
大手企業に就職できるかどうかって個人の生まれ持った資質が大きいから(人物本位とはそういう事)
大学がどうのこうのは全く関係ないよ
0018大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:55.98ID:XTI19BwU0
>>17
どれだけよい学生を集められるか
結局就職もそこに尽きる
0019大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 13:54:14.14ID:0HG4VufT0
芝浦工大って見かけ上は去年は(今年も?)大幅に就職落としてるけど、実態は大学が院進学率を上げる方針に舵を切ったから。
おそらく、院卒が増える23年3月卒は就職実績元に戻ると思う。
実態知らない輩が騒ぐだろうけど気にしないこと!
週刊ダイヤモンドの大学特集でも理系大学は大学院進学率に焦点当ててるよ。
0020大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:24:06.84ID:i0i5b9iL0
東京都市大学 (高校偏差値) 合格者数

1位 朋優学院 (63-67) 102人
2位 山手学院 (66-70) 97人
3位 柏陽 (72) 81人
4位 桐蔭学園 (65-69) 73人
5位 希望ヶ丘 (67) 65人
.6位 海老名 (61) 63人
7位 大和 (66) 57人
8位 神奈川大付 (-) 55人
9位 平塚江南 (67) 54人
10位 厚木 (70) 49人
11位 横浜サイエンス (69) 47人
11位 鎌倉学園 (68) 39人

●13位 開成 (77) 37人●

14位 川和 (70) 35人
15位 町田 (66) 34人
0021大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:33:35.62ID:XTI19BwU0
>>19
>大学が院進学率を上げる方針に舵を切った
院進学率の変遷は?
0024大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:51:16.44ID:fb/rm2fM0
院進学も内部進学だけじゃなく国立など他大院の進学指導にも力を入れた方がいいと思う。
大学側はあんまり公表したがらないのか、四工大で他大院進学先を公表してるのは電機だけ。
芝浦は東大、東工大の院進学者が毎年居るのに宣伝しないのは勿体無いと思う。
0025大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:17:21.50ID:oHmGF2YR0
>>21
芝浦工大の特集記事by朝日新聞
http://www.asahi.com/ad/power_of_university/kanto/2021/sit/

山田学長が特に重視しているのが大学院への進学率だ。現在、学部卒業生の大学院進学率は38%だが、これを60%程度にまで引き上げたいと話す。
(中略)
大学院進学率が60%になると、豊洲キャンパス(東京都江東区)の学生数は500人ほど増えると試算する。2022年開設予定の豊洲第二校舎(仮称)を増加する大学院生の受け皿とする考えだ。
0026大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:59:42.83ID:VDZsjUcT0
>>19
学部卒の就職実績って当てにならないよ
景気が悪くなったら採用減らされる雇用の調整弁でしかない
0027大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 22:24:07.06ID:sijuIfp/0
ほうら、変なのが来ちゃった
だから就職の話題はやめろってのあにな
0028大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 01:25:34.58ID:j2UZgrkM0
ここは大学受験板だから就職の話題はルール違反
受験とは関係無い就職の話題は就職板に「四工大就職スレ」みたいの立ててそっちでやってよ
0029大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 03:12:10.02ID:fi5/ni/A0
>>13
それはウンコ味のカレーとカレー味のウンコの戦いやぞ
好きな方でいいゾ
0030大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 07:51:38.78ID:q0dgy01s0
就職のよい大学に人が集まるのは当然
0032大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 08:13:41.36ID:ZnEf2Hvq0
>>28
もっと寛容でいいんじゃない?
就職の話題も受験生にとっては参考になるかもしれない
0033大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:30:39.67ID:xMCclp560
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0034大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 09:42:17.71ID:r9kB1rhn0
四工大って、入り口の敷居(偏差値)の低さの割に出口(就職)の良さというお得感で
受験生に選ばれてきてる(工学院はあやしいけれど)んだから
就職の話題を出せないということになると、スレの存在価値が下がるよ
あとこのスレで「お育ち」やら「ご実家の太さ」を話題に出したがる人もいるけれど
そういうのがなくても就職させてくれる大学群だったはず
0035大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:45:26.13ID:dsvMD0oR0
>>32
受験生は見てないけどな!
0036大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:27:48.49ID:IOCnl2Zp0
>>34
>「お育ち」やら「ご実家の太さ」

ある程度そういうのもあっての就職の良さだと思うけどなあ
私立理工系の学費を払える世帯階層って限られるでしょ
四工大いずれも、付属中高からの内部進学者も一定数いるしね
0037大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:03:42.82ID:eyaCD5wq0
いい学校、いい会社にはいい人間(いろんな意味で)が集まるのは当たり前
階層の社会横断性っていう社会学の基礎的な考え方だよ
0038大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:28:58.30ID:MF/gHWhY0
>>34
そういうあなたも育ちが良くて実家が太い人
国公私立関わらず理工系を選ぶって、きちんとした教育観を持った家庭で育ったんだと思うよ
0039大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 02:24:33.72ID:XYfSUEx00
>>5
早稲田の建築も学位は建築学
早稲田の建築って歴史あるし評価も高いと思うのですが?
0040大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:39:48.01ID:Ntdm8isX0
前スレ >>973
ここ数年の芝浦卒生だけど、久米の他にも日建、日設、地所、その他大手行った人何人かいましたね。全員院卒でしたが。
恐らく就職した人数が多い企業だけ掲載されているのかも。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:44:02.41ID:Ntdm8isX0
前スレ
>>973
ここ数年の芝浦卒生だけど、久米以外にも、日建、日設、地所、その他大手組織行ったひと何人かいましたね。全員院卒でしたが。
恐らく就職した人数が多い企業のみ掲載されているのかも。
0042大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:23:43.25ID:8DM8WJxt0
>>40
就職って数よりも質の方が重要
たとえ一人でも就職偏差値の高い企業に就職した人も宣伝でアピールすべきだと思う
0043大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:39:49.47ID:wwUDBf6m0
今年の芝浦工大で資生堂に就職した人いるけど、
女子を集めたいなら芝浦工大からならそういう企業へ就職できるとアピールした方がいいのではないかて
0044大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 16:30:53.98ID:M9R0zUuG0
>>34
大学受験板のローカルルール
■大学受験に関する情報交換の場です。入試に直接関係する専門的情報や単発行事を扱います。
(例)教科別、大学別対策、勉強方法、参考書、模試…

やはり就職に関する話題は慎んだ方が良いかと
0045大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 17:40:50.44ID:6AQzmROJ0
10年以上前に卒業したようなゆとり教育受けた老害どもはこのスレから消え失せろ
0046大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:09:51.11ID:kpPuu2pY0
>>45

>>35が言うようなこのスレに入り浸ってる輩がそう言う年齢層だろうけど、そいつらはもうリストラ対象だからな
ゆとり教育受けた連中が売り手市場で大量入社してきたけど、前後の世代と比べて使い物にならない事が露呈しちゃった
うちの会社(大手電機系列)も転身支援の対象年齢が40歳以上から35歳以上に引き下げられた

逆に、いま30歳前後の脱ゆとり世代は中途採用で奪い合いになってるよ
0047大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 08:47:07.46ID:xzQsrwk20
>>36
大手企業の就職試験で使われる適性検査の読み書き計算問題(言語・非言語)って中学受験でやる内容が出るから、必然的に中学受験経験者が有利になる
大学の偏差値関係なく(概ね比例はするけど)大手企業に就職する学生って、中学受験をするような相応以上の家庭の子に偏るのではないかと
0048大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:22:37.41ID:c6+vGQoG0
>>44
このスレの内容は学歴板が妥当
ただ、あそこは早慶上理未満の私大話題は板違いと見做される
0050大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:21:03.95ID:EwkKthpn0
>>46
やっぱどこもそうだね
自分の勤め先も大量入社した高齢ゆとりは昇給やボーナス抑制して切り捨て始めてる
0051大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:19:27.22ID:zpsZetmt0
2004〜2007年あたりに芝浦工大とかに入学したゆとり世代の連中って、脱ゆとり教育の今だったらせいぜい千葉工大に受かるかも怪しいレベル
0052大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:34:04.43ID:w7Ptg1PE0
>>51
それはない
全体がゆとり
0053大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:11:00.41ID:4K/HlUYy0
2016年4月入学→2020年3月卒業の学生が高校の脱ゆとり教育を受けた最初の世代(2013年高等学校新学習要領)
>>23の芝浦工大の大学院進学率が激増したのも2020年卒
やっぱり相関あるよね
0054大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:17:43.98ID:X+wBAkLP0
ゆとり教育は文部次官の発案だそうだが
全く害毒しかもたらさなかったな
0055大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:11:45.65ID:GrEG5a+20
>>52
2005年あたりって芝浦工でも偏差値50前後でしょ
武蔵工電機工学院は大半の学科で偏差値50無くて下手したら40代前半とかそんな時代
今の四工大とは別物
0056大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 15:30:37.98ID:LnWnMCac0
>>55
2003年に高校に在籍してた世代ってゆとり教育の最大の犠牲者たちと言われてる
授業時間不足で受験教科をまともに消化するのは無理だった
都立など公立の進学校を中心に、実技教科を削って受験教科に充てた裏カリキュラムで未履修問題が表面化したし
0057大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:32:41.68ID:DkaZRmbR0
大学院進学率を半分以上にするとか、理科大ぐらいでないとできなかった事が脱ゆとり教育で芝浦工大でも目指せるようになってきたのかな
>>53とか、脱ゆとり教育の世代が入ってくるタイミングを狙って方針を決めてるはず
0058大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:58:10.17ID:zpuQznZn0
>>55
その頃は芝浦でも偏差値50いかない学科が多数。芝浦の人気のない学科は偏差値45とか。
中央理工でさえ不人気学科は偏差値50とかだった。
工学院は偏差値40以下で偏差値35の学科tかたくさんあった。
0059大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:56:52.45ID:GrEG5a+20
>>58
中央理工の2005年だと
精密機械工学科 52.5
土木工学科 50.0

工学院は偏差値45以上の学科はひとつもなかったはず
0060大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 07:12:04.64ID:DhXT7rV00
当時の学習指導要領で理工系は無理ゲー
偏差値出ないのは当たり前
0061大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 10:59:02.67ID:EZVZHTOB0
やっぱり十数年前に四工大出た人らは今の下位互換よな
能力的にはいまの千葉工業や神奈川工科レベル
当時のマーチがいまの四工大ぐらい
0062大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:34:53.04ID:0LhaTTwm0
>>56
その当時、神奈川県の公立高校だけがまともに学習指導要領を遵守してたとか・・
文部科学省の調査で、神奈川の公立高校で未履修が発覚した学校はただの一校もなかった

神奈川の公立高校は落ちぶれたなんて言われてたけど、それもそのはず
ゆとり教育をやめてから、神奈川の公立高校は進学実績が急回復して復権したと言っていい
0063大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:28:28.97ID:TvoVU1+N0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0065大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:23:06.36ID:DOynLdvB0
>>41
それたぶん、縁故入社とかで大学に就職先報告してないんじゃないかと
大手の建築設計事務所ってそういう世界だろうし
0067大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 14:36:37.04ID:vC7zueLG0
大学院進学率が上がる弊害として、見かけの就職実績は下がっちゃうだろうね
理科大にしろ、茨城大やら群馬大あたりの駅弁にしろ、4年制の院進学予備校みたいな感じで優秀な学生はより上位の大学院に流出しちゃうから
0068大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:06:49.24ID:+6NOnJpI0
>>67
ということは院進学率が上昇した年の2年後の就職率が注目か
0069大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:42:25.04ID:pM3qdVp30
優秀な人が院に行くわけでもない
学部卒でいいところ決まった人はそのまま就職
0070大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:47:00.93ID:vC7zueLG0
大手企業でも、学部卒を大量採用するようなソルジャー職種じゃ将来性無いよ
大学院進学率を上げて、そういう職種に就職する学生を減らさなきゃだめ
0071大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:14:10.77ID:UXnwwybI0
こういう書き込みみると
大学知らな過ぎて笑えるw
0073大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:50:03.86ID:SuqaUVLB0
>>71
痛いところ突かれると脊髄反射的に反応しちゃう堪え性の無さ
動物と変わらないね
0074大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:23:36.35ID:5IgR5Wau0
>>69
優秀な人は学部でいいところ就職するよね
四工大で院行く人って、就職失敗した挙句のモラトリアムってパターンも多いと思う
0075大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:33:36.47ID:AlOrvC0y0
🎋ササ🎋
@sasa0731
返信先:
@0vosugi
さん
うちの上司マウントとって生きてるから…人の気持ちとかあんまわかんないタイプ。周りからも密かにサイコパスだと言われてるし…私は面と向かって言ったことあるけど🤣🤣🤣www
ぺも咳長引くね~後遺症もしんどいのやだなー😫いずれにせよ明日の朝のもう一回だな
0076大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 19:58:20.25ID:O46dIOxc0
>>68
>>66で去年から急激に院進学率が上がったのってコロナで就職失敗した連中が院に逃げたから
大学の方針は関係ない
学部で大手に行けないような学生が院に行った所で大手企業に就職するポテンシャルは無いと思う
0077大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:08:49.12ID:f40D+X7j0
>>70
>学部卒を大量採用するようなソルジャー職種

大手企業のそういうところに就職できるのが四工大の本懐では?
大手企業とそれ以外では天と地ほど違う
さらき上流の理系社会に潜り込むには院ロンダで余程の所行かないと無理
0079大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:15:44.32ID:cYrpun170
就職やら院進学率やらの書き込みは全て同じ動物による自作自演にしか見えない
0080大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:26:36.09ID:zoyfy2C00
>>68-69
>>71
頭のおかしい動物の書き込みに絡んじゃだめ
書き込んだら最後、執拗に食いついてきて収拾がつかなくなるから
0081大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 21:40:31.02ID:gaJeuBVF0
>>80
動物園君が来たな
0083大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 23:35:43.22ID:ytuhJtmb0
板違いの書き込みをスルーできない高齢ゆとり
精神的に幼いね
0084大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 00:44:44.85ID:whgq3cxa0
>>80
申し訳ない
前に忠告もらったのに思わず書き込んでしまったよ
コネが、学際系が、の他にも、ソルジャー職種が、芝浦や工学院の建築の学位は工学ではなく建築学だからだめ、学部卒の就職率は当てにならない、等の書き込みに対しても反応厳禁ということですね
0085大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 00:55:05.43ID:/uJHKl6g0
>>84
ここは「大学受験板」のスレ
スレの趣旨に沿わない書き込みはスルー願います
0086大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 05:13:58.23ID:qp2qIMCp0
>>69
しかし院卒の方がより条件よくなるのも事実
芝浦の院進学率の上昇が今後就職状況にどういう変化を起こすかは注目だな
優秀な受験生に遡及するためにも
400社就職状況は改善したかろう
0091大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:13:34.23ID:T240W5tD0
>>89-90
芝浦工大はじめ四工大じゃ学部と院を分けて就職実績を宣伝するとかは出来ないだろうね
就職者数上位の企業は学部卒ソルジャー枠なのがバレるからw
0092大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 08:49:12.78ID:EWjBp95c0
申し訳ないけど、10年以上前にスレタイの大学出たような方々は書き込みを自重願いたい
ゆとり教育受けて、大学院進学率が20%台前半だった当時の方々とは話を合わせられない
0093大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:37:25.55ID:qp2qIMCp0
>>87
実情知らない人は帰ってくれない?
0094大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:40:25.96ID:qp2qIMCp0
>>91
だね
学部生で就職したいが
よりよいところへ就職するために
これも一種の院ロンダか
四工大としては東工大とか理科大とかへの
大学院ロンダリングは絶対に阻止したいだろう
0095大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:47:12.78ID:qp2qIMCp0
>>90
大学院工学府って何かカッコいいな
四工大はどこも○○大学大学院○○研究科だけど
○○大学大学院○○学府の方が高等感ある
ところで
工学院大学大学院って早口言葉みたいね
0096大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 09:52:53.84ID:OQHkczhX0
高齢ゆとりって板の趣旨を理解できてない
知的障害なんだろうな
0098大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:18:32.03ID:lM347CxP0
>>92
四工大の立ち位置ってその頃と今では全く違うしね
>>34が言うようなゆとり教育の時代は低偏差値大学群だったけど、今は準難関大学群の一翼
0099大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:47:28.77ID:RE+8O2vC0
>>91
>学部と院を分けて就職実績を宣伝する
芝浦も院卒比率が上がる来年度からはそういう宣伝してくるんじゃないかな?
>>89>>90の理科大や九州工大みたいに学部と院の就職格差を受験生に対して見せつけるような宣伝しないと目論見通りの院進学率は得られないかと
0100大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:09:44.34ID:Cn6tDaKN0
まともな理系志願者は学部卒の就職実績など眼中に無い
高齢ゆとり世代の学部卒なんて穀潰しもいい所
恥を知れ
0101大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:20:29.77ID:6dvh9Vt60
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0102大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:22:27.77ID:7nA0Bfzy0
>>89
理科大二部から理科大院に進むのが一番コスパ良さそう
0104大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:28:11.26ID:m3Es8I2O0
理科大無き今2022時点で一番の工学系難関夜間は
名工大。
その次に電通。
ちょっと開いて電機大。
その下の有象無象に徳島、茨城、室工くらい。
工学院の夜間が残ってたら、かなりの難関になってたかもね。

文系は、逆張り戦略大成功の東洋がぶっちぎり。かつての早稲田のやうな立ち位置に成りつつある。
0105大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 15:39:54.52ID:Rvq9F4510
>>98
十数年前のゆとり教育時代の四工大って、
今の学力的にはこんな感じか?

芝浦工→千葉工
武蔵工→東京工科
東京電機→神奈川工科
工学院→湘南工科
0107大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 18:37:04.58ID:MPnNZ8It0
芝浦とその他で受験層違うのに
ひとまとめに語っているからな。

SMARCHと言われてるのにな。
0108大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:07:03.62ID:Rvq9F4510
15年以上前に受験したような高齢ゆとりが未だに居座ってるからな
お前らの価値観は通用しないっつーの
0109大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 19:46:11.13ID:YDZa0bCu0
>>80>>84みたいな加齢臭撒きちらすゆとりの老害が自ら消える宣言してくれて本当によかった
こいつらが四工大をダメにした元凶だからな
0110大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 06:48:13.73ID:H+RjVr420
<2022実就職率>
順位 校名 実就職率 卒業者数 就職者数 大学院進学者数
20位 芝浦工業大 92.8% 2427 1561 744
21位 東京都市大 92.7% 1879 1382 388
24位 工学院大  92.5% 1427 1052 290
39位 東京電機大 91.2% 2219 1574 494
0111大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:29:19.57ID:EFxqN0rk0
四工大卒は使い物にならない
発達障害を疑うレベルで教養がない
0112大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:08:12.92ID:GQtkskkr0
>>111
いま30歳代前半〜中盤のゆとり教育受けた世代は本当にひどい
脱ゆとり世代の20歳代はちゃんとしてるよ
0114大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 11:33:02.40ID:Cw/BY07D0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0115大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:38:00.17ID:iU9PPVup0
団塊ジュニア私大バブル世代だが4工大に全て落ちて埼玉大工や農工大工などに受かってる奴が俺の周りだと結構いた
試験科目数が違うから一概にどっちが上とは言えないけど

今の受験生だと信じられないだろうけどね
0116大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:42:56.22ID:iU9PPVup0
他にも地帝理系ギリ~中位合格あたりだと早慶理工はまず受からなかった
やっと理科大の基礎工辺りが滑り止めになるって感じ
東工大合格者でも早慶理工は落ちまくっていたからね
0117大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:59:01.49ID:n7z3Ey/F0
>>115
その世代は今でいう四工大のレベルが高かったですよね
そういった方々の書き込みは歓迎します
0118大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:39:18.87ID:iU9PPVup0
>>117
4工大(当時はそんな名称なし)が難しかったのもあるけども埼玉大や農工大などの関東中下位国公立は私大バブル時代はかなり簡単だった印象
茨城大工なんてセンター5割、2次40.0とかアホみたいに簡単だった
埼玉大、農工大とか私大バブル時代に比べて今では偏差値10くらい上がってるからね

まあ、今の全入り時代の母集団とは全く質が違うから単純に比べようがないけどさ
0119大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:43:19.72ID:iU9PPVup0
あと今の受験生には信じられないかもしれないけど私大バブル時代は四工大よりも簡単な私大医学部が半分以上だった

もちろん卒業まで3000~6000万超と言われる学費を払える裕福な家庭以外は合格しても入学し卒業することは不可能だけどね
0120大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:44:33.98ID:GQtkskkr0
逆に、ゆとり教育期の四工大なんて悲惨そのものだった。
当時代ゼミが大学ごとの合格者の偏差値分布を発表してたけど、
芝浦工大でもかなりの人数が偏差値40未満で合格していた。(それより下なんてお察し)
その時代の学習指導要領で理系科目の履修が困難だった背景があるけど>>115の世代の人たちからすれば、どうしてこうなった?ってぐらい入学者のレベルが落ちてしまった。
その頃と比べると、今の四工大はよくぞここまで立て直したと思う。
0121大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:50:20.23ID:GQtkskkr0
>>118
先の私の書き込みにもあるように、2004〜2012年が本当の全入時代。
(日本の施政史上最悪とされるゆとり教育の時代と丁度重なる)
その後の都内私大の定員規制で母集団の底上げが図れて持ち直したのがここ最近の話。
0123大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:13:17.76ID:7LeO9CBa0
>>119
医者って開業医になって初めて就学に要した費用を回収できる世界です
勤務医の待遇なんて悲惨ですよ
大手メーカー従業員の足元にも及ばない
0124大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:23:07.93ID:7LeO9CBa0
>>122
もっというと、同じ偏差値50でもゆとり教育と脱ゆとり教育とで世代間格差半端ないと思う
ゆとり教育時代に偏差値50だった奴なんて、現代だったら偏差値40に達しないと思う
0125大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:29:58.33ID:7LeO9CBa0
>>122の河合塾偏差値からゆとり教育時の母集団の質の違いを換算するとおそらくこうなる
    2010年(換算値) 2019年
芝浦工大 40.0-47.5  50.0-57.5
東京都市 40.0-45.0  45.0-55.0
東京電機 37.5-40.0  47.5-52.5
工学院   BF-37.5  50.0-55.0
千葉工大 BF-35.0  42.5-52.5
0126大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:04:34.76ID:E+OvV4HB0
>>125
>工学院   BF-37.5  50.0-55.0
偏差値が大学の実態から乖離していることがよく分かるね
0127大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:13:38.07ID:5tFtdcJ60
出ました!Fラン!
0128大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:22:09.15ID:bwlIdOA30
今の私立大学は定員規制やらで偏差値が高く出る傾向にあるからね

>>125は昔と今の実力差でそれはそれとして、
>>122の2010年の偏差値が世間一般のイメージと合致するのではないかと
0129大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:24:23.43ID:YFaY6bhX0
>>122
10年前の工学院の偏差値35は笑えるw
今はどれだけ偏差値操作してるのかと
0130大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:31:53.68ID:klUfxPLt0
来年度から私大の定員規制が撤廃されるから、上がり過ぎた偏差値が適正化されるよ
工学院の不正に業を煮やした文科省が動いたんだと思う
0131大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:50:26.80ID:FuTKUYa80
5chでの工学院の不正偏差値を暴いた書き込みがついに政治を動かしたわけだね
どんどん追求して工学院の関係者を逮捕してほしい
0132大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 00:55:25.88ID:IGRHPxsw0
>>130
>工学院の不正に業を煮やした文科省が動いたんだと思う
文科省はそんなこと気にしてないと思うが
0133大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 01:12:22.41ID:3oIm5zhG0
工学院の理事長は元文科省の官僚
文科省とはズブズブの関係
0134大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:19:44.48ID:X+ExUkGF0
>>132
工学院に限らず、どの大学も推薦を増やして一般入試を絞らざるを得なくなってしまった
定員規制を撤廃するのは当たり前
0135大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:52:51.18ID:IGRHPxsw0
>>134
撤廃したところで推薦増やせば良いだけと
工学院ならそう考えるのでは?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:18:54.84ID:fsB6fNa00
偏差値は母集団で変わる
理系なんだから絶対値でないことぐらいわかるよな
偏差値出してる業者が定点観測できてるか、大学進学率は変わってないかくらい頭に入れて発言
0137大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:21:03.98ID:zSHtbJEH0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0139大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:05:40.27ID:pVD6JGWe0
>>135
芝浦工大も推薦増やすしね
滑り止めが多くて一般入学者の歩留まりが悪いから仕方ない
0140大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 09:38:54.37ID:H60GID9I0
推薦増やせるようになったのって、脱ゆとり教育で母集団の質が上がったからというのもある
推薦イコール悪なんてゆとり教育時代の考え
逆に、ゆとり教育の時代は一般入試でないと学生の質を確保できなかった
0141大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:06:20.50ID:IGRHPxsw0
>>140
>脱ゆとり教育で母集団の質が上がった
四工大レベルに限っていえば
定員制限撤廃で良質な学生はより上の大学に吸い取られ
推薦増やしてもレベルの低い学生しか網に掛からない
一般入試増やさないと学生レベルは維持できまいな
0142大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:27:44.30ID:3WsKqDID0
>>139
理科大本命組がギリ妥協入学してもらえるのが芝工だからな。

30年前ならムサシバがそれだったんだけど、ムサコウが統合失敗で凋落してからは芝のみとなった。
本当に武蔵工大ブランドを捨ててしまったのが悔やまれる。
0144大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 10:43:35.06ID:cNeo8B+a0
私立大学浪人率ランキング
なんと都市が芝浦を逆転
浪人が多い=国公立や上位私立の志願者が多い
∴学生の質が高い
東京都市 28.8
芝浦工業 25.6
東京電機 19.0
工学院 11.8
https://daigaku-research.com/4753/
0146大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 11:48:00.22ID:LZ0KC/7P0
武蔵工大復活説が囁かれてるよね
東京都市大に名前変えた後も五島育英会が武蔵工大の商標を更新し続けてるし
2027年の武蔵工大創設100周年がターゲットかも
0147大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:09:46.88ID:XmYJyYMm0
>>145-146
これから起こりそうなこと(願望込みの妄想)
学校法人五島育英会が学校法人亜細亜学園を吸収合併
都市大の理工系→武蔵工大として復活
都市大の学際系→亜細亜大学に移管
都市大の付属校→東京都市学園に名称変更(実はこの商標をちゃんと持ってる)
0148大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:30:09.48ID:IGRHPxsw0
>>147
人事交流活発になれば
いずれは亜細亜大学と合併だな
経営学部
経済学部
法学部
国際関係学部
都市創造学部
かぶるのは都市創造学部と
都市大の都市生活学部ぐらいでは?
マンモス総合大学へ没落するだろうか
0150大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 12:56:15.72ID:WV2Ir0wO0
>>147-148
法人は統合しても大学は並列して残ると思う
名古屋大と岐阜大はそうだし、東工大と東京医科歯科大もそうなりそう
0151大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 17:45:05.47ID:WK7Pr3Pk0
東急グループ内の学校再編で武蔵工大は復活する気がする
0152大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 18:33:35.41ID:YIfi95Ug0
都市は附属中高も先行き明るくないしね
あと3年かそこらで明治大学が世田谷に附属中高設置しちゃうから受験生はそっちに流れる
0153大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 18:37:23.88ID:IGRHPxsw0
>>150
大阪公立大学は大阪府立大学と大阪市立大学が統合
在学生が居る間は3つの大学は併存だけど
4年後?8年後?大阪公立大学だけになる
法人を統合して大学の統合をしないのは
アイデンティティーに関わる反対を避けるため?
それ以外で統合しないメリットって何かあるんだろうか
0154大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 18:55:46.44ID:9VKPhLlF0
>>153
都市と亜細亜の2法人は経営体制見る限りいずれ統合されるでしょ
学校の切り分けは>>147のやり方がベストだと思う
都市大は解体して、理工系は武蔵工大で復活、その他余計な学部は亜細亜大へ編入
付属校は「東京都市」でブランド確立できてるから商標持ってる「都市学園」に変えれば良さそう

そもそも、都市大なんて誰も思い入れなんてないだろうし都立大と類似するような名前なんてそう長くは名乗れないでしょ
後から名前を戻したとはいえ、格上の都立大に配慮して都市大は消滅させるのが礼儀ではないかと
0155大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 19:29:51.39ID:YFaY6bhX0
都市大の理工系だけだとかなり小規模な大学になるからな
理系要素のある環境・情報・データサイエンスは都市大に残して、都市生活と保育を亜細亜大に移す感じだと思う
0156大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:39:36.95ID:IGRHPxsw0
>>154,155
亜細亜大や元東横には
あんまり再編のメリット無い様な
0157大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:53:38.09ID:X3RfsGz80
>>155
都市の保育は来年度から学科名が変わる
人間科学部 児童学科→人間科学部 人間科学科
保育なんて少子化で需要無いし学科もろとも無くなるかもしれんよ
0158大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 21:27:51.61ID:+77Xwm2t0
東横短大卒業した人たちって、都市大になった今でも大学に多額の寄付をしてくれるらしい。
当時の女子短大って金持ちの家の子で親の財産引き継いだor甲斐性ある男と結婚して金持ってる人が多いから。
無碍に廃校にしなかったのは寄付を継続してもらいたいという側面もあると思う。
0159大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 22:14:54.28ID:km4TBrq50
私立なんて金持ちコネ持ち集めてナンボよ
優秀な学生は卒業後も大学が手放さない
0160大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 07:11:11.75ID:9YIStjJA0
>>159
まるでどこかの宗教だな
ただ利用されてるだけ
0161大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 08:38:51.58ID:wU+7RUL30
都市大系(ムサコー、東横)は卒業後も変な結束あるから気をつけた方がいい
企業内の校友会通じて寄付金集めてたりしてる
0162大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 09:26:10.40ID:vLkFVZ7F0
>>158
自分、旧武蔵工卒で今でも校友会紙やらが定期的に家に届くんだけど、
中身見ると旧東横の人ってそんなのばっかり
卒業後に腰掛けで勤めた会社で代々続く名家の男を捕まえたとかそういう自慢が延々と続く
今の女性が見たら嫌悪感しか抱かないと思う
0163大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 10:51:37.27ID:qkxgbQzU0
都市大といえば電車内の広告(窓の上に塾の広告や不動産の広告等と一緒に並んでる)で、
デザイン・データ科学部というのを見かけるんだけど(広告打てるだけ金持ちの大学だなあと思う)
これはどういう扱い? 武蔵工大系?東横学園系?
0165大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:03:34.25ID:vLkFVZ7F0
なので、都市大の新設学部はこのスレで扱う内容では無いです。
横浜の学部は東横短大の延長線上ってイメージなので。
0167大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:23:26.74ID:vLkFVZ7F0
>>166
武蔵工大が変貌してしまい、卒業生としては喪失感しか無いです。
校友会も5名いる会長副会長のうち、3名が旧東横短大と横浜の卒業生が占めるようになり旧武蔵工大の結束が失われてしまってる。
芝浦工大とかが羨ましい。
0168大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 11:45:42.65ID:+lchyD240
都市大等々力の世田谷移転とか、正気の沙汰じゃないよな
一定以上の大学は、文系と理工系を混ぜるなんて絶対やらない(理科大は経営学部の久喜廃止でやっちゃったけど・・)
中堅以上の私大工学系で文系と同一キャンバスって理科大の他はろくな評価されてない上智と成蹊ぐらいかと
0169大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 12:13:11.81ID:CRuOujbf0
都市の工学系は改編の繰り返しで縮小する一方
新規投資は横浜や旧等々力に集中してるね
0170大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 14:24:14.64ID:1U8a5Cgs0
>>163
もしかして、東急田園都市線使われてます?
電車内の広告といえば、都市大に加えて武蔵大の世界基準の学びがうんたらって広告をよく見ます
あそこも東武系だから金持ち大学なんでしょうね

個人的には、大学の商業広告って規制すべきと思うのですが・・・
0171大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:53:46.04ID:pTYaIQjo0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■東京の江戸川区と江東区で震度7■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0172大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:54:28.64ID:pTYaIQjo0
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0173大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:55:10.51ID:pTYaIQjo0
えっえええ???!!!!
東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!

芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www
0174大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:56:39.43ID:pTYaIQjo0
■ 芝工大、闇 ■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
0175大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 15:58:50.29ID:pTYaIQjo0
せっかく東京に出てきたのに田舎よりひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

▼東京・上野発wwww 44分 680円×2   
往復1360円

往復1,360円

▼東京→赤羽→大宮(埼玉)→東大宮
 53分 乗換1回


JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
0176大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:04:54.39ID:pTYaIQjo0
 芝工大偉大なる先輩

薬中の・・・

田代政  こんなんばっかしwwwwww
0177大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:13:27.03ID:pTYaIQjo0
これから工業大学って名前はダサい
早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0178大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:14:47.02ID:aqzHH0bt0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0179大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:21:37.47ID:pTYaIQjo0
さすがfラン芝工大だなwww
糞田舎のだ埼玉東大宮駅から歩いて20分~~~~あああ

昨日、歩いたらTシャツがぐちょぐちょ
日射病で救急車に乗せてもらった

糞田舎大学じゃねえかよチョボ工大は!
0180大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:45:54.30ID:uYTeqMUA0
>>169
縮小はしてないだろ
学部の分割だけ
理工学部ももう少し分割しても良い
機械・機械システム
電気電子通信・医用
応用化学・原子力安全
自然科学
こんな感じでどうかな
これで6学部なので横浜等々力に互せる
(新設含めて5学部)
しかし文系は1学部1学科ってそんなのアリ?
0181大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:48:21.19ID:pTYaIQjo0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0182大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:09:13.83ID:1U8a5Cgs0
>>167
>校友会も5名いる会長副会長のうち、3名が旧東横短大と横浜の卒業生が占める

旧武蔵工大系の卒業生は東京都市大を見限ってるんだよ
だからOBOG会は旧東横短大系に主導権握られちゃった
0183大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:14:39.61ID:pTYaIQjo0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0184大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:15:20.54ID:pTYaIQjo0
芝工大偉大なる先輩

薬中の・・・

田代政  こんなんばっかしwwwwww
0185大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:25:09.23ID:VPCFomYD0
>>180
学部の分割って大学がやるリストラの典型的な手法だけど・・
0186大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:30:21.09ID:pTYaIQjo0
えっえええ???!!!!
東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!

芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www
0188大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:17:31.71ID:romeGeB60
都市と比べたら、芝浦ってちゃんと教育をしてるよ
女子や地方からの指定校入学者の優遇は批判的な反応多いけど、教育機関としてそういう多様性は必要
都市大の高専卒を編入で引っ張ってくるとか、教育を放棄すると宣言したようなもの
まともな大学のやることじゃない
0189大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:22:57.94ID:pTYaIQjo0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■「専門学校の人」とはちょっと■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~
0190大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:23:38.73ID:pTYaIQjo0
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0191大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:41:52.27ID:pTYaIQjo0
さすがfラン芝工大だなwww
糞田舎のだ埼玉東大宮駅から歩いて20分~~~~あああ

昨日、歩いたらTシャツがぐちょぐちょ
日射病で救急車に乗せてもらった

糞田舎大学じゃねえかよチョボ工大は!
0192大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:09:24.57ID:cJLXhEzX0
>>188
高専卒もピンキリ
国公立大学への編入や大手企業の高専枠への就職に失敗した連中なんて優秀とは程遠い
目論見通りには行かないと思う
0193大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:17:20.43ID:uYTeqMUA0
>>185
むしろ武蔵工由来の学部が多い方が学内で意見が通りやすいだろう
今は3学部対4(こんど1つ増えて5)学部
学科数や学生数でプレゼンスはあるが
学部長が3人と4(または5)人では劣勢だよ
0194大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:31:02.47ID:qlBNlGpJ0
>>193
それやると大学設置基準で定められた学部や学科で学生一人あたりの教員数に従わなければならなくなって現実的に体制整備は無理
残念だけど、都市大が理工系のリストラを進めるのは必然
武蔵工大のブランド棄てたのもそれだしね
0195大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 22:47:14.16ID:8p0Cw5vP0
>>168
旧東横の学部用の新校舎を世田谷に建てる時に、旧東横短大OGのお婆ちゃんたちから億単位の寄付金が集まったらしい
0196大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 23:23:20.95ID:t9D+lwq00
都市大はもう理工系はやる気ないよ
等々力にあった総合研究所も廃止しちゃうし、まともに資金を投下しないと思う
0197大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:29:40.05ID:DaRyy7mt0
上野発の夜行列車で東大宮へwwww

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 583円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0198大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:31:39.29ID:DaRyy7mt0
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

誇大広告も甚だしい!

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0199大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:33:13.35ID:DaRyy7mt0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0200大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 06:34:04.62ID:DaRyy7mt0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0201大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 07:08:50.30ID:DaRyy7mt0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0203大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 08:23:02.70ID:045luQ5E0
都市大は終わっちゃったね
理工系縮小は亜細亜大との合併に向けた布石かな
0204大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:18:07.71ID:hwsubpNV0
>>194
>それやると大学設置基準で定められた学部や学科で学生一人あたりの教員数に従わなければならなくなって現実的に体制整備は無理
どういう計算??書いてみて
思い込みだけで断定的な結論を導こうとする愚者
>残念だけど、都市大が理工系のリストラを進めるのは必然
>武蔵工大のブランド棄てたのもそれだしね
妄想逞しすぎw
0205大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:57:15.11ID:DwU4mLEi0
都市大関係者ってたかが掲示板の書き込みに食い下がらなきゃいけないくらい追い込まれているのか
哀れ
0206大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:47.17ID:5/0fAWDD0
>>204
当該の書き込みをした者ではないけど、興味深かったので調べてみた
文部科学省法令 大学設置基準
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=331M50000080028
工学系の場合、教員数の規定が他の分野より厳しい
第13条 専任教員数
工学関係
収容定員100〜199人あたり専任教員12名
収容定員200〜400人あたり専任教員14名

学科で区切る場合の1学科あたりの収容定員並びに専任教員数
収容定員80〜159人あたり専任教員7名
収容定員160〜320人あたり専任教員8名

さらに、教授級の教員は
収容定員400人までだと7人、800人だと12人置かないといけない

要は、学科で区切ると制約が増えてしまい教員のやりくりが厳しくなる
あと、芝浦や工学院などいろんな大学で建築系から工学の名前外してるけど、
工学以外の学科って扱いにすれば教員数の規定が緩くなるってメリットがあるからなのかも
0207大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:55:28.58ID:CIyXJ7SJ0
学部を増やして学科を減らすのが一番効率的なんだろうな
現に、四工大はどこもそんな感じ
0208大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:57:56.73ID:hwsubpNV0
>>206
収容定員は4年分だから4で割った値が学生定員
2学科以上の場合1学科につき学生定員
40〜80名あたり8名でこれを越える分は100名あたり3名加算
ただし学部中同一分野(工学・理学)について合算するので
そもそも自然科学科はそれ以外とは別扱いだから独立しても問題ない
これと別に学部教授数の他に学部関係なく大学全体の収容定員に関する教授数(別表2)を加算して大学全体で満たさねばならない
200名まで12名でそれを越えて100名毎に3名加算
>工学以外の学科って扱いにすれば教員数の規定が緩くなるってメリットがあるからなのかも
ナイナイ
名前では無く実質で見る
美術の場合単科なら50〜80名あたり10名とは言っても建築が芸術学部にあるならそちらでの業績のある教員で構成せねばならないし建築だけの単科の芸術学部ってあり得ないでしょ(それともあるのかな?)
0209大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:15:24.97ID:hwsubpNV0
>美術の場合単科なら50〜80名あたり10名とは言っても
50〜100名あたり10名だった
単科では複数学科で構成される工学系学部と変わらないな
美術学科新設でもしないとw
0210大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:25.04ID:t4I7zfiN0
都市大は学部の過半を工学系にしないと理工系大学を名乗れないだろ
旧武蔵工大系を強化しないとダメ
0213大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 13:30:23.05ID:hwsubpNV0
>>210
横浜の3学部中環境学部以外のメディア情報は工学系と社会学系混じってるから一応過半は工学系と言えるのでは?
学生数から言えば圧倒的に理工系大学
世田谷 1020名
横浜   370名(+100名)
等々力  260名
ところが学部数は
世田谷  3学部
横浜   2学部(+1)
等々力  2学部
と劣勢
理工学部から学部長1名准学部長3名出してようやく同等
0215大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:38:11.44ID:DaRyy7mt0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0216大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:38:46.66ID:DaRyy7mt0
■ 芝工大、闇 ■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0217大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:38:56.08ID:ldJWeqRh0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0218大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:39:24.67ID:DaRyy7mt0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0219大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:40:48.50ID:DaRyy7mt0
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0220大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 15:41:26.28ID:DaRyy7mt0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0222大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 18:36:44.57ID:em/aSXqj0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0225大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:14:24.81ID:5ehczssV0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0226大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:14:44.54ID:5ehczssV0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~~
0227大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:15:06.51ID:5ehczssV0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0228大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:15:33.45ID:5ehczssV0
芝浦 大丈夫か?


京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0229大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:15:58.04ID:5ehczssV0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~
0230大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 05:16:13.75ID:5ehczssV0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0231大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:55:56.70ID:6OjapQ0X0
理系に未来はないと、合併時に、総合大学の優位性をさんざん説いていたからな。
武蔵工大として再分裂するより、亜細亜大学と合併するのが自然だろう。
0233大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:17:28.84ID:BIhe/zQ10
>>232
都市大って芝浦工大の倍くらい寄付金収入あるのな・・
卒業生の大学への忠誠心の違いか?
0234大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:35.21ID:ait7Us140
>>232
アスペルガーというよりはゆとり教育で育ってきたんだと思う
自分で調べない・考えない挙句、自分にとって耳障りの悪い話は全て妄想だとほざく
もはや救いようが無い
0235大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:15:54.74ID:Unl7CCmB0
>>234
これに関しては確かに19と20年度
設備投資の寄付金が6億7億集まってるな
東横だね
0236大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:24:54.52ID:Unl7CCmB0
>>233
芝浦は毎年3〜4億だが
都市大は例年1.3億を予算計上していて
この2年だけ突出した額になってるだけ
0237大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 11:55:35.05ID:Unl7CCmB0
学生定員  寄附金
芝浦 2000 4.5億
都市 1700 1.3億
電機 2000 1.6億
工院 1400 0.9億
こんな感じか
0238大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:10:38.82ID:wUqER3MM0
ID:Unl7CCmB0

与えられた課題(仕事)は回答できるけど、
自ら問題提起、課題形成する能力は皆無という典型的なゆとり
0241大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:08:36.60ID:TRvv3SCR0
高齢ゆとりは書き込まないでほしいね
当時は偏差値40台で芝浦工大に入学できた世代
前後の世代とは別物
0244大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:07:30.94ID:UGPXEeYY0
ID:Unl7CCmB0みたいないじめられる奴って相応の理由があるんだよな
自分自身が周囲を不快にさせる存在ということに気づいていない
0245大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:28:26.62ID:cTjO+/Z00
>>244
快適にさせてくれよ
0249大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:06:25.01ID:hCTsR3Z60
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学
0251大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:10:44.31ID:hCTsR3Z60
■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0252大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:12.25ID:hCTsR3Z60
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!

芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない
0253大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:58.63ID:hCTsR3Z60
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~~
0254大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:12:49.50ID:hCTsR3Z60
■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0255大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 18:13:26.83ID:hCTsR3Z60
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0256大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:25:32.59ID:psxuRX6J0
>>8
四工大スレは変なのが一匹居座ってるから
過去数スレは書き込みの半分以上がそいつの自作自演やそいつが引き起こしたレスバ(文体見れば明らか)
まともな人はもうとっくに四工大スレには寄り付かなくなったよ
0257大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 21:09:07.11ID:Kwy+PiL60
>>250
>明らかにアスペルガー
アスペルガーを侮蔑擁護として使おうとする幼さよ
0258大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 09:25:25.49ID:BZlb59nL0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0260大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 02:36:40.59ID:nkAU52LD0
芝浦は去年に続き今年も400社就職率が下落。理科大四工大で一人負け。
予想通りヤバくなってきたね。

有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)
      20  21   22
理科大 38.0 36.3 37.1% (-0.9)
芝浦工 33.0 27.5 25.3% (-7.7)
都市大 19.5 19.1 19.5% (±0)
電機大 18.5 17.8 16.0% (-2.5)
工学院 17.3 13.1 17.2% (-0.1)
https://univ-online.com/article/career/19780/
0262大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 17:37:53.02ID:LhO7A7WE0
>>261
大学院卒も含まれているぞ?

>実就職率(%)は、就職者数÷〔卒業生(修了者)数-大学院進学者数〕×100で算出
修了者って書いてあるし
0263大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:46:56.70ID:fTT2duJk0
>>262

>>23の通り、芝浦の就職率の減少は大学院進学率が急上昇したから
8%も院進学率が上がったのにも関わらず400社就職率は2年で7.7%の下落に留まっているから実質的にはほぼ横ばい。

>>261が言う通り、来年の23年3月(21年3月学部卒が5.5%下落した年)に院卒者が急増するから間違いなく芝浦の就職率は急拡大する。
0264大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 20:57:29.82ID:6gZ3l2P10
>>262って典型的なゆとり世代だよな
物事を上っ面でしか捉えず、背景を掘り下げる姿勢がまるでない
0266大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:20:23.09ID:55lHsbxt0
やっぱり、院と学部の就職は別物
理科大はもちろんだけど、明治、青学、中央、法政の理工系も学部卒と院卒の就職実績は分けて公表してる(法政は業種の分布のみ)
せめて芝浦は院卒がこれらの大学並に増える来年度からは学部卒と院卒の就職実績は分けて公表してほしい
そういう大学目指す受験生層が求めている情報はそれだから
0267大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 21:25:01.59ID:KJVW9B/60
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0269大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 08:58:59.73ID:zfo9aA0U0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0270大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:28:24.38ID:DZSp/g6f0
国公立マーチ以上ならともかく、四工大で学部卒と院卒の就職実績ってそこまで変わるもの?
大学側が公表してないから調べようが無いけど
0272大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:13:16.69ID:PeNoqY+50
四工大の社会的評価が上がるといいね
大学全入時代だった十数年前に社会的評価が毀損されちゃったから
0274大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 17:23:28.96ID:BOevMj/Q0
>>10
コネがとか学際系がとかゆとり繰り返し書いてる人かな
たしかに誰も相手にしてないね
0276大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:17:41.46ID:aQzky/rJ0
高齢ゆとりはもっと書き込んでほしいね
こいつらいじめるの楽しくてな
0277大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:41:36.56ID:WrJVKzqD0
大人の発達障害とかアスペルガーってのが最近言われるようになってるけど、そういうのってゆとり教育が産み出したんじゃないかな?
該当する特性の人ってゆとり教育の世代に集中してるように見える
前後の世代とで相対的に能力が劣るからそう見えちゃうんじゃないかと
0278大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:13.49ID:zg2bjcJ10
必要とされていないと理解してない人が1人居るね
0281大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 19:19:54.48ID:WOL+tVvH0
頼むからゆとり世代の連中は書き込むのやめてくれ
お前らの反応が変なのを呼ぶんだ
0282大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:35:29.90ID:WrJVKzqD0
このスレの主要ユーザー社会的に厳しい状況に置かれてるスレタイの大学を卒業したゆとり世代
0283大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:56:35.82ID:AvpZld0O0
>>260
都市大は学際、保育込みの数字
理工系だけならもっと高いはず(芝浦工大に比肩するくらいはあるか?)
0284大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:24:00.07ID:AvpZld0O0
都市に新設されるデザイン・データ科学部だけど、
カリキュラム見たら学部学科の名前から連想される理系要素は皆無
(プログラミングすら必修ではない選択科目)
それと、留学が必須だから私立理工系学部並みの学費に加えて留学費用プラス当地での生活費で200万円ぐらいの費用がかかる
自営とかお金のある家庭の子でないと通わせるのは無理な気がする
0285大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:23:13.70ID:Fh8ZjfpR0
>>279
千葉工の上がり方もエグい
0286大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:37:50.60ID:QwFXBbSM0
>>285
千葉工、金沢工業、近畿工(大阪工業)の私立三工業は本当の名門で四工大より筋がイイ
0287大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:44:00.25ID:Fh8ZjfpR0
>>286
金沢工って歴史の浅い新興大じゃん、何をもって名門??
0288大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:41:34.54ID:To+aQKRY0
>>287
創設者が名門ってことでは?
金沢工大は北國新聞、北陸放送っていう地元の新聞社やテレビ局の創業一族が経営母体
0289大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:16:40.51ID:OTrOSuzr0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww
0290大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:17:17.31ID:OTrOSuzr0
だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0291大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:17:42.08ID:OTrOSuzr0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0292大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:18:07.18ID:OTrOSuzr0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0293大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:18:32.98ID:OTrOSuzr0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0294大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:19:48.34ID:OTrOSuzr0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学



上野から東大宮へ

そこから徒歩20分をかけて深作へ

超だ埼玉~~~~~  東京の大学へ入ればよかった・・・
0295大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:21:03.60ID:OTrOSuzr0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0296大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:22:53.69ID:OTrOSuzr0
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0297大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:23:59.25ID:OTrOSuzr0
さすがfラン芝工大だなwww
糞田舎のだ埼玉東大宮駅から歩いて20分~~~~あああ

昨日、歩いたらTシャツがぐちょぐちょ
日射病で救急車に乗せてもらった

糞田舎大学じゃねえかよチョボ工大は!
0298大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:24:22.75ID:OTrOSuzr0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0299大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:46:09.75ID:z23OcGir0
>>288
それ言ったら、大企業の創始者が作った大学はみんな名門になっちまう
マルハニチロの神奈川工科やコニカミノルタの東京工芸などなど
千葉工大も玉川学園だし大阪工業もよく分からん成り上がりの不動産屋
私立工学系で名門と言えるところは無いよ
0300大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:31:13.52ID:xfs7eNke0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0302大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:07:12.21ID:9bXfN5vG0
私立理工系って>>34が言う通り、金持ちコネ持ちが集まる「名門」とは対極の位置にあるものだと思うけど・・
0303大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:32:36.09ID:Fh8ZjfpR0
名門ってのは、基本的に社会実積上から、社会から評価されるものじゃん
創設者の出身が凄くても、潰れている大学もある

結局、その大学出身者が多くの国立大学教授や上場企業社長になれているどうかが、名門の判断基準

    国立大教授   上場企業社長
都市大   ○ ◎
芝浦工   △ ○
電機大   △ ○
千葉工   ○ △
工学院   × △

ついでに金沢工、大阪工

金沢工   × ×
大阪工   △ ○
0305大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:36:24.04ID:Fh8ZjfpR0
私立理工系の名門は、都市大(武蔵工)ということ、揺るぎない事実
0307大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:42:37.66ID:Fh8ZjfpR0
>>303
ついでに多くの政治家輩出しているかも載せとく
これも名門と言われる一要素

都市大   ◎
芝浦工   △
電機大   ○
千葉工   △
工学院   ×
金沢工   ×
大阪工    ○
0308大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:45:59.23ID:2wjor4y90
あーあ、また変な知的障害の動物が来ちゃった
ID:Fh8ZjfpR0の事ね
0309大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:47:51.73ID:Fh8ZjfpR0
ということで、やっぱり私立理工系の名門は、都市大(武蔵工)ということ、揺るぎない事実
さよなら
0310大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:36:11.80ID:YxHFD57O0
昔の話じゃなくて今の話をできないの?
ここ、大学受験板だよ
0311大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:19:02.69ID:So3mJrez0
都市大って「工業大学」を全否定しておきながら、都合の良い時だけ旧武蔵工大時代の実績を引き合いに出してくる
嫌悪感しか湧かんね
0312大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:58:08.47ID:OTrOSuzr0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0313大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:58:25.25ID:OTrOSuzr0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0314大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:59:26.26ID:OTrOSuzr0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!

芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~~
0315大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:59:42.04ID:OTrOSuzr0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwww
0316大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:00:37.36ID:OTrOSuzr0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学



上野から東大宮へ

そこから徒歩20分をかけて深作へ

超だ埼玉~~~~~  東京の大学へ入ればよかった・・・
0317大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:01:16.55ID:OTrOSuzr0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0318大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:02:35.28ID:OTrOSuzr0
京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0319大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:02:59.08ID:OTrOSuzr0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0320大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:05:03.19ID:OTrOSuzr0
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0321大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:25:38.69ID:MRDLfpKp0
「工業大学」って中国台湾韓国東南アジアといった漢字文化圏では受けが悪いと聞くね
東工大も東京医科歯科と合併して校名変えるんじゃないかな?
0323大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 18:39:55.27ID:yqRv3sAh0
旧武蔵工大の実績を引っ張り出すしか脳が無いのが哀しいな
0325大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:08:21.03ID:AU4OF4mX0
いま28〜37歳のゆとり世代って前後の私大バブル,脱ゆとり世代と比べて書き込む内容が幼いからすぐわかる
0326大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:17:00.10ID:MRaIlRYh0
低知能者を大量に生み出したゆとり教育は害悪しかもたらさなかったな
0327大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:35:38.66ID:UBYmct4h0
>>13
理科大の二部はもう理学のみだよ
0328大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:50:26.05ID:6vGLrblx0
>>34
遅レスだけど、
昨今の経済情勢を鑑みるに、ある程度以上経済力のある家庭の子でないと四工大への入学は無理
就職もそういう家庭の子ならきちんとした職業観が醸成されてるから大抵はそれ相応の職に就く
学生が一定以上のレベルで均質化されてるから四工大は就職が良いんだよ
0330大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:56:05.92ID:ug4A3s6k0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0334大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:12:23.32ID:ita1z/U00
筑波大は設立時の学長が
統一協会シンパで、当時の筑波大が
寮生活学生が非常に多かった事もあり、構内での原理運動が半公認状態で行われ、信者の一大拠点になってしまった。
0335大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:33.54ID:4zf3es/10
なんにせよ、総合大はやめたほうがいい
理科大、都市大、東京農大、北里大といった理系総合大なんかも
女子なんか特に「悪い虫」がつくから

芝浦工大が女子から人気を集めてるのって、受験生当人以上にご両親がお嬢さんを安心して通わせられるという所で信頼を得たと思う
0336大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:42:41.37ID:sQLPqlXq0
有名400社就職率2022版出たけど
このコロナ氷河期の中、四工大では工学院だけ4%も昨年から
跳ね上がってるけど

これってまさか偏差値みたいな操作系?
を疑うよね? あまりにも不自然過ぎるぞ
0337大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 04:52:01.60ID:9ThXPjxT0
>>336
電機くん、悔しいのは分かるけど涙を吹けよ 笑
電機は所詮、工学院と同じ四工大ビリグループ
0338大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 07:45:34.82ID:TfeOF8mW0
>>336
さすがに400社就職率は操作できなくナイ?
頼み込んで就職させて貰うことがあったとしても
それは操作とは言わないだろうし
0339大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:11:14.15ID:sQLPqlXq0
>>338
公表する就業者予定数(分母)を変えれば、率は簡単に上がるよね?
0340大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:14:44.89ID:sQLPqlXq0
昨年の振り向けば埼玉工大10%がよほど気に入らなかったとかさ
0341大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 11:44:36.96ID:WAPueD7s0
ID:sQLPqlXq0

統合失調症です
これ以上、病状が悪化する前に早く病院に行きましょうね
0342大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:22:59.67ID:lqzzSfYf0
都市大の就職は旧武蔵工大時代から続くコネもあると思う
富士電機が就職者数1位なのって、OB会の会長が富士電機の元役員なのと無関係ではないはず
0344大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:18:24.46ID:sQLPqlXq0
>>343
九工大は出口がお得じゃない
上場企業役員数は芝浦工大、都市大・電機大よりも下
つまり、出世率は低いね
0345大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:23:42.99ID:sQLPqlXq0
ちなみに工学院の上場企業役員数は千葉工大よりも下
さらに愛知工大よりも下
振り向けば金沢工大の状況

四工大でダントツで出世率が悪いね
0347大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:11:23.13ID:7VXX7hh+0
>>339
卒業者数から大学院進学者数を引くんじゃないの?
そられとも別の計算があるのかな
0348大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:31:03.24ID:sQLPqlXq0
就業者予定数(分母)を減らせば良いのさ
例えば大学院へ行かせる、留年・退学させる等、いくらでも操作可能だよね
そしたら分母が小さくなり、400社就職者率は上がる

そして、実就職率は下がる、これは卒業者数が分母になる
だから工学院の実就職率は、他の四工大より低いよね

出世までは大学がコントロールすることはできないから、そのありさまだよね
0349大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:32:36.51ID:sQLPqlXq0
>>348
卒業者予定数ね
0351大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:37:16.04ID:sQLPqlXq0
>>336
要するに、コロナ不況期で他が軒並み下がる一方で、わずか1年での数値の跳ね上がり方が不自然
もちろん数値が跳ね下がるのなら不況期では当たり前
0352大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:40:14.32ID:sQLPqlXq0
工作員から400社で法政抜いたって書き込みが増えるよね
たった1回だけの実積だけど
0353大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 18:28:22.13ID:jcvv1mU80
芝浦工大は大学院進学率の上昇で400社就職率がさがったけど、工学院はどうなんだろうね?
0354大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 18:40:13.65ID:K8Fs0X8I0
ID:sQLPqlXq0の工学院コンプが半端ないな
工学院なんかにコンプを抱く大学って言ったら電機大くらいしかありえないよねw
0356大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:26:45.64ID:NzlQVGfd0
理科大も、理学とか経営とか就職に不利な学部持っててあの400社就職率
工学部、理工学部、旧基礎工学部だったら芝浦工大との差は更に拡がるのでは?
0357大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:32:03.01ID:K8Fs0X8I0
4工大で就職に不利な学部が少ないのはダントツで電機大
就職最強といってもいい電気機械系の学部学科が非常に多いからね
最近は情報系も就職は良いみたいだが
0359大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:53:22.49ID:aEdrExWw0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0361大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:28:46.68ID:nVpUUguT0
工学院は偏差値上昇の効果が表れたのかな?
確か、偏差値上昇したのが2018年頃からだから、学部だと22年3月卒がちょうど最初の卒業生
0362大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:33:02.81ID:sQLPqlXq0
工学院以外の四工大は
当たり前のように東大院進学実績があるね

あと同じ四工大の芝浦院に行くのは明らかな格の違い
偏差値同じくらいでも
0363大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:37:51.44ID:DSsyCrNq0
工学院アンチの負け犬の遠吠えが心地よい
ID:sQLPqlXq0のことね
0364大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:04:38.63ID:TfeOF8mW0
>>362
確かに
0365大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:06:11.29ID:TfeOF8mW0
>>361
偏差値上昇の効果w
工学院に限ってそれはナイ
0366大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:12:56.08ID:Z1MxyT390
現富山市長(工学院卒)は統一教会とズブズブ
工学院関係者の身辺調査を徹底した方がいい
0367大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 08:41:58.50ID:NJmCoOxS0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0368大学への名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:04:47.27ID:2XqXwRY20
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0371大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 17:26:10.33ID:klfZZBjY0
メーカー系の大手企業は地方勤務が多い
東京圏出身の学生は避けるよ
地方出身者が比較的多い理科大や芝浦は地方勤務に抵抗ない学生が多いだろうけど、
東京圏出身者が大半の都市電機工学院はそうはならない
0372大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 07:55:00.13ID:vwATPVgd0
どれだけ大手でも地方勤務になりそうなとこだけはやめとけ
北関東ですら厳しい
0373大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 16:40:28.26ID:KCtNgOqN0
ゆとり世代と違って今の学生は賢いよ
就職実績の見てくれだけ良くても騙されない
0374大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:41:59.30ID:4wUVEnXv0
ここは大学受験板
就職の話題は就職板で四工大就職スレ立てて好きなだけやればいいのに
0375大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 00:20:32.89ID:hSvhN88Q0
それと
四工大以外の大学は
淋しいのかも知れないが
対象外だから
別スレでやって欲しいね
0376大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:19:15.50ID:miz0egyX0
このスレは、芝浦関係者の心の拠り所
国公立や上位私立コンプが都市電機工学院を下げる事で平静を保ってる
0377大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:00.03ID:7JHCd0Tm0
>>374
就職実績で受験生集めてる大学から就職の話題取ったら何も残らないと思うけどなぁ
0378大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 13:50:45.09ID:Sq4sZfdg0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0379大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:04:50.24ID:hSvhN88Q0
>>377
そですね
0380大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:40.58ID:zsJq8/eS0
>>376
芝浦工大って、自分達が一番じゃなきゃ気が済まない気質があるよね
四工大や工大サミット然り、自分とこより低いとことしか協定結ばない
最近でも、日東駒専レベルまで落ちぶれた津田塾大や国立大学工学系底辺の香川大とか
0381大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:30.76ID:hSvhN88Q0
早慶芝浦ですよ
0382大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:32:50.29ID:MNmxGWF80
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0384大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 07:15:54.08ID:+AtxkoVF0
>>383
いったいどれだけのサンプルを各大学で調べたんだろうな
最低でも卒業生の半分くらいは調べていないと意味がない数値だと思うし、そんな調べているとも思えないんだが・・
0385大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:20:46.44ID:/LrOkf4+0
>>384
調べ方だけじゃなくていつ公開の資料かも分からんけど
芝浦 570(11位)
都市 560(14位)
電機 533(18位)
工院 478(43位)
はイメージ通りかなと思ったりも
0386大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:44:29.52ID:17ZmJ5MQ0
ちゃんと調査したわけではなくイメージとかで付けてそう
0387大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:45:04.84ID:17ZmJ5MQ0
その証拠に調査方法やサンプル数など全く書いてないからね
0388大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:03:40.44ID:vPtT8cDA0
サンプルなんて僅かだろ
あとは記事書いた奴の推察
お前らだって調査受けたことないだろ?
つか僅かどころか全て推察で全く調べていない可能性すらある
0389大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:10:35.24ID:VR4UiizP0
サンプル数が少ないと一人でもブラック低年収がいたら大きく変動するからなあ
中央値が理想なんだろうがサンプル少なくて意味なさげ
0390大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:43.90ID:nVFYPURP0
>>388
校友会に入ってるとそういう調査が来たりするのかね
卒業してから大学とは一切関わり持ってないから知らんけど
0391大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:59.48ID:QnOYfbUB0
オープンワークのデータだって

https://dot.asahi.com/wa/2021012900022.html?page=1
年収ランキング データは、転職・就職のための情報サービスを提供するオープンワークから。2019年7月時点で集計。
サービスに登録のあった年収および出身大学のうち、50件以上のデータがある100大学、1万8651人を対象に、各大学の年収と年齢の分布から30歳時の想定年収を算出している。
0392大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:50.13ID:xjP/a/Tk0
要は転職活動登録した僅かな人のみがサンプルね
50人以上なんて4工大の卒業生数からして全くサンプルにならんよ

せめて各大学の卒業生の半分以上くらいは調査しないと信頼度はほとんど皆無
0393大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:19:01.02ID:nVFYPURP0
>>392
芝浦都市電機あたりが就職先メインになる企業だと30歳年収が600万円いかないぐらい
けっこう信憑性あるかも
0394大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:22:30.28ID:pTW2I6X70
>>393
芝浦はともかく電機工学院都市(特に電機工学院)は就職先に大差がないからその論理は破綻している
0395大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:37:16.28ID:pNRDS+ua0
2019年7月時点で転職年齢のピークが30歳を過ぎたあたりだとすると、
都市の場合は旧武蔵工時代の卒業者が転職サイト登録の多くを占めると思う
そうなると芝浦と都市の推定年収が大差ないのは納得
0396大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:26:54.35ID:H2A8tD+20
旧武蔵工大が芝浦と大差ない就職力を誇っていたのは2005年くらいまでかな
だから矛盾はないけど、これからは当面合併損失で落ちる一方だろうな
0397大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:46:01.67ID:dJxSpIoL0
入学した時「武蔵工大」だったら、学部卒業時都市大であっても「武蔵工大卒」になったんだっけ
0398大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:02:26.97ID:9sxkMTr00
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0399大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:02:44.55ID:9sxkMTr00
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学
0400大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:03:07.65ID:9sxkMTr00
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0401大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:05:20.42ID:9sxkMTr00
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」



芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~

廃れ行く田舎単科大学wwwwwwwwwwwwwwww
0402大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:05:59.84ID:9sxkMTr00
芝浦 大丈夫か?


京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0403大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:06:29.60ID:9sxkMTr00
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0404大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:08:39.37ID:9sxkMTr00
深作大学

上野から東大宮へ

そこから徒歩20分をかけて深作へ
糞田舎のだ埼玉東大宮駅から歩いて20分~~~~あああ
超だ埼玉~~~~~  東京の大学へ入ればよかった・・・

さすがfラン芝工大だなwww

昨日、歩いたらTシャツがぐちょぐちょ
日射病で救急車に乗せてもらった

糞田舎大学じゃねえかよチョボ工大は!
0405大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:09:12.99ID:9sxkMTr00
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0407大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:16:34.59ID:axn/I5Nj0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0408大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:03:49.89ID:9sxkMTr00
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww

親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0409大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:39:52.71ID:8dijf7FB0
>>397
当然
大阪公立大卒は4年後からだよ
0410大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:33:33.23ID:yxRX5CYz0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0411大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:32:52.42ID:PQ9OoeEN0
武蔵工大は東京都市大に名前変えて落ちぶれたという誤解があるけど、すでに落ちぶれてたのを挽回しようとしたんだよ
名称変更当時は今よりひどかった
当時の惨状から考えるとよく持ちこたえた
成功だったんじゃないかな
0412大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:09:58.82ID:XeGUTWlc0
今よりひどかったというか理工系自体が不人気でどん底の時代だった
理工系が人気を回復したのはリーマンショック以降
0413大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:19:01.09ID:gObsebAV0
不人気というより、当時のゆとり教育で理工系を目指すのは無理があった
四工大でも私立中高一貫校で先取り教育受けた生徒でなければ理系科目は消化できなかったはず

理工系の人気回復はリーマンショック後の脱ゆとり教育によるところも大きいのでは?
0414大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:37:34.28ID:pNRDS+ua0
>>413
高校の必修科目未履修問題が表面化したのもそのころだったような
当時の、特に私立進学校のほとんどは実技教科の授業時間を減らして受験教科に充ててたんじゃないかと
0415大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:31:23.97ID:m/X43EuO0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0416大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:31:57.94ID:m/X43EuO0
■■■■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■■■■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww
0417大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:32:30.65ID:m/X43EuO0
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

Fラン  芝浦工業大学


えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!
0418大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:33:01.58ID:m/X43EuO0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0419大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:33:30.24ID:m/X43EuO0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0420大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:33:48.36ID:m/X43EuO0
芝浦 大丈夫か?


京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0421大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:11.24ID:m/X43EuO0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0422大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:34:53.64ID:m/X43EuO0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~

廃れ行く田舎単科大学wwwwwwwwwwwwwwww
0423大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:32.07ID:m/X43EuO0
深作大学


芝浦工業にかよってます
上野から東大宮へ

そこから徒歩20分をかけて深作へ

超だ埼玉~~~~~  東京の大学へ入ればよかった・・・
0424大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 06:35:48.98ID:m/X43EuO0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0426大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:34:20.83ID:lbz1C+Co0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0427大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:14:01.26ID:m/X43EuO0
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww

親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
0428大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:26:07.96ID:QZWO/mhx0
>>412
自分の時代は薬学部が異常な人気だったな。
4年で卒業できる最後の世代というのもあったが。
理系クラスの女子は9割薬学部志望だった。
0430大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 10:33:03.58ID:jK3ggJh90
ちなみに、同じ都市大横浜のメディア情報学部情報システム学科
https://www.tcu.ac.jp/academics/informatics/information/

こちらは微分積分学、線形代数学が必修科目になってる。
実験の必修科目がないのが普通の工学系との違いか。

データサイエンスやるなら百歩譲ってこっちではないかと。
0431大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:35.84ID:hE0sJZYr0
>>1
工学院は内部告発も受けているみたいだね。
いっそのこと●奇妙なこの学校の偏差値問題にも足を踏み入れてほしいものだね
http://tfpu.or.jp/wp-content/uploads/2020/04/20200415kougakuin-shourimeirei-seimei.pdf

●●工学院大学不当労働行為事件●●
東京都労働委員会の勝利命令にあたっての声明 (2020 年4月 15 日)

●不誠実団交を繰り返し、大幅な不利益変更をともなう教員人事評価制度の導入を強行 2015 年7月、法人は突然組合に対して大学ならびに中高教員を対象とした教員人事評価制度を提案してきました。
この制度の基本的な骨格は、1教員(中高、大学)を3つの等級に格 付けし、最上位の等級以外は早い段階で賃金を頭打ちにする、23または4段階で各教員の人 事評価を行い、最低の C 評価の場合は、定期昇給停止、一時金の減額(10%以上)等の懲罰 的な処遇を行う、33年連続 C 評価を受けた場合は降格候補とする、という大幅な不利益変 更をともなうものです。具体的な評価項目や基準は説明されず、評価の公平性・公正性はまったく担保されていません。 制度導入の必要性について、
●法人は「大学の生き残りのために必要」といった抽象的な説明
に終始するだけでした。制度の合理性についても資料にもとづく説明は行われていません。組合が提出した対案についても譲歩する姿勢を示さず、
当初提案に固執し続けて●不誠実団交を 繰り返し、試行期間を設定することさえ行わないまま、2016 年8月に制度導入を強行しまし た。

以上のような
●工学院大学の教員人事評価制度は、他の私立大学・私立学校に類例を見ないものであり、工学院大学・中高の教育・研究をゆがめる●異常なものです。
組合は、2019 年 10 月 15 日、不当な評価によって賃金の減額を受けた組合員を原告とする未払賃金請求訴訟を東京 地方裁判所に提起しました
0432大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:32:16.23ID:EZLoO3hR0
>>431
工学院はむしろ逆にこれで優良な教授による良質な教育が担保できると受験生にアピールするべきじゃないかな
0433大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 10:17:39.10ID:HwCsSBxA0
てか、大学職員の給料が高すぎるんだよね
労働組合は頭おかしい
0436大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:10:23.55ID:NpmH8ZhI0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0437大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:48:12.86ID:HwCsSBxA0
>>430
メディア情報学部情報システム学科はちゃんとした理系だよね
横浜キャンパスの主要企業就職実績はほどんどここが稼いでると思われる
(大手電機本体とか、ここ以外無理でしょ・・)
0438大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:31:06.39ID:JZVY5wkA0
むっちむちでくそエロかった
https://i.imgur.com/DHZgRoy.jpg
https://i.imgur.com/PtfFdeM.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/713041/ref/15062/affiliate_banner_id/1

これもエロすぎた
https://img.gcolle.net/uploader/17310/943d9b34-b656-4cf5-b1a3-84c9def09553.jpg
https://img.gcolle.net/uploader/17310/7284cfac-7719-4b1c-bcc9-d0119fb21244.jpg
https://gcol;le.net/product_info.php/products_id/600990/ref/15062/affiliate_banner_id/1
0440大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:09:16.87ID:qvgBRUxN0
>>1
■■ ■ ■ 工学院大学における研究活動上の不正行為に関する調査結果について 2020/04/28 ■■■■

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2020/t5eu69000000wqt3-att/2020_0428.pdf

工学院大学教授が論文等2報で改ざんを行った。工学院大学は不正行為者の氏名を非公表。これは規則違反だ。各研究機関の規則違反が目立つ。各研究機関は規則を紙切れとしか思っていない。必ず改善が必要だ。不正を認定された教授は責任著者。
調査概要によると原因は
「研究公正に対する意識の欠如に起因するもので、履修を義務づけられていたコンプライアンス研修での指摘事項を真摯に受け止めていなかったことによる。また、論文作成に際し、限られた時間でより多くの実験結果を学生から得ようとする行為の中で生じたもので、研究室運営にも問題がある。」
調査概要によると測定した実験数値の改ざんを行ったようだ。よくわかったものだ。学生の通報によって発覚したので、たぶん研究室内部の人だろう。調査概要の告発・相談制度の再整備の項目でも匿名告発や「告発・相談等により告発者が不利益を被ることがない体制を再整備」する事が言及された。
体制の再整備などと言っているが、それならきちんと規則を守れといいたい。自分たちで不正行為の認定を行ったら氏名公表などの規則を作っておきながら平気で違反しているような機関が告発者の保護体制を主張しても説得力がない。規則や制度を作っても無視して好き勝手にやっているではないか。結局形だけで好きなようにやっているだけのくせに、保護体制の再整備など全くあてにならない。
発生原因である倫理教育が機能しなかった事も前から主張していることで、倫理意識の欠如した人物には効果がない。倫理教育を真面目に受けてないものも多いだろう。
研究不正の調査や結果公表は別の第三者機関が扱った方がよい。調査結果の公表も弁護士の懲戒処分などと同様に国が管理して発表すれば容赦なく氏名も含めて規定事項が公表されるので、そちらの方がいいかもしれない。

■■ ■■一方、工学院大学の不自然な河合塾偏差値急上昇問題(8年間で偏差値20近く上昇)について、
夢ある受験生を救うため、文部科学省、第三者機関または警察による工学院大学への即時捜査が必要。
このような受験界を侮辱する偏差値操作する行為は絶対に許されてはならない。■■ ■■
0441大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:50:22.04ID:GN6eioYq0
>>435
サンデー毎日の高校別大学合格者数を見たら都市大だけじゃなくて芝浦からも30数人合格してたよ。
開成のHPはセンター利用合格者は載せていないのだと思う。
0442大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 17:27:15.87ID:HwCsSBxA0
芝浦、都市、電機、千葉工は開成高校からの入学者が数人に一人ぐらい居るのな。
特に、電機への入学者が多いのは地理的なものか

工学院は合格者こそ出ているが、入学者はゼロ。
0443大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:27:47.13ID:OWl2BeZd0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0445大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:17:05.94ID:gBSXqSBt0
中高公立の自分から言わせてもらうと、中学受験までやって四工大止まりってどうなのよって思う
言っては悪いけど、小学校までで発達が止まっちゃった子なんじゃないかな?
0446大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 09:53:42.14ID:2JuuAqKD0
個人的価値観は結構だが価値観は人それぞれだからな

ちなみに四工大ですら学歴的に言えば世代人口の上位1/4には余裕で入っているわけだから お金を払ってでもそのルートに乗せてあげようと親が考えたらそれでいいんじゃない
都市や芝浦の付属だと東大を筆頭に他大学の進学実績も良いしね
0447大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:21:09.40ID:baLywx4Z0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0449大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:22:30.21ID:lUhD4J3S0
>>440
そんな高偏差値に見える工学院を
何も知らずに企業が評価して400社就職率も上がるという
河合塾の偏差値の威力は凄いね
0450大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:38:47.26ID:bX0W6r4d0
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww
0451大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:14:19.83ID:AcJpinzu0
>>446
子供の学力って3割ぐらいは親から与えてもらった環境で決まるというよね
資質や努力だけじゃどうにもならない
0453大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:54:28.88ID:RV0ZzzMP0
子供の学力は遺伝が6割で、友人関係が4割だそうだ
親の影響はほとんど無いらしい
0455大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:07:25.72ID:NnhBoLC40
>>453
実感に合う
0458大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 22:31:35.19ID:M4FhbpgN0
私立中高一貫校出身者って企業受け悪いと聞くね
甘やかされて育ったヤツが多いから

逆に上位の公立高校出身者は企業受けする人材が多い
内申で選ばれたヤツはバランスが取れてる
0459大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 04:10:13.44ID:ZssD7DvO0
>>454
細かいところは間違えていた すまんな

https://triangle-tis-school.com/funabori/1591

●遺伝:生まれながらにして持っているもの

●共有環境:生まれてからの家族から受けた教育や価値観

●非共有環境:先生や友人関係など、外部から受ける刺激

学業成績は、遺伝65% 共有環境10% 非共有環境25%

つまり、親の影響は1割あるらしい
0460大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 06:28:08.16ID:5pvfkkaG0
>>454
教師や友人関係も与えられた環境の中で育まれるものだから、ざっくり3割以上は親で決まるってことだな
0462大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 07:37:37.03ID:52xQkCy10
>>460
無理があるな
こちらが正しい>>459
0463大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:19:14.28ID:EwiwhdYI0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0464大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:43:37.14ID:g4sR2Kis0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0465大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:15.01ID:MLvlrlNc0
>>462
発想が幼いな
児童期の環境なんて自分じゃどうすることもできないだろうに
0467大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:06:26.51ID:20Ku2P3z0
>>465
我田引水ねー
0470大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:32:51.22ID:bOMSabe/0
中途半端な私立一貫校(附属からの内部進学含む)より公立で良い高校出た学生の方が学業成績も就職も良かった気がする
あくまでも感覚だけど
0471大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:32:30.67ID:cwoCcVnO0
質問
スレタイの大学群って院進学するメリットあるの?
学部で良いところ就職した方が良いような
0472大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 13:01:28.73ID:2+Rn3Dy+0
>>471
東工大とか東大院に進学すれば?
0474大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:37:59.19ID:K09lIqEb0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0476大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:24:46.99ID:T4goxRz50
四工大から誰でも知ってるような企業に行く人の多くは院卒だよ
有名企業ほど学部卒より院卒を好む傾向がある
0477大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:05.91ID:6fieyYb00
>>476
逆だよ
四工大から大手企業は学部卒の現業寄りの職種が多い。

だから四工大って、上位の大学みたいに院卒と学部卒の就職実績を分けて公表できない。
0478大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:57:43.89ID:jwc2SY6e0
>>477
最近の大手企業は職種別採用だからな
四工大で就職できる職種は限られる
0479大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:38:34.05ID:Y63pfCGZ0
職種がなんだろうが、何がなんでも新卒で大手企業に就職しないとダメ
自分も中堅企業から大手企業に転職して思い知ったよ
0480大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:10:12.81ID:9tVQ2nYJ0
新卒で就職できなかった人が院に進学するんだよね
そうでなくて研究進めたい人は他大学院ロンダする
0481大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:52:21.63ID:GrLZf/CN0
>>477
>四工大から大手企業は学部卒の現業寄りの職種が多い。

四工大は本来、そういう人たちを養成する学校
文系と一緒で院卒だと就職厳しい
芝浦工大なんて院進学率上げたら就職実績ガタ落ちしたしな
0485大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:53:34.58ID:IseYIa+c0
>>481
芝浦の400社就職率も、振り向けば都市大になったな
芝工 25.3%
都市 19.5%

都市は就職に不利な学際系やらが学生の3~4割占めてるから、
理工系だけならほぼ肉薄してると思われる
0487大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:28:21.04ID:zvt4FWLO0
>>486
都市も理工学部の中にたくさんあるよ
応用科学、自然科学、医用工、原子力安全・・
0488大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:00:49.99ID:qh2DT0Xe0
芝浦工業大学

工学部
機械工学科
機械機能工学科
材料工学科
応用化学科
電気工学科
電子工学科
情報通信工学科
情報工学科
土木工学科
先進国際課程

システム理工学部
国際プログラム
電子情報システム学科
機械制御システム学科
環境システム学科
生命科学科 - 生命科学コース
生命科学科 - 生命医工学コース
数理科学科

デザイン工学部
デザイン工学科 生産・プロダクトデザイン系
デザイン工学科 ロボティクス・情報デザイン系

建築学部
建築学科
0489大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:02:24.04ID:ohWQUVVr0
>>487
コロナ禍になって間もない頃、四工大スレで都市大の人が
「ECMO絡みで医用工学科が人気」とか宣伝していたけれど実態はどうなの?
ツッコミはしなかったけれど、医用工学科は理工学部だから
臨床工学技士みたいに使う方じゃなく、製造する方なんじゃないの?
0490大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:10:49.07ID:qh2DT0Xe0
>>489
こうみたいね

>臨床工学技士
>医学と工学の知識を持ち、医師の指示のもとに生命維持管理装置の操作および保守点検を行うための国家資格。
>医用工学科で受験資格に必要な科目を履修した後、厚労大臣が指定する養成所で1年間必要な技術を修得すれば
>受験資格が得られます。
0491大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:07.82ID:qh2DT0Xe0
これ見ると高卒から最短で3年で受験資格取得できるのに
医用工学科だと4年で足りず養成所で+1年って
資格取得には不利じゃね?
https://ja-ces.or.jp/for-students/how-to-obtain-an-engineers-license/
まあ学士の肩書きは付くわけだけど
0493大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:34:38.67ID:vdAqio7x0
芝浦工大関係者は自分のところ心配しなさいよ
どんどん落ちぶれていってるよ
0494大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:23.38ID:IseYIa+c0
>>493
現実から目を背けてるよね
都市大を下げることでしか平静を保てない
哀れだよな
0495大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:34:00.25ID:qh2DT0Xe0
>>492
たぶんだけど医学部ないし「臨床」ができないとか?
大岡山の東急病院で研修とかできないのかね
0496大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:39:31.41ID:LSSS1YAa0
>>495
都市大のこの学科、「生体医工学科」から「医用工学科」に名称変えてるんだよね。
臨床やらないのに「生体」を名乗ってたりとか何かしら不適切な所があったのかも。

それ以外にも、都市大って学部や学科の名称で優良誤認的な傾向が見受けられるんだよね。
王禅寺の原子力研究所の施設をほとんど使わない原子力安全工学科や、
データサイエンスなんかほとんどやらないド文系なのにそれらしい名称を名乗るデザイン・データ科学部とかね。
0497大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:02.43ID:g2khApSQ0
四工大でデータサイエンスやるなら芝浦工大の工学部情報工学科一択
それ以外は価値無いよ
0498大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:10:37.76ID:aAVCHxQD0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0499大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 04:19:24.49ID:rYTR3CH80
>>495
都市大の生体医工は同じ大井町線の旗の台にある昭和大学病院を実習などで使わせてもらっていた
0500大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:23:42.42ID:h5q6s5290
>>489
都市大の連中が関わった医療機器なんて危なくて使えたもんじゃなさそう
0501大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 06:45:23.66ID:XTW9pvrQ0
>>500
そんなつもりで書いたのではない
電子電気系では四工大でトップの武蔵工大が前身の工学系の学科なんだから
あの頃の奇妙な宣伝の書き込みは なんか違うだろ と思っていた
0503大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:34:12.35ID:+10zmFJV0
そもそも、都市大の医用工学科(旧・生体医工学科)って武蔵工大時代は無かったものだしね
0504大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:27:46.46ID:nsuArobC0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0505大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:28:36.66ID:nsuArobC0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwww
0506大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:29:08.06ID:nsuArobC0
■■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

芝工は歩いて20分だ 青森のほうが都会だぜwww

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


受験生へ 後悔しないようにwwwwww
================


芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
================

JR▼宇都宮線(東北本線) JR宇都宮線(東北本線)

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

ふ  か  さ   く  wwwwwwww
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  
Fラン  芝浦工業大学
0507大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:29:38.00ID:nsuArobC0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0508大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:30:06.87ID:nsuArobC0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~~
0509大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:30:28.57ID:nsuArobC0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0510大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:30:46.94ID:nsuArobC0
首都直下型巨大地震が100%くる!
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ




芝浦 大丈夫か?
0511大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:31:10.27ID:nsuArobC0
京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0512大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:31:38.91ID:nsuArobC0
■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
https://www.youtube.com/watch?v=Tnxww93PgPc
https://www.youtube.com/watch?v=K0rWPm9f3GQ
0513大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:32:31.17ID:nsuArobC0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~
0514大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:33:19.79ID:nsuArobC0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0515大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:37:03.52ID:nsuArobC0
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0516大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:38:11.16ID:nsuArobC0
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW


■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス

埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

東京・上野発wwww 42分 590円×2   
特急使えば1,613円×2

お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0517大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:41:13.87ID:nsuArobC0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0518大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 15:50:19.82ID:nsuArobC0
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0519大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:00:21.90ID:E9rnXVHk0
河合偏差値
もはや比較対象ではない
芝浦工業 システム理工 生命科学(生命医工学) 52.5
東京都市 理工 医用工 42.5
0520大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:04:13.32ID:nsuArobC0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ~~~ 
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0521大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:05:25.44ID:nsuArobC0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html
0522大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:06:11.86ID:nsuArobC0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  
0523大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:06:42.76ID:nsuArobC0
芝浦 大丈夫か?


京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
https://www.youtube.com/watch?v=LJzA_WA9Jtk

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯
地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
https://www.youtube.com/watch?v=Ann27T6JTek


◆芝工大豊洲キャンパス◆
逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
0524大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:07:34.11ID:nsuArobC0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ~~~ 
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0525大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:07:58.18ID:nsuArobC0
芝浦工業大学
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0528大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:03:08.56ID:nsuArobC0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0529大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:03:25.39ID:nsuArobC0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0530大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:03:51.43ID:nsuArobC0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学
0531大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:05:11.57ID:nsuArobC0
■カス 芝浦工大は東京の大学ではなかった

●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?

■カス 芝浦工大学は東京の大学ではなかった
0532大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:44:33.25ID:AN4WNJfA0
都市大は学部や学科の改変が頻繁過ぎるよな
都市大になってから3〜4年おきにやってるんじゃないかと思える
0533大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:46:00.05ID:e8RUZP6C0
>>532
「やってる感」か
0534大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:17:10.82ID:5+fclWo10
都市大になってからの改変の歴史
5年以上同じ体制を維持したことがない

2009年
武蔵工業大学と東横学園女子短期大学が統合し「東京都市大学」に校名変更
都市生活学部を開設。人間科学部を開設。
応用情報工学科を経営システム工学科と改称。自然科学科を開設。
大学院工学研究科博士前期課程・博士後期課程電気電子工学専攻、生体医工学専攻、情報工学専攻を開設。
2010年
大学院工学研究科前期博士課程・博士後期課程エネルギー化学専攻を開設。
大学院工学研究科前期博士課程・博士後期課程共同原子力専攻を早稲田大学と共同で開設。
2011年
大学院工学研究科都市基盤工学専攻を都市工学専攻と改称。
2013年
環境学部環境創生学科、環境マネジメント学科を開設。
メディア情報学部社会メディア学科、情報システム学科を開設。
生体医工学科を医用工学科と改称。
情報ネットワーク工学科を情報通信工学科と改称。
大学院環境情報学研究科に修士課程都市生活学専攻を増設。
2018年
大学院工学研究科を大学院総合理工学研究科と改称。
2019年
電気電子工学科を電気電子通信工学科と改称。
経営システム工学科を知能情報工学科と改称。
環境マネジメント学科を環境経営システム学科と改称。
2020年
工学部を理工学部と改称。
建築都市デザイン学部を開設。
知識工学部を情報工学部と改称。
大学院総合理工学研究科 自然科学専攻 修士課程・博士後期課程を開設。
2022年
等々力キャンパスの都市生活学部と人間科学部を世田谷キャンパスに移転。
0535大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:32:02.98ID:nsuArobC0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0536大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:32:18.89ID:nsuArobC0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0537大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:32:37.07ID:nsuArobC0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0538大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:32:54.82ID:nsuArobC0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0539大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:33:12.11ID:nsuArobC0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~~
0540大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:33:36.07ID:nsuArobC0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0541大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:34:52.61ID:nsuArobC0
芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~

廃れ行く田舎単科大学wwwwwwwwwwwwwwww
0542大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:35:27.05ID:nsuArobC0
■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5
江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

予想だにしない大津波が東京湾を直撃すれば大惨事は免れない
(都市ジャーナリスト)
最新情報 芝浦、豊洲あたりが震源地との予想  
0543大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:35:42.69ID:nsuArobC0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学
0544大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:35:58.50ID:nsuArobC0
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww
0545大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:36:21.81ID:nsuArobC0
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

芝工卒
偉大なる先輩 薬中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

田代まさし
0546大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:36:37.54ID:nsuArobC0
■カス 芝浦工大は東京の大学ではなかった
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0547大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:57:30.73ID:djUbPRr20
>>534
ひどいね
まともに体制を維持できないこんな大学には絶対に入学してはいけない
0548大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:04:19.89ID:nsuArobC0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0549大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:04:36.34ID:nsuArobC0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0550大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:04:51.89ID:nsuArobC0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0551大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:05:21.09ID:nsuArobC0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学
0552大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:05:37.09ID:nsuArobC0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0553大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:22:53.33ID:BOE4og1Z0
>>547
都市大になってからはリストラに次ぐリストラ
世田谷キャンパスに旧等々力の文系学部を編入とか、まともな大学の常識では考えられないことをやってる
理科大(経営学部)を除けば、上智、成蹊と理工系はまともな評価をされてないところがやってる
0554大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:34:10.14ID:Hz/daZUW0
四工大レベルじゃやっぱりどこもコンサル・5大商社採用ゼロ・・。これが現実。

HR事業を展開している「リーディングマーク」(東京都港区)は、「2024年卒 就職人気企業ランキング」を発表した。22年5〜6月に就職活動を実施している最上位校の学生に聞いたところ、昨年に引き続き1位は「三菱商事」であることが分かった。
(※)最上位校:東京大学、一橋大学、東京工業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、九州大学の大学生、大学院生

2位は「伊藤忠商事」(昨年2位)、3位は「野村総合研究所」(3位)という結果に。以下「三井物産」(5位)、「アクセンチュア」(11位)、「博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ」(16位)、「PwCコンサルティング」(13位)。
0555大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:07:57.75ID:mDV1rhAr0
>>534
2023年
デザイン・データ科学部デザイン・データ科学科開設
0556大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:09:17.44ID:mDV1rhAr0
>>553
文系が理系を抑えてるんだよな
文系のような役に立たない学問
0558大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:05:15.15ID:Pf+RsnXM0
>>557
>メディア情報学部情報システム学科
工学系学部だと必修の実習実験に食われちゃう単位を専門科目に回してるのは理に適ってると思う
0559大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 03:39:51.52ID:WgIbkpdT0
>>554
四工大からも採用されるから

https://reashu.com/nomurasouken_saiyoudaigaku/
野村総研の採用大学/大学院一覧
【大学院】
大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、関西大学、北里大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、岐阜大学、
慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、首都大学東京、上智大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京海洋大学、
東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、東北大学、鳥取大学、同志社大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、
一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学、●東京都市大学、
新潟大学、京都工芸繊維大学、東京農工大学、中央大学、県立広島大学、熊本大学、福井大学、青山学院大学、鹿児島大学、
公立はこだて未来大学、長崎大学、東京都立大学、●芝浦工業大学、奈良女子大学、静岡大学、
関西学院大学、名古屋工業大学、高知大学、近畿大学、名古屋市立大学、徳島大学、山梨大学、北陸先端科学技術大学院大学

【大学】
愛知大学、会津大学、青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、
関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、●芝浦工業大学、上智大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、
電気通信大学、東京大学、東京学芸大学、●東京電機大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、弘前大学、法政大学、
明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、北海道大学、岩手県立大学、東京工業大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
国際教養大学、東京外国語大学、茨城大学、宇都宮大学、京都府立大学、和歌山大学、奈良女子大学、大阪工業大学、東京女子大学、国際基督教大学、日本女子大学
0560大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 03:43:07.31ID:WgIbkpdT0
>>554
三井物産の採用実績校にも四工大は入っている。

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp129/outline.html
三井物産(株) マイナビ2024
採用実績(学校) 総合職
青山学院大学、大阪大学、大阪市立大学、大阪府立大学、宇都宮大学、お茶の水女子大学、学習院大学、関西学院大学、九州大学、京都外国語大学、京都大学、京都女子大学、
慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、滋賀大学、滋賀県立大学、●芝浦工業大学、首都大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、創価大学、中央大学、千葉大学、
筑波大学、津田塾大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京女子大学、東京大学、●東京都市大学、東京理科大学、東京農工大学、同志社大学、
東北大学、東洋英和女学院大学、名古屋工業大学、名古屋大学、日本女子大学、一橋大学、広島大学、兵庫県立大学、法政大学、北海道大学、南山大学、明治大学、
武蔵野音大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学、etc.
0561大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:11:17.24ID:c4cR6LOc0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0562大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:12:26.97ID:c4cR6LOc0
キャンパスがズタズタに・・・・・真下じゃねえかwwww


■受験生へ 後悔しないように良く考えた方がいい!命を大切に!■
=============================

NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生

■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html
0563大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:12:56.96ID:c4cR6LOc0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~


深作大学
0564大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:13:19.97ID:c4cR6LOc0
上野から東大宮へ

そこから徒歩20分をかけて深作へ
糞田舎のだ埼玉東大宮駅から歩いて20分~~~~あああ
超だ埼玉~~~~~  東京の大学へ入ればよかった・・・

さすがfラン芝工大だなwww

昨日、歩いたらTシャツがぐちょぐちょ
日射病で救急車に乗せてもらった

糞田舎大学じゃねえかよチョボ工大は!
0565大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:15:44.71ID:c4cR6LOc0
芝工の実態を知ったら嫁のなり手がない

しかも工業大学だからな  若い女性は工業高校を連想

単科大学に未来はない 廃れ行く田舎単科大学www

 芝浦工って専門学校なの? 

アルバイト先で、女の子にデート申し込んだら
「専門学校の人」とはちょっと、と言われたが・・・

うわああ 芝工大に入って損こいたぁああああああああああああ~~~~~~
0566大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:16:11.29ID:c4cR6LOc0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0567大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:16:27.12ID:c4cR6LOc0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0568大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:16:49.31ID:c4cR6LOc0
親 不 孝


恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

芝工卒
偉大なる先輩 薬中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

田代まさし
0569大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:17:12.54ID:c4cR6LOc0
■カス 芝浦工大は東京の大学ではなかった
●これからは総合大学の時代だろう
時代に取り残された工業大学って名前はダサい

早く大宮工科大学に変えたほうが良い

あるいは

昔から噂のある愛国学園大学といつ合併するかだな

大学名は愛国芝浦大学となるのかな?
0571大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:55:23.00ID:c4cR6LOc0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0572大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 06:55:51.03ID:c4cR6LOc0
えっえええ???!!!!
えっえええ???!!!!
芝工大はあ東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ
誇大広告も甚だしい!



東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0573大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:31:54.88ID:w26brQkK0
>>570
2交代勤務の工場て遅番明けだとこれくらいの時間になるよな(新入社員の工場実習でやった)

四工大だとそういう働き方の人多いだろうね^_^
0574大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:44:17.93ID:c4cR6LOc0
■■■■■■■■■ 芝工大、闇 ■■■■■■■■■

ネチネチと「恫喝、恐喝、陥れ」のスタイルが芝工伝統の手法

芝浦工業大学の先輩
小川薫
戦後の「総会屋」の代名詞的存在であり、「広島グループ」の親分
◆脅しやすかしで企業に取り入って、裏金を引き出す  大手企業から恐れられ嫌われる
(就活、大丈夫なのか?)
◆広島グループという、「数で圧倒して、総会を制圧する」スタイルを確立
◆拘置所や刑務所と”シャバ”を行ったり来たり

近年では、不動産会社「アーバンコーポレイション」から現金を脅し取ろうとして、恐喝未遂容疑で逮捕
=================================================
一例として・・
◆小川:あんた流川(広島の歓楽街)に行き付けの高級クラブがあるのおー。そこへいつも行ってるらしいのおー
・こんな時、後ろ側の席から「議事進行!」という声がかかりました。

・小川薫、おもむろに後ろを振り返り、怒迫力で「今、野次ったのは誰やあー。立て、立たんかい」徹底的に時間をかけて怒りました。
・これで会場は、シーンと静寂の世界に。その後は完全に「小川薫の世界」。一問一答の形で約30分は「追及」したでしょうか。
=================================================
◆日本中の総会を仕切り、企業を震え上がらせる これが芝浦工業大学出身のスタイルだ
このスレにいる工作員連中もスタイルが似たり寄ったりだなwww

だが、
晩年の小川は、詐欺話にも飛びつくような状況で、ピエロにも見えた、と落ちまで付くあたりは今後の芝工大を暗示しているwww  こんな大学へ行けば末代までの恥さらしだ!
親 不 孝
恥 ず か し く て 人 に 言 え な い  

 芝 工 大 闇 と の か か わ り
負 け 組 一 生 後 悔  社会からは敵視の目
0575大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:44:35.28ID:c4cR6LOc0
NHK 緊急特集 今後30年以内に70%の確率で発生
■首都直下地震 芝工大のキャンパスがある江東区で震度7
『あす起きてもおかしくない』

http://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_14.html

京都大学防災研究所の西村卓也准教授
■■■■■■■■東京の江戸川区と江東区で震度7■■■■■■■■

江東区にある芝工大自慢の豊洲キャンパスを直撃! 撃沈ww
135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5

しかも江東、江戸川、墨田、葛飾は海抜ゼロメートル地帯

地震で崩壊、火災、津波逝ったぁああああああああああああああああああああ


逃げろぁああああああああああああああああああああああああ
ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0576大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:45:08.22ID:c4cR6LOc0
えっえええ???!!!!

何で埼玉の僻地へ??? 毎日だぉ~~~行きたくないぉ~~~

東京の大学ではなかったおぅ~~~  
損こいたぁあああ うかつだったぁああああああ

東大宮駅
=====
お前ら!良いのか~~~上野発だお~~~~~
古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww

駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナ~~~~~ンにもねえぞ こらぁあ  

●●●受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし! ●●●

飛び降り自殺者も出た!   ちゅば裏工大 wwwwwwwww
0577大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:45:37.11ID:c4cR6LOc0
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




女「へーイッチさんって学生ですかー?」


イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」


女「専門学校の人はちょっと・・・」

イッチ「人生詰んだ・・・・・」


ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~
0578大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:45:52.97ID:c4cR6LOc0
芝浦工業にかよってます
上野から東大宮へ

そこから徒歩20分をかけて深作へ

超だ埼玉~~~~~  東京の大学へ入ればよかった・・・
0579大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:46:10.07ID:c4cR6LOc0
◆工業高校指定校◆

■埼玉三工大

日本工業大学
芝浦工業大学
埼玉工業大学

芝浦工って専門学校なの?
河合塾の偏差値だけが頼り だが他の塾では都市、電機、工学院にも劣るwwwwwwww
0580大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 08:46:32.63ID:c4cR6LOc0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0582大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:27:00.77ID:1AyXCrH40
浜松ホトニクス社長に丸野正氏

丸野 正氏(まるの・ただし)83年(昭58年)武蔵工業大(現・東京都市大)工卒、浜松ホトニクス入社。17年取締役。21年代表取締役専務執行役員。静岡県出身、61歳
0583大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:45:24.20ID:c4cR6LOc0
東京都市大付属高校
2022年度大学合格実績

東京大学 12
京都大学 4
東京医科歯科大学2
東京工業大学 7
一橋大学 7
北海道大学 8
横浜国立大学 11
東北大学 5
大阪大学 2
東京外国語大学 3
名古屋大学 1

早稲田大学 96
慶應義塾大学 55
明治大学 112
青山学院大学 35
中央大学 53
立教大学    42
0584大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:45:39.24ID:c4cR6LOc0
東京都市大付属高校
2022年度大学合格実績

医学部

群馬大学 1
東北大学 1
長崎大学 1
横浜市立大学 1
東京医科歯科大学 2
北里大学 1
杏林大学 3
慶應義塾大学 1
国際医療福祉大学4
順天堂大学 3
昭和大学 2
聖マリアンナ医科大学1
帝京大学 3
東京医科大学 3
東京慈恵会医科大学3
獨協医科大学 1
日本医科大学 2
福岡大学 1
防衛医科大学校 3
0585大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:53:29.85ID:lRW6R0bK0
>>559
野村総研とか地方工業大レベルでも採用してるから難関でもなんでもない

コンサルといえばアクセンチュア・PwC・デロイト・KPMG・BCGとか

四工大ではとても入れない企業ばかり
0586大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 13:55:01.67ID:lRW6R0bK0
>>585
だが、マーチ理系だとそれらの、コンサル企業に入れる
よって、マーチ理系>四工大は自明
0587大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 15:03:50.17ID:L1aZ85Ig0
>>582
>武蔵工業大(現・東京都市大)工卒

大学にとって、卒業生の活躍に勝る宣伝はないよな
Z世代(笑)に迎合したおかしな宣伝をやってるどっかの大学の関係者に言い聞かせてやりたい
0589大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:17:12.13ID:c4cR6LOc0
野村総合研究所(野村総研・NRI)の採用大学実績

千葉工業大学
追手門学院大
兵庫県立大学
愛知大学
岩手県立大学
日本大学
0591大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:23.94ID:5NVg08Qu0
>>582
1983年学部卒で入社か
まだ、武蔵工大のレベルが四工大では群を抜いて高かった頃だよなあ
しかも浜松ホトニクスは電子関係企業で、武蔵工大の電子電気の評価高かったし
でも、この頃はまだ国立大工学部の授業料は今に比べてだいぶ安かったろうし
国立大学工学部残念で武蔵工大入学かなあ

いずれインタビューも載るだろうから、楽しみに待とう
0592大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:26.12ID:EsYQ7oAu0
アクセンチュア
芝浦 2人
都市 0人
工学 0人
電機 0人

デロイト
芝浦 2人
都市 0人
工学 0人
電機 0人
0593大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:49.13ID:wVOXJOkI0
>>591
当時の武蔵工大は四工大として括られるようになった最近とは別物
気にしない気にしない
0594大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:32:39.54ID:lRW6R0bK0
>>592
ソース無しの願望的なデータを書くのはやめましょう
0595大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:42:34.19ID:j//ZPCDj0
>>591
都市大って旧武蔵工大の著名人を祭り上げるようなことはしてないよ
旧武蔵工大卒で民主党政権下に閣僚になった人や本田技研工業の社長になった人も一切大学の公式HPに載せたりしてない
0597大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:34:32.75ID:LSk/HSpw0
ここは「東京都市大学」のスレだよ
「武蔵工業大学」の話題は禁止!
0598大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:24:39.23ID:7yi22uGk0
>>597
a
h
o
0600大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:09.20ID:jLGfrbuI0
>>591
リクナビより、浜松ホトニクスの採用実績校

https://job.rikunabi.com/2023/company/r540600019/employ/

北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、電気通信大学、東京農工大学、横浜国立大学、山梨大学、信州大学、金沢大学、福井大学、静岡大学、静岡県立大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、和歌山大学、大阪大学、大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、徳島大学、九州工業大学、熊本大学、鹿児島大学、早稲田大学、青山学院大学、中央大学、立教大学、明治大学、法政大学、学習院大学、日本大学、東京理科大学、芝浦工業大学、東京都市大学、工学院大学、東京電機大学、北里大学、東海大学、南山大学、中京大学、名城大学、立命館大学、同志社大学、関西大学

これほど格の高い企業で私立理工系を重用してくれる所は珍しいかも
0601大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:06.32ID:lRW6R0bK0
https://career21.jp/2019-09-16-131747/
芝浦工はIT業界に弱い(機械系は強い)、千葉工よりも弱い(千葉工は四工大には無いgoogleへの実績もある)
コンサルはおろか、yahoo、楽天などのEC系も輩出実績は少ない

IT業界に強いのは四工大では古豪の電機大だけだね
0602大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:35:52.30ID:ZREHTb0w0
>>601
千葉工大からGoogle就職した人って東南アジアかどっかの留学生って話だよ
0603大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 00:24:16.53ID:RcoUfskX0
>>583
東京理科 83
芝浦工業 27
工学院   12
j東京都市 12

付属からも嫌われる都市大wwww
0604大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 11:09:59.00ID:gPBFICNH0
>>591
芝浦は機械系が強いけど、大手の機械系企業って国立大学工学系出た人を重用する傾向が根強い
そういう人たちが幅利かせてる業界で私立勢が上に上がるのは厳しいと思う
0605大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:38:50.01ID:Io1h2nwS0
>>601
アクセンチュアは難関でない
下の地方工業大でも普通に入れてるから
https://daigaku-salon.com/archives/1388
つまりIT業界は難関校でなくても入れる
0606大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:43:10.55ID:Io1h2nwS0
おっと、その地方工業大でも
今の日本IBM社長になれてるから、IT業界なんて所詮そんなもん
0607大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:47:44.38ID:GX0qD3Fo0
芝工大は東京の大学ではなかったおぅ
誇大広告も甚だしい!
■■■ 受験生へ  これが東大宮駅だ ■■■
http://travelstation.tokyo/station/kanto/jre/tohoku/higashiomiya.htm

青森のほうが都会だぜwww
JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」←知らないよこんな駅ww しかも徒歩20分
東京・上野発wwww 42分 
お前ら!良いのか

■上野発の夜行列車で東大宮へwwww ■

降りた途端、ど田舎で引くわw  青森駅の方がダントツ都会WWWW

■受験生へ 後悔しないようにwwwwww
=============

芝工大 大宮田舎キャンパス
埼玉県さいたま市見沼区深作307
==============

古臭い昭和の名残いっぱいの田舎町wwwwwwww
駅の前にでかいパチンコ東大宮会館があるだけ
超田舎町 地方町特有のやる気の無さムード満載www

ナンにもねえぞ こらぁあ  

受験生は一度行ってみてこい  落胆すること間違いなし!
0608大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:46:17.00ID:gPBFICNH0
>>606
書き込んでる内容のレベルが低すぎ
十数年前のゆとり教育受けた世代かな?
0609大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 17:48:02.20ID:Yjmfj9150
キタキタ
0612大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:12:31.58ID:Io1h2nwS0
>>605
その地方工業大すなわち大阪工業大でもGoogleに入れているわけだから、
Googleも難関ではない、IT業界は所詮そんなもん
0614大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:20:21.44ID:wTs+5hMO0
>>600
こういうまともな業界の会社は大阪工大卒なんて採らないって事だよな
IT業界(笑)とは大違い
0615大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:28:07.54ID:EB+0fia50
ITなんて文系でもできる簡単な作業だからな
お仕事ですら無い
0617大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 05:19:05.49ID:9bMsPTsP0
入社が難しい有名企業ランキング4位と27位の三井物産と野村総研が簡単って。四工大から入れたら奇跡レベルだよ。数年に一度しか出ない。
0618大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 06:40:25.65ID:Y2myr3/i0
大学が宣伝してる就職実績も、数人に一人の上澄みをだしたに過ぎない
リクナビで芝浦工大卒の人検索してみると、ほとんどが非上場の無名企業に勤めてる
現実はそんなもん
0619大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:48:18.17ID:L7x0OqzN0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0620大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:26:23.02ID:MRMW9uXj0
このスレ深夜から早朝にかけての書き込みが多いけど、四工大卒って工場で交代勤務してる人が多いの?
0621大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:54:04.56ID:G2tCQN0x0
>>620
単に
帰宅後の深夜、出勤前の早朝、(シフト含む)昼休み でしょ
なんで勤務時間内に書いてると思ってるんですかw
0622大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:41:21.04ID:ICtOtvIu0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0624大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:31:10.97ID:FyhFWJqP0
>>621
夜中の2時〜5時って夜勤明けの人が寝るまでの時間帯なんだよね

メーカー勤務だと大卒でも生産実習でそういう働き方を経験するはず
0625大学への名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:29:28.72ID:2kpMWggK0
友達が公務員で水道局にいるけど4勤1休の昼夜交代勤務だって
ブラックすぎてドン引き
0627大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:59:15.04ID:pM/ucovU0
生産技術や設備関係の職種だと交代勤務になる
ここらの大学に多い
0628大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:19.81ID:UpSqamf10
学部卒だとそんなもん
大手企業の就職者数上位はほとんどそんな感じ
0631大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:22:25.82ID:w4d+JRfO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0632大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:54:30.55ID:wRt8noA90
>>603
都市大付属クラスの私立中って理系クラスの下位でもマーチ理系あたりが普通。
四工大止まりって、中学入学時点で知的発達が止まっちゃった生徒でしょ。
そういう生徒でも四工大に行けるあたり、中学受験した甲斐があったんだろうけど・・
0633大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:05:41.91ID:m0r+FMP40
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0634大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:41:25.56ID:LsEJ+IEM0
都市大付属下位層だけが
都市大にくるから、大学没落の一因だな。
0635大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 11:57:10.85ID:dJFRdJxe0
>>632
それこそ、開成筆頭に御三家クラスでも四工大とか稀にだけどいるからな
0636大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:11:21.19ID:JKdEnw8G0
>>635
開成って生徒の6割ぐらいは浪人する学校
現役組って実はそれほど大したことない
0637大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:42:28.17ID:SJKXfVmL0
附属のレベルが上がったので都市大の人気も上がりそうだな
0638大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:05:29.72ID:i16Sbg1M0
都市大系列が目指してるのって、武蔵、東邦、フェリスでしょ
いずれも大学はオマケ(東邦は医学部医学科除く)
0639大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:49:34.64ID:GRfU3whR0
>>627
芝浦が女子の就職者数公表してるけど、就職者数上位の会社はゼロ〜数人
女子には就かせられない職種ってこと

国公立や上位私立だと工学系の女子は珍しいから就職良いのが普通
0640大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:41:26.27ID:DVavA6os0
>>639
四工大は工場作業員の養成所
大手企業の研究開発職には就くのは不可能
0641大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:34:58.23ID:pyqTR6mm0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0642大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:29:58.78ID:V1rt9sVI0
>>640
だよね
学術界では大した扱いじゃないから
国公立大理系教授になっている人は異様に少ない
千葉工大以下
0643大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:43:07.44ID:QQaLXcJl0
教育体系がしっかりした大手企業だったら高専卒を2年、高卒を4年OJTで育てた方がモノになる
まともな企業じゃ四工大卒は使い道がないんだよ
0644大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:56:22.60ID:JP6gWoFJ0
大手企業の工場作業員にすらなれない四工大
就職実績の宣伝に載るレベルのごく一部の上澄みを除いて、大半は中堅以下の企業に勤める中流以下の生活しかできない穀潰し
0645大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:35:13.31ID:V1rt9sVI0
>>642
千葉工大卒で
東北大教授
秋田大名誉教授
千葉大・山梨大名誉教授
信州大准教授
慶応大教授
上智大名誉教授
東京都市大名誉教授

千葉工大の学術界の格>四工大の学術レベル
0646大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 03:23:55.50ID:FmQjcxfi0
都市大付属も東大合格者数を二桁に乗せていよいよ本格的な進学校になってきたな
やはり東急パワーとブランドは強い
付属と共に大学も一気にパワーアップへ前進だな
0647大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:19:46.47ID:NaJuhXem0
中学・高校の話題はお受験板で
なお、武蔵工大高校時代は武蔵工大より上の大学へ進む進学校の位置づけでした
0649大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:04:08.37ID:OR0BrcLs0
>>646
豊洲の芝浦工大附属も高校偏差値60前後でありながら京大合格者を出したりとかなり優秀
今年度末に中学入学者が最初の卒業を迎えるから進学実績が飛躍的に上がると思う
0651大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:56:20.32ID:eTHxGuY40
>>645
なにも千葉工業大に限ったことじゃないだろう
地方工業大、先に出てた難関でも無い大阪工業大レベルでもチョイと調べたら国公立大学教授くらいそんなもん普通になれてるぞ
つまり、そんな程度で学術界の格を決めるなんてナンセンス
東大教授くらいでマウントすべきだろう

大阪工業大(難関でもない地方工業大)卒でも
大阪大教授
京都大准教授
大阪市立大教授
和歌山大・三重大・福井大教授
埼玉大・信州大・豊橋技術大名誉教授
茨城大・佐賀大教授
小樽商科大・下関市立大教授
イリノイ工科大・北京理工大教授
関西学院・関西大・立命館大・近畿大教授
東京都市大・北里大名誉教授
0652大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:13:57.16ID:0GrJYabz0
もっというと、総合大の理工系学部の方が良いよ
中堅どころでも日大理工、東海大工、名城大理工、近畿大理工など
設備も研究も理工系単科よりレベルが高い
0653大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:54:41.92ID:w82sIF4E0
>>652
あと、成蹊の理工
輩出した著名人の数ははるかに規模の大きな芝浦電機都市より多い(流石に旧武蔵工はちょっと別格だけど)
0654大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:29:59.79ID:eTHxGuY40
>>651
おっと、国公立大じゃないが東京理科大大学院経営学の教授にも普通になれてるね、その地方工業大(大阪工業大)卒でも
つまりだ、単科理系大でても普通にまあまあな大学教授ぐらいは学術の格など関係無くなれる

東大・早慶教授くらい輩出してからマウンティングしてほしいね
0656大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:00:28.69ID:skHKV1Zf0
>>652
名城大と東海大って、工学系の旧制専門学校が母体
もっというと、創立者同士が旧逓信省の上司と部下の関係
0657大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:54:02.19ID:beFBEWq70
理工系オンリーの私大は慢性的な資金難
理科大(文系学部あるけど)ですら経営が厳しい
0659大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:40:23.78ID:RQse/uJJ0
>>654
成蹊の工学部はアメリカのケンタッキー大学の教授を輩出してるし、九州大学教授もいる
理系単科大って格が落ちるよな
0660大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:14:48.89ID:OEGeVYcw0
>>659
それぞれ四工大卒の国公立大学教授は出てるの?
0661大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:29:24.29ID:HkahkOUT0
一般的な卒業生に関係ない
数万人~数十万人に1人の
0.01~0.001%の人のことで必死な人がいるな
0663大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:03:58.59ID:OYQYF44F0
>>658
理系単科大は教育力で勝負よ
資金力がモノを言う研究ではこれらの総合大学に太刀打ちできない
0664大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:18:10.27ID:WcfrjmtU0
OBとして言うが四工大含め理系単科系卒は実験で原理原則、データ読み込みなど叩き込まれているので現場でも応用の場でも強い。
マーチ程度の総合大学は座学が多いのか学問が進化したときや変化への対応力が弱い。
単なる印象な。
0666大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:23:54.27ID:NZ24MCNT0
>>664-665
新卒での就職で割食った分、30歳前後での転職で花開く人が多い気がする
自分の周りはみんなそんな感じ
0669大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:33:50.21ID:gpF2crB10
就活の時に出す研究概要の映え度では、理工系単科って国公立大や上位私立総合大勢に比べて分が悪いよな
0670大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 03:06:59.80ID:I+LOGgPc0
>>660
都市大は東大教授も東工大教授も輩出している

東京工業大学名誉教授、元日本高圧力技術協会会長、元日本非破壊検査協会会長、安全功労者内閣総理大臣表彰
東京大学生産技術研究所教授、都市基盤安全工学国際研究センター長、日本地震工学会会長、地域安全学会会長
0672大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 07:50:22.59ID:90KdwU260
>>671
悔しそうだね
0673大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:18:12.19ID:tHs+YyY20
>663-664
猿に芸を仕込むのって、果たして教育と言うのか?
0674大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 11:27:22.74ID:OoP2pnXf0
>>670
都市大はさすがっすね
芝浦工は?
電機大は?
工学院は?
0675大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:26.93ID:GMINrY8z0
>>672
都市大が大学の公式HPで旧武蔵工卒の著名人は一切持ち上げてないから、このスレも大学の方針に倣うべきでは?
0676大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:32:15.58ID:UGpEILSW0
いまの東京都市大って、旧東横学園寄りの体制だからねぇ
そっちの流れを汲む学部が過半でしょ
0677大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:32:15.67ID:UGpEILSW0
いまの東京都市大って、旧東横学園寄りの体制だからねぇ
そっちの流れを汲む学部が過半でしょ
0679大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 08:26:43.35ID:YUJANlru0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0680大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 20:44:49.23ID:S9jP8HAe0
>>677
東横学園ルーツの文系学部を増やして、理工系を押さえつけてる
(武蔵工時代末期に出来た横浜は実質的には東横学園の4年制大学版)
旧武蔵工出身者が不憫
0681大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:15:50.31ID:5EjADnGx0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0682大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:41.23ID:g3oSQgdi0
>>680
大半が武蔵工大なのに
学部は3つだけ
東横短大由来の学部は5つ
工学部は大所帯なのに
発言力が無いとは
奥ゆかしいね
0683大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:41:34.00ID:athZFDz60
学生数より、学部長の数で旧武蔵工勢は発言力で不利
現に、都市大は総合研究所の縮小移転など年々理工系の陣容縮小してるし
0685大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:22:39.26ID:UdzyW2ip0
都市大って学長も外部から招聘してるよな
確か東工大の元学長
0687大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:09:02.46ID:g3oSQgdi0
>>684,686
あらこちらも実に奥ゆかしいことで
0689大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 21:34:34.22ID:vC1YTaDV0
スレタイの大学出た人って「役不足」と「力不足」を同義に思ってる人多そう
0690大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:45.84ID:KAPVW8ml0
>>683
都市大は虎の子だった水素エンジンの研究やめちゃった
この手の私立理工単科でそういう金かかる研究はもうできないよ
0694大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 12:13:03.88ID:voArtnGK0
>>693
特に皮肉について考察させたいね
0697大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 15:01:23.23ID:eKRson9h0
四工大一般率 2022年入試

工学院 686/1538 44.6%
芝浦工 1397/2033 68.7%
都市大 989/1777 55.7%
電機大 非公開

おまけ
千葉工 1219/2367 51.5%
工科大 834/1839 45.4%
0699大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:32:55.57ID:WmC32QQA0
>>697
偏差値上げるためとはいえ酷い惨状
0700大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:33:36.00ID:WmC32QQA0
>>698
出してよ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:42:23.91ID:eKRson9h0
>>698
東京都市大学

理工学部 450/679 66.3%
建築都市デザイン 168/254 66.1%
情報工学部 75/187 40.1%
環境学部 97/189 51.3%
メディア情報学部 97/198 49.0%
都市生活学部 81/168 48.2%
人間科学部 21/102 20.6%
0704大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:09:27.36ID:voArtnGK0
>>701
>情報工学部 75/187 40.1%
うわっ
凄すぎ
0705大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:12:02.73ID:qHMmloFQ0
情報工学部も東横学園の血が含まれてるからこの一般率も納得
(短大の家政系は情報系も扱う)
0706大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:24:15.45ID:kNsnvT0d0
>>705
前身の知識工学部で「工学」が付かない学科は旧東横学園の教員の受け皿
情報科学科、自然科学科が該当
0708大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:13:04.37ID:oxLzcZkX0
大企業って採用時に結構言語能力重視するからね
エントリーシートや適性検査の言語分野でおかしな特性示した人は問答無用で落とされる
>>694みたいなのって就職厳しいんじゃないかな?
0709大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:47:44.61ID:voArtnGK0
>>706
お前まだ嘘言ってるのかw
学科の変遷資料上げてやっただろ
東横の教員は横浜と等々力
0710大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:18:28.75ID:5UWQ+WsL0
>>709
旧武蔵工大の知識工学部は東横短大との合いの子

武蔵工大工学部のシステム情報工学科とコンピュータ・メディア工学科が知識工に移管されたけど、情報科学科は東横短大ライフデザイン学科の情報系教員がメイン
東京都市大に改名後に設置された自然科学科も然り(こちらも東横短大の・・以下略)
0711大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:25:49.20ID:5UWQ+WsL0
ちなみに、旧武蔵工大知識工学部の変遷は

工学部コンピュータ・メディア工学科→知識工学部システム情報工学科
工学部システム情報工学科→知識工学部情報ネットワーク工学科
東横短大ライフデザイン学科(の一部)→知識工学部情報科学科

だったはず
0712大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:33:15.52ID:5UWQ+WsL0
間違えた

工学部システム情報工学科→知識工学部応用情報工学科
工学部コンピュータ・メディア工学科→知識工学部情報ネットワーク工学科
東横短大ライフデザイン学科(の一部)→知識工学部情報科学科
0713大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 00:44:08.85ID:2UnaOkfG0
>>712
最初のしか合ってない
恥ずかしい奴w
0715大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:01:43.40ID:uLBMhXkk0
>>714
こいつ、四工大スレ荒らしてる例のヤツだからまともに関わっちゃダメだよ
0716大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 01:16:21.95ID:NlwrB+t00
旧武蔵工大関係者の気持ちは察するに余りある
母校を失った悲しみは筆舌に尽くし難いものであろう
0719大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:15:27.17ID:1O+Z6k0L0
>>710
>東京都市大に改名後に設置された自然科学科も然り(こちらも東横短大の・・以下略)

というから、家政学科みたいなものを発展させたのかな?と公式サイトを見に行ったら
そこそこまともな構成だったぞ
0720大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:28:24.16ID:3IB67g400
>>719
家政分野って理学系も絡んでくるからその分野の先生集めりゃそれなりの陣容になるはず
日本女子大の理学部だって家政学部から分かれたものだし
0721大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 11:08:32.82ID:wkRnJsFb0
武蔵工大時代に在学してたものだけど、知識工学部ができた頃に東横短大から先生が移ってきてたよ
その次の年に東横短大と合併して都市大になる話が出たからやっぱりなって思った
0722大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 12:20:25.84ID:Be3VcibC0
今年芝浦の暴落した偏差値が9、10月になっても回復しない
法政とかなり差を付いている
0723大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 14:19:03.61ID:fA1gsaad0
>>722
芝浦は一般比率が高いから偏差値低く見えるだけでしょ
気にしない気にしない!
0724大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:14:29.51ID:2UnaOkfG0
>>720
理学の伝統ある日本女子大と比べたら可哀想だな
>1944/04 家政科に家政理科設置
情報科学科の沿革は
>情報科学科は 2007 年度に誕生した学科である。その前身は 1997 年に新設された工学部電子情報工学科であり,2003
>年にコンピュータ・メディア工学科と名称変更した。そして 2007 年に知識工学部情報科学科となり,現在の情報工学部
>情報科学科に至っている。
0725大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:16:49.44ID:YKSfMEUi0
あえて理系単科大学を選ぶメリットって無いから総合大の理工系学部行った方がいいよ

芝浦より法政の理工
電機都市より日大の理工
工学院千葉工より東海の工
0727大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:29:09.93ID:sEic+86/0
世田谷キャンパスの情報工学部(知識工学部)より、横浜キャンパスのメディア情報学部 情報システム学科の方が就職実績が良いらしい
東横短大の学部より就職悪いってどうなのよ
0728大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:42:21.41ID:2UnaOkfG0
2009年募集停止の東横女子短期大学ライフデザイン学科の沿革
1956年 家政科設置
1969年 家政学専攻食物栄養学専攻に分離
1991年 家政学科→生活学科
2005年 生活学科→ライフデザイン学科
0730大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:00:26.07ID:tklj5n0U0
武蔵工大の知識工学部って、東京都市大に移行するために設置したって感じよね
純粋な武蔵工大系列とは言い難い
0731大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:15:32.27ID:tklj5n0U0
>>728
東横短大は2007年度募集停止、2009年度廃止
こいつの書き込みは全てデタラメ
0732大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 17:17:30.74ID:2UnaOkfG0
>>731
w
0736大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 19:32:35.11ID:2UnaOkfG0
>>733,734
奥ゆかしいね
0739大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 07:35:07.53ID:ijpBAdtB0
今年は都市大の他に医大の北里、順天堂もデータサイエンスを作ってきたが受験生の人気は都市大が圧勝
2024年には明治学院が横浜にデータサイエンスを作って乗り込んでくるが都市大が返り討ちにするわ

・河合塾偏差値
東京都市 デザイン・データ科学 55.0
北里 データサイエンス 50.0
順天堂 健康データサイエンス 47.5
0742大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 16:45:16.00ID:yuU+Yrn30
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0745大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 19:21:31.15ID:+33qj2Bd0
データサイエンス領域だったら芝浦のシステム理工学部数理科学科が10年以上前からやってる
それ以外の後発のところはやめとけ
0747大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:50:24.94ID:gApleAns0
>>741
都市大デザイン・データ科学部は留学が必須で、4年間の学費に加えてさらに200万円以上費用がかかる
勤労者世帯の子が通うのは無理じゃないか?
0748大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:40:13.88ID:laUFr9em0
>>747
だから人気高いんだな
0749大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 06:35:48.46ID:zV70V+zh0
私立理工系って、中流以下の貧乏人はいないしな
就職が良いのは学生の家庭の階層が高いから
0751大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:38:16.40ID:fmNp9lyT0
>>739
順天堂のような私医の御三家がデータサイエンスを作っても厳しいのか
やはり理系大学でも医大と工業大ではデータサイエンスの厚みが違う
医学部のブランドとはまた別の世界だな
ましてずっと文系しかない明学が入るスキマはないね
0754大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 10:01:02.77ID:qjh6yYiD0
>>751
横浜のデザイン・データ科学部は東横学園系
武蔵工大系のデータサイエンスなら情報工学部の情報科学科か知能情報工学科
0755大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 12:20:44.02ID:VjTt1CTT0
都市大の学際学部は保育を除いて理工系の下位互換
理工学部(応用化学、生命科学)→環境学部
情報工学部→メディア情報学部、デザインデータ科学部
建築都市デザイン学部→都市生活学部
0756大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:32:55.25ID:Y15SPagl0
>>752
駅伝選手の受け皿になってる芝浦のデザイン工学部もデータサイエンス系学部に転換するみたいだね
0758大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:06:51.66ID:nm5S9SYH0
>>750
私立理工系通える時点で一定以上でしょ
親も相応の職業だろうから学生の職業意識も自ずとしっかりしてる
0759大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:27:22.07ID:eyugYPey0
>>750

追加
旧武蔵工大
旧東横短大
学際系
「工学」の学位
コネ
家庭の階層 ←New
0761大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:29:52.76ID:eyugYPey0
さらに追加

旧武蔵工大
旧東横短大
学際系
「工学」の学位
コネ
家庭の階層 ←New
勤労者世帯の子 ←New
0764大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:36:39.69ID:o/fxZaGK0
キタキタ
0766大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:44:38.52ID:bKplRr5h0
>>752
理系学部に所属してる大学スポーツの選手が増えてきてるっていうよね。
筑波大学が箱根駅伝出た時も出場メンバー10人中3人が理工学群在籍だった。
実業団持ってる企業ってメーカーやインフラ系といった理系企業が多いから
理系学部出てれば入社で有利になるし、引退後も仕事を見つけやすくなる。
引退後に受け入れてくれる部署が見つからず、退職を余儀なくされる実業団の元選手ってたくさんいるからね。
0767大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:28:34.52ID:16uZV8p00
日大の話だけど、体育会野球部の選手は半分近くが生産工学部マネジメント工学科に在籍してる
https://nu-baseball.jp/player
(練習場が生産工学部のキャンパスに隣接してるのもあるけど)
0769大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:03:53.58ID:mcypvF/A0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0770大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 20:56:19.13ID:hc3HRzrX0
東工大が校名変えるっぽいね
やはり、「工業大学」じゃダメってことか
0771大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:00:04.51ID:N1MiAxXA0
東京工業大学と東京医科歯科大学が統合するということですね
0772大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:33:31.07ID:VEi3TjjA0
中国韓国台湾といった漢字文化圏での「工業大学」って日本で言う高専的な位置付けで一段下の扱いらしい
向こうで一流どころはみんな「工科大学」
英語だと両方とも"Institute of technology"で通るけど、アジアの漢字文化圏で「工業大学」の名だとそれらの国々の留学生から敬遠されちゃうかも
0773大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:13:09.80ID:cvU8lYT40
中国の共産党管轄の大学にハルビン工業大学ってあるけど、日本でいう室蘭工大北見工大みたいな位置づけみたいね
0774大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 06:44:47.77ID:2rSaoTx50
>>772
だからといって、漢字文化圏の国から、東京工科大学(日本工学院専門学校と同じ法人)に
優秀な学生が留学してきているわけでもないだろう
0775大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 07:43:00.27ID:/p2RNsn80
東京都市大学は英語表記だと外国人は東京市立大学という市立大学だと勘違いするらしい
0776大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:03:02.70ID:dMFvhld/0
>>772
「工科大」が一流なのは韓国
中国は「理工大」、台湾は「科技大」が一流どころの大学に多く見られる名称
0778大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 19:44:26.10ID:Efs5xnwH0
>>774
かといって、私立の「工業大学」に漢字文化圏から優秀な留学生が集まるかと言ったら怪しい
日本とは比較にならないくらいメンツが重視される国々だし
0779大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:23:53.94ID:5PhNfnM30
アジアに目を向けるとなると、中国台湾あたりの留学生にウケる名前に寄せないとだろう
再来年に東工大+医科歯科の合併でできる大学名もそうなる気がする
0781大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:07:24.11ID:kg5Jj/Qo0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0782大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:37:03.45ID:p43wbh5r0
箱根駅伝、立教に先越されちゃったね
理系オンリーで目指すのは無理
0783大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:43.61ID:V6PjAPIg0
くだらない駅伝なんかより、研究設備とかに投資してほしいものだが
0784大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:13:03.72ID:B9b34wT30
ほんとそうだよ
理系なんだから研究、実験してなんぼ
18−30才で仮説検証能力高まるからな
0785大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:06.95ID:iORaYnnN0
理工系でガッツリ研究、実験したいなら国公立行かないとダメだよ
群馬、宇都宮、茨城あたりの下位国立でも四工大よりはるかにマシ
0786大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:05:15.78ID:V6PjAPIg0
大学院進学率

群馬大(電子・機械類) 73%
宇都宮大 71%
茨城大 55%

芝浦工大 38%
0788大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:18:06.41ID:YcCWo55K0
>>786
芝浦工大の学長が言ってる院進学率6割が目標って、これらの国立大学工学系がターゲットなんだろうね
0791大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:48:01.32ID:wZqqJ77a0
このクラスで院行った人の就職先って二極化する傾向あるよね
旧帝東工と肩並べる企業か、中堅以下の微妙な企業かのどっちか
0793大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:32:49.46ID:Dh0WkDRv0
少なくとも、マーチ以下の私立理工系や下位国公立工学系レベルだったら学部卒で良いところに就職した方がコスパが良い
言い換えれば、生涯収入で院卒のメリットは薄い
0794大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 14:07:43.82ID:uJZ0+dGE0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0795大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:25:07.20ID:T8fp1Vba0
>>788
院進学率上げたところで、理科大みたいに優秀な学生はロンダで流出しちゃうと思うな。
あんまり意味のない施策
0796大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:57:50.82ID:O53lApyM0
>>795
ロンダも院進学率に入るの?
0799大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:01:02.32ID:7pTIN6Gd0
旧帝東工の院卒がデフォで早慶理科大が末席とかいう理系就職の頂点みたいな企業を除いて、
院卒と学部卒が区別されるってないけどな

>>798のYouTubeの人って、まともに働いた事ないんだろうなと思った
0801大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:38:04.25ID:fBbEreLh0
教育体系が整ってる大手企業だと高卒や高専卒を教育して学部卒レベルにするからわざわざ新卒で学部卒を採る必要がない
ここらの大学では院出てないと厳しいよ
0802大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:18:48.12ID:CColHEVH0
論拠なしで結論出したりしてないよね、まさかとは思うけど
0803大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:17:11.67ID:h6e56/Bk0
都市大は優秀な高専出身者の獲得に動いている。
一方の芝浦は女性というだけで優遇。
企業から見れば女性枠で楽に入った女と優秀な高専からの編入者のどちらを採用したいか一目瞭然。
5年後ぐらいには見えてその差が表れてくる。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:31:18.20ID:i4PtRoUW0
>>803
ってか、芝浦っていまの時点で就職者数上位の企業での女子の就職者が極端に少ないからな
国立大学工学系だと女子は男子より就職良いのが普通
0806大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:41:54.51ID:33JQxjQO0
>>802
大半の四工大卒より、高卒枠や高専卒枠で大手企業に入社する人の方が優秀だよ
四工大以下の学部卒なんて使い物にならない
0807大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:53:36.41ID:233thXno0
>>804
同意
高専卒なんて高卒に毛が生えた程度
ちなみに、トヨタ自動車は高専卒をほとんど採らない
0808大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:09:39.28ID:Mhg2TQ6z0
女子の院卒でトヨタ自動車就職した人はその年次のトップだったな
卒業時に学長から表彰されてた
0809大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:16:49.48ID:5ZOwdBKk0
>>803
まともな企業は多様性の観点から女性を採用します
そもそも、優秀な高専生は国立大学工学系に編入するか大手企業に就職します
都市大に来る高専卒は使い物にならない落ちこぼれ
0810大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:45:41.61ID:mzUukmZS0
芝浦工大の話だけど、
花王、資生堂、明治、キューピーといった女子にとって憧れと言える大手の消費財、食品メーカーへの就職者が出るようになった
旧帝東工クラスの院卒が就職者のメインでちょっと前の芝浦工大だったら無縁だった世界

女子学生が増えた賜物だと思う
0811大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:07:23.83ID:JSutY9bu0
>>807
トヨタはかなり特殊。
中卒採用(トヨタ工業学園高等部)やってるし、自前で豊田工大って大学持ってる。

ちなみに、芝浦工大卒の人でトヨタの常務になった人がいる。
0814大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:04:30.15ID:lw3cTijB0
>>813
逆に都市大(五島育英会)と工学院は職員の待遇最悪らしいね
両方とも裁判沙汰になってる
0815大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:51:35.17ID:MY7EQf6a0
>>814
kwsk
0817大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:10:28.89ID:5xx0mbxT0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0818大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:43:27.89ID:hB3LdsxM0
>>816
おそらくその前は平均年収1200〜1300万円とかだったのではないかと
それがこのレベルになるのは不利益変更だってんで裁判沙汰になったって感じではないかと
0819大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:03.81ID:g5in10TT0
早稲田大学の就職者数上位に「学校法人日本大学」があったのを見たことある
大学職員ってそれ相応に待遇の良い就職先なんだろうね
0820大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:07:44.10ID:b2TXXNGR0
>>814
五島育英会は東急の職員って扱いだからね
大学職員の相場からは一段落ちると思う
0822大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:00:08.61ID:yLxWm/an0
受験の話題なんて無いんだし別に何書き込んだっていいでしょ
0823大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:07:57.51ID:TPlYhS2g0
>>789-790
なるほど
国公立の理工系は院に行けない学生が学部で就職するけど、
あんまり偏差値高くない私立の理工系は逆なのね
0825大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:31:21.19ID:yLxWm/an0
>>823
あんまり、国公立を引き合いに出さないようにね。
傷つく人も多いから。
0826大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:23:35.00ID:XKNJgpJv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0827大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:39:49.36ID:/tKF2gTH0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0830大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:15:42.91ID:WFg/VB8m0
>>828
最近は元サヤ系の提携が目立つね
千葉工大と玉川大もそう(こちらも創始者が同じ

玉川大と提携してから国公立大受験者(共テ入試)の受験料を無料にしたりと急に羽振りが良くなった

東京経済大もバックが旧大倉財閥という金持ち大学だから工学院はそれ目当ての提携なのかも
0831大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:25:34.67ID:O+OQ6iB00
>>825
芝浦なんかは、国公立や上位私立の残念組で入学してきた学生にへの、
入学後の心のケアに力入れたほうが良いかもね

自己肯定感高めないと、人格歪んで就職に影響しちゃう(企業の選考は人物重視)
0832大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:04:13.90ID:1plc00Vn0
>>813
芝浦は陸上競技部で駅伝やってた学生を職員で採用してる
(大学の職員採用HPで公然と記載してた)
運動部員は就職で優遇されるよな
0833大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:15:41.84ID:VFpqelZS0
>>832
「人物重視」ですから
それなり以上の就職できない奴は人間的に欠陥があるということ
0834大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:50:03.98ID:NhCEk0vW0
それなりに裕福でも、子供の教育には無関心って家庭で育っちゃうとキツいね
両親共働き家庭の子って、子供の面倒見る余裕がなくて学力伸びなかったりする
よって中高公立で頑張っても四工大止まりってパターンもあるかと
0837大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:37:10.46ID:FeLy4VBq0
>>835
ん、痛いところ突かれちゃったかな
すぐ逃げちゃうところがかわいいね
0839大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:27.12ID:6DTbaNPa0
自演か
0841大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:45:43.51ID:Dn3K8tRw0
>>786,788
私立理系で院進学率6割は無理だね
国立レベルまで学費じゃないと学費的に無理な家庭が多い
0842大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:48:09.07ID:Dn3K8tRw0
国立レベルの学費ね。
私理の学費を6年間払える家庭がまず芝浦に6割もいないと思う。
0843大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:48:56.67ID:W5C9wPhZ0
私立より国立の方が親の所得が高い
国立の方が院進学率が高いのはそのため
0844大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:08:48.71ID:bhiuEMmB0
国公立に行けるかどうかって、親がどれだけ教育に熱意を傾けたかで決まるよ
共働き家庭の子は四工大止まり

ご愁傷様
0845大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:30:01.57ID:n5hg5ARP0
極端な例だけど、東大卒の9割は幼稚園育ちっていう調査結果があるらしい
共働き家庭の子が通わせる保育園じゃ義務教育就学後に一定以上の学力には達しないってこと
0846大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:24.90ID:LXghYrHt0
>>842
芝浦工大が豊洲に付属中高移転させて内部進学率上げようとしたり推薦比率を上げる(おそらく私立高校が中心)のって、
世帯所得が高くて院進学する余裕がある学生を増やすのが目的なんだろうなと思う
0847大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:28:16.62ID:wYfmh99G0
私立の中でも院進学率が高い東京理科大はお金持ちの子が嗜む分野の部活動がたくさんあるよね
管弦楽のオーケストラ、フィギュアスケート、舞踏、ヨットetc...
0848大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:21:55.57ID:PHIci9om0
>>846
あと地方からの指定校推薦入学者に対する学費減免もね
地方からの上京で私立大学通わせらせる選択肢がある時点でそれ相応の世帯所得はあるはず
0849大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:49:51.97ID:GK3wpp+r0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0850大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:06:29.70ID:eZ4mEJnu0
芝浦って、目標を達成するために求める学生の属性がはっきりしてるよね
学生獲得の施策がマーケティングの産物って感じ
0851大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:45:44.75ID:eZ4mEJnu0
>>841
研究設備じゃなく駅伝に投資しちゃうような情けない馬鹿芝浦はだめだよ
都市は私立大学では極めて珍しい粒子加速器を2017年に導入してる(私立では他に早稲田、東京理科、立命館のみ)
下のPDFリンクの17ページ目参照
https://www2.kek.jp/accl/KEK_University/files/catalog.pdf

女を優遇しちゃう馬鹿芝浦と違って優秀な高専卒を増やしていく都市との格差は広がる一方
0856大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 00:00:16.97ID:Qn9HKClf0
都市大は原子力工学科があるからね
大学院は早稲田と共同運営・研究している
0858大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:53:01.33ID:pOBv7pET0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0859大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:38.85ID:OsK++0Vn0
>>847
同級生が理科大理工に通ってるけど、金持ちだらけらしい。
親が医者だったり事業やってるのが多いと言ってた。
0862大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:50.27ID:Aa4XJi1B0
>>860
都市大系列は、創設者の五島慶太を崇拝が行き過ぎていてちょっと怖い。
http://tcu-elementary.ed.jp/blog/2020/09/post-106.html

五島育英会の学校(小学校~大学まで)の児童、生徒、学生は
長野にある五島慶太を称える資料館を見学することが義務付けられてるらしい。

武蔵工大の時代は、こんなこと無かったんだが・・・
0863大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:12:25.97ID:fTYxtnlL0
工学院も創始者崇拝に乗り出したしな
都市ともども、なんか惨めに感じる
0864大学への名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:16.74ID:JU3+bjSo0
入学者、在校生、卒業生それぞれに、母校に対する誇りというか拠り所を持たせたいんだろうね
芝浦が駅伝に力入れてるのだってそう
0865大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 05:15:37.61ID:5xdlbLxS0
大学コンサルトに、工学院は推薦が滅茶苦茶多い、一般組が多い都市大の方が工学院よりかなり難関、
工学院は四工大最下位で、MARCHの法政、関関同立の関大のように大学群の最下位にしがみつく美味しいポジション
とか色々言われている。
https://www.youtube.com/watch?v=lRPxUQoeixw
0866大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 05:49:27.31ID:tSbGEvCW0
>>865
このチャンネルではやばい大学鹿紹介されない中、美味しいポジションにあり今後も安泰
と言われているので、セーフ
0867大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:15:42.79ID:gZOvdTcM0
理工系大学推薦基準抜粋
4.0 青学大理工、法政大理工
3.9 東京都市大情報
3.8 神奈川大工
3.7 東京都市大理工、都市生活等
3.7 工学院大先進工(機-航)
3.5 東京電機大工、理工等
3.5 大阪工大工等
3.4 愛知工大工等
3.3 玉川大工
3.3 湘南工科大情報
3.2 工学院大工、建築、情報、先進工(除く機-航)
3.2 神奈川工科大工
3.2 湘南工科大工

ソースはサンデー毎日2022.10.16-23号

工学院大学=神奈川工科大=湘南工科大
0868大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:40:42.60ID:6JLLbXyX0
>>865-867

工場の昼夜二交代勤務で夜勤明けとかかな?

四工大は大卒でもそういう働き方の人多いよね
0869大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:12:10.68ID:2rqzprEc0
>>867
芝浦無いの?
0871大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:12:54.17ID:JtQlqqkz0
>>867
国公立本命だったから私大は一般入試しか受けたことないけど
コレって、5段階評価でこの評定ってこと?
個々の高校によって基準が違うケースがあると思うんだけど…
あとは科目平均の他、数学/物理/化学の評定も見るよ とか
0872大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:10:09.01ID:GM3grVc80
河合塾偏差値に騙されて工学院に行く人はかわいそうだな
0873大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:27:42.86ID:iAzTaO5s0
推薦がほとんどらしいから
入ってみて落胆する入学者は少ないんじゃ?
0874大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:19:51.37ID:+5Gi/Ml60
>>871
評定の付け方が相対評価か絶対評価かにもよるよね

自分が出た高校(中学偏差値50前後の私立中高一貫校)は評定を絶対評価で付けてたから、
指定校推薦の評定平均を充足できてれば一般入試でそこより上の大学に確実に受かってた。
芝浦に指定校で行ける成績だったら、理科大理工に受かるとかそんな感じ。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:17.55ID:de1QJgy+0
>>871
四工大止まりの人が、国公立工学系を目指すのはそもそも無謀では?
ビリギャルよろしく、共テすら受けない私立専願の方が良い結果になったのではないかと
0876大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:57:34.72ID:SzfHmmH60
駿台偏差値による比較
慶応    理工66
早稲田   基幹理工65、創造理工64、先進理工66
上智    理工63
東京理科  工62、創域理工61、先進工60
明治    理工61
青山学院  理工59
中央    理工57
芝浦工業  工57、シス理工55、デザ工55、建築57
法政    理工55、デザイン工57
日本    理工55、生産工47、工49
東京都市  理工51、建築都市デザイン53、情報工52
成蹊    理工51
東京電機  工50、システムデザイン工51
東海    工50、建築都市46,情報理工44
東京工科  工49
千葉工業  工48、創造工50、先進工48、情報科48
工学院   工48、先進工49、建築49,情報48
神奈川   工48、建築49、情報48
玉川    工46
神奈川工科 工45
湘南工科  工43

ソースはサンデー毎日2022.11.13号
0877大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 14:31:10.75ID:ndj/MP7N0
河合偏差値も滅茶苦茶だけど芝浦以外の4工大レベルだと駿台も滅茶苦茶だなあ
全入りに近い東海や東京工科が電機や工学院と大差ない時点でないわ~
0878大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 15:20:48.22ID:yg3KrqMh0
入試の見かけ上の偏差値はいくらでも操作できるからあまり信用度がないけど大手400社就職率がその大学の入学者レベルを如実に物語っているよ

すなわち
芝浦>>都市>電機≒工学院
0880大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:17.61ID:JU3+bjSo0
>>878
いまは新卒での就職先ってあんまり関係ないよ
中途採用でどうとでもなるから
0882大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 04:00:57.57ID:GPBPd3sr0
>>879
大半の人が参考にするのは河合塾の偏差値だろうけど
世界大学ランキング日本版で学力指標として利用されているのはベネッセの結果
その意味で大学側もベネッセは無視できなくなってる
0883大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:38:38.42ID:eKu1yrG40
>>881
芝浦が下がってるのもそうだし、都市は文系込みの数字
理工系なら、芝浦≧都市ぐらいかと
0885大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:41:04.35ID:cppCTaFM0
総数や母数を計算にいれない人がいるな
高校数学やりなおせ
0886大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:43:27.39ID:iEmTCXqN0
サンデー毎日はベネッセ、東進、河合偏差値も載っているはずだけど、そちらは意図的にスルーしているところからして、どこの関係者が必死に書き込みしてるかよく分かるね(笑)
0887大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:25:09.46ID:eKu1yrG40
>>884
芝浦関係者って、必死を通り越して惨めだね

理工系なら、芝浦は振り向けば都市大
30年ぐらい続いた芝浦が都市大(武蔵工大)を上回った時代はもうじき終わる

都市大は上位の大学しか持っていない粒子加速器を導入して、優秀な高専生を獲得しようとしてるけど、
芝浦は糞の役にも立たない意駅伝部専用のグラウンドや合宿所に投資して、女子というだけで入学金を優遇する無様さ

今後どっちが落ちぶれていくかは火を見るより明らか
0888大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:45:19.32ID:GFpeY1R/0
>>881
芝浦が400社就職率下がったように見えるのは、
2021年3月卒業生から大学が院進学率を上げる施策を取ったから。
(前スレでも指摘してる人がいた)

院進学率が上がった最初の世代が今年度末(23年3月)卒業だから、
来年発表される400社就職率は急回復するはず。
0890大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:58:45.39ID:jnqywJhA0
>>883
理科大の400社就職率も就職に不利な理学系込みであの数値だからな
(理学系は文系より就職酷い)

工学系同士の比較なら芝浦の1.5~2倍かも
0891大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:43:20.85ID:hXAMJntN0
>>880
大企業へは大企業からしか転職できない
新卒で大企業に就職できなかったら終わり
0892大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:45:46.50ID:kkxJGc7P0
都市大は定員で見ると理工系が65%、文理融合系が20%、文系が15%
特に保育は400社に就職する人はほぼいないし他の四工大より明らかにハンデがあるね
0893大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:24:15.57ID:Kn8TvPn40
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0895大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 16:17:38.41ID:VNO4tz/t0
理学系は工学系より化学や生物系など中心に 就職悪いけど、それでも文系より悪いってことはないと思う
少なくとも同レベルの文系よりは
0897大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:42:28.85ID:CBVOFCRM0
>>892
都市の保育は児童福祉関連の公務員の就職が多い
四年制大学卒の保育園幼稚園教諭一種免許持ちは事務方仕事がメイン
(言い方悪いが、公立保育園場合、子供の相手は自治体が社会福祉法人なんかに丸投げしてる)
0898大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:51:22.52ID:JzdsI46b0
>>892
都市大の分離融合系学部のなかでも、メディア情報学部情報システム学科は完全な理系
横浜キャンパスから大手企業への就職って、ほぼ全員が情報システム学科からでしょ
0900大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:08:26.09ID:2InPWOfK0
>>896
このレベルの理学(化学、生物)系に進学するとか、
子供の将来考えたら親は止めなきゃいけないレベル
0901大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:28:57.23ID:RCqFsMUk0
>>892
それでも電機工学院より就職上(理工系も芝浦並み)なのって、旧武蔵工大の人たちの力なんだろうね
0903大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:58:13.12ID:6vXhan3E0
>>902
文系学部と工学部と理学部を比較できる大学なんて神奈川大と東海大しか無いだろ
0904大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:06:57.85ID:fph3bVxU0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0905大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:44:52.78ID:r4807T5B0
>>891
大手企業は採用枠を新卒から中途にシフトしてるからな
四工大から新卒で大手企業に就職するには院卒じゃないと厳しくなるかも
0907大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:12:54.42ID:6f840zS60
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0908大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:08:54.67ID:K/Wkqzmq0
>>902
その2つだったら、理系なら東海、文系なら神奈川
なんなら、東海の工学系は電機工学院より良い
0910大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 03:17:31.21ID:zWcWq3+X0
芝浦工大の学長の経歴は東工大助手→芝浦工大教授→芝浦工大学長
都市大の学長は東工大教授→東工大工学部長、東工大副学長→東京都市大学長

都市大の学長は東工大では助手だった芝浦の学長ばかり注目されて悔しいだろうね。
0912大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:00:21.44ID:nYqA1+FV0
>>1
0913大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:00:50.68ID:nYqA1+FV0
>>1
難関校向けの駿台偏差値による比較
慶応    理工66
早稲田   基幹理工65、創造理工64、先進理工66
上智    理工63
東京理科  工62、創域理工61、先進工60
明治    理工61
青山学院  理工59
中央    理工57
芝浦工業  工57、シス理工55、デザ工55、建築57■
法政    理工55、デザイン工57
日本    理工55、生産工47、工49
東京都市  理工51、建築都市デザイン53、情報工52■
成蹊    理工51
東京電機  工50、システムデザイン工51■
東海    工50、建築都市46,情報理工44
東京工科  工49
千葉工業  工48、創造工50、先進工48、情報科48
工学院   工48、先進工49、建築49,情報48■
神奈川   工48、建築49、情報48
玉川    工46
神奈川工科 工45
湘南工科  工43

芝浦>都市>電機=東海工>東京工科>千葉工>工学院=神奈川>神奈工>湘南
0914大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:59:29.75ID:VYQhXZ5h0
駿台偏差値は中位以下の大学を測るには最も不向きだと言われてるのにこいつはバカなんだろうか

国公立でも医学部や旧帝一工、私立なら早慶上理あたりを狙っている受験層じゃないと参考にならんことは有名
逆に四工大レベルだとベネッセや東進が結構、正確

河合は概ねどのレベル帯の偏差値でも正確だと思われるが国公立医学部や旧帝一工早慶あたりだと駿台の方が正確度が高い
0915大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:14:24.11ID:4014j4Hg0
言われてるって誰が言ってるのかねえ?
こういうざっくりした根拠もないもっともらしいこと言う輩がよくいるけどホント信用できないね
0916大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:37:55.64ID:PeAm9sqn0
ここ、芝浦工大マンセースレだからね

芝浦工大って、国公立や上位私立に対するコンプレックスを拗らせすぎているから
自分達より下の存在を陥れないと気が済まない節がある

関係者だけでなく、大学自身にもそういう気質があるから始末が悪い
四工大や工大サミットなんてその最たるもの
0917大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:34:51.98ID:z14xzO7g0
別に芝浦マンセーでもないだろう
そういえば 芝浦アンチコピペ(地震とか専門学校とか埼玉をネタにするアレ)野郎
9月下旬まで来てたのに来なくなったな

ここって
今の芝浦工大体制派(昔の体育会系派と同じ) と その前までの芝浦工大出身者も仲悪いし
今の都市大 と 武蔵工大出身者は仲が悪いし
工学院はなんだかわけのわからん推薦入学制度で叩かれまくってるし
平和なのは(話題にならないのは)東京電機大だけだな
0918大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:46:16.91ID:ZFPCRVEK0
電機関係者は大学学部・研究板の単独スレに集まってるからね
ここには来ないよ
0919大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:14:57.04ID:MxHBYNvN0
工学系は国公立や明中法青理以上の私立に行かないとダメ
四工大以下は終わってる
0920大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:35:40.30ID:RUIMXRAi0
>>918
と、カモフラージュする電気代工作員でした。

以前から芝浦都市工学院のアンチは湧いてくるのに電機大だけ極端にたたかれることが少ないから、この3大学を叩いているのは電機大関係者な確率は極めて高い。
0921大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:55:16.55ID:8OlXnj740
>>920
「電気代」とか変換間違ってる時点で相当顔真っ赤にしてると見える

哀れ、惨め
0923大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:13:11.37ID:fi9kG/t50
>>917
ここは大学受験板だから
体育会系路線になる前の芝浦や武蔵工大時代の人たちがいる時点でそもそもおかしい
0925大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:16:42.76ID:ZFPCRVEK0
>>922

あ、お前は知的障害「者」(人間)じゃなくて知的障害の「動物」だったな

人間扱いしてごめんな
0927大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:26:08.48ID:vCZbMagR0
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
信託協会会長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD社長 慶応経済
第一生命社長 慶応経済
生保協会長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0928大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:35:32.96ID:s1qTaWnt0
変換間違えるのって、感情の抑制が効かない発達障害者の典型的な特性なんだよね
0929大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:03:35.44ID:8gbKPkiw0
結局、ここは芝浦工大の関係者が自分達より下を見て平静を保つためのスレなんだね

四工大って括りで一番恩恵を受けてるのは芝浦工大
自分達より下がいるのが1番の拠り所
0931大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:32:37.16ID:dATAIDyd0
四工大の中で、電機だけは独自路線だよね
他の大学かは一歩引いてる感じ
0932大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:57:17.88ID:Ecf/jy9o0
>>909
>女子枠
男子は怒って良い
0933大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:58:54.63ID:Ecf/jy9o0
>>920
現実見てない典型
0934大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:04:50.25ID:+/yePErb0
このスレって四工大の受験生や在学生よりOBの方がずっと多いよなw
0935大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 05:09:52.44ID:utc9L+Ie0
>>916
今の体育会路線の芝浦工大が駅伝に力を入れるようになったのって、
早稲田や明治といった上位私立大学に対する猛烈なコンプレックスによるものだと思う。
それらの大学の学生が持つ愛校心やら一体感が羨ましくて仕方ないのだろう。
0937大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:04:55.07ID:SPCjeFGX0
>>932
希少な理工系女子は男子より就職良い
男子の枠削ってでも増やすべきだと思う
0939大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:33.55ID:5SC3XB230
芝浦都市工学院を叩いてるのは多くが電機関係者
>>918でボロを出しちゃったな 笑

>>918
さすが電機関係者、よくご存知ですね 笑
0941大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:30:53.20ID:3G9RjQiS0
芝浦工大が女子増やすのって、運動部に所属する学生の士気高揚が目的だったりしてね。
自分も運動部にいたから良く分かるw。

それはさておき、芝浦は女子の駅伝にも力を入れてもいいんじゃないかと思った。
この前仙台でやってたのがテレビ中継されてたけど、出場してる大学の顔ぶれ見る限り本選出場へのハードル低そうに見えたし。
理系で有名な名城大が優勝してたけど、そこから何人かが積水化学みたいな大手企業に就職するようだから就職実績獲得にも貢献するんじゃないかと。
0942大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:55:04.03ID:46ti1nfy0
>>939
電機大スレをそんなウオッチしてるやつなんで電機大関係者しかありえないもんな(笑)
0943大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:00:46.12ID:u8qByTa70
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
信託協会会長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD社長 慶応経済
第一生命社長 慶応経済
生保協会長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0944大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:03:26.12ID:S/qiVTbf0
電機大関係者はブレないね
ひたすら芝浦都市工学院叩きに徹してる
0948大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 12:58:22.09ID:9LhPpypL0
>>936の電機大スレでの書き込み
なーんか、見覚えのある文体なんだよなあ

62 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2022/11/12(土) 10:57:47.17 ID:???
近年の経済格差で、学力は有るのに進学が困難な家庭が増えつつある近年で
残存者利益を享受して、レベルがバク上がりしているのが東洋と電大。

理科大や神奈川の工学部が無くなったのがデカイ。電通に落ちたら電大しか無いからね。
0951大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:23:16.78ID:1i35H3sk0
>>939=942=946=949

ID:5SC3XB230
ID:46ti1nfy0
ID:iFe01Kr+0
ID:bHlZnWPQ0

ご苦労様
さて、次は何かな?
0954大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:13:27.31ID:Xsnw+uLX0
同レベル帯では芝浦と明治中央受けて立地的な面で芝浦行こうと思ってたがひろゆき大学なのなんか嫌だよね
0955大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:47:51.92ID:kqsxK60E0
それは言えてる。ひろゆきのことををアカデミズムの世界では嫌う人が多いからね
ひろゆきとのコラボを前面に打ち出す大学とか、専門性を持った学者たちはバカだなと思うだろうし
一定以上の学力層からも軽薄な大学だと思われるね。
0956大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 07:29:16.61ID:8cBH+bD30
>>940
そいつ例の奴だから構わない方がいいよ
0958大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:00.07ID:kqsxK60E0
都市大の原子力は学部内ではダントツ不人気だが、社会的使命から潰すことはしないという。
普通の大学だと、ここまで不人気の学科は潰してしまうが、偏差値や人気にとらわれずに信念を貫く大学の気概を感じるね。
東海大の原子力もなくなり、もう東日本で原子力を学部レベルで主に学べるのは都市大だけ。
だからこそ私大トップの早稲田が一緒に共同大学院を作ろうと都市大に頭を下げてお願いしてきた。

https://www.jaif.or.jp/journal/japan/15280.html
総合資源エネルギー調査会の革新炉ワーキンググループ(座長=黒﨑健・京都大学複合原子力科学研究所教授)は11月2日の会合で、
次世代革新炉の建設に向けた人材育成や国民理解の促進を中心に意見交換を行った。

高等教育に携わる立場から高木直行委員(東京都市大学大学院総合理工学研究科教授)は、
原子力関係学科への進学を巡る学生の志望意識低下や親の反対など、厳しい現状を述べ、
「もう大学だけの努力ではどうにもならない。これでは原子力産業の低下は不可避」と憂慮。

国民理解の関連では、教育との結び付きとともに、「情報を発信して終わるのではなく、体験学習など、
得た情報をもとに思考を深めてもらう機会が重要となってくる」など、今後の新規建設を見据えた意見も出された。


@xxxxx
原子力工学、東京都市大の入試担当の方から学生募集厳しくなっても社会的使命から続けるという話を聞いて素晴らしいと思った
0959大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:30:11.85ID:8cBH+bD30
>>957
Pu
0960大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:13:34.82ID:bezxRSPH0
>>958
>社会的使命から続ける
表向きの理由はそうだけど、実態は違うよ。

都市大の原子力関係って、原子炉廃止したときの解体廃棄物の受け入れ先が無いからやむを得ず残してるだけ。
早稲田も早稲田で、自分とこの研究者の受け入れ先がないから都市大と組んだだけ。
お互いの利害が一致した結果ではないかと。
0962大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:38:23.63ID:jShuMEPJ0
>>955
理工系単科大を目指す層って、保守的な考えの人が多いからな
芝浦の宣伝方法は根本的に間違ってる
0963大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:03.75ID:3gs7Ui0f0
>>962
若年層にもひろゆきは浸透してるから正解ではないかなあ
0964大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 15:56:27.08ID:Tc8611zC0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0965大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:22.60ID:jShuMEPJ0
>>963
受験生だけじゃなくて、学費を出す親(場合によっては祖父母)に向けた宣伝も必要
0966大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:12:58.42ID:Kq0gOeRP0
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
信託協会会長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD社長 慶応経済
第一生命社長 慶応経済
生保協会長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0967大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 07:14:01.48ID:G/x6yN2P0
芝浦は世間受けする女子枠優遇、一方の都市大は実学に強い高専出身者の獲得へ。
芝浦は知名度はあっても、理工系とは何の関係もないインフルエンサーのひろゆきとのコラボを前面に。
一方の都市大は世間の風当たりが強くても、社会的使命から原子力を維持し、産業界、学術界、行政から大きな期待。
最近の駅伝といいとにかく人気重視の芝浦と、実学重視の都市大の違いが現れている気がするな
0968大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:51:08.87ID:Vi+4TzXz0
アンチがコピペ貼りまくる内容にある昔の芝浦工大はともかく
江崎玲於奈博士が学長だったり国公立大残念組(滑り止め受験)歓迎だったりと
理工系志望の高校生に第一志望ではないが入っても損はないと実感させた芝浦工大が
どんどん変わっていってて、「将来、自分の子は滑り止めでも受験させたくないよなあ」
になってることは経営陣は知っているんだろうか
0969大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:53:24.04ID:Vi+4TzXz0
「入っても損はないと実感したなら寄付寄越せ」ってことなんだろうけど
もう少し待って欲しかったなあ
0970大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:15:19.63ID:XjbQBIez0
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0971大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:21:59.93ID:NOshjxAw0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0974大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:27:33.29ID:hHW43NBW0
いい歳して受験板に入り浸ってる人って、
大学受験期が人生のピークで、本番の受験に失敗してその後の人生破綻しちゃったんだろうな
0975大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:50:26.76ID:Hv6S7sjB0
言っては悪いが、四工大に入学した時点で天分には恵まれなかったということ
0977大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:31:21.06ID:CXLrs4MC0
>>976
いまの芝浦工大にとって、>>968が言う国立の滑り止めに受験する層って招かれざる存在なんだろう
0978大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:57:09.23ID:4TJ+fPO60
芝浦は第二の津田塾になるかもな
あそこも経営の失敗でかつての「女東大」が今となっては日東駒専の下という位置づけに・・
0979大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:01:26.53ID:YWQer5YM0
>>977
推薦比率を上げる=一般入試組の排除(大半は滑り止め受験)
だからね
0980大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:47:22.61ID:f4Di96sU0
一般率 2022年入試

芝浦工 1397/2033 68.7%
東京理 2252/3425 65.8%
都市大 989/1777 55.7%
工学院 686/1538 44.6%
電機大 非公開


芝浦の一般率は国立並みの、8割にして欲しいね
0981大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:49:17.75ID:jwYSB9pt0
>>980
2023年4月入学から豊洲の附属の中高一貫1期生が内部進学で入ってくるから
一般入学率は更に下がるはず
0982大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:15:29.52ID:wcWs4QMO0
>>980
>都市大 989/1777 55.7%
文系入ってるねこれ
0983大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:34:41.44ID:YWQer5YM0
都市大の文系で入学できる学科(横浜、旧等々力)は大東亜帝国レベル
世田谷の理工系とは別物
0985大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:40:36.12ID:MbbfENHp0
>>980
>工学院 686/1538 44.6%
信じれん
0988大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:07:01.92ID:jJBBYBMI0
芝浦の400社就職率が暴落したのって、一般入学比率が下がったからじゃないかな?
0989大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:19:29.12ID:+SsSBiz70
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
信託協会会長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
第一生命HD社長 慶応経済
第一生命社長 慶応経済
生保協会長 慶応経済
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0990大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:19:47.81ID:+SsSBiz70
四工大
0991大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:20:07.51ID:+SsSBiz70
芝工大
0992大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:20:26.23ID:+SsSBiz70
都市大
0993大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:20:46.27ID:+SsSBiz70
電大
0994大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:21:03.10ID:+SsSBiz70
工学院大
0995大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:21:19.76ID:+SsSBiz70
三工大
0996大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:21:42.25ID:+SsSBiz70
五工大
0997大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:22:02.94ID:+SsSBiz70
六工大
0998大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:22:17.20ID:+SsSBiz70
七工大
0999大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:22:33.05ID:+SsSBiz70
八工大
1000大学への名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:22:55.19ID:+SsSBiz70
九工大
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 5時間 2分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況