X



日大>>>>地方国立全部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:07:07.65ID:17mBQCjh0
田舎にあるって時点で論外
0002大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:07:42.95ID:17mBQCjh0
地方国立の何がいいかワカラン
0003大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:13:58.52ID:OS+QiB1K0
ドコモもいよいよ地方切り捨てに進むみたいだからな
0005大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:52:47.89ID:LgseKkVw0
まーた早慶のバカがニッコマ棒で地方国立を叩いてるのか
0006大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:24:11.27ID:IQ3w97Ub0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0007大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 09:23:44.18ID:Pe0Dbs5N0
起訴状によりますと、静岡県掛川市の無職、青野圭被告28歳はおととし7月、豊橋市大村町の県道で、時速およそ130キロまで車を加速させて、田原市の警備員夏目喜生さん当時46歳をはねて殺害したほか、作業員2人に重傷を負わせるなどした、殺人などの罪に問われています。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:42:57.40ID:nL48813e0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、−5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、−10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、−10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、−15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、−10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、−10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、−10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、−10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、−15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、−5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、−5ポイント
【工学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.9%、−5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、−5ポイント
0009大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:11:09.26ID:VUXQAA9T0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうwwwww
0010大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:44:34.24ID:VUXQAA9T0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0011大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:25:25.63ID:VUXQAA9T0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0012大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:44:19.76ID:VUXQAA9T0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0014大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:02:04.28ID:yiSu0BFN0
【ニドザキー】糖質キチガイ「mislead伯爵」何年も前から全く学ばない模様【ニドザキー】
https://twitter.com/goodbye_fb_msld/status/958655370968252417?cxt=HHwWgoCqieL-6c0aAAAA


ほんとうにわかり易いミスリード伯爵30歳児(笑)🐷
https://mobile.twitter.com/goodbye_fb_msld/status/958654356915609601?cxt=HHwWgoCv5d7D6c0aAAAA

https://twitter.com/goodbye_fb_msld/status/958666729403465728?cxt=HHwWgICigfWT780aAAAA

【学歴コンプ】北見工業大学出身「ミスリード伯爵」30歳男性、ネット荒らし三昧を晒され発狂してしまう【ほしみストーカー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1650356698/703-
703 iPhone774G 2022/05/21(土) 12:17:38.91 ID:NNL2U4IJ
他スレ荒らすなゴミ。
バツとして荒らすわ🐷
黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首黒乳首🐷


糖質晒しカス中年【ミスリード伯爵】を許すな!🐷
https://twitter.com/intent/user?user_id=982197736144486400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0015大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:37:06.01ID:wJBRY36q0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0016大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:51:55.20ID:wJBRY36q0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0017大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:11:31.65ID:PmhNIi7O0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0018大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:12:04.97ID:PmhNIi7O0
必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
0019大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:07:47.59ID:PmhNIi7O0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0020大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:21:54.32ID:8E0Xjcxx0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃東国┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0021大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:32:23.87ID:PmhNIi7O0
そんな事より地底を嘲笑って遊ぼうぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
0022大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:00:22.06ID:PmhNIi7O0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0023大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:05:54.00ID:2XmzHCwx0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、−5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、−10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、−10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、−15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、−10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、−10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、−10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、−10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、−15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、−5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、−5ポイント
【工学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.9%、−5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、−5ポイント
0025大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:20:32.32ID:Dx4nS6bj0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0026大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:32:02.17ID:7dsxwZ7t0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0027大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:11:46.42ID:7dsxwZ7t0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0029大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:07:06.54ID:7dsxwZ7t0
そんな事より地底を嘲笑って遊ぼうぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい
120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD6
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

立地考えなくてもMARCH>地底
<併願結果>
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」
といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
ついでに申し添えますと、今時の地方旧帝大は難易度が低すぎです。一言で言えば、学力が低い。
だから社会で低評価ですし、就職実績も悲惨な状況になっています。
0031大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:52.37ID:mRsdricm0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0032大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:59:10.57ID:zBpZShEx0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃東国┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0033大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:53:08.20ID:UurLXysI0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0034大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:13:06.94ID:UurLXysI0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0036大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:20:09.89ID:UurLXysI0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0037大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 15:58:16.09ID:UurLXysI0
全国的に少子化が進んでおり、2-30年前と比較すると、どの大学も難易度は低下していると思います。
ただ、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
九州大学や北海道大学を志願する優秀層は、もはや、極少数。経済的制約が無ければ入学しないでしょうね。
九州大学の比較対象はマーチですよ。首都圏では、マーチよりもプライオリティが低いのが北大と九大。
早慶との比較なんて、おこがましいですよ。
地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。特に、北大と九大の凋落ぶりは有名です。さらに東北大、名古屋大も危機的ですね。
国立は完全に東大、京大とそれ以外になっている。東大、京大と早慶は社会での実績という点では共通点がある。もう首都圏優秀層の選択肢は東早慶のみなんでしょうね。
九州大学の併願私立の妥当校は下記ですってさ 笑
(私立)・中央大学 経済学部 ・関西大学 経済学部
地方にMARCH関関同立程度の学校がないので地方旧帝がその役割なら別に構わないのでは?
旧帝のない県の駅弁は完全にそれですよね?中には日東駒専レベルもあるが
医学部や理系の一部は旧帝で十分、MARCH関関同立以上の価値のある大学へ行きたいなら上京しましょうで良いのでは?
やはり東大一橋東工大早慶などどのレベルでも自宅通学できる首都圏に住みたいのはよくわかります。
九大レベルだと全科目中途半端な学力でも受かりますからね。
受験サイト見たら、九大入学者は同志社や法政、さりげなく落ちていますねぇ
九州の人は井の中の蛙ってイメージ
上位企業は東大、早慶が圧倒、下位企業で地方旧帝大とマーカンの採用が目立つようになる
これ常識ね
地方国立大、データに対してデータで反論できないのが哀れ
0038大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 17:20:44.27ID:UurLXysI0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0039大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:55:02.00ID:UurLXysI0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0040大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:01:12.81ID:UurLXysI0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0041大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:15:27.28ID:UurLXysI0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0042大学への名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:49:55.13ID:OD9orqTG0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0043大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 04:29:11.88ID:UJhEYzDJ0
ワタクって国公立のすべりどめじゃんw
0044大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:42:20.27ID:UnOG7c0H0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0045大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:52:24.66ID:UnOG7c0H0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0046大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:02:08.11ID:UnOG7c0H0
必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ
0047大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 13:52:41.90ID:UJhEYzDJ0
ワタクってww
0048大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:20:58.47ID:UnOG7c0H0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0049大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:39:10.35ID:UnOG7c0H0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0050大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:09:31.87ID:t+4JhlG60
この板でも頭の悪い馬鹿ワタクが暴れてるのな
0051大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:41:02.86ID:UnOG7c0H0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0052大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:54:35.54ID:t+4JhlG60
馬鹿ワタクはコピペしか能が無いんだな。馬鹿の自覚ないんだから死んだ方がいいね。
0053大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:10:14.19ID:UnOG7c0H0
2021年司法試験合格者数(合格率) 北大、東北大、九大は中央に完敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
やはり、首都圏と田舎では、優秀層の厚みが全然違いますね

《国公立大》
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
東北大 20(51%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
九大 17(29.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
北大 17(25.3%)←アタマ弱過ぎて受験者自体少数の模様WWWWWWWWWWWWWW
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)
筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)

結論として、今の日本の田舎はバカばかり 田舎民はダシガラw
0054大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:33:23.30ID:UnOG7c0H0
要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ
0055大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:24:09.83ID:UnOG7c0H0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0056大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:56:11.27ID:UnOG7c0H0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0057大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 22:44:07.58ID:UnOG7c0H0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0058大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:16:28.28ID:QOuL/7790
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0059大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:16:58.86ID:3aZz1au80
すげえ、ほんと深夜から早朝、昼、晩、深夜とえんえんスレに貼りついてコピペしてるんですね!さすがワタク先輩wwwww
0060大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:39:59.22ID:QOuL/7790
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0061大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:32:14.71ID:QOuL/7790
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0062大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:37:44.63ID:y+VV0mbW0
馬鹿ワタクは手遅れの池沼だから、国立叩きのコピペがお仕事なんだな
0063大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 12:32:04.41ID:r1hDRqUp0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
0064大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:32:24.07ID:3aZz1au80
ほんとワタクってヒマなんだな。ワタクwww
0065大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:38:08.46ID:QOuL/7790
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0066大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:33:26.77ID:QOuL/7790
日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0067大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:04:00.53ID:M3iPzDwC0
真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
0068大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:48:52.42ID:OTipLoy30
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃東国┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0069大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:49:07.73ID:8sptMPeB0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0070大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:05:11.69ID:8sptMPeB0
日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0071大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:03:12.85ID:lo53kvo90
ワタクwww
0072大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:45:41.88ID:8sptMPeB0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0073大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:12:22.46ID:8sptMPeB0
日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0074大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:10:07.57ID:8sptMPeB0
必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
0075大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:03:46.19ID:Wn8H5+AI0
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。
0076大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 00:52:37.01ID:1u/fB28Y0
必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ
0077大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:20:08.18ID:2ZtU9zwp0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【国際基督教】一般減らしでの偏差値偽装、一般率27.3%、−7.5ポイント
【学習院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.4%、−5ポイント
【東洋】1科目重視入試と最高得点科目重視入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【國學院】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【昭和女子】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東京経済】ベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【武蔵野】最高得点科目重視入試での偏差値偽装、−5ポイント
【文教】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【東海】一般減らしと英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、一般率38.4%、−10ポイント
【立正】一般減らしとベストツーでの偏差値偽装、一般率36.8%、−10ポイント
【国士舘】一般減らしとベストワンでの偏差値偽装、一般率非公表、−15ポイント
【明星】英語不要入試とベストツーでの偏差値偽装、−5ポイント
【関東学院】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率35.5%、−10ポイント
【二松学舎】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率32.0%、−10ポイント
【産業能率】英語不要入試での偏差値偽装、−5ポイント
【大妻女子】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率34.2%、−10ポイント
【聖心女子】一般減らしと最高得点科目重視入試での偏差値偽装、一般率33.4%、−10ポイント
【千葉商科】一般減らしと英語不要入試での偏差値偽装、一般率16.7%、−15ポイント
【実践女子】一般減らしでの偏差値偽装、一般率35.9%、−5ポイント
【玉川】一般減らしでの偏差値偽装、一般率31.4%、−5ポイント
【工学院】一般減らしでの偏差値偽装、一般率39.9%、−5ポイント
【東京薬科】一般減らしでの偏差値偽装、一般率38.8%、−5ポイント
0078大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:15:42.90ID:1u/fB28Y0
2021東北大学現役進学者数ランキング上位8高校の
現役進学実績

高校名 東北大進学 早大合格→進学 慶大合格→進学

1 仙台ニ高 69人 13人→11人 *6人→*6人
2 仙台一高 44人 *9人→*7人 *6人→*4人
3 仙台三高 42人 *5人→*5人 *2人→*2人
4 秋田高校 35人 *7人→*4人 *2人→*2人
4 山形東高 35人 *6人→*6人 *3人→*3人
6 八戸高校 34人 *8人→*6人 *4人→*3人
7 弘前高校 31人 *4人→*3人 *0人→*0人
7 福島高校 31人 *5人→*4人 *4人→*3人

8高校合計
東北大進学321人
早大合格57人→早大進学46人 早大進学辞退11人
慶大合格27人→慶大進学23人 慶大進学辞退*4人

結論
東北大に現役で進学した321人のうち、
早大合格者の可能性があるのは最大で11人、
慶大合格者の可能性があるのは最大で4人です。

東北大が第一志望の場合ほぼ早慶は受かりません。

とうほぐwwwwwwwwwwwwwwwwww
0079大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:43:00.70ID:1u/fB28Y0
日本の地方は、加速度的に衰退しています。
東北大ですら受験生が集まらず、地元の非優秀層への門戸を広げ続けています。

日本の田舎は急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなります。
国も少数派の為にインフラ等の整備をするつもりはありません。
地方の価値は加速度的に落ちていきますよ。
地方の方たち、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか、暗い未来が確定していますよ。
0080大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:43:11.73ID:1u/fB28Y0
日本の地方は、加速度的に衰退しています。
東北大ですら受験生が集まらず、地元の非優秀層への門戸を広げ続けています。

日本の田舎は急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなります。
国も少数派の為にインフラ等の整備をするつもりはありません。
地方の価値は加速度的に落ちていきますよ。
地方の方たち、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか、暗い未来が確定していますよ。
0081大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:49:23.78ID:1u/fB28Y0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
0082大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:48:32.21ID:GZiPkdB00
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落真っ只中です。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。

真面目な話、地方国立大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
首都圏の推薦やAOよりも、田舎の競争原理の低下の方が深刻な問題と言えます。
0083大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 12:04:00.22ID:QeGQtZxF0
ワタクwww
0084大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:22:15.09ID:1u/fB28Y0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0085大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:44:53.99ID:1u/fB28Y0
日本の地方は、加速度的に衰退しています。
東北大ですら受験生が集まらず、地元の非優秀層への門戸を広げ続けています。

日本の田舎は急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなります。
国も少数派の為にインフラ等の整備をするつもりはありません。
地方の価値は加速度的に落ちていきますよ。
地方の方たち、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか、暗い未来が確定していますよ。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:35:14.59ID:1u/fB28Y0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
0087大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:48:13.04ID:+hF5Lp6z0
>>1
日大って日本中にあるじゃん
0088大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:51:39.43ID:1u/fB28Y0
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw
0089大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:12:19.33ID:b9FCMyjG0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0090大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:19:59.75ID:kqaq1iz20
久しく続いた東京・渋谷駅周辺の再開発に続き、いよいよ日本一の乗降客を擁する新宿駅周辺の再開発工事が始まるという。地方との、そのあまりに残酷すぎるコントラストのさまに私は、資本主義社会の冷酷な本性をみる。東京は、よりいっそう「独り勝ち」を強めることになろう。むろん、その魅力に魅かれ受験生も参集する。それも人間の「本質」であるからだ。
0091大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:53:05.23ID:b9FCMyjG0
日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww
0092大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:07:01.79ID:b9FCMyjG0
学力も全ての地方旧帝を早慶が圧倒! まじでワロタwww
【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。
そして、マーチ、関関同立を落とした受験生が多数入学するのが、今時の地方旧帝です。
(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
国は、衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きいです。これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:29:44.87ID:kqaq1iz20
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0094大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:46:19.73ID:kqaq1iz20
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0095大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:32:27.38ID:kqaq1iz20
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0096大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:59:23.75ID:kqaq1iz20
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0097大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:01:11.25ID:kqaq1iz20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東北は昔から気候の悪さ、貧困、言葉の汚さがイメージを形成しているから
近年では地震や放射性物質のイメージまでついてしまいました

0145 大学への名無しさん 2022/06/04 17:18:03
東京圏の大学の志願者数は比較的安定していますが、東北大は減少し続けていますね
もう、東北地方には暗い未来が待っている事を、国民が認識しているのですよ

2021東北大学現役進学者数ランキング上位8高校の 現役進学実績

高校名 東北大進学 早大合格→進学 慶大合格→進学
1 仙台ニ高 69人 13人→11人 *6人→*6人
2 仙台一高 44人 *9人→*7人 *6人→*4人
3 仙台三高 42人 *5人→*5人 *2人→*2人
4 秋田高校 35人 *7人→*4人 *2人→*2人
4 山形東高 35人 *6人→*6人 *3人→*3人
6 八戸高校 34人 *8人→*6人 *4人→*3人
7 弘前高校 31人 *4人→*3人 *0人→*0人
7 福島高校 31人 *5人→*4人 *4人→*3人

8高校合計
東北大進学321人
早大合格57人→早大進学46人 早大進学辞退11人
慶大合格27人→慶大進学23人 慶大進学辞退*4人

結論
東北大に現役で進学した321人のうち、
早大合格者の可能性があるのは最大で11人、
慶大合格者の可能性があるのは最大で4人です。
東北大が第一志望の場合ほぼ早慶は受かりません。

とうほぐwwwwwwwwwwwwwwwwww
0098大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 23:38:59.89ID:29Pe9YRm0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 東洋┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←日大 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫武蔵野┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←神奈川←無関心→亜大←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃東国┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0099大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:20:08.85ID:cl388M1k0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0100大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 08:35:40.30ID:DR4BdG4F0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
0101大学への名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:46:37.49ID:DR4BdG4F0
旧帝含む地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。

要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。

田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。

必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ

真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。

日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況