X



化学の参考書・勉強の仕方 原子番号127
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:42:49.45ID:36jbmyoD0
●質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
0003大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:43:15.79ID:36jbmyoD0
●上級問題集
・化学の新演習(三省堂)
・新理系の化学問題100選(駿台文庫)

●中級〜上級問題集
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](4)私大上位・国公立大上位レベル(旺文社)
・化学標準問題精講 (旺文社)
・医学部の化学[化学基礎・化学](旺文社)
・有機化学演習(駿台文庫)
・化学記述・論述問題の完全対策(駿台文庫)
・思考力・判断力・表現力を養う 実戦 化学 考察問題集(数研出版)
・化学入試問題集 化学基礎・化学(年度版、数研出版)

●中級問題集〔初級の上位〜上級の下位でも使用可〕
・実戦 化学重要問題集 化学基礎・化学(数研出版)
・理系標準問題集化学(駿台文庫)
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法(駿台文庫)
・国公立標準問題集 CanPass 化学基礎+化学(駿台文庫)
・入試標準問題集[化学基礎・化学](文英堂)
・医学部攻略シリーズ 化学 標準問題集(郁朋社)
・体系化学(教学社)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](3)私大標準・国公立大レベル(旺文社)
・化学 入試の核心(Z会出版)
0004大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:44:04.02ID:36jbmyoD0
●初級〜中級問題集
・化学基礎問題精講(旺文社)
・化学の新標準演習(三省堂)
・短期攻略 大学入学共通テスト 化学基礎/化学(駿台文庫)
・大学入試 全レベル問題集 化学 (2)共通テストレベル(旺文社)
・世界一わかりやすい 化学基礎・化学の特別講座(KADOKAWA)
・大学入試完全網羅 日本一詳しい化学基礎・化学の解き方(中経出版)

●入門〜初級問題集
・化学入門問題精講(旺文社)
・リードLightノート化学基礎/化学(数研出版)
・橋爪の1問1答 化学基礎/化学(東進ブックス)
・大学入試 全レベル問題集 化学[化学基礎・化学](1)基礎レベル(旺文社)
・化学 解法の焦点 理論編/無機・有機編(Z会出版)
・エクセル化学基礎/化学/化学[総合版](実教出版)
・化学基礎/化学の必修整理ノート(文英堂)
・高校とってもやさしい化学基礎/化学(旺文社)
・シグマ基本問題集 化学基礎/化学(文英堂)
・よくわかる 化学基礎/化学基礎+化学 問題集(学研プラス)
・3 STEP 高校 標準問題集 化学基礎/化学(受験研究社)

【参考:主要な学校採用教材】
・セミナー化学基礎/化学/化学基礎+化学(第一学習社)
・リードα化学基礎/化学/化学基礎+化学(数研出版)
0005大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:54:51.30ID:36jbmyoD0
その他必要なもの(どちらも最新のもの。学校配布のものでいい。独学の場合は自分のレベルの高校が採用してる教材を参照にする)
教科書(余裕があるなら教科書ガイドも一緒に。理系の人は基礎のほうも買うのを忘れずに。)
図説

学習法
1.教科書読む(イメージが沸かないなら図説・解説系参考書も参考に)→該当する部分の入門〜初級問題集を解く
2.全範囲をしっかり(3回以上が目安)やったら中級問題集にとりかかる。疑問点が出たら教科書・図説に戻って確認
3.2の範囲が完璧になった上で時間にまだ余裕があるなら上級の問題集に手を出す。やり方は2と同じ。時間に余裕がないなら4へ
4.過去問。やり方は2と同じだが、ここまできたら時間配分・見直しもきちんとする。
5.やりすぎない。大学の範囲の事まで手を出してたら他の科目で落ちます。あくまで化学は補助。メインは英数(国)。全体のバランスが大事。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:58:42.45ID:36jbmyoD0
論述に関して
教科書の内容を理解すればきちんと書けます。暗記じゃダメ。
まずは教科書の項目を何も見ずに説明できることを目標に。
キーワード、事象、変化、化学式・反応式あたりが重要。
字数制限に関しては慣れるしかないので日常の学習で事象の要約を練習することが大事。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:02:03.66ID:36jbmyoD0
実験問題について
教科書に載ってる実験の操作を覚えておけばたいてい大丈夫。
放課後に学校で先生に実際実験させてもらえるように頼んでみるのも手。
予備校によっては実験授業もあるのでそういうのを取ってもOK。
のめりこみすぎないよう注意。
0008大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:13:41.09ID:36jbmyoD0
NGな質問
○○やれば〜〜大丈夫ですか?
教科書だけで東大受かる人もいれば、上級問題集しっかりやってもFランの問題も解けない人もいる。
現在のあなたの実力や地頭がわからないから答えようがありません。
最低限現在の偏差値、学習履歴、目標はいわれないとまず無視されます

著者が〜
上にある参考書類は著者関係なくきちんとやれば合格点に至れます。問題が解けないのはやりかたがまずいだけ。
暗記せずきちんと理解しましょう

初学ですが〜
教科書読め。その後傍用(独学の場合は入門用問題書)やれ。つまったらまた来い。それ以外に答えようがありません。

(直前期に)何もわかりません。どうすればいいですか
何故今までやってこなかった。科目そのものを使わないところ受けるかもう一年頑張れとしか言えない

大学生(来年度新入生)ですが初学です。どうすればいいですか
ここは大学受験版なので入学した人は他で聞いた方が正確な回答が得られるでしょう。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:17:35.19ID:36jbmyoD0
煽り叩きはほどほどに。嫌なら黙ってNG。
予備校講師ネタは学習塾・予備校板へ。
結論が出ないような話題はサロンへ。
大学別の相談は大学別スレ(有名大学限定)かサロンの方が答えてくれる人が多いかもしれない
棲み分けが大事
0010大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:19:09.33ID:36jbmyoD0
dat落ち回避。テンプレは>>4まで(残りは規制回避のため適当に埋めただけなんで気にせずに。テンプレ化してもいいけど)
立てるだけで終わりにせずテンプレもきちんとしてちょうだい
0011大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:21:11.62ID:a5hgQFPB0
>>1
(テンプレ)
基本的に重問と過去問で十分

☆著者紹介では必ず「学歴」を確認しましょう

「学歴ひた隠し」の場合は自己責任で
0013大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:53:20.97ID:TTHAAF4Q0
>>2-10
何の参考にもならんな
0014大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 06:05:18.86ID:BMkncCIW0
左から赤・黄・青の順に創価学会の三色旗は配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
意図的でないとしたら、天文学的に低い確率だな。
選択する色の数を過小評価して10色としても、そこから3色選ぶ組み合わせは120通り。
さらに、赤・黄・青の順に配列するのが6通り。
それだけでも、確率は1/720だ。
そもそも、無限と言ってもいい形状の中から、左・中・右に三分割された旗のような形状を選ぶ確率は何万分の一、何億分の一だろ。
万が一、億が一、偶然であったとしても、創価学会のようなゴミクズ団体と同じロゴマークを続けているというのは大問題だ。

小山田圭吾の障害者差別が糾弾されている。
だが、小山田と比べても、それ以上に悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮正宗から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮正宗を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮正宗を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。

もう10年以上も前から、河合塾の本のロゴマークと創価の三色旗との酷似は指摘されて、心ある人は憂慮している。
あのロゴマークを今すぐ変えなければ、河合塾は人類普遍の真理である人権を守るという姿勢が欠落しているということであり、
教育機関を名乗る資格がない。
0015大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 02:56:32.27ID:4hhkVF5B0
>>4
以下の参考書を追加しておいてくれ。

鎌田の理論化学の講義(旺文社)
福間の無機化学の講義(旺文社)
鎌田の有機化学の講義(旺文社)
鎌田の化学問題演習(旺文社)
一問一答 理系のための化学ターゲット(旺文社)

化学をコスパよく取り組みたいなら、上記の参考書と過去問で十分かも(まあ、志望校にもよるか)
0016大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 03:02:27.77ID:4hhkVF5B0
自分は使ったことがないが、

化学頻出!スタンダード問題230選(駿台)
化学の良問問題集(旺文社)

の2冊はどうなんや?
また、

基礎からのジャンプアップノート

これは、リードlightノートや必修整理ノートの類書の中ではマジで神書らしい。
0017大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 03:43:57.38ID:oFB6tbPS0
230選は基礎固めの問題集としてかなり人気高いよ
国立医学部合格者が合格体験記で挙げてて知名度上がった
良問問題集は合格者の使用報告本当に見ない
やりたいことが重問と被りすぎてるからみんな重問を使うんだと思う
0019大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 13:55:37.00ID:AIbPGPK80
化学式の理解応用編
0020大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:32:55.09ID:EatAcrZs0
>>11
ほんそれ

あれこれ手出して過去問手付かずとか
笑うに笑えない

著者や講師の学歴も大事だな
0023大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:57:51.93ID:4g6MH6XD0
反応式たくさん覚えてもすぐ忘れるわ
確かにしっかり覚えられればちょっとした時間の節約にはなるけど
0025大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:53:26.20ID:gfqBGJb20
Kr
0026大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:23:26.11ID:AO/p/E1b0
【参考:主要な学校採用教材】
・セミナー化学基礎/化学/化学基礎+化学(第一学習社)
・リードα化学基礎/化学/化学基礎+化学(数研出版)
0028大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 01:03:48.78ID:JO1hnf0H0
センサー採用してるところないのかね
地学は実質アレ一択だったが
0031大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 02:24:17.31ID:S/lHYb0D0
図録見たら12族も遷移元素になってたわ
0033大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 20:08:24.87ID:s33/mzov0
遷移元素・典型元素、どっちにも入れられるケースがある<12族
0034大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:11:21.31ID:3dBOXWDp0
ランタノイドとアクチノイドが遷移元素じゃなくて別カテゴリにされる場合もあるんだっけか
0035大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:24:24.42ID:T2uf7xQQ0
ようやく前スレ消化終了か
>>980あたりで立てても消化に時間かかりそうな感じだったわ
0036大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:19:28.14ID:EO5IrU4B0
未修
0037大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 19:56:52.29ID:T2uf7xQQ0
理科科目は何故が大事だから
そこを抜きにして暗記しても点につながらない
0038大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 01:44:42.68ID:wY36L8gX0
素朴な疑問なんだけど、セミナーやエクセルみたいな教科書傍用に一切手をつけずに旧帝医に受かった人ってそんざいするの?あ
0040大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:36:52.70ID:l0VuJ1pu0
>>38
教科書やれば傍用いらない
0041大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 19:48:05.44ID:tCTiPsMs0
【JUKEN7化学講座*動画サンプル】犬塚壮志『標準*有機化学』
https://youtu.be/dHZO5dhbvMg
0043大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:42:05.85ID:T8tcu9RN0
さすがに傍用無しでできる奴はそうはいない
傍用は反復練習なりアウトプット練習なりを兼ねてるから
教科書は基本的にインプットがメイン
0044大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 15:50:52.56ID:T8tcu9RN0
化学は実験問題がムズいな
実際操作した覚えのない問題がかなりキツい
0045大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:09:16.02ID:T8tcu9RN0
傍用やらずに入門問題精講からやるやつはいるんじゃないかとは思う
0048大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 16:39:21.37ID:WkU043XF0
物理のエッセンスの化学版ないかな
0049大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:56:28.00ID:BKRoOEjz0
化学は最低限の知識が必要になるからそんな便利なもんはなかなかねえ
0050大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:47:11.94ID:T3SA0eJG0
>>48
化学の新標準演習かな。
あるいは、入門問題精講・基礎問題精講・良問問題集の3点セット
0051大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 07:19:06.25ID:Mp5mqR8H0
代ゼミだと亀田と藤原どっちがおすすめ?国立医学部志望
0053大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 14:41:30.89ID:lWdhS31Y0
エクセルやセミナーなどの傍用を完走した場合、重問はかなり被ってしまうのでしょうか?
被るとすれば、次にどの問題集がおすすめですか?
0056大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 16:52:30.63ID:w5h9Z27A0
新標準演習めちゃ分厚いな
0058大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:08:19.58ID:Q3DQpW+D0
化学はどうしても知識も必要だから参考書厚くならざるを得ないという傾向もある
0059大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:43:03.61ID:Y+tqPSVr0
リードαとリードライトノートて何が違うの?
0060大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 14:41:54.71ID:MYEYoy5O0
新標準演習は重問のBの一部以外は網羅してる感じかな 難易度低めだけど
0061大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:45:45.77ID:f+2lfztV0
>>59
ライトはアルファの応用問題の一部が抜かれてる
ライトノートはライトの内容そのままに書き込みのスペースがあるだけ
抜かれてる難しめの問題は結局重問なり何なりでやるし、とにかく全体把握のための一周二周するにはライトで全然構わない
0062大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 07:51:30.43ID:d+zeUD+g0
セミナーみたいな傍用問題集の何%くらいが230選に載っている?90%くらい?230選+重問でセミナー1個分くらいの網羅度は補えるかな?
0063大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 09:58:02.63ID:h5noefLS0
セミナー→重問→過去問

時間はそんなに無いぞ
0064大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:20:44.95ID:OaFii5mA0
重問やるならセミナーより新標準演習のが効率良い 宿題で出されてるなら別だけど
0065大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:32:43.06ID:H04DQfQ30
リードライト→重問
これでいい
0066大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:55:31.79ID:BFXJ6rkh0
時間ないならセミナーより230選やった方がいいな
230選全部固めて余裕があれば重問
0067大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 19:20:57.84ID:h5noefLS0
>>63
追伸

これでも飛ばし飛ばしでいいくらい
過去問は全部やるけど

いろんな科目あるんだから
過去問全部終わらせてから考えよう
0068大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:11:15.20ID:cEbJCxkD0
リードαやらずに230やってもいい?
0070大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:14:55.84ID:JayeWeOF0
学校で買わされたやつやっとけ。あれこれ手を出すな
これは昔からの受験の鉄則
学校で買わされたやつが終わってから他をやれ
0071大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:06:58.12ID:Npz+KkUH0
Doシリーズで知識入れた後にセミナーやらずに重問ってあり?
ちな新高3阪大基礎工志望
0072大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:48:36.93ID:oUgsxLMX0
Doシリーズって、3冊かそれとも4冊(問題演習を含めた)のどっちを言っているのかわからんが、Doシリーズの後に重要問題集をやるのが、ある意味一番の最短ルートかもな。
0073大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:51:12.00ID:Npz+KkUH0
>>72
3冊
セミナーは学校で配られてたけど己の怠惰でやってない
0074大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:27:33.55ID:/z3ZKrbD0
溶解度指数
0075大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:48:03.59ID:b7OEk5vV0
領域指数
0076大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:22:18.55ID:Zess8ijb0
昇華指数
0077大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:36:21.45ID:13YwAWX80
230選を極めた後に1ヶ月でセミナー極めるのオヌヌメ。教科書見ながらセミナーするとストレス溜まる。
0078大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:55:34.76ID:EZWWAUXi0
重問と過去問で十分
0079大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:08:21.09ID:nYZJ5+530
死にたい
0080大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:43:17.06ID:4mhzig7L0
化学が苦手なら
リードライトノート→重問→過去問
人並みにできるなら
重問→過去問
でいい
0081大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:51:24.43ID:mPnG1WLu0
教科書→エクセル化学→230選→標問

神ルート
0082大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:11:18.41ID:+kFqkeeq0
神ルートは

教科書→学校で買わされた傍用→重問(→標問)→過去問

計算問題が苦手な人は化学計算問題の徹底整理を重問の前に挟む
標問は難関大受ける人以外はやらなくてもいい
0083大学への名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:39:52.13ID:77CECay60
化学反応に関しての論理的思考
0084大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:57:00.40ID:r8kjH+cQ0
ルートとか言ってるやつ頭悪い
学習状況でどれだけ身についてるかで変わるから
0085大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:41:11.31ID:c4pswnCb0
君みたいのが中途半端にいろんな教材に手を出すんだろうなw
0086大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:36:06.82ID:mQnh7dG70
>>1
昭和47年度 第3回大学入試 模擬試験問題回答と解説 、旺文社 (英・数・理3教科型)
付: 合否調査結果からみた合格可能性判定資料
212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:東京都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
169 東京電機大(工)
165 青山学院大(理工)
164 関西大(工)
162 日本大(理工) ●
161 神奈川大(工) ●
158 大阪工大(工)
155 芝浦工大(工)
152 成蹊大(工)、東洋大(工) ●
148 工学院大(工)、 福岡大(工)
142 広島工大(工)
139 関東学院大(工) ●
136 日本大(生産工)
130 愛知工大(工)、名城大(理工) ●
128 近畿大(理工) ●
127 東海大(工) ●
124 東北工大(工)
117 足利工大(工)
114 福岡工大(工)
108 日本工大(工)
106 金沢工大(工)、 福井工大(工)
0087大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:55:52.09ID:2KfOwI8Y0
なんにせよとりあえず教科書しっかり読んでそっからだわ
ここがおろそかだと問題解いてもまともな力にならん
0088大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:40:16.95ID:h9+UfkFL0
文英堂と数研のノート、新課程版出てたけど旺文社はまだ出てないな
0089大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 03:02:08.08ID:+ZCKn2L30
計算が苦手な奴は一般の計算術の本を読んでみるのも手
化学の計算は極論言うと算数だから
0090大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:32:57.81ID:7k4yPuxK0
教科書しっかり読んでセミナーなりリードαなりしっかりやってたらほかに何かやる時間なんてまずないぞ
0091大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:20:26.90ID:AsShC1H80
>>90
正論なんだけど、業者の営業としては(以下略
0092大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:34.92ID:Up0ghXta0
まあ図表はありだと思う
どっちにせよ学校で買わされるだろうけど
0093大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:30.68ID:zBZltxXD0
数研の図表も更新されたからな
今年のはどれかっても大差ないかな多分
0095大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:40:17.32ID:b7a+2n3A0
教科書→学校で買わされた傍用→重問(→標問)→過去問

計算問題が苦手な人は化学計算問題の徹底整理を重問の前に挟む
もちろん、傍用をやりながら使ってもいい
標問は難関大受ける人以外はやらなくてもいい

教科書読んで傍用きちんとやるだけでも結構時間かかるぞ
英数に時間かけないといけないから、化学は最小限の勉強で済ませたほうがいい
0096大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 15:07:14.25ID:XmYID/bB0
視覚イメージつけるために教科書で学習しながら学校で配られた図表で確認するというのは普通にありだけどな
重問も学校で配布された同レベル帯のものをやればいい

英数得意で時間余ってもその分を国・社・物or生に注がないといけないからホント時間ないんだよね
0097大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:26:42.68ID:FI/Lm0Pv0
>>95
教科書ガイドは?
結構教科書にも問題ある
0098大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:14:26.22ID:AeWTfZt40
化学は230選1冊で問題難しくない地方医には届くからこれだけでいい
もっと上を目指したい人は重問追加すればおk
セミナーは時間ある人向け
網羅してると言えば聞こえはいいけど受験に出ないような問題まであるから効率悪い
0099大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:04:27.55ID:XmYID/bB0
余裕があるなら買ってもいいぐらい
教科書ガイドって基礎のほうしか無いのも多いから
0100大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 12:58:23.09ID:kCcDLw+P0
はいはい、

セミナー→重問→過去問
で桶

実際にやってみればわかるよ
他科目考えたらこれで手一杯だから
0101大学への名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:53:46.67ID:8SkAQC/70
それでも量が多いから230選が良いって話じゃないの
それに対する反論ないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況