X



不登校→偏差値30台の高校だけど東工大へ行く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:25:37.08ID:otgPBrgC0
行くぞー(高校2年)
今のところ1日6時間勉強がコンスタントにできるようになってきたから、この調子で7、8、9時間と上げていきたい。

今のところの目標は、さっさと英語数学物理化学を終わらせること。
この調子なら高校基礎レベルなら年内には終えられる。
0003大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 04:08:58.74ID:otgPBrgC0
>>2
そのような大学行くくらいなら専修文か明治文に行って公認会計士になるわ
0004大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:07:07.94ID:9rcVVikD0
>>1
前にこんなスレがあった。
偏差値43の工業高校に入ったが東大へいきたい。

今度は、偏差値30台東工大へ行く
少し手直ししてスレ立てしたのだね。
マジレスすると、その高校から国立合格者いるかな?
高校のサイトで卒業生の進路状況が出ているだろ。
見てきたらどうかな? Fラン私立が精一杯。他は専門学校。
東工大どころか国立合格者もいないだろ。
>>3
公認会計士になるなら文学部でなくて経済学部のほうがいいのだが、
そうした現実わかってるのかな??
そもそも偏差値30の高校では専修も明治も無理だよ。
専修はともかく明治がどれほど難しいか全くわかってないね。
0005大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 20:18:28.27ID:otgPBrgC0
>>4
国立合格者とか一人もいなかったわ。
合格実績とかいても大東亜帝国くらいがいいとこ

文は文系の文ねw書き方が悪かったわ 自分は国立落ちしたら商学部行くつもり
専修も明治も商学部は特別推薦があるから、基本は一般で行こうとは思うけど、やらかしたら困るし念の為推薦貰っておくようにする。
0006大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:08:56.45ID:7FYUIQ0r0
40Wブルートゥーススピーカー窓際に置いて、スマホで好きな時にやり返すといいよ。
俺は5,000円ぐらいのTronsmartのスピーカーを2つ使ってる。車のクラクションと同等の音圧。40Wなら1つでも犬と同等の音圧出るよ。
0007大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 00:25:15.52ID:43DxRKCt0
高校偏差値30台でも東工大に入れるぞ

ただ成功率は0.01%未満だろうけど
0008大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 02:11:15.95ID:+g3QATMf0
>>5
偏差値30の高校で推薦枠あるの?
調べてみよう。
>>7
宝くじで一等あたる確率どれくらいだったかな?
東工大は理工系の大学。
数三までマスターしていないと入学してから悲惨なことに。
0009大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 03:13:55.02ID:7maDt+Ij0
>>8
公募制推薦
0010大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 03:18:12.80ID:MEZ3j8x00
一応、直近の模試の結果(東進)書いておくか。

共通テスト本番レベル模試
換算偏差値(高2生内)
国語  57
数学1a 56
数学2b 57
英語  53
物理  未受験
化学  未受験
世界史 未受験

全国統一高校生テスト(高2レベル)
換算偏差値(高2生内)
国語  53
数学1a 61
数学2b 63
英語  47
物理  未受験
化学  未受験
世界史 未受験
00111
垢版 |
2021/09/13(月) 03:18:47.79ID:MEZ3j8x00
>>10,9は>>1ね。
00121
垢版 |
2021/09/13(月) 03:35:49.95ID:MEZ3j8x00
試しにトリップしてみるか
00141 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/13(月) 03:37:27.20ID:MEZ3j8x00
よし
00151 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/13(月) 03:37:38.44ID:MEZ3j8x00
行けた行けた
00161 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/13(月) 03:51:27.97ID:MEZ3j8x00
模試予定

2021年度
09 高校レベ記述
11 全国統一高テ
12 共テ本番レベ
01 共テ同日体験
03 高校レベ記述

2022年度
04 共テ本番レベ
05 早慶難関国立
06 全国統一高テ
06 東工大本番レ
07 早慶難関国立
08 共テ本番レベ
09 早慶難関国立
10 東工大本番レ
11 全国統一高テ
11 早慶難関国立
12 共テ本番レベ
01 早慶難関国立
0017大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 04:13:18.48ID:ciNE67Lk0
河合全統じゃないと意味がないぞ 
0018大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 07:31:39.01ID:lYGSDQAS0
頑張るのはいいことだ
高2なら高すぎるくらいの目標でいい
0019大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:43:13.11ID:62tsaJcW0
高校偏差値50でも一般入試なら最底辺大学レベル。
今アホでも大学受かるのは推薦のおかげ。
00201 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/17(金) 10:38:44.82ID:paesHC5q0
東進じゃない模試受けたけど3教科の偏差値56だった
いまのところニッコマレベル
00211 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/18(土) 23:17:58.48ID:UXIp6WwR0
今日もいつも通り勉強できた。
数学Bも終わりが見えてきたから、数学Vをもうじき始めようかなと思う。
00221 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/22(水) 01:18:36.26ID:WibTkhMe0
今日もできた
00231 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/22(水) 01:51:52.35ID:WibTkhMe0
明日も10時間目指してやるぞ
00241 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/23(木) 01:16:09.68ID:SvOv0Fxs0
明日もやるぞー
00251 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/24(金) 01:09:24.80ID:k4Pk91Iu0
いくぞー
0027大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:47:46.79ID:OB5k8aAU0
20過ぎ、きっも〜〜〜〜〜 ゲロゲロゲロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
00281 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/25(土) 01:46:55.74ID:BEQMueSp0
>>26
ありがとう!
00291 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/26(日) 22:37:45.90ID:b60YbbsJ0
今日は高校レベル記述模試があった
00301 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/26(日) 22:38:42.85ID:b60YbbsJ0
国語(現代文古文漢文)、数学(1A2B)、英語(R&L)の3科目受けた
00311 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/26(日) 22:42:26.32ID:b60YbbsJ0
体感としては、
現代文・・・記述以外は簡単
古文・・・・文法や読解を終えてないからわからず
漢文・・・・同上
数学・・・・まだやってない数列以外は簡単
英語・・・・語彙不足、文法知識不足、リスニングの練習不足等々。ライティングは個人的には善戦したほう。
00321 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/26(日) 22:43:37.34ID:b60YbbsJ0
東進のことだから、とびっきりの難問をだしてくるかとおもったが、かなり基礎的な問題しか出してこなかった。特に数学
00331 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/26(日) 22:44:53.95ID:b60YbbsJ0
でも難易度は低かったから平均点は高いだろうな
00341 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 00:51:44.31ID:KhO7Ghyv0
今日もちゃんとやった
00351 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 00:51:54.75ID:KhO7Ghyv0
今は英語に重きを置いてる
00361 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 00:53:56.60ID:KhO7Ghyv0
また、個人的には各教科の重要度は次のように考えてる
英語≫化学=古典>数学≧物理>現代文
00371 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 01:02:03.30ID:KhO7Ghyv0
1度、各教科の好き・嫌いについても考えておこうかな。できるできないは考慮しない

受験科目

現代文 好き
古 文 やや好き
漢 文 やや好き
英語R 好き
英語L やや好き
英語W 好き
数 学 大好き
物 理 好き
化 学 やや好き
世界史 普通

その他科目

生 物 やや嫌い
地 学 大好き
地 理 やや好き
日本史 普通
現 社 普通
倫 理 やや好き
政・経 好き
00381 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 01:06:15.55ID:KhO7Ghyv0
楽しさ・つまらなさについても考えておく

受験科目

現代文 とても楽しい
古 文 ふつう
漢 文 楽しそう
英語R 楽しい
英語L 楽しい
英語W とても楽しい
数 学 とても楽しい
物 理 楽しい
化 学 楽しい
世界史 楽しそう

その他科目

生 物 つまらなそう
地 学 とても楽しそう
地 理 ふつうそう
日本史 楽しそう
現 社 楽しそう
倫 理 楽しそう
政・経 とても楽しそう
00391 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 01:07:00.39ID:KhO7Ghyv0
よし、明日も勉強しっかりとこなそう、
00401 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:12.58ID:KhO7Ghyv0
今確認したら、今月の勉強時間は今日まででおよそ180時間とのことだった。
来月は今月以上にやれるように、努力をしたい。
おそらく、来年の今頃には月300時間以上勉強していることだろうし、これはそのための練習でもある。
00411 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 01:21:28.71ID:KhO7Ghyv0
今苦戦してる科目も書いておこう

✸古文
文法に苦戦している。
単調な文法暗記が続いていて、かなり辛い状態なので、今後学習していけるか懸念している。
おそらく、もう少しやれば楽になるだろうと踏んでいるが、それでもやはり辛い。

✸化学
古文同様、暗記量が多いのでこちらも苦戦。
今は理論化学をやっているが、次に無機化学をやると思うとなかなか辛い。
というのも、無機化学は暗記量が非常に多いと評判だからだ。
こちらも古文と同様に、あるところまで行くと楽になるだろうと予測してるが、キツい。

✸英語
圧倒的に単語、熟語、文法の知識が足りてない。
予想だと、あと3000語は必要だと思う。文法については今学習している。再来月末までに今の参考書を3周することを目標に掲げてるが、いけるか怪しいところではある。

✹全体を通して
いずれにも共通するのは暗記量の多さ。
暗記量の多い科目は短期集中形でやるのが良いらしいが、それが今はうまくできていない。
00421 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 01:23:45.07ID:KhO7Ghyv0
参考書自体はある程度揃っているのだが、いかんせん時間が足りていない。
やはり、風呂中や食事中も勉強しないといけなくなるのか。
00431 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 23:27:30.01ID:KhO7Ghyv0
今日は全然ダメだった!
00441 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 23:28:22.03ID:KhO7Ghyv0
こんなにも勉強しなかったのは3ヶ月ぶり
00451 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 23:30:06.81ID:KhO7Ghyv0
今日は本当にダメだった分、流石に明日は全力でやる。
共通テストまで470日、同日ならあと100日しかない
00461 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 23:31:04.01ID:KhO7Ghyv0
古文、化学、英語は特に重点的にやる
同日には最低でも6割はとりたいところ
00471 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/28(火) 23:35:39.80ID:KhO7Ghyv0
▶今日の評価 ㍘/㍢
▶今日の総括
今日は休みの日と考えることにする
明日は昨日と同じかそれ以上やる
00481 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/30(木) 00:46:13.93ID:otbhr/Ew0
▶今日の評価 ㍝/㍢
▶今日の総括
満足する出来ではなかった
依然として古文、化学の遅れが著しい
00491 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/30(木) 00:47:28.98ID:otbhr/Ew0
特に化学に苦戦してる
新単元(酸化還元反応)の理解に悪戦苦闘している。
00501 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/30(木) 00:49:26.13ID:otbhr/Ew0
次の模試(11/7)がかなり重要だから、それまでにはある程度の得点が取れるレベルに引き上げておきたい。
00511 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/30(木) 00:49:49.92ID:otbhr/Ew0
そこまでにある程度のレベルにしておかないと、かなり厳しくなる
00521 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/09/30(木) 00:53:45.71ID:otbhr/Ew0
自分が思うに、東工大最後のチャンスは1月の同日。
11月の模試も大事だが、これはそれよりも大事
これであらゆるものが全て決まる
00531 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/01(金) 01:39:34.36ID:NX4pKpUW0
▶今日の評価 ㍜/㍢
▶今日の総括
化学がきつい
英語は楽しんでやれてるからヨシ
勉強時間は相変わらず不足
00541 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/01(金) 01:41:05.85ID:NX4pKpUW0
このごろは化学は後回ししようかとか考えちゃってる
でも後回しにすることの恐ろしさは知ってるからそうはできない
00551 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/01(金) 01:41:23.77ID:NX4pKpUW0
意思が弱くなってる
叩きなおさないと
00561 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/01(金) 15:03:55.90ID:sRUxsE5a0
よし
00571 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/01(金) 15:04:05.61ID:sRUxsE5a0
うおおおおおおおおおおおお
00581 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:31.59ID:ocacBCRe0
▶今日の評価 ㍚/㍢
00591 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/03(日) 01:26:21.43ID:G42MXG9u0
▶今日の評価 ㍘/㍢
00601 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/03(日) 22:34:07.55ID:G42MXG9u0
ちょっと英語に集中することにした
その他の教科もやるが、まずは英語
00611 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/04(月) 02:16:39.02ID:9M/1/jTf0
▶今日の評価 ㍞/㍢
00621 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/05(火) 00:15:15.22ID:wxphvOZv0
▶今日の評価 ㍘/㍢
0063大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 22:24:13.88ID:BlSftMRB0
悪いが今の時期に高校数学終わってないと
到底受からんぞ
行ってた高校で(偏差値77)東工大受けようとしてたヤツは当たり前の如く高校数学は
終わってたぞ
後、いくらやっても 基礎 がなってないと
効率悪すぎるから先ず基礎を固めないと
永遠浪人だぞ
00641 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/06(水) 02:23:21.36ID:UU3NjDrO0
▶今日の評価 ㍙/㍢
0065大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:05:18.22ID:4sK+CPVH0
たとえ不合格でも精一杯努力して後悔のないように頑張れ!
00661 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/07(木) 00:18:28.64ID:fqa5nysO0
▶今日の評価 ㍛/㍢
東進にて講座を採択!結構な値段にはなったけど仕方ない
0067大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 05:40:08.23ID:u4UDPyu00
●全国大学学力選手権、令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験)
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048
12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047
13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043
14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040
15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038
16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037
17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031
18. 筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030
19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027
20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026
00681 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/07(木) 22:13:58.16ID:ikNv8Q2G0
高2レベル記述模試の偏差値
現代文 44
古 文 34
漢 文 39
英 語 45
数 学 63

参考:
東工大 判定基準偏差値
A(80%) 71
B(65%) 68
C(50%) 65
D(35%) 62
00691 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/07(木) 22:19:47.95ID:ikNv8Q2G0
英語がかなりマズイ
相当まずい
入試での得点源にしたいところだから、もっとやらないといけないな
00701 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:08.55ID:ikNv8Q2G0
英語はここ最近は今かなり力を入れてるんだけどね
00711 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/07(木) 22:30:24.94ID:ikNv8Q2G0
やっぱり2ヶ月はかかるだろうか
00731 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/08(金) 00:59:17.78ID:CBNQfOGI0
▶今日の評価 ㍜/㍢
ぼちぼち
気を取り直してやっていく
00741 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/08(金) 00:59:45.18ID:CBNQfOGI0
それじゃ寝る!
00751 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/09(土) 13:21:44.76ID:nqXGASAm0
▶10/8の評価 ㍛/㍢
00761 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/10(日) 23:28:46.58ID:CkLEhOQD0
▶今日の評価 ㍝/㍢
00771 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/11(月) 00:05:12.48ID:iMi78tLD0
いくぞ!
00781 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/11(月) 00:05:31.08ID:iMi78tLD0
よし
1日1回英文書くようにしよう
00791 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:25.74ID:iMi78tLD0
English sentence #1
I studied English and mathematics.
Those day, I practice vocalization
00801 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:48.69ID:iMi78tLD0
途中送信
vocalization English.
00811 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/12(火) 00:17:15.60ID:TGcZTURN0
#2
I don't do hardly studying to pass the exam today.
The reason is I studied for I'll have a school test tomorrow.
00821 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/12(火) 00:17:53.35ID:TGcZTURN0
don't → didn't
0083大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:46:03.87ID:SB4RYibT0
もう途切れてて草
こりゃ受からんわ
0084大学への名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:28:36.11ID:Eh22T25l0
諦めたんか…?
00851 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:43.39ID:++wNLK2e0
>>83-84
悪いな
離脱しとった
0086大学への名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 21:59:14.25ID:wFgCR3EW0
続けれそう?
00871 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/11/01(月) 22:26:00.46ID:8zHO90XF0
勉強はしてるが
ちょっとショッキングなで聞こどあった
糖尿病
00881 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/11/01(月) 22:27:44.86ID:8zHO90XF0
叔父が糖尿病で40で死んでたけど
そういうことか
00891 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:02.23ID:8zHO90XF0
人生ついに終わったか
00901 ◆QBhrGSCFj2
垢版 |
2021/11/01(月) 22:30:29.36ID:8zHO90XF0
インドアすぎたかな
0091大学への名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:10:09.45ID:NOfS4zfo0
これまでの進学実績でどこが最高よ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況