X



物理の参考書・勉強の仕方Part126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:01:42.21ID:BSi6IJBw0
>>1
★阪大 x 阪工大 応用化学科 x 北大の超分子化学の共同研究
(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)

http://www.mdpi.com/2073-8994/11/9/1137

★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;;p=2

阪大
「 金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0732大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 04:23:39.70ID:XkPfnlKf0
物理は才能さえあればすぐ伸びるのに対して
英語や数学はどうしても鍛錬時間に依存する面がやや強いので
逆転合格を狙う人はできるだけ物理の点数に期待する戦略にした方が良い
0733大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 04:26:02.91ID:XkPfnlKf0
ただし生活で観察とかを全然していないブラジルや日本のガリ勉みたいなやつは才能も根本的に終わっている
そんな奴はガリ勉して何かで点数を取って大学に入学してもろくなことにならないので諦めた方がいいと思う
0734大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:16:38.00ID:ZVy0eYYv0
よくわかんないコピペ厨房が来てるな
ブラジルってなんだよ
あたおか?
0735大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:02:05.57ID:XkPfnlKf0
ブラジルとはファインマンの本に出てくる学生のことだよ
0737大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:52:58.13ID:N1H3CiDf0
物理なんかやらんほうがいい 電気とかキチガイ・バカがやるもんだ!とか

電気工学科に進学した、おれの元同級生が言っていた マジで
0738大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:55:34.22ID:N1H3CiDf0
おれの元同級生とか、電気工学科に進学したくせに、
電気なんかくそ部落で、ユダヤ人とか奴隷がやるもんだとか公言して笑っていた

自分では「おれは超高級人間!」とか自称しつつなぜか電気工学科に進学

日本人なんかこんなバカばっかし 
ちなみに社会科なんか当然のように赤点 ぎりぎり2で卒業 その程度のもん
0739大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:58:29.26ID:N1H3CiDf0
成績が2ばっかでも当然のように大学進学

そんなの世の中にいくらでもいるでー 本当だでー
0740大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:18:47.12ID:1t3m62bS0
ブラジルや日本のガリ勉みたいなやつは入学試験を通過したとしても
観察やイメージができていないので
工学部とかの勉強ではものすごく苦労するだろう
0741大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:20:12.04ID:1t3m62bS0
電気工学科でひねくれるのはブラジルや日本のガリ勉みたいなやつだ
0742大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:30:31.98ID:N1H3CiDf0
で、大真面目になんで成績が2で大学進学かというと

じつに簡単で、読売奨学金とかに応募したんだよ

それで50点加算

世の中そんなもん
点数がよくて進学とか勘違い

いい例が、灘、開成で、全員が進学するのだが
評定平均が4.0なんて東京大学に推薦で行くんだから
早慶とか評定平均が3.5 くらいで
もう明治・立教クラスになると、平均が2.8 くらいでないの

もう成績が2ばっかで大学進学とか当たり前! これが世の中!
0743大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 20:45:30.42ID:N1H3CiDf0
灘・開成、慶応の付属とか全員が進学

これは学内の成績で3くらいどころか全部が2でも進学できるということを意味している
0744大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 21:19:17.72ID:N1H3CiDf0
大学なんか偏差値40程度の高校でも行けるのにいちいちうるさいんだよ!

バーカ 早く死ね!
0745大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 15:15:15.05ID:Nkv/M2dI0
ここが笑えるところなのだが、読売奨学金に応募するのに、自分を高級とか言う

意味わかる?  金がないんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0746大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 10:47:07.04ID:ow2jH2Sh0
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで 一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0747大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:05.73ID:UKvHI8FI0
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/80/ipsj_web2018/html/aff/o.html
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201702275725701264
https://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_547.html
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006635637/en

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大( 理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
0748大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:22:24.62ID:tqfZ3yM80
真面目な質問です
物理を半年1からやるのと国語を半年1から(日本人だけど)やるのはどちらが点数とれると思いますか?
0749大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:22:54.93ID:tqfZ3yM80
情報系の大学に進学希望です
0750大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:36:36.50ID:r5y5bTS30
大学はいかないほうがいい 
会社に入っても社長になる人間は決まっている

大学も入る人間も決まっている
行くのは無駄
0751大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:09:16.44ID:YG2KuHaE0
>>1
★★東京藝術大 x 阪工大 ロボティクス&デザイン工学部のオンラインコミュニケーション。
東京藝術大 スプツニ子!准教授(前マサチューセッツ工科大助教授)と
阪工大 ロボティクス&デザイン工学部学生がVUCA時代でのモチベーションの向上&チャレンジ方法についてディスカッション。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=7757

阪工大 ロボティクス&デザイン工学部 (大阪梅田キャンパス)は、
★2017年に日本の理系私大で初めて、スタンフォード大から直伝の「デザイン思考」メソッドを「デザイン思考工学」として教育プログラム化し、イノベーションを生み出すエンジニア養成を行っている
https://www.u-presscenter.jp/article/post-33438.html

★グローバル最高峰クラスのハーバード大(HU)/マサチューセッツ工科大(MIT)とイノベーションを生み出すための共同研究ができる、日本の理系私大は阪工大(OIT)のみ。
http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397
0753大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:31:02.95ID:UvfJ+YWR0
物理をやると警察に逮捕されるらしい

やらないほうがええぞ
0754大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:54:06.06ID:t6MXrINB0
スタサプリとかやってて思ったんですが割と抜けがあるのに気づいた
たとえば波動の球面鏡のとこがごっそり抜けてる
しかも宇宙一わかりやすいてやつにも載ってなかったりするし。。。
もしや売れてる参考書より教科書が実は最強だったりするんですか・・・?
0755大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:56:06.34ID:cMBd3Xu50
球面鏡とか凸レンズ凹レンズ理解してたら秒やろ
波動はドップラーと屈折とヤングの導出ができたら満点とれる
0756大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 06:50:29.59ID:ghLaWD5b0
おまえら、知ってる?

女子アナの出身大学って、もうつぶれそうだで
青山学院は法科大学院がつぶれ
慶応大学は付属校が高校野球の東京大会に参加していない
早稲田の付属も、予選で全滅

ものすげーーー不人気らしいよ
0757大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:24:50.95ID:Z39WXAax0
>>752
少数の限られた人しか見てないTwitterで
一日中騒いでて頭おかしくならないのかな
0758大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 09:02:18.34ID:ghLaWD5b0
偏差値70ってすごすぎ

青山学院は偏差値70で日本最高だが、法科大学院は合格者が激少なくて閉鎖
慶應義塾大学の法科は、5浪・6浪当たり前の老人センター化

早稲田大学はスポーツ学部が、負け続きで連敗

もう実質つぶれてんじゃん
0759大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:42:54.69ID:/jBCBjJ90
>>757
自分にマイナスなの分からないんだね
日本語の力とか数学が重要とか言ってるけど
物理の理解が甘いと物理の文章は読めない
ホントのあほ
良い意見は無くて難癖付けてるだけ
小心者の典型 非常に冷酷
0760大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:31:56.10ID:ghLaWD5b0
学歴というのは、共産党支持だと中卒、
自民党支持か自民党が気に入ると偏差値70なんだよ

勉強は無関係なんだよ 
0761大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:33:17.25ID:ghLaWD5b0
おまえらも暇だなー 

本当に東京に上京して、老人センター化した慶應義塾とか行きたいの?
大学院とか初老ばっかだぜ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:34:17.95ID:ghLaWD5b0
ちんこが異様にでかいくせに、負け続ける、早稲田大学 ぷ!

こんなのに興味あんだ バカじゃね?
0763大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:06:23.17ID:5FUr+0Qn0
>>754
試験は教科書から出るのだし教科書見てない人は受験資格すらないぞ
0764大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 23:41:47.79ID:WSVFr96H0
>>763
まじですか、やっぱそうなんですね
でもわざわざ問題作る教授が教科書確認したりしてるのかなあ
なんか数学も新課程で合同式が出た時は合同式を嫌う教授もいるから使うのはやめとけ、みたいなの見た気がする
大学教授の一存で左右されるてかなり運ゲーですよね
0765大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 00:48:38.07ID:D5zGTf7J0
ぶっちゃけ大学教授にも感情はあるし大学教授の逆鱗に触れたら当然落とされるよ
大学数学を使ってしまった時点で大学教授の粗探しスイッチが入る可能性が高いから気をつけろ
特に数学系の教授はそこら辺不寛容だからなあ…
物理学系の教授なら微積やベクトル使ったくらいじゃあまりとやかく言って来ないんだけどね
0766大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 01:24:54.54ID:FySpJHZo0
数学は数学的に間違った事をしなければ基本大丈夫
最悪なのが中途半端に勉強して数学的に間違った操作をしてしまうこと
0767大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 08:37:39.47ID:tBD+oICO0
初老の大学の慶應義塾とかおすすめ
おじいさんばっかし

腰が曲がって、もうどんなスポーツも無理

でかぱいの女子アナでも見るしかない大学
0768大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 08:38:41.91ID:tBD+oICO0
このオリンピックの真っ最中に、野球部が廃止になった慶應義塾

それを絶対にやらんマスコミ もう日本は怪しい国だろ!
0770大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 15:12:52.44ID:1q4j6Eww0
田舎者は困るね
0771大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:03:51.39ID:tBD+oICO0
慶応の付属は三田だろ 三田 東京都港区三田

どうせおまえはまた統合失調だろ!の繰り返しだろ 
おまえが統合失調で医者に言われてんだろ
0772大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:04:32.45ID:tBD+oICO0
慶應義塾大学はつぶれます もうすぐです
志願者が5万人も減って経営ができるわけがない
0773大学への名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:20:03.10ID:tBD+oICO0
早稲田大学にはうんこをまきます これから受験は控えてください
0774大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:49:02.66ID:2kAQX47U0
>>771
カッペ丸出し
もう何も発言すんなw
0775大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:53:37.94ID:a6db1MHc0
さんだ
0777大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:33:53.54ID:BxZWIlkt0
ここでアインシュタインとか書いてるのはユダヤ人と結婚させたいんだろ

無駄だよ 無駄 ユダヤ人とか日本にいないから! むだだー やめろ!

だからおまえはバカって言われるんだよ! よく言われるだろ!
0778大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 08:24:07.71ID:BxZWIlkt0
アインもなにも、派遣社員って、年金がないんだよ 知ってた?

年金もないのに首相の息子が結婚する国で、お勉強? バカじゃね?

厚生労働大臣で、年金のしくみが理解できないんだよ! バーカ

環境大臣でも年金が理解できないの! 無駄に勉強しても無駄!

とんでもないバカが大臣やってんだよ! 現実を見ろ! 現実を!
0779大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:20:40.06ID:QAQvnZIv0
予備校講師どものSNS中毒、政治絡みはホント酷いな

閉じられた世界でガキから崇め奉られてると勘違いするんだろうな
0780大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:40:48.60ID:DbQb19F/0
特に吉田弘幸は酷いな
0781大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:54:18.14ID:4+ti81FL0
極左とネトウヨ、極端なのが多いよな
0782大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:58:59.26ID:S7JHcXB40
a acceleration 加速度
C constant 定数
d diameter 直径
F force 力
f function 関数
g gravity 重力
l length 長さ
m mass 質量
r radius 半径
v velocity 速度
V volume 体積
0783大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 04:29:51.99ID:qUt/4nlw0
>>780
過激な発言しとけばヨイショされるからね
0786大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:23:15.78ID:qUt/4nlw0
最初の頃はまだ真っ当な批判だったが最近はただの悪口、中傷だからね
0788大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 15:11:01.04ID:O7+nDt7U0
あのTwitterはアウト!
病気自慢もしてる
0789大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:24:54.59ID:KXl8Zb2X0
安倍憎しで狂ってしまった人多いよな
0790大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 17:46:14.55ID:O7+nDt7U0
安倍、菅なんて話にならんことは皆
分かってる
中傷しなくていい
0792大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:40:56.88ID:mkRLsZKt0
二人とも中傷されるほど酷い政治家でもないしな
0794大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 00:34:40.11ID:AFRI7u8R0
【難関大向けガチ講義が無料で?!】物理得講[力学編]0日目〜ガイダンス+問題紹介〜
https://youtu.be/pqQUByTjesQ
0795大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:26:10.90ID:QveF2/KY0
早稲田大学 法学部も 慶応義塾大 法学部も 物理0点で合格が可能!

無駄に物理をやるのはやめろ!

早稲田のマスコミの人間にバカにされるぞー
最近の早稲田は全教科0点で美顔だけで合格が可能で、官僚や政治家の愛人産業やってるぞおー
0796大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:56:47.73ID:QveF2/KY0
青山学院とは、美顔だけで大学に合格して、政治家の愛人になる大学である。
0797大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 07:58:32.79ID:QveF2/KY0
青山学院は偏差値70ではあるが、数学0点、理科0点で合格が可能!

体育も本当は60点くらいで合格可能!

早稲田なんか体育30点の劣化が激しい大学でーす
東京地区でもすでに下位決定済み!
0798大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:21:42.45ID:JNw8GU7L0
>二人とも中傷されるほど酷い政治家でもないしな

安倍さんはサラリーマンに例えると就業規則などのルールを破りまくるし
経費をくすねたり取引相手からキックバック貰ったりと
いろいろ怪しいことをしまくるけど
営業成績はトップクラスで有能というタイプだな
0799大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:37:52.69ID:QveF2/KY0
市役所はいい よく殺人をしている

テレビと談合して殺人をしている
0800大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:49:40.37ID:Xoxu9M1K0
>>1
★★東京藝術大 x 阪工大 ロボティクス&デザイン工学部のオンラインコミュニケーション
東京藝術大 スプツニ子!准教授(前マサチューセッツ工科大助教授)と
阪工大 ロボティクス&デザイン工学部学生がVUCA時代でのモチベーションの向上&チャレンジ方法についてディスカッション。
https://youtu.be/V-RcwSu_I9g

阪工大 ロボティクス&デザイン工学部 (大阪梅田キャンパス)は、
★2017年に日本の理系私大で初めて、スタンフォード大から直伝の「デザイン思考」メソッドを「デザイン思考工学」として教育プログラム化し、イノベーションを生み出すエンジニア養成を行っている
https://www.u-presscenter.jp/article/post-33438.html

★グローバル最高峰クラスのハーバード大(HU)/マサチューセッツ工科大(MIT)とイノベーションを生み出すための共同研究ができる、日本の理系私大は阪工大(OIT)のみ。
http://www.mdpi.com/1996-1073/10/9/1397
0802大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:59:29.91ID:cgAcLt970
電磁気
0803大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 14:03:27.11ID:jkRZf35P0
笠原がただ微積使うだけの思考停止駿台物理を卒業して
ライトな苑田染みてきていいな

自分語りがウザいのが欠点だが
0804大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:34:19.23ID:MIMOFFdR0
>>803
あの人頭良くないわ
0805大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 00:49:50.94ID:/heH1S930
>>1
大学で【データサイエンス】を学びたい!どの大学で学べる?
https://studyu.jp/feature/select/data-science_list/
★★阪工大 情報科学部データサイエンス学科(2021年4月新設)
★★文理融合学科
[理系] データサイエンス x 経営工学 + [文系] マーケティング x 経営・経済学
――-> 関関同立の文系情報学部より理系スキルも取得可能
https://www.oit.ac.jp/is/datascience/

■文系学科(法学系)のみの興味なら、阪工大 知的財産学部(日本で唯一の学部)
[文系] 知的財産(法学系)x ブランディング + [文系] マーケティング x 経営・経済学
――-> 関関同立の文系法学部より知的財産の弁理士向け専門知識も取得可能
(3年で学部卒業し、同大学知的財産大学院へ飛び級進級も可能)
https://www.oit.ac.jp/ip/faculty/
■3年連続(2017, 2018, 2019) 難関 弁理士試験 最年少合格者を輩出した阪工大 (■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ)
【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf
0806大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:19:17.29ID:f/daHNDO0
高校の力学を全部解説する授業(前編)【物理】
https://youtu.be/9XEX4mZFOhA
0807大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:43:50.55ID:f/daHNDO0
高校の力学を全部解説する授業(後編)【物理】
https://youtu.be/j5l9vk1xGZI
0808大学への名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:49:10.51ID:BD/UvBRK0
「みなさん、こんにちは! 本物の野球選手です!

無駄に勉強とかありが! おれはもうすぐプロ野球に行きます!
それで年収5億円で、大人気の女子アナとおまんこして、
政治家になる予定です! よろしこ!」

こんな感じだなー
0811大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:31:05.85ID:aWbUpt4+0
>>1
★★ 2020年 関西私大理工系学部の志願者数概算(後期確定含む)
※(2019年度志願者数)*前年比%

近畿大(理工/建築/生物理工) 41,666△(39,886)*104.5%_*(福岡/広島工)除く
立命館(理工/情報理/生命科) 32,500△(27,824)*116.8%
関西大(理工/環化工/総合情) 22,322△(22,036)*101.3%
阪工大(工/デザ工/情報/知財) 19,102▼(20,101)*95.0% : ★関西私大理系4位
同志社(理工/文情理/生命科) 14,973△(14,883)*100.6%
京産大(理/情報理工/生命科) 11,542△(11,318)*102.0%
関学大(理工/総合政策理系) 6,765▼(7,672)*88.1%
龍谷大(理工学部)________6,390△(6,158)*103.8%
甲南大(理工/知情/フロ生命)4,387▼(4,555)*96.3%
https://univ-online.com/exam/2020
0814大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:23:30.19ID:B4MoaLgy0
なんでこんなに過疎ってんだ
0815大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 01:28:09.09ID:7uQ/RgZN0
学歴コンプのオッサンが荒らしまくって
参考書情報さえ書き込まれなくなったからじゃねえかな
0816大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:45:58.77ID:qG0SFtxD0
物理の勉強の仕方
入門問題精講→基礎問題精講→標準問題精講→思考力問題精講
終わり
0817大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:53:55.63ID:9364zCFT0
なんて精巧な!
0818大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:04:35.09ID:MS3JRbMX0
折戸の独習物理終えて、体系物理もそろそろ終えそうなんだが、次につなぐ参考書は何がいい?
0820大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:28:38.13ID:jZee9TAN0
久しぶりにきたらかなり過疎ってるな
こっちは暇物のおかげでかなりのレベルになった
みんなも受講するといい
0822大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:17:25.09ID:fXy+RaoD0
ファインマン読めよ
0823大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:51:30.90ID:Dl9NyqmE0
ふぁいんまんとは
0824大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:43:49.26ID:Z3OT9Pmd0
ブラジルや日本のガリ勉はだめだ
0825大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:01:22.38ID:aPLJpAhv0
ぶらじるとは
0830大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 23:48:59.60ID:PhkJ+kIX0
微積物理なら暇物やれよ
物理の奥深さがわかる
0831大学への名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:12:08.01ID:2T2zIwfs0
>>826
もし公式物理を習得し、「名問の森」を終え、「重要問題集」も終えたのなら(「難系」の例題も終えているのが理想ではあるが)、
「河合塾・物理教室」を読んで、「理論物理への道標」「新物理入門」「新物理入門問題演習」の3冊をやるのが王道ルート!
最後の仕上げとして、「大学への数学 入試物理プラス」をやるといい。

また、参考書ではないが、駿台の森下先生と東進・河合塾の苑田先生の講義を受講するという手もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況